X



【ゴルフ】国内復帰初戦の石川遼が9オーバー108位、予選通過圏外でホールアウト、突破は絶望的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★
垢版 |
2017/10/13(金) 15:45:48.89ID:CAP_USER9
◇国内男子メジャー第3戦◇日本オープンゴルフ選手権競技 2日目(13日)◇岐阜関カントリー倶楽部 東コース(岐阜)◇7180yd(パー70)

国内ツアー今季初戦の石川遼は、午前組で61位からスタート。2バーディ、7ボギー、1ダブルボギーの「77」とし、通算9オーバーにスコアを落としてホールアウトした。終了時点で108位に後退し、現時点の暫定カットライン(3オーバー/60位タイまで)から遠い位置にいる。

石川は最初の10番をダブルボギーとするなど、前半だけで4つ落としてハーフターン。後半アウトも1番から3連続ボギーを叩き、巻き返せないままラウンドを終えた。

通算5アンダーで首位を走るのは、15ホールを終えて2つ伸ばす池田勇太。首位スタートの小平智は「73」と落とし、通算3アンダーでラウンドを終えた。
https://news.golfdigest.co.jp/news/jgto/article/71069/1/
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 01:04:28.89ID:8A1pb5RhO
悲報 詐欺師優遇日本でも歯が立たず、オワコンの道をばく進中(笑)。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 01:25:20.90ID:tp0F3+DsO
アメリカでの成績

松山英樹 5勝(公式戦外含むと6勝)
石川遼 0勝
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 03:09:46.20ID:GhMu860+0
髪切れ王子でいいよもう
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 03:45:53.78ID:qDAy78W60
・今年の売り文句
日米で活躍する2トップ松山と石川
2人合わせてPGAツアー5勝
石川選手国内復帰第1戦
実力発揮ならず惜しくも予選落ち
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 04:02:08.88ID:kTPFPRI10
>>281
切ったら散髪王子って呼ばれるんでしょw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 04:04:32.68ID:iw/RLIcQ0
今年の石川は突然崩れるようになった
メンタル敵にもなんか逝かれてる案じ
あれだけ応援していたファンも見切り着けてるよ
ちゃんとしたコーチにつかないとだめだろう
自己流のひずみが一気に出てる感じ
フォームいじくりすぎてめちゃくちゃよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 04:09:23.44ID:iw/RLIcQ0
>>185
9月に二部との入れ替え線に石川が出たときのが顕著
出てる連中はかなりおおざっぱな選手ばかりで
本来の石川のスタイルが出てたなら楽にシード取れただろう
4戦目も普通に30位以内に入れば楽勝で
でも肝心なところで大叩きする
彼の親父も言ってたがちょっと調子が出ないと
道具替えたリフォームいじったりと土つぼにはまる
チャンスがくるまで耐えて忍ぶって当たり前の事が出来ない

石川が「毎ホール、バーディ狙わないと僕じゃない」みたいな
糞バカ丸出しのプライド捨てて、謙虚になれなければ
来年の米ツアー二部挑戦も大失敗で終わるだろうね
自分が見えてないって感じでw
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 04:15:34.41ID:Nkkhie/50
ハンカチ王子みたいになる前に引退しろ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 05:03:14.73ID:qDAy78W60
>>285
下部挑戦は日本経由世界ポイントランクまたはテンポラリー達成がダメな時の保険で
ツアー参加する意識は持って無いよ
その根拠は「下部出場も視野に入ってる」とか「これから全部優勝したらどうなるか」など
要するにバカで現実見えてない
年内引退でいいんじゃないかこのまま続けても同じだろ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:09:29.29ID:HJVZxy2V0
小平も比嘉君も災難だったな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 08:22:53.04ID:iEWUISpu0
日本でもアカンかったかw
去年、松山がスポット参戦で優勝した試合なのになw
松山のライバルと言われてたの何だったのか?w
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 08:35:10.23ID:GhMu860+0
ハミダシ王子だっけ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 09:09:27.90ID:/e+uPcQY0
デブりたくないからってちゃんとしたトレーニングしてなさそう
ニキビヅラで濡れたイカの足みたいなチリ毛を靡かせてイキってる場合かw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 09:22:31.94ID:ACv7mcHh0
背筋親父もイラついてんだろうな。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 09:23:22.72ID:/UrJCVC80
松山を間近で見ている比嘉君にしたら何やってんのこの人って感じだったろうなw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 10:45:06.19ID:tp0F3+DsO
アメリカに渡ってからのアメリカPGAツアーでの成績

・松山英樹 5勝(公式戦以外も含めると6勝)

・石川遼 0勝(今年でアメリカツアー出場権も失う)
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 12:07:01.86ID:KlDbc5DK0
小平智 「運ちゃん、6000万稼いだことあんのか」
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1434696885/

小平智クン どんな処分がいいでしょうか?10番H
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1484739833/

小平智タクシー大狼藉事件を運転手が憤怒告発!
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1434211170/

最初、小平智は『田中です』と偽名を使った。
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1434779260/

小平美保 19番ホールもホールインワン 5億の貯金
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1489397038/
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 13:28:25.90ID:viATYLuF0
優勝スコアは8アンダーかな
8だとすれば自分は10はいきたい

惜しくも9オーバーでしたね
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 13:45:11.56ID:zDkw2q6o0
あれ?年内優勝っていってなかった?
NHKが捏造インタビュー流してた?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 16:35:19.63ID:Idp+whJX0
そう言えば、去年 松山はこれと会わせて2勝して
韓国人選手に 早くアメリカに帰ってくれ言われてたなw
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 17:02:06.47ID:St59yMkj0
石川 遼(26)   ニックネーム 石川 尿(笑)

PGAのレベルでは・・素質レス、才能レス、身長・体力レス、センスレス、頭脳レス、精神力レスという
足りない所ばかりの三流雑魚、虚弱体質チビでしかなかった。結果、全く通用しなかった。

日本ツアーに陥落して来た場合は、今後何年かはトップ30人以内のレベルでやれるかも。その程度。
ただ、本性チキン丸出しのあの、小便チビリ大曲ドライバー、小便チビリパット見てると、そこまですら
行けないカモという不安はある。

2009年だけは、「石川セッティング」という言葉まで出現した「業界ぐるみのインチキ大売出し」の
おかげで日本ツアーの賞金王を、その年のたった一回は取れた。
あの当時は、恐いもの知らずガッツン・パットなど、ただ独りだけ少年という精神的優位も大いに活きた。

その後は(実は)、2010年はキム・キョンテ賞金王に、2011年はべ・サンムン賞金王に全く歯が立たなかった。
更に、何を勘違いしたのか2012年以降米PGAに渡ったが、結果はごらんの通り、チビの小便ゴルフでは全く通用しなかった。

つまり、そういうこと。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 19:47:20.66ID:5VVpKmGx0
まぁ立派なのは途中棄権しなかったことかな
ツアーで優勝何度もあるプロなら仮病でリタイアする内容
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 20:40:01.57ID:PBox9md50
>>313
サイン等のファンサービス一つもしないで逃げ帰ったのは仕方ないか
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 20:45:30.69ID:HgbUcNIB0
休養してメディア・CM断ちしたほうがいいと思うがな
カネはあるんだから、メンタル立て直しが最優先だろう
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 20:49:49.09ID:WhWb6rgD0
ちゃんと決まったスイングコーチ付けて、一年くらいリハビリすべき。
自分でどうしたらいいかわかってない状態
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 22:00:00.00ID:kTPFPRI10
右腕の傷跡についていくらググってもでてこない
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 00:17:24.69ID:1ks1I+i40
日本に戻ればトップクラスで賞金王もありとか言ってる人いたよね
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 00:33:33.85ID:hIHTVr64O
>>311
石川が打ちそうなラフが皆ファーストカット並みに整備されて(笑)コース形態に違和感を感じた(爆笑)…

あの頃は本当にワラタ…しわ寄せが現在の男ゴル不人気に繋がってる。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 00:34:15.24ID:r2Rm7tza0
ttp://www.owgr.com/en/Ranking.aspx?pageNo=1&pageSize=100&country=Jpn
■■ゴルフ世界ランキング日本選手リスト■■ <2017年10月8日付  最新>
■<日本人スリートップ>
松山英樹  3位   ←←世界で闘う日本の絶対的エース 
−−−−−−−(50位以内が世界ランク枠でのマスターズ出場権を与えられる一流選手の証)−−−−−−  
池田勇太  52位 
谷原秀人  58位  

■<その他の日本人選手>
小平 智  76位  ←←順位3桁以下は世界のゴルフ界ではもはや三流
宮里優作  103位   
今平周吾  107位
片山晋吾  128位
片岡大育  135位

宮本勝正  206位 
藤本佳則  220位  2017日本OPで予選通過
石川 遼  226位  (2017日本OPでは108位というかなりな下位で予選落ち)
時松隆光  244位  2017日本OPで予選通過
       ・
       ・
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 00:37:51.61ID:rXCvYrXi0
>>324
石川遼(26)は、若き良きライバルの時松隆光(24)にもすぐに抜かれちゃうの?
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 01:05:52.15ID:r2Rm7tza0
>>320
え?

そういえば・・・
宮里藍ちゃんによれば、米ツアーで1年間参戦するのにかかる費用は、
彼女の場合で大体1億円なんだって
質素な体制でやってきてるのに

つーか石川の場合は、贅沢な「チーム遼」を帯同してるからその何倍?

アメリカでは女子ツアーの試合数はPGAの半分くらいしかないからね、
質素な体制で試合数も限られても藍ちゃんは年間1億円の経費

米国参戦して5年、石川は全然稼げてないから、ここ数年は毎年相当な赤字のようで、
だから最近は不動産とか蓄えをほとんど放出しちゃって、実態は自転車操業状態らしいぞw
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 01:20:46.22ID:hIHTVr64O
>>326
簡単にいえば下手くそで銭食いが激しくてスポンサーが逃げたから日本に逃げてきたんだろ。誤算は日本でさえ通用しないし、空気化してたからスコアもボロボロで…金が気になってゴルフどころじゃないんだろ(笑)謎フォローもないしね(爆笑)。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 01:23:20.90ID:HGo/wbXB0
まあ強けりゃそれに越した事はないがプロは人気商売だからな
松山より人気10倍、年収2倍だからべつに問題ないでしょ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 01:33:28.27ID:hIHTVr64O
>>328
強い→最弱
年収2倍→年収50分の1(スポンサー収入を除く)
大人気→客寄せパンダからの脱落
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 03:02:23.37ID:XYtMnv4B0
ヤフーコメントみても本当に嫌われてるね。こりゃあ多少活躍してもファン戻らない気がする。
まあ優勝争いするとかファンを感動させるとかいっておいて予選落ちしたら、
「まっすぐ飛んだら自分がびっくりする状態」ってなこといっちゃうぐらいだから仕方ないか・・・
ばかにしてんのか?って思うよね。 実はアスペ???
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 03:07:16.01ID:RmX+Yy6D0
関係者がドン引くほどの【過激な枕営業】をする超大物タレント2人がいた!!「キャバ嬢のような感じで…」と!!
https://goo.gl/RV3Trc
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 10:15:48.43ID:PXChyUr20
>>328
実は・・・
松山はロレックス、久光製薬他、ダンロップ他の一流大企業のサポート契約が多数あるが、
石川は、今じゃスピードラーニング、コラントッテなどの中小企業ばかり
■所属契約の契約金
○松山ーレクサス(トヨタ本社)所属 − 記者会見で発表した内容
年間2億円(5年契約)+1000万円超のレクサス高級SUVが2台   

●石川−カシオ所属  → (実は契約終了の噂)
非公開だが常識的には推定で年間1千万円、多くても年間3千万円程度と言われている

■キャロウェイ契約金(PGA優勝などのインセンティブは別途)
○フィル・ミケルソン(PGA42勝、メジャー5勝の大選手)
年間100万ドル(約1.1億円)の6年契約

●石川 遼(PGAゼロ勝・半分以上が予選落ち、今後のメジャー出場権も皆無の三流無名選手)
年間10万ドル(約1100万円)

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/12/11/kiji/K20131211007179490.html
■ANAスポンサー契約 (2013年〜)
○松山英樹  年間 一億円
●石川 遼  年間 一千万円

        ・
        ・
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 10:23:20.77ID:r2Rm7tza0
>>330
亀田3兄弟に近い「嫌われ人気」はあるんだよね。w
本当の人気はもうないね。
今年の日本オープンで集めたプレーについて回るギャラリーも、
去年の日本オープンでの松山の1/10以下。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 10:24:55.06ID:UdXVFY8L0
怪我でもしてたんだっけ?
前は国内トップに近い実力はあったよね?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 10:27:37.08ID:5AWf35uU0
さげまんひどすぎる。適当な女子アナとくっつければよかったのに、高校の同級生とかwww
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 10:37:26.91ID:A2VcgPhP0
つーかさぁ・・・

以前一時期(2009年〜2010年頃まで)の石川遼の過大評価は、マスコミにも問題あるが、
JGTO含む業界全体がグルになってやらかした壮大な粉飾なんだよ。

(あくまで日本ツアーのレベルでは)飛距離は出ても、ショットの精度安定性に大きく欠ける石川を活躍させるため、
石川のドライバ飛距離に合わせたラフを徹底的に刈り込んだインチキセッティングを連発するなど、そこまでして
人気の彼を売り込もうとした。
(ラフを刈り込んだインチキセッティング = あるゴルフ評論家が「石川セッティング」と命名)

 →→2009年当時は、凋落著しい日本男子ゴルフ界にもビーチバレーの浅尾美和的な存在を欲しがったということ。

日本ツアーに4年フル参戦、たった一回(2009年)は賞金王を取れたが、その2009年がモロに「石川セッティング」の
最盛期だった。

ゴルフ碌にやったこともないようなゴルフ無知の善男善女を騙すには、まぁ完璧な布陣だったな。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 10:45:47.14ID:Uq2EBSKn0
いまだに松山より石川の方が人気年収が上だと思ってる情弱がいるのか
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 10:52:49.30ID:T+zXc5xD0
>>337 その程度で優勝出来るスポーツなら、そもそも欠陥スポーツだろw
てか、ラフを刈り込んだ程度で10代の若造が無双出来るという発想の方が
ゴルフ碌にやってない奴の妄言だろwww気持ワル
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 10:57:49.18ID:ukIGI5fu0
石川選手は、当面のライバルの藤本佳則選手や時松隆光選手には
負けないようにしないといけないんじゃないの?

ttp://www.owgr.com/en/Ranking.aspx?pageNo=1&pageSize=100&country=Jpn
■■ゴルフ世界ランキング日本選手リスト■■ <2017年10月8日付  最新>

■<日本人スリートップ>
松山英樹  3位   ←←世界で闘う日本の絶対的エース 
−−−−−−−(50位以内が世界ランク枠でのマスターズ出場権を与えられる一流選手の証)−−−−−−  
池田勇太  52位 
谷原秀人  58位  

■<その他の日本人選手>
小平 智  76位  
宮里優作  103位  ←←順位3桁以下は世界のゴルフ界ではもはや無名の三流 
今平周吾  107位
片山晋吾  128位
片岡大育  135位

宮本勝正  206位 
藤本佳則  220位  2017日本オープンは2位Tで予選通過
石川 遼  226位  (2017日本オープンは最下位に近いような108位Tで予選CUT)
時松隆光  244位  2017日本オープンは46位Tで予選通過
       ・
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 11:09:02.44ID:r2Rm7tza0
石川 遼(26)   ニックネーム 石川 尿(笑)

PGAのレベルでは・・素質レス、才能レス、身長・体力レス、センスレス、頭脳レス、精神力レスという
足りない所ばかりの三流雑魚、虚弱体質チビでしかなかった。結果、全く通用しなかった。

日本ツアーに陥落して来た場合は、今後何年かはトップ30人以内のレベルでやれるかも。その程度。
ただ、本性チキン丸出しのあの、小便チビリ大曲ドライバー、小便チビリパット見てると、そこまですら
行けないカモという不安はある。

2008年〜2011年日本ツアーフル参戦の4年間中、2009年だけは「石川セッティング」という言葉まで
出現した「業界ぐるみのインチキ大売出し」のおかげで日本ツアーの賞金王を一回だけは取れた。
あの当時は、独りだけ少年という恐いもの知らずダメ元ガッツン・パットなど、精神的優位も大いに活きた。

その後は、2010年はキム・キョンテ賞金王に、2011年はべ・サンムン賞金王に全く歯が立たなかった。
2012年からは何を勘違いしたのか米PGAに渡ったが、結果はごらんの通り、チビの小便メンタルのゴルフでは
全く通用しなかった。

つまり、そういうこと。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 11:15:24.09ID:JNaY9F7H0
つーか、シード権どうなんの?
アメリカでも日本でも無し?
スポンサー推薦で日本ならほぼ全てに出られる?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 11:22:55.04ID:wa2B71f80
>>342
石川は、準メジャーの日本シリーズで2015年に勝って
2018年まで日本ツアーのシードが残ってる
なので来年まではOK
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 11:42:17.57ID:86jQdqId0
<日本人プレーヤーの米PGAシード権維持の実績>
丸山茂樹 9年(その間3勝) 
今田竜二 8年(その間1勝) 

尾崎直道 8年

松山英樹 現時点で8年確定済み(4年間で準メジャーWGC2勝含む5勝、タイガー招待という
            エリートゲーム含めれば5勝、いまや世界の超一流トップ選手の一人) 
            2021年までシード維持決定、世界ランク2位→3位で今や超一流の位置

田中秀道 5年   

石川 遼 2年で終了(その間ゼロ勝で半分以上が予選落ち、2017シーズンは実はシード外選手で
        公傷制度の救済扱い選手として昨シーズンの残り試合数出場可だった、
        ただし予選落ち連発で結局下部ツアー入れ替え戦に至り、そこでもシード落ち確定)   
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 11:53:05.88ID:zH5xvBIX0
無-課-金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://freeblogs.me/news/20171015.html
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 12:18:24.31ID:57nRL1xd0
東日本大震災の時の賞金全額寄付詐欺でケチがついたね
前年に2億円くらい稼いでいたんだから、2億円をポンと出せばよかった

1バーディ10万円の寄付という付帯条項もあったな

ライバルの松山は1バーディ1万円 昨日のように9バーディなら9万円!
1トーナメントで20バーディ取れば、年間で600万円くらいか
さすが年収30億円あるやつは違うな

宮里藍なんて、3人でバッジ作って売って、その売り上げの一部を寄付
つまり、ファンに金を出させて、一切自腹を切っていない
寄付金総額は500円くらいか

アメリカの選手や、日本で活動する韓国の選手はポンと出していたよね
宮里上田宮里に至っては、賞金の出ないチャリティー大会に揃って欠場するというがめつさ
ちょうどその大会の前に東日本大震災が発生し、アメリカの選手たちが
多額の義援金を出してくれた

1バーディ1万円の松山 バッジ売りの少女・宮里藍 日本の恥だな だからメジャーに勝てない
誰からも尊敬されない ただ一時的に成績がいいだけのゴミカス
不人気なのにはちゃんと理由があるんだよ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 12:53:34.00ID:Yva11Gg60
去年の日本オープンで、松山は石川の十倍以上のギャラリーを引き連れてたの知らんのか?
松山は人気絶大だが石川には人気なんか残っていないw
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 12:56:55.23ID:DqBc2Xb/0
土屋太鳳ちゃんの寝顔が可愛すぎるwwwwwwwww※必見画像あり
https://goo.gl/hjjJve
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 13:10:48.33ID:r2Rm7tza0
>>346
石川は義捐金詐欺やったのは最悪だったが、詐欺やってなくてもPGA陥落はデフォだろ。
素質も才能もタフな精神力も頭脳も全部劣ってるんだから。三流雑魚は何やってもやらなくても雑魚。

石川は今も1バーディー1万円なんてものもやってもいないじゃん、松山はずっとやってるのに。
だいたい、東日本大震災の時、松山はアマチュアだ。プロ入りは1013年。

松山は素質的にも実力的にも遠からずメジャー獲るのは確実だが、石川みたいなゴミ雑魚は
PGAで勝つどころかPGA復帰もないよ。
実力的にちょうどいいライバルの時松隆光に抜かれないようにすべきや、石川は。www
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 13:11:49.50ID:zww6S+Yn0
誰だよ石川は海外で通じないだけで国内では無双出来るとかほざいてた奴は
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 13:20:15.97ID:NzaFOBfE0
国内でもダメなほど壊れたのか

まぁすでに何十億も稼いでる、100億近く? もうモチベーションないだろう

ゴルファーとして非凡な大々成功済み、ツアー参加が赤字にならないうちに
引退がいいよね、何十億あるのだから遊びがてらゴルフ教室やればいい
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 13:48:48.07ID:faNLL2zL0
>>353
石川が何十億稼いだというのは都市伝説
常識で考えてもそんなに稼げる(払うスポンサー企業)はないし、賞金はカスカスしか取れてない
その上、日本は稼ぎのざっと4割は税金に持っていかれる国だ
この5年はチームに毎年3億の参戦費用かけて米国で散財し、蓄えもなくなったみたいよ?
来年PGAの下部ツアーにフル参戦できないのは軍資金が苦しいからってもっぱらの評判
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 17:43:51.05ID:ZDk9XZPi0
              _」VVVVVVVL_
              >          <
              彡  レレ/^尿VVヽ
              ム |  ━    ━}
   l} 、::       \ヘ,_ (9|.l.|  ━    |━ 
   |l  \::      | | / lリ    └─┘・|
   |l'-,、イ\:   | | ´7 |    丿二)  l
   |l  ´ヽ,ノ:   | | ノ从\    ー' / 
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ20歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   タイガーとの激闘の末にマスターズで優勝して、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   アメリカ中でチヤホヤされてハリウッドスターのパーティに呼ばれ、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   日本でもCMひっぱりだこ
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   教える側として大学に行き、総理大臣に推す声もあがって、
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::   上から目線で松山を見下すんだ・・・
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:54:46.49ID:2EezV49e0
石川は成績悪いとクラブコロコロ変えたりスイングいじったりし過ぎ
相性もあるけどいいコーチにじっくり診てもらった方がいいと思う
正直王子さまキャラは卒業してもらいたいけど今の日本ゴルフ界で
客を呼べるのは石川しかおらん
ブッサイクやちんちくりん 態度の悪いのや仏頂ずら
ああ爽やかだな〜ってのが誰もいないもん
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:40:46.91ID:57nRL1xd0
日本オープンのスレがこれしかないってのもな
アマチュアの金田が1打差2位というネタもあるってのに

熊本地震の寄付金など、ゴルフ界中心にまとめ

熊本中央女子高出身の大山志保、優勝賞金全額1,440万円をポンと寄付
愛知県出身の原江里菜、300万円寄付
JLPGA非会員のチョン・インジ、100万円を寄付

メジャーの岩隈、2千万円をポンと寄付
サッカーの本田圭佑、1千万円をポンと寄付
テニスの錦織圭、スポンサー企業のマットレス1,000枚を横流し(末端価格7千万円!)

年収30億円の松山英樹、無名女子プロゴルファーとサイン会を行い、
たった250万円を「どこかに」寄付すると宣言も 寄付先は非公表
単純計算で125万円ぽっち しかも、自腹ではない ファンに金を出させただけ
このイベントやるのに、警備などにどれだけ金がかかったことか
マスコミ総動員して、自分の売名に必死な割に、けち臭いやつだ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:42:22.73ID:SbIZDccs0
ずっと専任コーチもトレーナーもいないからな スウィングはプロが見たら誰もが素人(父
が教えたものだとわかるそうだ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 21:05:30.85ID:fDB+heCK0
石川遼居ないと絵面が地味だな
特別ファンでもないが是非とも復活してほしい
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 21:09:55.09ID:BUZkcOK80
ヲタじゃなきゃ言えない間抜けな意見だな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 21:13:05.19ID:D6jHmkpL0
早熟
それだけのこと
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 21:14:00.03ID:57nRL1xd0
大リーグがアメリカ四大スポーツの頂点に立つ理由
大リーガーがアメリカの子どもたちのあこがれである理由

不幸な事件がきっかけとなったとはいえ、ロベルト・クレメンテ賞の存在がある
悲劇から30年以上が経過した2003年に開かれた、ロベルトの功績をたたえるイベントでは
ブッシュ大統領も参加し、ベラ夫人に声をかけている

個人の名前が冠された奉仕活動への賞がほかにあるのか
その受賞をMVP以上に名誉に感じられるものがほかの競技団体にあるのか

イチローがマリナーズ時代に背中で引っ張ってくれたエドガー・マルチネスは
引退のシーズンで憧れのロベルト・クレメンテの賞を受賞
まだ殿堂入りを果たせていないものの、エドガーの指名打者としての実績に敬意を表して
それまでの指名打者賞をエドガー・マルチネス賞に改称

エドガーは指名打者賞を5度受賞だが、
昨年限りで引退したデビッド・オルティーズは昨年を含む8度の受賞

松山は大震災があっても、サイン会1回で終わり
それも単なる売名行為の一環
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 21:14:00.70ID:FErD/T8x0
ヒマになったようだからちょうどいい。
「ゴルフの神髄」の後継番組やってくれ。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 21:15:15.65ID:A2LBfI860
>>332
>>359
ワラタ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 21:24:53.54ID:fDB+heCK0
今日の日本オープン見たか?
地味なおっさん達が雨の中黙々とゴルフしてんの
あんなの誰が見るかよ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 21:25:48.82ID:FErD/T8x0
>>366
2位の人は19歳だったんだけどな。
アマチュアだからウエアも自前だし、顔も地味だったな。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 21:33:11.92ID:4pvyXtaF0
完全に過去の人やな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 21:57:42.82ID:OUopJfcr0
ゴルフの成績以前に
あのキモい髪型がもうダメ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:05:49.10ID:e7iEeAEn0
優勝争いに集中出来る良い放送だったな
何でだろ?w
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:12:50.06ID:BUZkcOK80
謎の咆哮とかに邪魔されなかったからじゃね?
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:27:52.84ID:ABS1gBVS0
今回の日本オープンがゴルフ史の汚点なのか?
それとも、もはやこれが普通なくらいゴルフはオワコンなのか?
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 23:37:26.79ID:A2LBfI860
>>172
本当かわからんが興味深いな
テニスの錦織もかなり金かかってんだろうな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 23:47:23.65ID:hIHTVr64O
松山→めちゃくちゃ調子が悪くても今週のPGA5位
詐欺→調子が悪いといってた(それが実力)が、108位予選落ち…
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 00:45:52.53ID:X1KJhpXO0
今回の2017は2016に続き素晴らしい日本オープンだったな
石川尿とか言う胡散臭いチビは当然のごとく早々にCUTされたしw
池田も@には負けられないと顔引きつらせてよく頑張ったww
金谷という松山に次ぐ新しい強豪スター誕生の予感
あれ? なーんだ、中卒のチビ以外はみんな東北福祉大やんwww
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 04:24:10.44ID:0IrR+bDT0
2009年の事だが謝敏男(シャビンナン)が当時賞金王とった当時の石川のプレイを見て
今日の姿を予想していた。
「行き当たりばったりで、コースマネージメントが全然できてない」
当時はパワーと勢いでプレイの粗さをカバーしていた石川。
しかしアメリカツアー参戦するとメンバーは全員が怪物だ。
いわゆる「遠くに飛ばしたいと思うだけの病気」PGA病に石川も感染したんだよ。
また米ツアーの怪物たちはそれこそ毎日壮絶な練習を積み上げている。
いくら練習しても追いつけない、追いつくわけがないのに
マキロイやウッズの真似ばっかりしてたらダメになるのは必定。
松山は「量はこんなもんで終わる選手じゃない」というが
中学時代天と地ほど開いてた差を地道にコツコツ努力で積み上げた松山の成長の凄さは
今石川自身が一番悔しがってるかもしれないw
コロコロ道具やショット改造ばかりして肝心の肉体を鍛え上げるのがおろそかだからケガも多い石川
生来の体の柔軟性も10代はまだしも20代でまだそれに頼ってるから関節を痛める。
タイガーも石川の親父さんも言ってたろ。
「ゴルファーとしての肉体じゃ松山はもうはるかに凌駕している。
 彼に追いつこうと思ったらじっくり身体を作らないとダメ」
でもだめなんだ。
飛距離飛ばしたいPGA病と全部バーディ取りたい病w
コースマネジメントもろくに考えないやつは一番やっちゃいけない事だろw
パー4のホールで成績がガッタガタなのがその顕著な例さ。
もう親父の忠告も聞かないんだろうなぁ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況