X



【野球】日本シリーズは全試合ナイター NPBが開催要項を発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/10/12(木) 09:36:27.28ID:CAP_USER9
10/12(木) 9:25配信
サンケイスポーツ

 日本野球機構(NPB)は11日、「SMBC日本シリーズ2017」(28日開幕)の開催要項を発表した。

 第1、2戦と6、7戦はパ・リーグ本拠地球場、第3−5戦はセ・リーグ本拠地球場で行われる。全試合ナイターで、ヤフオクドーム(ソフトバンク)は第1、2、6戦は午後6時半、第7戦は同6時15分試合開始。メットライフ(西武)、Koboパーク(楽天)、横浜(DeNA)はすべて同6時半、マツダ(広島)と甲子園(阪神)は同6時15分に始まる。

 チケットは17日からローソンチケットで先行発売、26日から一般発売される。詳細はNPB公式サイトで。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171012-00000506-sanspo-base
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 18:01:03.01ID:VIUycxuQ0
開催地(出場チーム)が決まってないのに発売されても困るんだが
生活保護の巨人ファンと違って
プロ11球団のファンは学校や会社があるんだしさ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 18:53:37.15ID:aS6UDfDF0
>>137
年金生活者の老人しかいないし(笑)


【野球】阪神球団社長「プロ野球ファン層の高齢化といった問題もある。若い女性や子供といった新しいファン層の開拓に取り組んでいる」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407631360/


【野球】広島カープの松田オーナー「一番増えたんはお年寄り」 「放映権料収入は球界再編前後が年間30億円で、今は13億円」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407538829/
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 18:58:04.03ID:zB2ixG900
>>31
楽天巨人の第7戦になったときは11月に入ってたんじゃなかったかな。
試合は熱かったけど小雨で観客は寒かったな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 19:00:12.61ID:FTRU1zgH0
テレビ放送は止めてね。
迷惑だから。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 19:33:23.35ID:cI7AjcQf0
強力打線の西武に3試合先発した岡林の勇姿が凄かった
日本シリーズに価値があった
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 19:38:30.01ID:A1BoEyWY0
【悲報】元AKB48メンバー、ガチで障害者になっていた・・・(※画像あり)
https://goo.gl/miHAQB
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 19:39:21.79ID:Mu9kVXtg0
全試合デイゲームにしろよ!子供に見せるために昔は全試合デイゲームだっただろ!!!
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 19:40:31.87ID:rY9QirmZ0
この時期の試合はデーゲームのほうがいいだろ…
逆に9月とか5月〜7月あたりの屋外球場のリーグ戦をデーゲームやるのはやめてほしいわ。最近の気候じゃ晴れたら春先以外の昼間は観戦するのキツイわ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 19:42:11.56ID:rY9QirmZ0
>>147
いや、授業中だったよ
まぁ先生が教室のテレビでこっそり観せてくれたって言うのはよくあるエピソードだけど
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 19:47:12.33ID:Zwvr4Lz+0
2010年の千葉マリンの試合でも、あまりの寒さに
選手がネックウォーマー巻いて試合をするという
姿が見られてたぞ

もう視聴率も取れないんだからデーゲームに戻せ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 19:50:50.70ID:zYXGb4Sr0
>>133
だらだら放送延長して視聴率稼ぐのが狙い
バレーもわざと遅い時間から試合やるしな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 19:54:56.31ID:ZIB2t39R0
2011年のソフバン対中日の第1戦のみデーゲーム開催だったけど、ドーム球場だとデーゲームの雰囲気味わえないね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 19:57:06.50ID:KhKjw6FV0
平日の日中に試合
学校の先生と道徳なんかの授業中みるのが日本シリーズ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 19:57:22.16ID:bqWaHEbg0
平日昼間にやってた頃の方が関心あったな。どこが出てるとか関係なしに。
学校で生徒はラジオ聞いてたけど教師はテレビ見てやがったw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 19:57:22.52ID:zXeDsrXP0
日本シリーズは試合時間が異常に長いんだから
デーゲームでいいだろ。それも16時ぐらいから始めれば
勤め人は終盤をちょうど観られる。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 19:58:16.71ID:Lica2hCC0
日本シリーズといえば清原号泣の場面だな

https://youtu.be/LNpOO36O6sk

ここに出てくる西武の選手がその後の監督経験者だらけですごい
清原もまっとうに生きてればその中の一人だったのにな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 20:43:45.60ID:MKPILReF0
>>4
存在しないわけじゃない
アメで使ってみたら一瞬間があって、その後笑いながらあーあーアメフトでそういう言い方もあるねえ的な雰囲気になった
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 23:16:04.27ID:eGC5CaL70
あれ?もう広島×ソフトバンクに決まったの?
結局今年はCS見なかったな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 23:44:09.99ID:Irak+PRX0
>>163
この時期はデーゲームの方がいいよなあ
秋の風物詩みたいで
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 23:49:06.53ID:oRdQF7aS0
甲子園雨で無理らしいな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 23:53:09.84ID:310NHKFw0
こりゃハムは移転したら日本シリーズだけ東京ドームか
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 23:56:15.96ID:cserVm9M0
泣いたー
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 23:56:56.44ID:CtBPjJQ60
西武黄金時代を止めるためナイターにしたんだよな
パ黄金時代だからまたデーゲームに戻すか
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 23:58:03.11ID:A1BoEyWY0
オリラジ藤森の田中みな実との熱愛は、妊娠と中絶から世間の目を欺くためだった!!※田中みな実のあの画像あり
https://goo.gl/bHv4gG
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:06:29.20ID:JMc6+ADC0
>>167
そのときはどうなるの?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:11:14.46ID:sjbH2ilc0
>>173
予備日は火曜まで。横浜が2勝できる可能性がなくなった時点で阪神勝ち抜け、じゃなかったか
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 00:35:42.77ID:2mgwLDQY0
カープと阪神、試合するのか、
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:06:52.64ID:h/XtHomJ0
日本シリーズって昼間のイメージしかない
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:31:03.01ID:bfYfNPEu0
【画像あり】小出恵介がハメられた女のヌード写真流出wwwwwwwww※画像あり
https://goo.gl/tAYbwr
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:32:39.81ID:JWxkOC2N0
>>8広島ファンが怒る
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:34:55.41ID:nHwVO5ln0
そもそもなんで昼間にしてたんだ
シーズンはナイターでやってたのに
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:39:28.43ID:Kptr26Xg0
陸王やBORDERスペシャルのある日は
フジやテレ東でお願いします。
広島や楽天が出て来たらその時点でテレ東は消えるが。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:53:36.72ID:DvVpBcbn0
>>182
秋で寒いからだろ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 01:54:55.85ID:E03ZhWfI0
しかしレギュラーシーズン終わってからの試合日程の組み方は本当に駄目だね日本のプロ野球は
CSもなかなか始まらないから、特に広島の選手スタッフのモチベーション維持は本当に大変だろう
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:00:28.20ID:7csEZ1BJ0
日本シリーズといえば西武球場だな
子供の頃、その印象が強烈だった
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:09:32.70ID:5Wxa2ibW0
セはどこが出ても外か、寒そうだな。
パはドームならいいけど、11月koboは雪ちらつく可能性も…
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:18:56.82ID:BbeKSFR10
雪がちらついたくらいで来ないやつは
最初からこなくていいとしうか思わんのだが。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:28:02.05ID:ZKMWYbks0
平日デーゲームに戻してほしいが今それをやったら儲からないんだろうな
でもナイトゲームにしたら地上波中継が延長しまくってすげー迷惑
本当にプロ野球って迷惑コンテンツに落ちぶれたなあ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:43:47.58ID:TxAyIxXu0
デーゲームだと必然的に7戦までもつれないと盛り上がらないから
またそれもいいのでは?
江夏の21球とかロッテより弱い巨人逆転制覇とか。

野村ヤクルト辺りからナイターになりだしたのかな。照明代の節約とかじゃないの。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:47:38.33ID:E03ZhWfI0
>>186
かなり前に唯一買えた西武球場での日本シリーズチケットだが、当日は雨で断念
その日しか行けなかったからなぁ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 02:52:13.96ID:RgD5O4gu0
平日昼間にやれば良いんだよ
どうせ他に見るもの無いんだから
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 03:02:42.05ID:ZKMWYbks0
「授業中の日本シリーズ」って聞くと昔を懐かしむオヤジがたくさん出てきそう
後ろの席でこっそりラジオを聴いてた奴が途中経過を書いた紙をこっそり回したりして
それに一喜一憂したりして
授業が終わって先生がいなくなったら教室のテレビをつける奴もいたな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 03:27:26.22ID:5TtvZVq70
今でもこの季節にキンモクセイの香りがすると、ライオンズが
毎年出ていた頃のデーゲームの日本シリーズを思い出す。
憎たらしいほど強かった西武と挑戦者のセ各チーム。秋山の
バク転、真っ青なビジターユニフォーム、秋空、夕暮の胴上げ。

今みたいにみんな手元で年中何か見てるような娯楽が多様化
した時代ではなく、授業中に経過が気になっちゃうような誰もが
関心を持つ国民的なイベントだったよな(平日日中にやるという
非日常性もよかった、今年も野球これで終わりかぁという寂寥
感もなんともいえなかった)。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 03:40:52.30ID:qCzOQMsE0
寒いっつっても今はサッカーが真冬にナイターやったりするからなw
トヨタカップ時代は12月の昼だったね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 03:42:31.58ID:5vxCuFSa0
平日昼間の方がプレミア感あっていいな

見たい奴は仕事学校休んでも観るだろうし
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 03:45:14.00ID:IoV6q0ZG0
>>199
野球って2時間で終わるのか
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 03:49:01.84ID:qCzOQMsE0
>>202
野球は2時間で終わるときもある
トヨタカップorFCWCは2時間で終わらない時もある
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 03:51:27.79ID:IoV6q0ZG0
>>203
日本シリーズは特にだらだらやるのに
そんなレアケースの話するのか
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 03:53:49.38ID:yGO4+pQf0
そういや昔は得意先まわりをしながらカーラジオで聴いてたもんな
巨人はロッテより弱いの時はアタマに血が上ってブレーキとアクセル踏み違えたわ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 03:59:00.60ID:Gb+LT6SP0
また全国中継で試合終了までやるのかね
今年は何の話題性もないけど
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 08:09:39.07ID:EiYfQE4r0
しかし驚きだよな

セカイランク1位(笑)のピロリーグなのに

セカイのどこの国からも需要がなく放映権を

買いに来る国が一つも存在しないってね(笑)
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 08:13:15.42ID:rRgvl2Tx0
日本一可愛い女子アナのすっぴん※画像あり
https://goo.gl/dT3z2i
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 14:56:43.53ID:E03ZhWfI0
>>4
野球は和製英語だらけだよ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 14:58:23.01ID:3cgxtojM0
平日昼間に野球の真剣勝負やってるという非日常感が良かったのに…。

まあとっくに野球ファン辞めてるし、いいけどね…。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 19:30:45.45ID:DvVpBcbn0
>>219
日本シリーズって以前は昼間開催で、競馬のG1レースと重なることがあったと思うけどね
菊花賞だったか天皇杯だったかの時期で秋の雰囲気で良かったんだけどなあ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 19:40:43.41ID:PIU7qn/g0
交流戦もない時代だったから
独特の緊張感があった
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 19:52:07.29ID:j2VUd5xB0
>>220
間抜けだよな
この期間w熱が醒めるわ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 19:59:02.49ID:bqHmWbe+0
皆見れる夜の方がいいに決まってる
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 20:00:32.05ID:NH9/Vavr0
小学6年の時、担任の先生が学年主任だった権利を行使して5時限以降はテレビで野球鑑賞だったな
ちょうど清原が泣いた年だったと思うが男子は巨人、女子は西武ときっぱり別れてた
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 20:01:13.05ID:P0Rg9TIY0
大相撲ファンを狙いなら昼間だろ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 20:35:27.69ID:E03ZhWfI0
>>224
本当にそう
日本のプロ野球は日程の組み方が下手糞にも程がある
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 21:01:34.52ID:DPjpI/Ft0
【野球】<クライマックスシリーズ>1stステージは全戦雨?全試合中止となった場合、リーグ2位の阪神がファイナルステージへ!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507886743/


声上げて笑ってしまった
野球は試合以外は本っ当に面白いwwwwww
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 23:16:49.80ID:j2VUd5xB0
>>231
点はなかなか入らないわ試合数少ないしでストレス溜まるんだお・・・・・
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 23:18:56.13ID:I71wxx+h0
公式戦終わったらさっさとCS、日本シリーズと続けてやってほしい
変に間を空けるな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 23:38:46.51ID:DvVpBcbn0
>>233
NHK-BS大リーグPOの視聴率に忖度してんじゃないか
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/13(金) 23:53:08.07ID:AKTqjTo50
2009年第2戦、雪の降る夕方に札幌ドームに向かう時すごい違和感があった。
日本シリーズって秋の青空の下のイメージなんで。
ハムの本拠地が屋外になったらいったい日本シリーズの夜は何度になるんだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況