X



【野球】横浜DeNA、驚異の客席稼働率96%超! 1試合平均約1000人増で観客動員記録を更新

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2017/10/12(木) 10:33:15.04ID:CAP_USER9
 3位でのCS進出から日本シリーズ進出、さらには日本一を目指す横浜DeNAだが、今季も観客動員では見事に
球団記録を更新した。

 今季、主催71試合(すべて横浜スタジアム)で集まった観客数は197万9446人。横浜スタジアムの客席数は
約2万9000席だが、1試合平均では前年比で約1000人増となる2万7880人を集め、稼働率は96%超に達した。
セ・リーグ6球団の中でも、伸び率+3.5%は1位。毎年話題になる横浜スタジアムの盛況ぶりだが、
今年もそれを実証する数字をたたき出した。

 シーズン開幕前、球団幹部は「さすがに200万人は難しい。でも2位でCSに行ければ」とコメントしていたが、
半年で積み上げた数字は、まさに200万人の大台まであと一歩だった。200万人到達までにはあと2万人が
必要だったが、CSへ2位で進出すれば、最低でも2試合開催されるだけに、5万6000人ほど上積みが可能だった。

 横浜スタジアムは今年12月から6000席増設の改修工事を実施。2020年2月には完成予定だ。2年連続の
Aクラス入りで人気も高まり、チケット入手が困難と言われる横浜DeNA戦。この勢いが2020年まで持続できれば、
一気に年間250万人まで目標が高くなりそうだ。

AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171012-00010002-abema-base
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 23:54:24.31ID:n2JzpVPK0
サカチョンが発狂してサッカーに観客が増えるなら、どんどん発狂すればいいよw
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 23:54:54.38ID:XhpVVTPq0
今年は見た試合は少なかったけど、広島戦、逆転サヨナラ3連発見れたから勝ち組やw
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 23:55:59.34ID:116LuX8k0
焼き豚悔しいのう
全く反論できずww
そりゃそうだ、現実なんだから
タダ券云々とか言ってた焼き豚は横浜と無関係の田舎者丸出し
DENAは横浜に受け入れられようと派手にばら撒いてきたんだよ

横浜市の小学生全員に配った野球帽の末路・・・

県内約72万人の子どもたちに「5周年ロゴ入りベースボールキャップ」プレゼント
https://www.baystars.co.jp/news/2015/12/1201_03.php

http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2016/f/f/ff0c74089569d094b11bf389af5f642849cb88b01462412065-s.jpg

横浜市民は誰も興味が無かったけどねww野球って何か意味ある?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 23:56:01.20ID:116LuX8k0
焼き豚悔しいのう
全く反論できずww
そりゃそうだ、現実なんだから
タダ券云々とか言ってた焼き豚は横浜と無関係の田舎者丸出し
DENAは横浜に受け入れられようと派手にばら撒いてきたんだよ

横浜市の小学生全員に配った野球帽の末路・・・

県内約72万人の子どもたちに「5周年ロゴ入りベースボールキャップ」プレゼント
https://www.baystars.co.jp/news/2015/12/1201_03.php

http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2016/f/f/ff0c74089569d094b11bf389af5f642849cb88b01462412065-s.jpg

横浜市民は誰も興味が無かったけどねww野球って何か意味ある?
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 23:57:05.26ID:49dedII80
連投(笑)
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 23:57:54.40ID:SKG9Hjrs0
ハマスタ魔改造が楽しみだわー
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 23:58:46.56ID:116LuX8k0
横浜の片隅で焼き豚相手に韓流のような怪しい商売をしている企業という感じになっちゃったのが失敗でしたね
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 23:59:26.65ID:SBR3J8Ou0
>>321
> 全く反論できずww
反論になにも言い返せずにこぴぺするだけの仕事ってむなしくならないの?
あ、豚だから無理かw
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:01:32.05ID:ZJGoZrzJ0
芸スポのサカ豚の中で
とりわけマリノスとベイスターズの比較されると
発狂する奴が1人いるなw
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:03:45.30ID:vhkFz0Qd0
というわけで横浜市民にはDENAなんて人気は無い

野球はダサいもんww
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:05:31.75ID:vhkFz0Qd0
■ワイドナショー

いとうあさこ「やきう中継で大好きなバラエティ番組が潰れるからやきうを恨んでた」
東野「(ワイドナ女子高生に)高校やきうはどうですか?」
ワイドナ現役高校生「やっぱり同年代なので注目してます」

一茂「神奈川はやきう大国だもんね」
東野「サッカーとやきうとどっちが人気なの?」
ワイドナ現役高校生「サッカーのほうが人気です」
一茂「サッカーの方が人気なの?なんで?」
ワイドナ現役高校生「かっこいいからw」

松本・東野・前園 爆笑wwwww

東野「やきうとサッカーだったらやっぱりサッカーの方が見る?」
ワイドナ現役高校生「そうですね。やっぱりモテる子もサッカーの方が多いのでwみんなサッカーの方がww」
松本「やっぱみんなサッカー興味あんねんなぁ」
一茂「でも年俸ガー!!!!!!!!!!」

横浜もまさにこれですね
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:05:37.51ID:tiJ69wC20
>>327
カープとサンフルーチェでも発狂してそう
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:06:26.50ID:vhkFz0Qd0
DENAの順位も知らんぞww

どんな選手が居るのかも知らんww

誰も興味ないもんww
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:18:07.86ID:I6zcF9040
また水増しか
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:25:33.82ID:vhkFz0Qd0
タダ券プレゼントイベントで馬鹿騒ぎして客を集めているけど集まらなかったら水増しですよ

観客動員を宣伝にしているんだから当たり前

韓流のようにね
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:28:07.90ID:vhkFz0Qd0
コピペを出しても焼き豚は逃げるからもうコピペは出しませんよ
自分で調べろ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:30:30.08ID:GMbXkonN0
ソフトバンクは儲けた分を選手の年俸に還元させる、っていうオーナーの意向があるけど
DeNAってどケチだね
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:32:19.92ID:IoUiCapj0
案の定ID真っ赤にして発狂してるサカ豚が居て草生える
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:33:43.25ID:vhkFz0Qd0
ボコボコにされて喜んでる焼き豚が笑えるww
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:41:33.72ID:BbeKSFR10
全試合満員でも赤字w
スタジアムの経営権を買収して球団単体は黒字化したが
スタジアムの経営権を買収するのに使った資金はいまだ回収の目処が立たずw

球団経営は難しい。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:47:46.54ID:vhkFz0Qd0
スタジアムを親会社に勝ってもらうってwwそして黒字だと言い張る焼き豚のニート根性が笑えましたね
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:48:55.82ID:DZYsEWDd0
>>343
決算公告のちょっとした数字すら読むことができないのがIQ低い豚ならでは
ですなあ
会計の知識がそこらの溝鼠程度しかないのに毎日毎日収支報告がーって
叫ぶのが仕事w
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:50:52.22ID:9tzkILDf0
戸柱が正捕手になってから強くなったのは明らかだな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:53:35.18ID:BbeKSFR10
>>345
株主総会できちんと説明されてるんだが。
お前も総会にでて質問してみなよ。買収に使った資金は回収できますか?と・
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:03:56.82ID:f5sI6wg50
もう長い間ベイ党やってるけどTBS時代の暗黒期(特に後半)は野球を見るのも嫌になるぐらいどん底だったからな。ここ数年のドラフトの成功は大きい
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:08:37.80ID:DZYsEWDd0
>>347
マジレスするけど、お前が株主?
今までの人生経験株買って総会出たことがある?
TOBが成立してから二回しか株主総会開かれてないんだけど(一回目は成立後半年も経ってない)、
そこで資金回収の質問出しちゃう?
お前、ガチでまじもんの馬鹿でしょ?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:13:52.22ID:vhkFz0Qd0
で、野球って何か意味あんの?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:17:52.43ID:bfYfNPEu0
【画像あり】小出恵介がハメられた女のヌード写真流出wwwwwwwww※画像あり
https://goo.gl/tAYbwr
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:26:40.79ID:BbeKSFR10
>>350
その2回とも出席してるけどな。
で、お前は出席したのか?
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:29:37.13ID:Oe4ZFaKU0
>>351
悔しいのうw
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:31:50.66ID:vhkFz0Qd0
DENAは横浜市民に何の関係も無いもん

無関心なのは当たり前
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:31:59.33ID:Oe4ZFaKU0
>>19
まーた豚さん口から出任せか
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:32:52.89ID:Q1LqgAR20
横浜民熱いな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:33:33.42ID:Oe4ZFaKU0
>>355
コピペマンはレスできないの?
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:34:33.60ID:vhkFz0Qd0
県内約72万人の子どもたちに「5周年ロゴ入りベースボールキャップ」プレゼント
https://www.baystars.co.jp/news/2015/12/1201_03.php

http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2016/f/f/ff0c74089569d094b11bf389af5f642849cb88b01462412065-s.jpg

これが横浜市民の野球への関心度ですね

帽子まだ配ってないのかと思ってたらこんな所に直行していてワロタ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:35:01.61ID:Oe4ZFaKU0
>>359
コピペマンはレスできないの?
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:44:04.35ID:DZYsEWDd0
>>353
へーw
馬鹿のお前はTOBやっていきなり資金回収のめどの質問したの?買収していきなり
その質問するって買収自体が失敗と思ってるってことだよね?
ところで、株式会社浜スタの親会社ってどこ?
当然、今は株主じゃないんだよね?TOBに投じた資金すら回収できないと思ってるの
に、浜スタ改修にほぼ同額を出すことにしたんだから、いまだに持ってるなら馬鹿の極み
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:50:11.12ID:BbeKSFR10
>362
どうでもいいが、とりあえず総会に出席しろよ。
否定的な株主が意外と多いことに気づくから。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:52:29.95ID:DZYsEWDd0
>>363
俺は株主じゃないから出席なんてできません

あ、質問には何も答えられない時点でエアさんみたいですねw
エアじゃないってなら真性の馬鹿
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:52:55.50ID:BbeKSFR10
株買えよw
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:53:32.54ID:vhkFz0Qd0
なんだよ口先だけかよww
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:55:40.74ID:IiepyZOC0
コピペ企業のイカサマ数字
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:57:59.43ID:BbeKSFR10
株主でもない人間が、たいして情報ももらっていないのに
えらそうにほざくw
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:58:57.15ID:BbeKSFR10
摩訶不思議な世界だな。
ま、たいして高くないのだから株くらい買って総会に出ような。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:59:50.10ID:DZYsEWDd0
>>368
質問に一切答えられないエア株主さんがえらそうにほざいてるだけなんですけどw
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:02:53.15ID:UaZkynPa0
>>144
座席がTBS時代のオレンジカラーじゃねえかwwwwww
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:08:35.78ID:X6QjGONn0
ちょっと前までガラガラが当たり前だったハマスタが連日満員なのはサカ豚が一番見たくない現実w
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:11:00.90ID:BbeKSFR10
株買って総会に出ればわかることなのに。しない理由は何?
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:17:20.75ID:zGpTs4dt0
未だにタダ券とか言ってる奴こそ昭和脳だよな、サカ豚はマリノスの試合にでも言ってやれよキャパだけ無駄にでかいせいでいつでもチケット買えるぞw
ハマスタは立地最高だけど今の人気じゃキャパが狭すぎるわ、気軽に観戦出来なくなった
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:18:59.41ID:DZYsEWDd0
>>373
そこまでする理由がないから
失敗すると思ってるのに株を持ち続けてるらしいお前みたいな馬鹿の考えが
そもそもさっぱり理解できないんだけど、どうせ質問には何も答えられない
よな。エア株主だから
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:20:00.04ID:BbeKSFR10
>>375
野球以外で利益出してるのも知らん馬鹿か。お前は。
話にならんよなあ。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:22:38.23ID:zGpTs4dt0
株主で総会出る位経営状況に興味あるのに観客で黒に出来るかどうかに執着するとか凄い面白いですね
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:25:08.02ID:BbeKSFR10
>>377
総会でそういう質問がでて、それに現状では償還のめどは立っていない、将来的な投資と考え理解願いたいという返答があったのを
覚えているのが執着になるのか?日本語も勉強しなおしたほうが良いんとちゃうか?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:29:17.83ID:zGpTs4dt0
>>378
プロ野球の球団を持つ価値というか意味を考えたら単純に償還と言っても単純な観客数だけの興行収入の話だけじゃないだろうに
まあその辺の事を理解してない株主だって居るだろうから将来的な投資って答えでお茶濁したんだろうな、もう償還したようなもんだと思うけどね
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:36:29.99ID:zGpTs4dt0
てかハマスタの買収って割と破格の安さでDeNA買ってはずだよな、ハマスタの資産価値より安値で買えたってニュースあったはず
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:42:10.30ID:5WjXAnjF0
マリノスが満員になってるのは見たことがないが
ベイスはまったくチケットが取れないな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:43:16.91ID:oqOgaVvK0
>>1
それならもっと選手の給料上げて(還元して)やれや。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:45:29.10ID:lCrqEPHX0
チケット取れないってなんで?
そりゃ当日ササッと行って買うのは無理だろうけど、普通に取れるよ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:49:14.01ID:zGpTs4dt0
>>385
それが出来なくなったってやっぱ凄いんだよ、横浜の試合なんて休日でも今日は野球でも見るかで行けるもんだったしそれが普通だった
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:52:19.00ID:/77EitjG0
大魔人がいた頃からの横浜ファンだがチケットかわ取れなくなって気軽に球場に行けなくなった。
ニワカは来なくていいよ、俺の楽しみを奪うなよ。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:52:39.70ID:pp+ftBWf0
>>381
所有してるのは変わらず横浜市じゃないか
買収したのは運営権
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:56:18.74ID:zGpTs4dt0
>>388
そうだね、運営してた横浜スタジアムを買収した
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:57:36.06ID:p6dG1Q4h0
筒香って苗字はあの一世帯しか無いんだろ?ゴウに子供が出来なきゃ名実共にお家断絶だ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:58:36.11ID:vUgtyyfx0
せいぜい甲子園へ来て金を落としたってや
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:59:52.99ID:p6dG1Q4h0
>>384
今シーズンオフにやるよ
座席数も大分増える
0393市川うし隆
垢版 |
2017/10/13(金) 03:01:45.76ID:Ji9LxZRB0
>>392 ニワカうるせーぞ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 03:07:59.68ID:sOkm00kq0
>>372
つーか、DeNAの成功はサッカーもよく見て真似するべきだと思うけどね
野球が平日に3万人を埋めて居るんだから、休日開催のサッカーが
5万や6万を埋めることは、決して無茶な話じゃないと思う

こういうこと言うと、ハマスタの立地だけを真似しようとするだろうけどさw
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 03:09:11.00ID:phas/c6/0
1998年優勝した年5〜6試合観に行ったが当日券買って観れたぞ
今は無理なのか
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 03:10:57.45ID:phas/c6/0
昔は桜木町から野毛の中央図書館の行く間の金券ショップで
そこで券よく買っていたわ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 03:11:21.22ID:I8Qmy1+o0
佐藤藍子のおかげ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 06:59:25.95ID:y1gYDbrO0
DeMAコピペ企業の水増し芸
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 07:04:09.71ID:v/eQrOti0
ビリ独走でとっくに順位確定してたヤクルトのスーパー消化試合
9月30日(土)中日 27,885 人 神宮
10月1日(日)中日 24,510 人 神宮
10月3日(火)巨人 30,517 人 神宮

やっぱ野球って人気あるわ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 08:05:10.87ID:EiYfQE4r0
47都道府県でわずか6ヶ所しか一度に試合ができない

不人気低視聴率ドマイナーパリ五輪再追放レジャー(笑)
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 08:07:38.09ID:lKIqbnmK0
最近、試合の日はやたらとユニ着てる人を見かけるように
なった。横浜市民じゃないけどチラホラ見かける。
昔はユニ来てる人なんかまったく見かけなかったのにね。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 08:11:39.12ID:EiYfQE4r0
>>404
やたらなんかいないが(笑)

間抜けな狂人糸井の願望で捏造するなよ(笑)
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 08:16:08.29ID:zt4Xst+F0
>>403
わずか6カ所に負ける税リーグ。
年間試合数自体は税リーグの方が多いのになw
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 08:25:06.31ID:rRgvl2Tx0
日本一可愛い女子アナのすっぴん※画像あり
https://goo.gl/dT3z2i
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 08:37:57.21ID:EiYfQE4r0
>>407
そりゃそうだろ(笑)200%水増ししてる捏造団体なんだから(笑)
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 08:43:46.12ID:EiYfQE4r0
アホ丸出し(笑)


【プロ野球/観客数水増し!?】どら増田「主催者発表1万2千人強の京セラDでのオリックス×ロッテは3千人前後しか入っていないと思われる」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397718947/


【野球】球界の盟主・巨人キャンプの観客数は水増し? 「2万4000人」という数字が波紋!車1台につき4人と概算★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423347974/


誰もが認める、TVコンテンツとしてのプロ野球の終焉 観客数の水増し発表も横行 商業的には地方の視聴率など関東の比較対象にもならない★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415195845/


プロ野球の観客数は厳密に数えるJリーグと違い、年間シート売上枚数分を来場せずともカウントするので正確な数字ではない(実質、水増し)★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413625492/
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 08:48:33.37ID:EiYfQE4r0
そもそも日本のやきうんこりあ(笑)って

セカイ(笑)ランキング1位でやきうんこりあ界の

セカイ(笑)をリードしてるはずなのに

日本の47都道府県でたった6ヶ所でしか試合が出来ないんだよ(笑)

なのにどこもタダ券ばら撒きまくってもガラガラだから

観客数水増しってどういう事だよ(笑)

それで全国26ヶ所で分散開催してる

IFFHS世界サッカーリーグランキング33位の

Jリーグと比べてホルホルしてるって

完全に気が狂ってるとしか言いようがない(笑)

http://ultra.zone/IFFHS-National-League-World-Ranking
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 09:04:06.81ID:zt4Xst+F0
>>412
それ言うなら税リーグだって平日に数試合こなしたら浦和でも平均1万超えるかどうかだろ。
こう切り返すと「サッカーは野球と違って連戦できない」とか逃げ口上切るけど。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 09:13:11.82ID:VdO0HZZI0
ハマスタなら崎陽軒のシュウマイ弁当、神宮ならてんこ盛り焼きそばを買って
のんびりビールを飲みながら観戦するのが好きだったけど
今じゃハマスタは座席の狭さと人の多さがあってのんびりとはいかなくなった。
客席増やすより座席を大きくして欲しいな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 10:42:22.74ID:iCMGTwwO0
立ち見の客もいっぱいだもんなあ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 10:44:37.41ID:AVSmz8vc0
TBS時代は勝敗順位関係なく純粋にプレーのみを相手チーム含めて楽しむことができたな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 10:52:23.38ID:hcT+INkl0
>>413
なんでセカイランク1位(笑)のやきうんこりあ(笑)セカイ最高峰リーグと

いちローカルリーグのJリーグを比べてホルホルしてるんんだ?(笑)

IFFHS サッカーリーグ世界ランキング 2015年版
Jリーグ 33位
http://ultra.zone/IFFHS-National-League-World-Ranking
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況