X



【音楽】イーグルス「ホテル・カリフォルニア」40周年記念盤11・24発売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2017/10/12(木) 22:49:51.51ID:CAP_USER9
[ 2017年10月12日 09:20 ]

イーグルス「ホテル・カリフォルニア」40周年記念盤11・24発売

 米ロックバンド「イーグルス」の大ヒットアルバム「ホテル・カリフォルニア」の40周年記念盤が11月24日に発売されることになった。

 収録曲を新たに高音質処理化(リマスター)し、未発表のライブ音源を10曲収録する。CD2枚組みとブルーレイ、CD2枚組み、CD1枚の3形態。

 同アルバムは1976年12月に発売され、米ビルボード・チャートで8週連続1位を記録。グラミー賞で2冠に輝いた。


アルバム「ホテル・カリフォルニア」の40周年記念盤が発売されることになったイーグルス
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/10/12/jpeg/20171011s00041000311000p_view.jpg
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/10/12/kiji/20171011s00041000284000c.html
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 23:33:26.62ID:pq7xEKT50
>>568
ジョニーだからジョン・オーツじゃないの?
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 23:42:29.01ID:h2Di5sHd0
>>659
60、70年代はまだカントリー、ブルース、ゴスペルなどルーツミュージック
の要素が強すぎる
80年代あたりからどんどん融合が進みルーツミュージックのある種、ダサさが消えて
洗練されたポップスが完成したと考える
そういった意味では80年代ポップスには意義深さはある
90年代はもうその延長に過ぎないがね
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 23:44:07.67ID:bqO7EU4E0
ホール&オーツ好きじゃないけど
ダリルホールの自宅でドアーズメンバーとのセッション好きだわ
あれはカッコいい
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 23:44:43.00ID:yB97hJsv0
>>662

 (∵)

こんなのを見ると脳が人の顔と
勝手に判断するんだよw

幽霊の正体見たり枯れ尾花
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 23:45:56.61ID:j3TVLXq+0
>>673
90年代以降はいままでにあるものから再構築になっちゃったなぁ
それとデジタル時代と重なる
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 23:50:11.63ID:+fhEDrKH0
何だっけ?ジョー・ウオルッシュが歌ってる曲がイイデスネ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 23:54:04.60ID:bqO7EU4E0
>>673
80年代は洗練された年代だね
アンチテーゼとしてハードロックが台頭
やたらブルースルーツに拘ったが
そのハードロックも商業化され崩壊し
90年代に若い世代がハードロックを指示せずグランジかインダストリアルに傾倒
どちらも短命だったな
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 23:56:44.84ID:b7PMQ70s0
>>679
グランジはハードロックのサブジャンルだぞ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 23:58:35.58ID:ce92p8/Q0
グランジはロックをパンクみたいに活性化した面と終わらせた面と両方ある
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 00:31:20.23ID:L18X82HnO
バーズ「タイトルのないアルバム」
クロスビースティルス&ナッシュ「クロスビースティルス&ナッシュ」
ロギンス&メッシーナ「シッティンイン」
ドゥービーブラザーズ「キャプテン&ミー」
グレイトフルデッド「アメリカンビューティ」
マナサス「マナサス」
リトルフィート「ディキシーチキン」
ジェリーラファティー「シティトウシティ」
グラムパーソンズ「GP」
このあたりだ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 00:31:22.49ID:td2Xmn0h0
逆再生すると悪魔礼賛の歌詞になるって昔聞いたな イントロが気味悪いから説得力あったり
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 00:31:43.65ID:L18X82HnO
ウエストコーストサウンドというやつな
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 01:01:52.89ID:q+BvH1Ny0
>>680
サブジャンルかもしれないけど
流れは違うでしょ
ハードロックを聴いてた世代と
グランジ聴いてた世代は違う
89〜90年にアメリカ住んでて
90年代は頻繁にアメリカ行ってたから
違いをまざまざと感じたよ

ハードロックはちょいとダサい層
グランジの方が少しファッショナブルなところもあったし世代も違う
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 01:14:10.24ID:GRRlmesj0
コピー数でいうと、イーグルスのホテルカリフォルニアは、
ロックバンドとしては世界レベルでは5位以内、米国内では歴代1位。
このうえに、イギリスのビートルズがあるからナ。

ちなみに、ディーバ女性ボーカリストでは、コンシューマ調査で
米国内歴代1位は、セリーヌ・ディオン
これだよ
https://www.youtube.com/watch?v=DNyKDI9pn0Q

オレ、よく聞いてるのは、この2つだなあ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 01:16:01.65ID:fZ+Y8kpf0
セリーヌディオン本当は下手だろ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 01:18:28.60ID:xJiob9IW0
ふふんふんふんホテルカリフォーニァ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 01:19:49.51ID:GRRlmesj0
>>686
ディープパープルか。ディープパープルのベスト盤はライブイントーキョー
で、よかったかナ?
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 01:31:17.21ID:OeiyTJfc0
>>687
>ちなみに、ディーバ女性ボーカリストでは、コンシューマ調査で
>米国内歴代1位は、セリーヌ・ディオン

セリーヌディオンがディーバNo1?
ないだろwwww

一般的にはアレサかエラサラ
個人的にはチャカ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 01:33:47.45ID:L7S3Ue2w0
>>692
チャカwwwトカレフとか?チャラか? 悪くは無いが
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 01:34:11.80ID:q+BvH1Ny0
>>686
そんなのはわかってる
>>680で書いた80年代の洗練されたロックから
80年代後半のハードロック台頭
から90年代流れ書いただけ
いらん突っ込み邪魔
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 01:40:32.33ID:rNeZRFVJ0
やれダサいだの洗練がだのって、やったら屁理屈こねてんのがこのスレにもおっけどよ
音楽なんてなぁ理屈じゃねんだなぁ 音楽好きが理屈こねくり回し始めたらもうおしまいよ
そりゃ「死んでる聴き方」でねぇの?w

世代がどうの、流れがどうのコンテキストがどうの、シーンがどうの、マーケットがどうの
・・・くっだらねえなぁw

音楽とはな、バックグラウンドなんてなーんも頭で考えずに、ただただ感覚器官でもって
ひたすら交接・セックスすりゃええのよ それが最上のリスニングってもんだっぺ?
マグワイのようにすぐれて内的、個人的、主観的体験なのにそこに「客観」持ち出して
何の意味があんだかなぁアホくせえw

そうすりゃ「ロック・洋楽はやっぱ70年代が最高!!」ってなるに決まってっぺ?w 小理屈いらねんだ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 01:48:45.75ID:OeiyTJfc0
>>696
音楽に古い新しいなんかホントはねえんだよな
いいものは古くないんだよ、いつまでも残るの

それを古いとか言うやつは
サンプリングしてビートを乗せてリミックスした曲の方が聞きやすかったり
ハリウッドでリメイクした映画の方が入っていきやすかったり
そういう感じ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 01:53:58.55ID:tZ4Lzo0y0
世界の美意識はこん/なに違/った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://www.girtzsw.shop/zpkzf/88.html
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 01:56:23.26ID:rNeZRFVJ0
>>697
こんな都会で一人でもわかってくれてえがったよ おらあんた一生忘れねぇがら
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 02:00:10.53ID:2LBIsnaJ0
>>690
マシンヘッドじゃダメか?
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 02:00:48.89ID:OeiyTJfc0
>>699
大げさだなあw
まあでも言いたいことはあんたと一緒さ

まあさ
白黒映画なんか見る気がしないってのも分らんでもないのよ
だからいまの人に受け入れられやすいように、入っていきやすいようにってのはアリなんだよな
でも結局のところ焼き直しがオリジナルを上回ることはめったにないわけよ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 02:02:17.74ID:5NQUYLT90
>>686
ハードロックがネクラと言われてたらしいけどなその頃なんかあったんかな?
ある漫画でそんなことが書いてあったんだけど。
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 02:09:06.07ID:q+BvH1Ny0
それに理屈で聴いてる訳じゃない
好きな音楽を好きなときに聴いてるだけ
それをたまに分析しただけで、それを偉そうにディスって
音楽の歴史なんて流れやムーブメントがあって当然のこと
それを皮肉ったのがホテルカリフォルニアなのに
何息巻いてるの?
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 02:11:08.46ID:q+BvH1Ny0
ハードロックをダサい層と書いたが
俺は当時聴いていたし
今でも聴いてるよ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 02:22:14.52ID:AMI1h+a60
1994年頃に、ヘル・フリーゼズ・オーヴァーで再結成したときは
ああいうロートル再結成嫌いで避けていたけど
やっぱりレジェンド級のバンドは観れるうちに観ておかないとなあ、って48歳になった今は思う。
俺だってすぐ死んでしまう。
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 02:25:07.82ID:L18X82HnO
おまえらNHKラジオ聴け
ポール特集やってる
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 02:32:34.52ID:rNeZRFVJ0
>>704
こりゃぁすまんかった
2チャンネルってとこはそういう(分析し語りあう)場所って田舎で聞いとったんだが、
それすっかり忘れちまっただ、つい興奮して すまんのう
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 02:36:01.12ID:AMI1h+a60
>>709
ピンクレディーって当時どんなアルバム出してたのか?って気になって
神保町の中古レコード屋で探してみたら
ほとんどライブ盤で驚いた。コンサート実況録音なんだよね。
しかも、レパートリーの半分くらいは洋楽ヒット曲のカバーメドレー。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 02:37:25.79ID:91qPKoJU0
イーグルスは「ならず者」がベストアルバム。
「ホテルカリフォルニア」以降のファンは本当のファンじゃない!!
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 02:38:13.65ID:AMI1h+a60
>>716
LAメタルが80年代中期だとすると、ちょっと後にデフ・レパードの「ヒステリア」やホワイトスネイクやボンジョビ、
ガンズがブレイクした80年代末期に繋がって、MTVヘッドバンガーズボールがあって、
日本でも伊藤政則のロックトゥデイとかあって、テレビ神奈川つければハードロック兄ちゃんたちのPVが垂れ流しという
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 02:38:27.94ID:RmX+Yy6D0
関係者がドン引くほどの【過激な枕営業】をする超大物タレント2人がいた!!「キャバ嬢のような感じで…」と!!
https://goo.gl/RV3Trc
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 02:40:43.34ID:YvbeCc9W0
>>719
アメリカでのメタルって80年代初め、83年くらいから広がり始めた感じだけどね(台頭)
後半は成熟期と言うか、もう終わりに入ってるというか
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 02:43:35.01ID:cRBVkKWBO
ドラムを叩きながらのボーカル

これが衝撃だった。こんなことができるとは。
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 02:44:23.42ID:p38qWhdj0
>>719
その時代がHR/HMの全盛期だね
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 02:45:10.23ID:YvbeCc9W0
ドラムを叩きながらのボーカルってリンゴスターもいたし
日本のグループサウンズでもいた
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 02:46:40.24ID:AMI1h+a60
>>721
それはわかるね。
俺は48歳だけど、83年くらいから洋楽聴いていて
その当時はアイアン・メイデン、ジューダス・プリースト、スコーピオンズ、クワイエット・ライオットなどが
人気あったからね。
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 02:47:57.07ID:noF45tQ50
>>708
90年代以降に若い世代が過去を追体験するのと昔聴いてた人が再び聴く流れが出来たと思う
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 02:48:28.26ID:AMI1h+a60
>>726
そうそう
アップルのジョブズじゃないほうが3日間?開催したやつ
あれで一番盛り上がったのがメタルの日。
ニューウェーブにストレイ・キャッツが出たりして時代感じるよねw
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 02:49:05.85ID:AMI1h+a60
ヴァン・ヘイレンとクラッシュが揉めたのも83年USフェスじゃなかったかな?
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 02:54:57.37ID:4HIlml1t0
>>696
ロックというよりポップスが好きなんだよ
イーグルスはロックじゃない 
あくまでロック調ポップス
あるいはカントリーロックだ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 03:05:09.71ID:7UghvTlc0
イーグルスもロックかと思って聞くと
カントリー?フォーク?ぽいよね
アコーステックギターも多い
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 03:21:58.49ID:rNeZRFVJ0
>>730-731
ロックとは何ぞや?を一旦語りだしたら切りがないっぺや
おらはエーグルス、ええロックだと思うわ
呪われた夜(特にイントロ)など、史上最強にかっこええロックチューンだと思う

ロックとはカントリーのことだ、って極限したってええくらいのモノなんよ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 03:24:37.75ID:AMI1h+a60
>>732
>呪われた夜(特にイントロ)

あれ最高
でもあれだけって感じもあって、全体的には微妙w
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 03:38:58.65ID:/NkJ3axw0
子供の頃、渋谷陽一のFMからホテルカリフォルニアとスコーピオンズの幻の肖像が続けて流れた時から人生が変わった
それぐらいの衝撃だった
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 03:47:07.84ID:NGx18kal0
米国の音楽から

いわゆるメロディーラインが消えた。

本当につまらない。

ロックはメロディーラインあったからね。

イーグルスはメロディーラインが素晴らしい。

個人的には
アルバムは前作の「One of these night 」が最高傑作
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 03:52:37.74ID:rNeZRFVJ0
>>733
おらが思うには、あのカッコええたった一握りの「ロック性」を獲得するためには
カントリーやブルーグラス、ブルース、フォークっつった大きな裾野が必要だったんでないかな

音楽の元手がかかってるっつうのかな いいとこどりの安易なパチもんでない
まあ商業的になびいた面も大いにあるが、それもそれだがねwロックも商売だから
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 04:12:39.10ID:kMeM+4q40
すでにsacdハイブリッド盤出てるから要らんよ・・・
ブルーレイオーディオ出るなら買うかもだけど
まあ、よーく考えた結果、お金は大事だわ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 04:12:46.71ID:rNeZRFVJ0
>>736
デスペラードみたいな曲をサラッと書けちゃうわけだからね
メロデーのある曲を作ろうにも、書く才能があるもんがそこに誰もいなきゃ無理な話だわね
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 04:19:51.59ID:/447NIKR0
小田和正がクリスマスの約束で
「アメリカでタクシーに乗ったらオフコースの曲の後にホテル・カリフォルニアが流れてきて感動した」
って言ってたな(このトークの後にホテル・カリフォルニアを歌ってたような記憶が)
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 04:48:52.57ID:rNeZRFVJ0
>>741
ここだけの話すっと、オフコースの「さよなら」はホテルカリフォルニヤをアレンジ面で
うっすらパクってるんだっぺ 上手く昇華してるから気づかれんけど

曲の途中でブレークで音がスっとエアポケットに入ったみてえに全部かき消えて、
そっから静かなギターアルペジオでまた始まるとこ
だからシンクロニシテーみたいなもん感じて感動したんじゃないかね
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 05:40:21.72ID:q/bAHCTk0
Some dance forget
ヌードダンサーが、イメージ

Beast
ヒモのことだな

チェックアウトは出来るが
このホテルからは出て行けない
という、
どうしようもなくなっている人々
ホテルカリフォルニア、ていうより
まあ
カリフォルニア圏内の、
ラスベガスにあるカジノホテルのことじゃね、
ラスベガスでライブ公演やってたこともあったのだろうね、

ウェルカム ラスベガス
http://bookmyplazastay.com/bmp_wp/wp-content/uploads/body_fremont_street_experience.jpg

歌詞のとおり、メルセデスベンツ買ってくれる男はいてもホテルからは出て行けないわな
違法薬物でも、やってるような女たち
https://img2.10bestmedia.com/Images/Photos/238801/p-DSC-2531_54_990x660_201404242117.jpg
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 05:45:49.54ID:q/bAHCTk0
プレイメイトの写真、あったわ
https://secure.toolkitfiles.co.uk/clients/26707/siteimages/hires/Bunny-Girl_Hostesses.jpg

このバンドのドラムス、
目つきがおかしかったよ
何か、薬チュウだったのか

死んだ、のか

1990年代は、
同名で
異なる人なってたろ

このバンド、
後にはるかに
演奏がうまくなってるもん
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 05:49:24.07ID:riPOEenF0
洋楽好きって人に英検何級ですか?って聞くと目を逸らされるんだ(´・ω・`)
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 05:53:06.78ID:Gp2DgPHK0
>>173
10年違うだろー
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 06:55:31.05ID:AMI1h+a60
>>745
英検3級

だけどTOEICは985
大抵の英語は聞き取れると思う。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 07:08:05.34ID:ZT+uSOR00
>>745
むしろ、邦楽の甘ったるかったり説教臭かったりする歌詞が嫌いで洋楽に入ったんで、歌詞は聞き取れなくていい。実は邦楽以上にしょうもない歌詞多いし
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:30:48.55ID:9B7ovHhd0
べつに、つまらない歌詞でないよ

最初に出て来る、 ハイウェイていうのは、

有名な ルート66のことだよ

ルート66 は、アメリカ文化だ

ロサンジェルスから、砂漠の中をルート66を通って、

ネバダ砂漠にある 人工都市ラスベガス 

のカジノホテル に着いたんだ、

What a lovely place そのはずだよ、女が、たくさんいるんだ

龍宮城 のようなものだよ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:51:16.42ID:9B7ovHhd0
「説教臭かったりする歌詞が嫌い」 こう言えば、いいんだ

これから、これ使う。

近くのコンビニ もうかなり、邦楽のポップス、

かからなくなったよ

もうかなり、文句言っといたけど。

レシートもらっといて、

電話番号が書いてあったら

電話すれば、いいんだ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 09:25:17.45ID:a4HMjUQX0
80年代に通ぶった評論家が
ゴールデン60s
シルバー70s
80年代のピコピコサウンドは糞
みたいなことをいっていたけど
70年代も60年代に負けてないぐらい
素晴らしい楽曲がそろっているし
80年代は一般大衆にまでわかりやすく
メロディラインを美しくPOPにした功績は評価できる
最近は過去の楽曲の焼き直しなどしかネタがないのかも
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 09:28:45.30ID:L18X82HnO
"メロディライン"とか言い出すやつぁ100%バカw
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 09:33:02.12ID:L18X82HnO
メロディしか聴いてないバカ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 09:35:00.31ID:L18X82HnO
まろでぃらいん
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 09:37:42.43ID:L18X82HnO
音楽はメロディがすべて
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 09:39:09.19ID:AMI1h+a60
>>752
ルート66はラスヴェガス通ってない。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 09:46:37.24ID:kV81jU9l0
baby, in my life you are the song
you are my melody
to me baby, in my life you are my song
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 09:48:46.86ID:Z4ZnZ8xv0
フィーストとビーストで安い韻を踏んでるようじゃジブラさんに勝てない
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 09:53:02.60ID:AMI1h+a60
>>762
わかる。
インは固く踏んでこそ、だよね
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 09:56:49.08ID:ShNW1B+S0
>>742
うっすら何も当時から有名な話じゃねーか
ヤスのギターソロもまんまだし
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 10:03:32.57ID:+SCWQWai0
メロディーライン重視するから
日本の音楽は発展しないんだよ
メロディーラインは音楽の良さを引き立てる要素の一つであるが全てではない
演奏のバランス、間、展開、グルーヴ感
いろんな要素があり、メロディーライン重視の耳障り良い音がばかり生産し
日本の音楽はいつの時代も
海外からいいとこ取りしてるだけ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 10:51:02.29ID:4HIlml1t0
日本のポップスはメロディアスとは言うが臭い物が大半だったりもするけどな
例えばサウンドオブサイレンスと神田川ではメロディーの質が違うだろ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 10:57:51.59ID:AMI1h+a60
日本のポップスはコード進行がジャズみたいに複雑だね。

その点フォークはいい。
長渕とかシンプルで力強いぞ!
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 11:01:33.53ID:I1yzornD0
この曲は歌詞は分からないけどメロディラインがいいよね
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 11:05:19.52ID:0I6kYtUt0
偽りの瞳
って曲なかったっけ?

それと、カントリー調で39って
タイトルは誰の曲でしたっけ…。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 11:07:26.75ID:toVsRHI/0
21世紀を代表するカリフォルニアサウンド

2016グラミーでグラミー5部門受賞
カリフォルニアのニューリーダー
ケンドリック・ラマー聴けよ

ALRIGHTは
現代のカリフォルニアを象徴する
21世紀の Take it Easy

ALRIGHT / Kendrick Lamar
http://youtu.be/Z-48u_uWMHY
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況