X



【野球】ブラック球団は横浜DeNA? プロ野球選手会「チーム満足度」極秘アンケート入手

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2017/10/12(木) 08:59:49.89ID:CAP_USER9
 今年のプロ野球ドラフト会議は10月26日に行われる。早実の清宮幸太郎選手や広陵の中村奨成選手など、
逸材たちの「運命の一日」となるわけだが、彼らに捧げたいアンケートがある。
プロ野球選手たちの“チーム満足度”極秘調査記録だ。

 ***

 今回、「週刊新潮」が入手したのは、〈2017 契約更改アンケート結果〉と題された9枚のペーパーで、
「JPBPA」(日本プロ野球選手会)のロゴマークが付されている。9項目にわたる質問への回答で12球団を
ランク付けしたもので、回答者は約800名のプロ野球選手たちだ。

 アンケートには〈年俸金額に満足か?〉〈サインしなければならないプレッシャーがあるか?〉といった項目が
設定されており、テレビや新聞では決して知ることのできない選手たちの生の声が反映されている。

 当のプロ野球選手会に聞くと、調査記録の存在を認め、きっかけは3年前の消費税増税時からだった、と明かす。

「一度、交渉のために年俸全般についてアンケートを取ってみようということになったわけです」

 12球団のうち、9項目中7つでトップを占めたのが福岡ソフトバンクホークス。対して7項目で最下位に
ランクされてしまったのが、横浜DeNAベイスターズだった。

 たとえば〈プレーは評価されているか?〉という項目は、肯定する選手がソフトバンクでは43.66%であるのに対し、
DeNAはわずか1.79%だった。(※5段階評価のうち「満足」「ほぼ満足」の割合で算出)

 2014年まで中継ぎ投手として活躍した藤江均氏も、「ベイスターズが最下位になるのはよく分かります」と語る。

「僕はDeNAに買収される前からベイスターズにいたのですが、親会社が変わってから球団はあまり選手の意見を
尊重しなくなってしまいました」

 清宮選手、DeNAに指名されてしまったらどうする? 

 ***
 
 10月12日発売の「週刊新潮」では、〈査定方法は理解できているか?〉で下から2番目だった広島カープの事情や、
各球団の「プレーのポイント化」制度などと共に、アンケートの中身の詳細を公開する。

「週刊新潮」2017年10月19日号 掲載

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531386-shincho-base
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:07:36.72ID:VKuZ1qw/0
選手の満足度はそこそこでファンの満足度が低い中日
選手の満足度は低くてファンの満足度は高い横浜

お前ら貰い過ぎだろと思ってた檻の選手が満足度が低いのが意外くらいかw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:09:27.50ID:VKuZ1qw/0
カープは関東から来た連中は稼げる地位になると関東に逃げだすくらいか
出自がチョンは阪神w
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:09:36.99ID:H3pnHqKr0
横浜が酷すぎて笑えるw
あんなに客入って過去最高だとか言ってんのに
そらそこそこ活躍したノリさんを容赦なく切るはずだわ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:09:41.36ID:bJu7W+Df0
DENAとか楽天は黒字にすることが絶対なところあるからなー
広告価値を適正に判断したらソフトバンクみたいに金突っ込むはずなんだけどね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:10:14.44ID:Bt5POYC20
熱いぜDeNA
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:11:22.75ID:JPCBmHMC0
DeNAってしょせん脱法ガチャ会社
モラルなんて一切ないし金儲け以外考えていない

金を払ってくれる客に向かっては散々あることないこと甘いことだけを見せる
コスト要因である選手たちには鬼畜の振る舞いで奴隷暴行を要求する

まんまイメージ通りのガチャ会社
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:11:39.14ID:K7vKLyB20
>>11

L字投法の無七志

カミソリの竜こと高尾球五

無敵じゃねーかw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:11:55.08ID:veJ5HVKw0
年俸や査定方法は順位が安定していたり、金に余裕がある所なら満足度は高いのは当たり前
逆にいつも順位が下なら、金払いは渋くなるし査定も厳しくなる。ついでにスタッフや裏方さんまで波及する

ただし横浜は低すぎるな。やりたい放題の時期が長すぎて
選手やチーム体質がぬるま湯なのかもしれんが
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:12:01.54ID:Irak+PRX0
>>87
SBはいわゆるIT企業じゃないよ
IT企業の定義は、ITを利用して事業を行なう会社を指してて、
ソフバンは通信事業などITのプラットフォームを作って「どうぞIT企業の皆さん利用して下さい」って立ち位置
創るか単に利用するかの違いは業種業態を考えるうえで大きな違い
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:12:56.69ID:Bt5POYC20
中畑が抗議に出て退場くらって罰金になったとき
球団から罰金の金払えて請求が来たらしい
普通はああいうのは球団が払うんだよて言ってた
もう退場くらうような抗議はやめようと思ったらしい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:13:47.60ID:59knnnwN0
昔の横浜の練習はぬるすぎて出て行った選手がいろいろいってたよな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:13:52.63ID:5GA3sqV00
>>133
最低限の労働保障なんだけどなw
プロで活躍できる年数は野球は多いとはいえそんなもんだろう
セイフティーネットまで責めてたらきりがない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:14:29.32ID:B4bjNXQl0
ソフバンが異常なだけベイスの待遇が本来普通だと思うんだけどな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:15:43.30ID:Ze2hijZl0
>>147
パチンコ会社が親会社やってるようなもんだからな
昔なら確実に弾かれてただろうし野球界はここまで落ちたかた思ったわ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:16:17.30ID:59knnnwN0
横浜も球場代が高いから最初は出て行くとか言ってたし、
黒字でも利益率が高いとは限らないな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:18:57.45ID:htYQKRvZ0
親会社のブラック具合と絶妙にリンクしてるアンケート結果だなw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:19:17.45ID:EcnzX5CT0
門倉「横浜だけはやめとけよ」
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:20:42.48ID:lx4P/8VA0
横浜で試合前に早出の練習しようとしても
他の選手が来てないから一人でやるしか無くて
見かねた相手チームの早出の選手が練習に混ぜてやったとかなんとか
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:20:42.92ID:Kkp3Lr960
ソフバンホワイト過ぎワロタ
そら行きたくなるわな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:21:34.37ID:lx4P/8VA0
ソフバンは松坂に慰謝料払うぐらいだもんな
他の選手も優遇してんだろうね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:22:18.03ID:DIQV5uLR0
親会社がブラックだから年棒も安いDeNA www
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:22:43.05ID:htYQKRvZ0
>>156
>昔なら確実に弾かれてただろうし

日拓って知ってる?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:23:27.88ID:59knnnwN0
>>159
石井琢朗は、投手に無理をさせないバントもあまりやらせない権藤監督を追い出した首謀者といわれてるし
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:23:32.75ID:VNrkcgXx0
SBは金払いいいからなー
杉内が既存に厳しく新規に甘いとか言って出てってたけどあほだなー
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:24:25.35ID:veJ5HVKw0
大洋時代から選手の派閥同士の対立があって
試合中なのに足の引っ張り合いの話があるくらいだから
相当、闇が深すぎるんだろう。TBS時代のネタも洒落にならんし(´・ω・`)
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:25:04.79ID:htYQKRvZ0
>>169
あれは小林至がアホな事言って杉内を怒らせたからだよ。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:25:11.89ID:Irak+PRX0
>>167
他にも、クラウンライターとか太平洋興発とか訳ワカラン会社がプロ野球オーナー会社だった
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:26:29.78ID:htYQKRvZ0
>>170
FAまで我慢すれば「横浜を出る喜び」も倍増するわけだな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:26:30.75ID:PBUDczoa0
まだTBS時代のウミ・ゴミ・クズ等を出し切って無いでしょ
球団身売り前後の頃、散々色々出て来て
中畑が来た頃は、挨拶すらまともに出来ないなんて有ったし
変な長髪や髭面で、だらしないチンピラみたいなのは
未だにベイの選手が一番多いように見える
0177(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/10/12(木) 11:28:02.67ID:DDAiARAI0
>>4
オチアンがノイジーマイノリティだから声を大にして訴えてただけ
活躍した選手にはかなり優遇ある
平田なんてアレなのにごね得してるし
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:28:26.20ID:Bt5POYC20
森監督選手たちに追い出された
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:28:42.38ID:wjcm3IJdO
FA取得したら筒剛もさっさと出ていくんかなぁ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:29:10.70ID:htYQKRvZ0
DeNAもそうだが、オリックスのブラック具合も相当なものだな。
阪神との格差がハンパない。
そりゃ糸井も移籍するわな。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:29:13.19ID:UBANtF06O
中日もブラックいわれてるし若手潰しに定評のある巨人とかブラックな球団ってセリーグに集中してんじゃね。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:29:43.69ID:+jXTz7g60
>>169
小林至なんかにお前なんか獲るとこないと言われたら罵詈雑言吐きたくもなる
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:30:19.87ID:59knnnwN0
実際は巨人は野球賭博カジノ覚醒剤暴力団に1億で一番やばい球団だったがな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:30:57.71ID:htYQKRvZ0
>>181
アンケート結果ちゃんと見ろや。
中日も巨人も真ん中より上だぞ。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:32:09.74ID:59knnnwN0
毎年のように大量雇用早期解雇大量解雇していたら
不満もたまりやすい
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:32:17.16ID:veJ5HVKw0
>>169
功労者に対して言って良い言葉と悪い言葉がある
杉内が出ていったのは仕方ないよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:33:02.13ID:5GA3sqV00
>>176
別にそれくらいはいいだろう
髪きったりひげそって強くなるわけでもない
トレーニング含めて根本的に解決せな

>>147
ナベツネはCIAヤクザだろうしオリックスは金貸しででかくなり
ソンバンクとロッテは在日朝鮮会社だしただ>>163のようにソフトバンクはがんばっとるな
ろくなもんじゃないわな
西武は日本企業ではあるが堤だし日ハム食肉関連は基本そっち系
だからヤクザ商売
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:33:54.90ID:jB77V7Al0
>>102
中日は元々金払いと面倒見いい球団だし
落合が監督として結果出し過ぎてそれの後始末にGMとして
一気に引き締めただけでニワカが勝手にブラックブラック騒いでるだけ
球界でも屈指の銭闘員養成球団だったわけで甘々なんだよな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:34:54.92ID:59knnnwN0
巨人は高木も再雇用だからな
いろいろもれるまで揉み消してきた犯罪者でも選手をかばうことの多い球団だしな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:35:42.23ID:htYQKRvZ0
>>179
「頑張って、いつかは内川さんや村田さんみたいにFAで・・・」
というのがモチベーションになってるんだろうな。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:36:16.67ID:+jXTz7g60
1.79%ってことは横浜は56人中1人だけなのかこれ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:37:05.60ID:uqVgXHD10
ベイは選手に好き勝手させた結果派閥抗争起こしてgdgdの極みだったからな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:37:12.94ID:htYQKRvZ0
>>195
でも優勝してるよ。
「ホワイト過ぎると闘争心が無くなる」なんてのはブラック球団の僻みでしか無い。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:38:39.52ID:5GA3sqV00
>>158
サービスにつとめてるけどでもDeNAもそのあたりはやっとる
次は選手のトレーニングとかの充実じゃないかね
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:39:08.21ID:XtUJDR1+0
ドラゴンズが圧倒的最悪

親会社が悪名高いブラック、住みたくない町ダントツ一位の何もない名古屋

パクリ盗人陰湿、排他的  朝鮮半島の未開の獣そっくりの名古屋人
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:39:24.49ID:59knnnwN0
横浜は練習や環境がぬるすぎて出て行った選手にいろいろ言われる横浜を出る喜びといわれる球団
大量雇用で大量解雇でドラ1でも早期解雇する
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:40:30.01ID:KQHkQYDIO
DNAが球団経営に新風を巻き起こしたというのは嘘だったのか 経営が向上しただけで、選手には冷遇してたのか
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:40:41.41ID:9kElMyCO0
ベンチのムードを見るとだいたいわかる
広島とか強いけどいつもみんなロボットみたいに無表情でお通夜みたいだし
逆に巨人や阪神は異常に明るくてみんな生き生きしてるじゃん
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:42:39.93ID:cbjpE3f30
そんなブラック球団よりも弱い球団が3つもあるんだな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:43:06.47ID:htYQKRvZ0
>>203
安月給で社員(選手)をこき使って顧客(ファン)には良い顔をするわけだから
顧客(ファン)は喜ぶだろうけど、社員(選手)はたまったもんじゃない。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:48:53.62ID:KQHkQYDIO
横浜・楽天・オリックス・ロッテがワースト4か
横浜は成功した球団だと扱われてないか
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:48:59.84ID:XtUJDR1+0
名古屋は中日選手も観客も市民も市長も知事も北朝鮮そっくりで異様


日本一遅れた地域、洗脳の怖さ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:50:00.54ID:jB77V7Al0
>>21
確かに中日の不人気煽りも過大に言われてるところあるな
元々巨人阪神の全国区の人気球団と比べてローカル色強い
って傾向での不人気煽りで中日以下を不人気って言うのは
ガチのイジメじゃんぐらいにはファン数多い人気球団なんだよな
その不人気煽りの歴史から中日は永遠の不人気球団で
最近はそれが洒落にならなくなってるけどw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:50:14.85ID:ZYqwyC/50
ハムが結構しっかりしてるのが意外
出ていく選手は不満たらたらなのにな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:50:33.39ID:pXbVg3+n0
自由に文句言える選手が良い環境のか
言われっぱなしの球団が悪いのか
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:51:34.44ID:LECFguD90
>>214
最下位最下位最下位最下位最下位5位5位最下位のチームの選手の要望を聞けって言われてもねえw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:52:36.51ID:R6ewLTnrO
そりゃホワイトのほうがモチベーション上がると思うわ。
納得いく年俸かどうかは成果主義の世界じゃ最も大切な要素だろ。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:52:49.29ID:fiw8DLXF0
こういうのってチーム成績と比例していくんじゃないの
あとは地元メディアの扱いも影響しそうだけど
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:52:53.80ID:vbtkgziA0
金額の高い低いだけじゃなく
ちゃんと納得するような説明してないんだろうな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:54:37.54ID:+jXTz7g60
>>215
ハムはシステムで数字を決めて2軍での出場数なども全部フロントが指示するから
監督やコーチに嫌われて干されるみたいなのが無いのが良いんじゃね
FAや30超えたら査定が渋くなって出て行かざるを得なくなるけど
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:54:49.19ID:ImX/Pa5k0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/          
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   二ニ⊃=⊂⊃=⊂⊃=\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\     `ー'´     /
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:54:55.33ID:UWcTjq5W0
日ハムが年俸満足で2位ってのが意外っちゃ意外
説得力のあるデータ見せてるんだろうな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:55:17.62ID:l/7LTg0S0
>>216
俺の中では優勝したら年俸上がるから下位でええねんって球団やったイメージがあった
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:55:39.01ID:ak9A4haR0
DeNA・横浜って無駄に金払ってる印象が強いと
思っていたが、選手たちからしたらもらってないと思ってるのか
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:56:01.83ID:vbtkgziA0
>>227
若手は使ってもらえるし年俸も上がっていくからね
FA取る頃になったら出荷されるだけで
FA前の大多数の選手にはいい環境
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:56:49.16ID:9X18Rs1p0
>>216
いや、今は良いけど前から良いって事はない
ウチの親父は阪神がケチすぎて嫌ってたからな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:57:14.44ID:+YIrHypd0
新興IT企業の楽天デナが満足度低いな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:58:53.09ID:Sc+YGKbM0
毎回ドラフト成功しているベイスターズへの嫌がらせ記事だろこれ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:59:00.88ID:WaQwSnKh0
>>204
少なくとも最近のセ・リーグは、
広島 むちゃくちゃ明るい
阪神 それなりに明るい
巨人 お通夜
ですね。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:59:07.64ID:+jXTz7g60
>>216
前からつっても星野が来る前は悪かったよね
巨人と優勝争って2位で良い体質だったじゃんw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:59:14.89ID:A2Tv/A8A0
>>228
そこらへんは星野がすべて変えていった
阪神もチームが強いと客が入る(儲かる)んだなってわかったから
阪神電鉄自体が弱小企業だったし

そのあと阪急ホールディングの子会社になって
状況も違う
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:00:19.46ID:fiw8DLXF0
言い分はよく聞いてもらえるけど、年俸に反映されず自身の評価にも
納得してないのに連覇したカープが凄い

貧乏というパワーワードが選手にも浸透してるんだろうなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況