X



【野球】41歳松井稼頭央退団も、楽天7年愛も現役こだわり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2017/10/12(木) 08:56:05.46ID:CAP_USER9
楽天松井稼頭央外野手(41)が、今季限りで退団する可能性のあることが11日、分かった。
現在ファーム調整中の松井稼は、14日から始まる西武とのクライマックスシリーズ(CS)
ファーストステージのメンバーから外れている公算が大きい。球団側と話し合いを続けているが、
松井稼は現役続行を強く希望しており、チームを離れる可能性がある。

 松井稼が楽天を去る可能性が出てきた。西武とのCSファーストステージに向け、チームは今日
12日から練習を再開する。ファーム調整していた今江、アマダー、オコエらが1軍に合流する予定だが、
短期決戦を勝ち抜くメンバー編成の中に、松井稼は含まれていないとみられる。楽天は野手の選手層が
厚く、シーズンの集大成であるCSのメンバー漏れは、来季のチーム構想にも直結している。

 現在、球団と話し合っている段階だが、松井稼は現役続行に強いこだわりを持っている。自身の去就に
ついて「もちろん、そのつもり(現役続行)でやっている。気力もまだまだある。そのために頑張っている」と
話している。8月末からファーム調整となった今季は44試合に出場し打率2割1分1厘、2本塁打、
10打点。15年から外野手登録に変更となったが、6月26日オリックス戦では3年ぶりに遊撃を守った。
来季で43歳シーズンを迎えるが体調面に不安はなく、現役続行の意思は固い。

 7年間のメジャー経験を経て、10年オフに楽天へ移籍した。走攻守のプレー面はもちろん、
精神的支柱として若いチームの屋台骨を支え、13年の日本一に大きく貢献。チーム事情で内外野の
各ポジションを守ったが献身的な姿勢を崩さず、若手へのアドバイスや外国人選手のケアなど、
人間性への評価も非常に高い。ただ、若手の台頭も著しいこともあり、世代交代の時期と判断したようだ。

 松井稼はチームへの愛着が深く「もちろん、契約してもらえるかどうかは球団の判断なので」と
話している。今季限りで楽天を退団し、他球団で現役続行の道を探ることになりそうだ。

日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171012-00025882-nksports-base
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:10:25.50ID:JOiYtjT20
西武に10年
メジャーに7年
楽天に7年

西武が一番長かったのか
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:14:41.36ID:lVEvdlgz0
カズオが引退したらPL出身は今江だけ?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:26:51.52ID:iBydQiZv0
全盛期は野球センスと運動神経だけでできた人間みたいな感じだったな
なんだかんだでここまでの選手はなかなか出てこないと思う
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:27:05.91ID:lRAYKHK10
楽天の外野ってそこまで層が厚くないだろ。もう一年くらい置いといたらいいのに。青木でも取るつもりなのかな?

島内、岡島、オコエ、聖澤
ペゲーロは外人だからどうなるか分からんし、オコエだってまだ信頼できない。
岡島、聖澤も安定感に欠けるし離脱がち。
田中が出てきてはいるが打撃は一軍レベルではない。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:34:52.11ID:k5B1Nz//0
>96

そんな高校生を各球団 まじで 獲得するの・・・・ 
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:38:54.76ID:sOv2l5YX0
星野が理不尽にも契約済みだった渡辺直人を売り払って
無理やり元メジャーを取ってきたが誰一人としてさほどの活躍もないまま終了

本当に楽天愛を持った生え抜きの選手たちを一掃した壊し屋・星野だけは楽天に居座ってるんだな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:41:23.44ID:y6tl01YV0
>>101
福留「せやな」
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:45:51.23ID:ckrbtI4a0
>>105
今のカズオは外野守備力平均以下で守れるのはレフトぐらい
打っては高めの直球に空振りばかりでバットにかすりもしない
それがバレて試合に出てた頃の後半は直球をうまく使われてどんどん打率下がっていった。戦力として使い道なんてないぞ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:48:59.97ID:P06LrNFW0
>>105
昨年からあからさまに若返りに舵を切ってるからな
カズオは昨年大減俸だったけど楽天の場合は大減俸の翌年は構想外行きが基本線なんだろうね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:49:02.94ID:kX36nqEf0
今年は遅い球でも、よう打たんかったからな
2歳上でアメの直球打ち返してるイチローはすごいわ

阪神で見たい気がする、西岡はクビで
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:51:20.77ID:CZwOvixY0
そういやこの人もそうだけど海外移籍して日本へ出戻りする際に出身球団で復帰する選手って少ないよね。
あれってなんだかんだ言って脂がのっているときに抜けて迷惑かけられた的な球団側の遺恨があるってことなの?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:52:33.91ID:bFCsyLFi0
筋肉番付のピンポンダッシュで広島の緒方監督に負けて、めちゃくちゃ悔しがってたのが印象的な選手だな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:55:08.35ID:78MYp+S70
福留の豚で出来てるんやから松井もまだまだ出来るできっと
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:55:33.42ID:OsA/l0eJ0
>>43
ゴールドジムのタンクトップや
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:56:02.87ID:SNF/Suw80
>>43
こんだけ筋肉あってもメジャーじゃ二流以下だもんな。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:56:10.59ID:M/Evu6/L0
松坂とカズオが西武の顔だった頃が懐かしい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:59:23.89ID:vlp3KJHd0
船越英一郎と結ばれるのだな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 13:06:54.40ID:1gdcPfYv0
純粋に野球が好きなのはわかるけど、
第一線でやる力が無くなったのだから
後進に道を譲るべき。

じゃなかったら独立リーグにでも行け。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 13:16:06.66ID:ddAW+Zat0
今年同様コーチ兼選手でいいじゃん

兼任が負担になってるなら外してもらえばいいだけだし
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 13:17:23.28ID:tjM9wMLG0
もうなんも取り柄ないから無理だろ…
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 13:20:21.52ID:ZbrjbcUn0
>>14
>加齢で内野はファースト以外きつくなるからなw

王は一塁を守っていて、素早い牽制球に恐怖心を感じて、衰えを初めて実感したとか。
一塁は弱肩でも鈍足でもできるけど、打者から近くて左打者の強烈なライナーとか、
バントシフトのチャージの時にバスターをされるとか、
速い打球に怖がらずに対処しないといけないから、歳とって動体視力が落ちるとキツイ。
巨人の清水やラミレスも、速い打球を怖がって一塁を守れなかった。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 13:22:05.96ID:ddAW+Zat0
古巣へ帰る口実かもしれんね
来年シラーッと選手兼コーチで西武に再入団ってこともあり得る
で、辻の次の監督に就任
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 13:50:40.95ID:zyvgZbYP0
30ホーマー出来る打者になるなんて思いもしなかったわ
当時てそんなに長打打ちやすいボールだったんかねえ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 13:54:50.00ID:nK1QLjbl0
コーチ向きっぽいけど本人が現役でやりたいなら仕方ないね
でもこの年齢、成績だと厳しいだろうなあ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 14:01:06.29ID:ckrbtI4a0
>>142
今のボールでシーズン20HR打てる打者なら、当時のボールだと多分30HRは普通に打てると思う
でもカズオは全盛期を過ぎた上に違反球の2011年に11HR打ってるから
ボールの恩恵だけじゃなく飛ばす力があったのは間違いない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 14:07:49.55ID:zyvgZbYP0
>>145
なるほどね
初期は同じような長打力だった小関や大友は特に長打数増えてないから稼頭央自身もパワー付けたのは間違いないとは思うけどね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 14:14:20.02ID:+ivu4dAx0
>>3
西武に金入れたくないからとポスティング拒否してFAでメジャー行ったんだよなあ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 14:16:09.23ID:ckrbtI4a0
>>148
確かスイッチ転向して数年は右打席でしか長打が打てなかったけど
トレーニングを積んで鍛えた結果左打席の長打が増えて右打席と変わらないぐらい打てるようになった
みたいなことを2002年頃に聞いたことがあったような。まぁ元々の身体能力が小関や大友とは全然違うからね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 14:16:57.43ID:CPOCvV1S0
巨人へいらっしゃいまだまだ巨人ならやれる
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 14:20:59.97ID:NPrC+Yzt0
2割の外野手がいくとこなんてないだろw
カズオ基地はそれがわからないんだろうけども
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 14:23:11.27ID:R92n0Aky0
松井稼頭央の外野守備ってどれくらいのレベルやったん?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 14:28:42.13ID:YAtMzU4D0
井口みたいに引退して監督になればいいのに
でも3位にしてくれたからフロントは梨田を切らないだろうけど
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 14:33:50.38ID:Qaq1Yk9P0
>>116
たしか今月、誕生日が来て42。
そろそろ体力以前に視力がきつくなって来るよなあ。

イチローはここも化け物。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 14:56:23.59ID:QfO1C5ip0
>>113
野村の負の遺産を整理して日本一になったわけだが
今の楽天の主力メンバーもほぼ星野が作ったようなもん
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 15:23:51.04ID:AG6qr5lc0
メジャーに行っただけでも大したものだけど、イチローがあまりに偉大過ぎるからな。
青木も川崎も本当に霞むよな。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 15:25:03.57ID:025aS/Wf0
松井稼表記じゃなくて
松井でいいだろ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 15:26:59.87ID:YzjwZp9P0
松居一代が船越の嫁引退
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 15:27:56.96ID:A1BoEyWY0
新垣結衣さんの最新お胸wwwwwwwwwwwwwwww※画像あり
https://goo.gl/R3isSy
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 15:28:15.41ID:AlY5WvL90
松井稼頭央みたいなフィジカルが売りの選手は、大きな怪我を抱えてないのに年だから引退、というのは納得できないんだろうな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 15:33:58.53ID:OBx94RLB0
身体だけは妙に調子がいいから
やめる気がないんだろうな。
でも打てないのは単純に
年だからと納得しないと。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 15:39:15.30ID:PbUt6AuC0
おじいちゃんの焼肉屋まだあるの?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 15:44:32.35ID:7RBq+6fZ0
枠がありそうなとこってどこよ?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:36:36.77ID:TQxDGpCS0
タクローの時みたいにカープあるで!タクロー来年いなくなっちゃうし、再来年コーチやな。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:54:39.53ID:AU6bAwoSO
金も名誉も要らない。野球さえできれば、それだけでいい。

リッキー・ヘンダーソンがそうだった。通算盗塁数でメジャー歴代一位の超大物が、片田舎にある独立リーグで二年間プレイ。本人はメジャー復帰を目指していたらしいが。

リトル松井、それだけの覚悟はあるか?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 16:59:26.84ID:mHUOwFAu0
>>43
筋肉量は多いんだろうけど、必要な筋肉じゃないんでしょこれ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 17:01:12.32ID:twwz9Nvp0
じいさんの家が家事になって在日とバレた鶴橋の松井さん

>>82
メジャーの日本人はやってねーだろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 17:03:26.96ID:adtxwntc0
ヤクルトとか層が薄いチーム結構あるからね
現役続けたくなる気持ちは分かるわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 17:04:20.77ID:A1BoEyWY0
NHK女子アナ、パンツのクロッチまで透けてしまい実況民大興奮www※画像あり
https://goo.gl/tjD9da
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 17:25:04.20ID:L5Lead+X0
カープに行け
琢朗の席が空いたぞ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 17:52:53.13ID:d0rW3+ie0
98年頃の西武は印象残ってるわ。
松井、大友、高木大成、マルティネス(西武線利用者)、鈴木健のクリーンナップ。時々、小関。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 18:03:00.30ID:Nk+xKNBe0
>>149
「ちょっと、意固地な性格だ」と報道されたことがあるよね
まぁ、こだわりが強いってことなのかな

韓国の血が混ざっているよね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 18:25:14.50ID:1ztjMq1b0
俺の中じゃ松井と言ったらゴジラよりこっちだったな

主にパワプロの影響だけど
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 18:40:27.44ID:ckrbtI4a0
>>184-185
国籍は日本かもしれないが家系は在日、父方の祖父の姓が朴
カズオは娘が生まれた時に
「日本と韓国の架け橋になるようこういう名前にした」と説明してた程度には思考が日本人離れしてる
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 19:38:08.35ID:5194pYLi0
野球はトップ選手に昔から韓国系多いだろ。良い悪いは別として。
韓国人はサッカーより野球のほうが向いてるし
実際、国際試合でも国内リーグの歴史が短い割には強い。
野球は協調性がサッカーに比べてあんまりいらないからな。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 20:17:02.75ID:N00oACet0
この歳で二年連続2割そこそこの成績。
さすがに無理です。

こういう選手を実績があるからと言って
客寄せパンダとしてなのか、
ありがたがって迎え入れる球団がある限り
日本の野球は衰退の一途です。

そういう点でアメリカ大リーグはシビアで解りやすいですね。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 20:18:33.95ID:2qP8cKl40
楽天もケチくさいな
将来の監督候補なんだから契約しろよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 20:23:51.40ID:LYsLDJMY0
大きな故障が無いのにこれだけ打てなくなったってことは、
やはり動体視力が経験ではカバーしきれない程衰えてしまったということなのかな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 20:28:31.95ID:unDXPmY80
こいつって日本に戻るときに
西武から声かからなかったパターンなんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況