X



【野球】横浜DeNA、驚異の客席稼働率96%超! 1試合平均約1000人増で観客動員記録を更新

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2017/10/12(木) 10:33:15.04ID:CAP_USER9
 3位でのCS進出から日本シリーズ進出、さらには日本一を目指す横浜DeNAだが、今季も観客動員では見事に
球団記録を更新した。

 今季、主催71試合(すべて横浜スタジアム)で集まった観客数は197万9446人。横浜スタジアムの客席数は
約2万9000席だが、1試合平均では前年比で約1000人増となる2万7880人を集め、稼働率は96%超に達した。
セ・リーグ6球団の中でも、伸び率+3.5%は1位。毎年話題になる横浜スタジアムの盛況ぶりだが、
今年もそれを実証する数字をたたき出した。

 シーズン開幕前、球団幹部は「さすがに200万人は難しい。でも2位でCSに行ければ」とコメントしていたが、
半年で積み上げた数字は、まさに200万人の大台まであと一歩だった。200万人到達までにはあと2万人が
必要だったが、CSへ2位で進出すれば、最低でも2試合開催されるだけに、5万6000人ほど上積みが可能だった。

 横浜スタジアムは今年12月から6000席増設の改修工事を実施。2020年2月には完成予定だ。2年連続の
Aクラス入りで人気も高まり、チケット入手が困難と言われる横浜DeNA戦。この勢いが2020年まで持続できれば、
一気に年間250万人まで目標が高くなりそうだ。

AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171012-00010002-abema-base
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:45:45.43ID:w+UHalNc0
選手に還元しろよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:56:16.38ID:b7+AyKpS0
サッカーも駅前にある陸スタなんかはサッカー専用かえろ。
そうすれば人は入る。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:57:50.43ID:LCVA6NeA0
2005年 岡田 42,907人
2006年 岡田 43,218人
2007年 岡田 43,669人
2008年 岡田 41,344人
2009年 真弓 41,765人
2010年 真弓 41,745人
2011年 真弓 40,256人
2012年 和田 37,886人
2013年 和田 38,494人
2014年 和田 37,355人
2015年 和田 39,977人
2016年 金本 40,994人
2017年 金本 42,148人
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:07:23.74ID:n2JzpVPK0
サカチョン発狂スレw
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:12:46.68ID:Kbd6ba290
勝っても負けても楽しいからな。最下位が続いても客は減らないよ。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:20:05.19ID:Kbd6ba290
>>15
昔と今は違う。文句ばかり言う古参は淘汰されて、今は野球を楽しむ客しかいない。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:26:59.04ID:ZduR1D970
>>18
ここ何年かそういう目に合ってないから知らないだけだろw
応援する気もなくなるよw
まあ最近のチーム状況からしてそんな事には
ならないだろうけど。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:27:10.04ID:NZNjgGzd0
>>3
日本シリーズの入場料は球団ではなくNPB事務局の収入になるのであまり意味がない
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:31:42.19ID:Kbd6ba290
>>20
弱くなったら応援しないのはファンじゃないよな。今のファンは勝ち馬に乗って騒いでるだけってことか?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:44:10.50ID:wCLOHlIe0
契約更改で選手に還元しろよ
いい加減12球団で一番安い平均年俸じゃ働かないぞ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:51:19.55ID:MAXGnc760
去年から野球観戦始めたニワカだけどめちゃ楽しい。
Deは3位争いでも超盛り上がるからお得。
暗黒期は知らない。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:57:56.12ID:Xk2bVHlh0
素晴らしいね
プロ野球もJリーグも両方楽しめる俺の一人勝ち、対立厨の大惨敗だなwwwwwwwww
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:02:25.19ID:HftT8RW80
中畑のおかげ?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:04:24.69ID:mivrOC2x0
遠藤が長打打って2塁辺りでケンケンした時の絶望感とか、もう30数年前なんだな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:08:44.22ID:tJz5u9oU0
うまくやったよな
ラミレスも戦力ないのにうまくやっている
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:11:50.05ID:IYFoQgcIO
来年再来年も増えて行きそうだな、数年後は100%越えてそう
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:16:16.18ID:F/sOv2cO0
DeNAは良くやっているよなあと思う一方
TBSの無能差も際立つな(´・ω・`)

世間一般ではDeNAってプロ野球のイメージの方が強いかもしれんね
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:20:56.99ID:RY3WRae40
キャンセル人数、緩衝帯あわせたらこんなもんありえないんだが
捏造と自白してるようなもんだな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:22:57.14ID:LCVA6NeA0
異常事態でも連日「札止め」=大相撲秋場所

99年ぶりに3横綱2大関が休場する異常事態となった秋場所は、15日間を通して入場券(定員10816)が全て売り切れる「札止め」の盛況で幕を閉じた。
今年は初場所から5場所連続で15日間札止め。 
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017092400549&;g=spo
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:23:32.67ID:GZR9f+Wl0
TBS時代は食べ物うまくない、ビールは缶ビールだし
試合は弱くてつまらないで行く気がしなかったわ。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:25:20.54ID:lZo4e/NB0
サカ豚的には実数ならマリノスの方が集客力あると思ってんの?(^ω^)
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:25:32.70ID:wBlp6zeh0
有名観光地のど真ん中にあるからな
これを閑古鳥にさせてた奴は逆にすごい
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:27:06.64ID:aJ6pzyUq0
ハマスタと東京ドームでチケットが取れない関東のベイスファン・巨人ファン・阪神ファン・カープファンが神宮球場へ集結
その筋?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:29:57.34ID:xXFE9rLy0
神奈川県のjクラブ全部足してもベイスターズに勝てないんじゃない?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:30:27.32ID:aJ6pzyUq0
>>43その結果、ぶっちぎり最下位のヤクルトが観客動員大幅アップとかいうミラクルが起きるw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:30:43.41ID:PGiGSCAb0
> 今季、主催71試合(すべて横浜スタジアム)

DeNAは地方遠征主催試合一切ないのか
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:31:51.05ID:4ihBFf0J0
>>18
古参は完全淘汰まではいかないが、
ネット(2ちゃんやトホホ系ファンサイト)に閉じ籠ってネガるようになったな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:33:12.73ID:DxtIxx6u0
>>4
あれでも球団に金使い過ぎって株主に怒られてたんだぞ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:34:43.47ID:Dvp5cf430
どうせサカ豚が発狂してるんだろうとスレ開けたのに
まだコピペ連投サカ豚が来てねえw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:37:35.85ID:+qhbB92s0
>>10
和田さん
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:39:53.44ID:4ihBFf0J0
>>32
87年のアレか
フォームだけはそっくりの大門に背番号24のユニ着させて…なんていうやくの4コマがなつい
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:40:46.06ID:nrSxH1aTO
それより選手の年俸に対する満足度なんとかしろよ馬鹿親
球団の儲けを親会社にプールしてんじゃねーよ強化費に回せ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:41:32.94ID:DSDq7yep0
大したもんだ
水増し皆無のガチはハマスタ、甲子園、
広島だけだからな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:41:49.76ID:snvlv0ks0
ベイスファン辞めたやくみつるは何を思う
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:43:23.27ID:Eexae4US0
ニコニコでベイス☆ボールと揶揄された動画からファンになりました
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:46:17.23ID:nrSxH1aTO
>>56
全然辞めてないぞ神奈川新聞で月曜日に絵載せてるし
辞めればいいのに
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:48:01.18ID:nrSxH1aTO
再来年から客席増えるのか
埋まるかどうかは来年の順位次第
ケチケチしてねえでたまには牧田か野上くらい補強してみろよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:51:40.81ID:YXgnphdG0
>>40
そう言うけど、物販と飲食の収入は全て球場のものだからね
むしろ、あんな酷い契約でも経営できたほど、マルハ時代は巨人戦の放映権が凄まじかったんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況