X



【スポーツ】<日本はいつまで「質より量」の練習を続けるのか?> 「休むことが悪だ」みたいな風潮が...★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/12(木) 20:09:20.33ID:CAP_USER9
「長時間の練習、絶え間ない努力が結果に結びつく」……日本では長らく、スポーツのトレーニングに質より量を求める風潮があり、その傾向は現在も続いています。結果として、猛暑の中での練習による事故、罰走を課せられた選手が重体になる事件など、痛ましいニュースが後を絶ちません。
 
海外に目を移せば、十分な休養、最適な負荷がトレーニングに必要な要素という認識がスポーツ界でもスタンダードになっています。サッカー大国・スペインで育成年代のコーチを務める坪井健太郎氏にお話を伺いました。(取材・文:大塚一樹)


帰国中の坪井氏へのインタビューを行なったのは8月。酷暑による悲惨なニュースが報道されていた頃だった。関東地方では特に記録的な長雨が続き、「冷夏」とされた今年の夏だったが、情熱の太陽の国・スペインで暮らす坪井氏もこの暑さには驚きを隠さない。
 
「ここ数年は、ヨーロッパでのシーズンを終えて6月頃に帰国、日本にいる間はトレーニングや講習会などで全国各地を回るというサイクルで過ごしています。一番感じるのは、日本の気候が変わってきているということです。気象について専門的な知識があるわけではありませんが、熱帯雨林に近くなってきているというか、ここ3、4年でも変化を感じます。4、5年前だったら夏の昼間にサッカーをしていて『これはやばいだろうな』と疑問に感じる日があったくらいでした。でも、ここ数年は、『昼にサッカーをしちゃダメだよね』と思うくらいの暑さですよね」
 
――スペインも気温でいうと暑い国ですよね。
 
「スペインも暑いんですけど、湿度が違いますよね。日本は蒸し暑いので体感温度ははるかに高く感じます。スペインだと日陰に入れば涼しいのですが、日本のグラウンドだと日陰でも暑いので逃げ場がありません。8月で言うと、場所によりますが、スペインの気温はマックスで35℃くらい。湿度が低いので体感温度は日本より低いんです」
 
――炎天下の中、一日中試合や練習をしている日本の選手たちを見て何か感じることはありますか?
 
「大前提として、スペインでは夏にサッカーをやらないんです。ここが大きな違いですね。基本的には『夏は休むもの』という考え方です。イベント的なサッカーキャンプはありますが、7〜8月はほぼサッカーをやりません。9月末に始まるリーグに向けて、8月後半からプレシーズンが始まるんですが、シーズン当初の暑さが残っている時期は、朝や夜など気温が低い時間帯に練習をしたり、午後はプールに入るとか本当に暑い時間帯は避けてトレーニングをします。
 
――日本とのシーズンカレンダーの違いもあると思いますが、大人のサッカーと同じスケジュールで動いているんですね。
 
「サッカーに限らず、社会全体がバカンスの時期ですからね。スペインでは法律で年間に1ヵ月くらい休暇を取らなければいけないんです。休みに対しては日本とスペインでだいぶ考え方が違います。日本では、病気になっても有給休暇を使わないとか、無理してでも働くとかそういう文化ですよね。
 
スペイン人は、もちろん日本人に比べて勤勉とは言い難い国民性はありますけど、効率を考えるんです。体調が悪いのに無理して働くより、しっかり休んで働く。夏のバカンスにしても休むときはしっかり休む。サッカーでも、シーズンオフはサッカーから離れて、できるだけ家族と過ごすというのがスペイン人の考えです。ずっと家に子どもにいられるのが大変なので、1週間くらいはサッカースクールにという親もいますが、基本は休息に当てるというのが夏の過ごし方です」

つづく

10/12(木) 11:30配信 ;victory
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171012-00010000-victory-socc

2017/10/12(木) 12:45:14.89
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507779914/
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 23:57:41.17ID:JowDVoPQ0
我々日本人は中世の土人だ...orz
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 23:58:21.80ID:H3cdJh390
>>178
韓国物差しにしたらラグビー水泳体操くらいしか強いとは言えないな
後は盛んかそうでないかの違いだけw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 23:58:24.86ID:/bK0gqI60
スペイン人は休暇は家族と過ごすだからいいけど
日本人のスポーツ選手に時間あたえてもロクなことしないだろwだから別に練習三昧でいいんじゃねw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 23:58:31.35ID:+fmOh+FO0
>>174
サッカーのMFも今は160cm台の選手がズラリだぞw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 23:58:41.02ID:310NHKFw0
>>178
野球は日韓米が3大リーグだから
比較にならない
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:01:07.93ID:KXhLoqvd0
>>161
欧州のラグビーって、そっちでも質重視のトレーニングしてるんだろうか…
それならどうやって体作ってるんだろ?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:02:53.89ID:Nbxi/tmY0
でも部活が量多過ぎなのは間違いないだろ。
それが正しいってんなら日本はあらゆる競技で世界一になってなきゃ説得力がないw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:02:56.43ID:n/CyYiUT0
量は重要
故障しない範囲での話だけどね
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:03:17.86ID:AVqidN8d0
>>161
ラグビーだってウィング?だっけサイドで走るのが早い選手は
他の選手みたいな体格じゃなくて必要最低限の筋量しか付けてないでしょ
ラグビーみたいな基本直線で走ってぶつかり合うスポーツと同じ筋量なんて付けたら即膝壊して終了だよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:03:30.10ID:knQBcMfE0
>>179
質が悪いというか、教えるべきことを教えてない(教えるだけのスキルがない)って感じ
将棋や囲碁で言うところの「定石の手」お教えずに、自由な発想でやってごらんって言ってるみたいな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:03:37.01ID:n/CyYiUT0
>>188
部活程度で量が多すぎるなんて言ったら笑われるぞ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:04:31.00ID:fRNIXe1W0
日本はスポーツだけじゃなく、仕事でも休むのが悪、残業せずに早く帰るのが悪となってる。

過労死なんて言葉があるのも日本だけ。

スポーツも仕事も適度な休みは必要。効率が悪い
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:05:03.66ID:bSmqE/U40
人間の質が悪いんだから量に頼るしかない。永遠に続くよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:07:15.42ID:bSmqE/U40
>>11
sexだけ読んだ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:07:48.13ID:Vt41PdLd0
>>188
質に拘るJクラブユースは部活にも劣る育成力だけどな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:08:45.90ID:0IGO39++0
マラソンは明らかに弱くなった
練習がたりないんだよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:09:42.87ID:In8m38RJ0
>>198
情報が古いんじゃね?
昔は確かにチビッ子テクニシャン量産してたけど
いまやユースの方がデカくて上手いからねえ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:10:33.34ID:fRNIXe1W0
>>14
それだな。仕事出来て早く帰るよりも、仕事できなかったり、サボってダラダラ残る方が評価される。

あと仕事して実績上げるなんかより、飲み会行って上司と仲良くする方が評価される。

更に転職するより、同じ会社にずっといる方がよしとされる。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:11:04.44ID:8zwemnzl0
>>190
あれを必要最低限というのかねえ?w
走るのに支障があるとダメだから必要最低限か
凄い体はしてるけどな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:12:02.16ID:3nBy9Tbg0
>>188
ばーか
質重視の練習したら世界100位、量重視の練習してやっと世界30位ってとこだ
人種が違うから根本的に才能に差があるんだよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:13:05.78ID:kPRX89fj0
>>123
つめこみ受験地獄の世代が今ノーベル賞連発してるんだよ
ゆとり世代になったらどうなるかな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:13:14.51ID:knQBcMfE0
>>204
ソースは?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:14:51.78ID:IoV6q0ZG0
>>193
意味不明
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:17:27.80ID:BcTW8Gbi0
>>18
でも主人公は血統書付きの選ばれしもの(悟空とかルフィとか)か、
凡人に見えても実は知らないうちに下地が作られていました(幕ノ内一歩とか)、
というどちらかだけどね

スポ根の代名詞「巨人の星」も、
元選手の親父に幼少期から英才教育を受けた子供のお話で、凡人が頑張った話じゃないし
ガラスの仮面やエースをねらえも、未経験のド素人なんだけどコーチが非凡な才能を見出したから特訓してもらえてるわけで
凡人の話ではないんだよね
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:20:39.31ID:n/CyYiUT0
量より質って量をこなしたくない奴の言い訳
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:21:33.46ID:knQBcMfE0
>>209
逆だ逆
質より量は高い質を実現できないやつの言い訳
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:23:31.54ID:gPIgBXq10
そもそも部活は強豪校ほど人数多いから質を重視するとか無理だろうな
質を上げるのは少人数だからできること
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:30:12.29ID:spWVC34a0
努力することに越したことはないけど、正しい努力か?努力できる環境か?と言うのはもっと大事と言うことで
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:30:13.25ID:+qJQbIAD0
カープ「量こなすんはイケンか?」
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:31:39.65ID:d3yo8N0t0
アジア系を鍛えるには質より量なんだよ
こればっかりはどうにもならん
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:34:07.98ID:BcTW8Gbi0
昔はそれが正しいと思ってみんな大まじめにやっていたが
うさぎ跳びをやれとか水を飲むなとか言うやつはさすがに今はもういない。

でも、まだまだ似たような害のある悪習はほかにも残っているのではないだろうか?
そもそも、練習しすぎてるということ自体がそういうものだとは思わないのだろうか?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:34:09.29ID:IoV6q0ZG0
>>209
1年中部活は異常だけどな
勉強する時間なんて無い
スケジュールとか
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:39:44.31ID:FNo/Ap550
>>201
そりゃ高校野球に流れるくらいのフィジカルエリートが流れて来ただけだろ
育成力という目でみればかなりの質の低さだよ
3年間で部活みたいな残りカスとほとんど差がないってのがおかしい
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:40:31.46ID:5QOh/kT20
ユースなんて質も量も低レベルなんだけど
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:41:18.03ID:dN7X/MMv0
>>201
人材の墓場だね
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:42:19.19ID:YLnG6SqV0
>>211
少人数なとこは少ない人数で回すから身体ボロボロだぞ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:43:37.61ID:haPitZZ60
>>213
今は練習の量減らしてるし、違和感程度で試合も休ませるよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:44:08.41ID:YA/vQeTi0
>>205
99✖99まで暗記させる超詰めこみ教育のインドが数学大国としてIT産業をせっけんしているのにね
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:49:22.32ID:FNo/Ap550
>>210
サッカーにおいて基礎技術の反復=量は必要だけどね
まったく休みがないスケジュールがちょっとイカれてる
その割には体力も技術も戦術もないというカス
すぐ骨が折れ、筋肉痛め故障するポンコツ
成長伸び悩み、数字も残せない17歳と変わらない糞プレーを繰り返す

the Jクラブユース
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:50:44.27ID:FNo/Ap550
日本のクラブユース()

16時授業終了→電車で1時間通勤→チョロっと欧州っぽい戦術練習がオサレ
→また1時間かけて帰宅→電車の中でスマホいじりながらイカにも俺ユースのサッカー小僧だぞと糞ジャージでアピール(誰に?w)→途中のコンビニでジャンクフード買い食い→30分かけて帰宅飯食って寝る


弱いはずだわ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:51:33.19ID:Jqdk/zON0
質の確保すら出来ないのに量も減らす

学校まで往復一時間ユース練習場まで片道一時間なんて環境じゃ質を確保するのに一番大事なトレーニング→栄養補給→睡眠(休養)のサイクルが確保出来ない

相撲や野球では古来「食べるのも稽古寝るのも稽古」って格言があるがそういう基本的な事すら出来てないのが今のJクラブユース
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:52:53.96ID:lF8WHnCk0
量に勝る質など無し
ラクビー()とかあんな能書きばっかで世界で1ミリも通用しない奴らなんか
参考にする必要も無い
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:53:47.14ID:w0Q6fSyF0
風潮というより
非効率なトレーニングを課している人間が指導者になれてしまうシステムのが問題なんでは?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:54:09.79ID:33zQ9GBg0
>>226
日本代表のラグビーは猛練習で躍進したけど
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:55:36.75ID:MDk+ahKz0
>>227
非効率の少ない練習しか出来ない人間が指導者になれちゃう現状が結果に現れているよね
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:58:59.46ID:0kF0nF8u0
トレーニングって練習栄養補給睡眠の3つが揃ってはじめて機能するのに
栄養補給と睡眠を疎かにしているユースがまともに質の確保なんて出来るわけがないよな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:03:20.02ID:FNo/Ap550
放課後のユースの一番割いてる時間

1位 電車でスマホ
2位 就寝前のライン
3位 練習
同位 コンビニで立ち読み買い食い うんこ座りでダベり
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:04:44.16ID:jw10RJK+0
日本のフィジカルエリートは野球に流れてるからな
日本人が劣等種というわけではない
日本がサッカーに本気出してないだけ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:05:08.19ID:lF8WHnCk0
>>228
たった一度の2年前のまぐれ勝ちで
死ぬまで「躍進」気取りでいればいいよ^^
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:05:57.82ID:rHH8hjDg0
>>215
少年野球で近所の暇なおっさんが指導者やってるとこなら
今でも水飲むなだのうさぎ跳びだのやってておかしくない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:09:25.21ID:bfYfNPEu0
【画像あり】小出恵介がハメられた女のヌード写真流出wwwwwwwww※画像あり
https://goo.gl/tAYbwr
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:14:01.74ID:WUJbl9GC0
質が悪いから量をこなすしかないんだろうね
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:14:18.46ID:8Mt1Fybr0
>>188
バカ馬鹿こいつ馬鹿です
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:15:06.63ID:wMC+cu/A0
初心者〜中級の手前までは
ひたすら量の反復が必要だろうに?

そんなのスポーツにしろ
勉強にしろ、当たり前。

中級以上で、反復練習してるんなら
そりゃコーチがバカなんだよw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:17:15.41ID:XXQ5E4ID0
>>233
ラグビーの試合にまぐれなどない。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:35:47.10ID:2KHqN8e10
始発で朝練行くくらいなら睡眠のばして体大きく出きるのにと思うよね。
夜9時頃に整骨院で保険使ってマッサージ受けてる馬鹿野郎が多すぎる。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:37:09.15ID:VR7lM2eq0
>>232
サッカーの落ちこぼれにボコられる日本野球w

運動神経が悪いから野球でしか通用しない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:38:16.41ID:tvzp/8uJ0
>>64
野球は、ボールを使った練習でグラウンド広く使うので
同時に複数人できない練習ばかりだから
ぶっちゃけ待ち時間が長いだけ
ただその待ち時間に無駄に負荷かけるために声だしをやらされる
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:41:43.14ID:mqQYwE+E0
ことにサッカーの場合、反復練習なんかいくらしても実戦では役に立たないって言われてるけどな
相手選手のプレッシャーがあって、細かい状況が毎回異なるサッカーにおいては、反復練習で体に動きを覚えさせるよりも、
その瞬間における最適解を手早く的確に導き出す発想やひらめきが重要視される
そしてそれは反復練習で身につくものではなく、セオリーや戦術を徹底的に叩き込まれることで身につくものだそうだ

そのセオリーや戦術を叩き込む練習というものこそが、90分しか持たないような質の高い練習と言われている
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:01:46.01ID:x0dNPvoQ0
>>233
量が減って明らかに日本のラグビー選手の体が小さくなったのは笑える
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:07:26.56ID:oaQSPrm90
>>243
多くの欧州のサッカー関係者が否定しているけどな
判断能力なんて正しい判断を反復練習で習慣化して身に付けていくもんだって
日本サッカーはいまだにウェイトトレーニングを取り入れてないからコンタクトに恐怖心があって圧力をかけられると平常心で出来なくなるし
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:08:38.16ID:E03ZhWfI0
日本の悪いところの一つは「365日同じ事をするのが当たり前」って事かな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:09:04.72ID:/t+hD/xi0
練習方法が正しくても理解しながら練習するのと
コーチの言うままやらされてるのでは習熟度が違ってくる
後者の場合身体が反応するまで延々とやるしかないが
前者は5分のレクチャーで考えながら勝手に練習してくれる
お前らが部活で後輩に教えた経験あるならわかるべ
いかに集中して取り組めるかが大事だ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:10:22.11ID:2UtoHgkG0
会社も同じ
じじいどもが変われないなら
若者が一致団結して声を上げろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:14:51.02ID:cPqXf5p40
>>245
その多くの欧州サッカー関係者って誰だよw
お前の言う反復練習の定義も分からんが、判断力を養える反復練習って、強度が強すぎて90分も持たないような反復練習だからな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:19:35.22ID:T9qLZ16B0
>>246
高校サッカーや高校野球など部活では普通に取り入れてられている漸進性過負荷の原則だね
ユースは時間がないからあまり取り入れてないみたいだけど
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:20:21.70ID:KXhLoqvd0
やっぱり、団体行動とパーソナリティを育む仕組みというのが
良いバランスを取れてない所に問題があるんだろうか

個人競技はあくまで自己責任だから、
自分のためのトレーニングみたいなのを意識的に考える事が出来るんだろうけど
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:21:11.05ID:5ScoPxbM0
>>249
お前馬鹿だな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:22:41.57ID:Fdh9h9Lw0
>>187
めっちゃ量をしとるがな
じゃなきゃあの体格は保てないよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:22:43.01ID:nTvaTy4h0
>>215
朝練が悪習の最たるものだね
朝は身体も温まっていないし、血液の循環も良くない。
それに激しい運動するなら運動に3時間前、最低でも2時間前に食事を済ますのは常識。
栄養は短時間では身体に行き渡らないからね。
こんな最悪のコンディションの中で練習するとか自殺行為に近い。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:24:35.73ID:cPqXf5p40
>>254
フィジカルトレーニングと練習をごっちゃにするなよw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:27:40.39ID:O+y87GZH0
自主的にトレーニング出来ないやつが多いから管理された方がいいんだろ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:27:54.38ID:5QrLlS5E0
>>255
日本ラグビーは朝にまずハードなウェイトトレーニングをしてフィットネスを向上させたんだが
メジャーもキャンプ中はアーリーワークで朝の6時半とかからウェイトトレーニングをするし
ショボいフィジカルの日本サッカーだけで通用する論理を言われても…
グリコーゲンは前日の食事で蓄えるもんだしね
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:31:02.14ID:hSXfA4lv0
サッカーで言うなら、日本人は、
13歳までなら世界で最強。
そこから、人種のポテンシャルで差が出てくる。

何故、日本人は13歳まで最強なのか
それは、13歳までにサッカーの戦術を叩き込むから。
対して他国は、個人技を重視する。
試合はバラバラなので勝てない。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:35:18.34ID:cPqXf5p40
>>259
何言ってんだ
日本では子供に戦術を全然叩き込んでなくて、そのことが問題視されてるのに
逆に欧州強豪は子供のうちに戦術を叩き込むから、成長するにつれて戦術理解度から生まれる実力差が埋められなくなってくる
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:36:11.64ID:m+448+mS0
>>259
欧州は15才ぐらいからウェイトトレーニングを始めるから人種より練習量の差がハッキリと出てくるよね
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:36:33.27ID:nTvaTy4h0
>>258
単なる結果論で朝のトレーニングが合理的という根拠が何も無い
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:38:08.35ID:PHVOqbLF0
バカなのこの記事かいてるやつってw
世界の一流選手は毎日努力してないとでお思ってるわけ?
人がみてないところで努力してるに決まってんじゃん
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:38:18.52ID:NWX9nhor0
>>262
根拠がないって科学的知見はあるの?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:38:27.35ID:GdVQfOL20
そりゃ滅びるまでだろw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:40:16.65ID:x1cN7LzK0
クリロナの筋トレメニューを見れば日本人サッカー選手ならオバトレ症候群になるレベルの練習量をこなしている事がわかる
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:42:16.87ID:nTvaTy4h0
>>264
既に書いたが朝は体温が低いし、血液の循環も良くない。
こんな状態で激しい運動するのが適していないのは誰でも分かる。

別に俺はウェイトトレや膨大の量の練習を否定してるわけじゃない。
タイミングが重要だということ。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:44:27.82ID:kwrpk8jk0
>>268
具体的にどの論文で朝のトレーニングが効果がないと科学的に示されたのか言ってくれないと
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:45:36.04ID:4SKG5alr0
>>208
少年漫画はその辺現実的だよな。親も才能ある人。
ナルトやハンターハンター、幽白、ブリーチ‥
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:47:09.88ID:LXuqMzGR0
>>266
クリロナって毎日一番早くに練習場来て一番遅くまでやってるらしいな
試合後も必ずウェイトこなしてから帰るらしいし
あんなチャラチャラしてそうなのに
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:48:11.37ID:nTvaTy4h0
>>269
朝のトレーニングが効果的だとする論文を示してよ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:49:32.54ID:GhTT20Y50
冒頭の痛ましいニュースって、質より量を求めた結果じゃあないけどな
筋力には適度な負荷だろうが、技術は量じゃない
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:50:16.36ID:Fq6TxQwB0
サッカーに限らず日本ではスポーツは体育で始まるものだし、
習い事全てが修練の道という効率性よりも大切なものがある美しい社会だからな。
土人や毛唐が一発当てたくてやってる商売とは違うんだよ。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:52:04.70ID:u4Awgofe0
鹿児島実や国見みたいな高校時代猛練習している選手より欧州のゆったりとしたクラブ活動で育った選手の方が活躍してるし説得力はあるよね
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:53:52.74ID:Fq6TxQwB0
こう考えたら良いんだよ。
もしバロテッリが日本で育ってたら、
メッシやクリロナなんて芽じゃないサッカーの神様に成っていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況