X



【サッカー】<香川真司>堅守速攻の確立に向けて“本職”より4―1―4―1布陣支持!「バランス取れてる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/12(木) 07:00:21.34ID:CAP_USER9
MF香川はトップ下を置く4―2―3―1布陣ではなく、アンカーを配置する4―1―4―1布陣を支持した。

所属クラブに戻るために渡欧。出発前の成田空港で「トップ下にはトップ下の良さがあるが、

今のサッカーでは4―3―3(4―1―4―1)の方がバランスは取れている」と語った。

ハリルホジッチ監督が掲げる脱ポゼッション、堅守速攻の確立に向けて“本職”へのこだわりを封印。

インサイドハーフでは守備の比重が増すため、ハイチ戦の失点場面を映像で確認するなど意識改革にも着手した。

10/12(木) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171012-00000054-spnannex-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171012-00000054-spnannex-000-view.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:05:25.75ID:uSX4wB8n0
本?職????
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:06:33.82ID:zTklk1fR0
監督ともっと話し合う必要性を認めている ということは いま監督変えてもあまり変わらないということだ
そうしたほうがいいだろう
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:06:46.10ID:GGwWfdjF0
香川「ハリルの戦術はクソ」
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:14:10.22ID:g9LlCoJB0
いまからビデオで分析して4-1-4-1の動きを学ぶらしいな
ドルでやってたときにやっとけよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:17:59.58ID:zTklk1fR0
こうなってくるとある程度選手は固定したほうがええね
いまだにアピールとかやってんだから遅すぎるわね

こういうリーダーシップはスポンサーにも強く出れる監督でないとな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:19:07.79ID:nchM/apY0
IHなら井手口は当確だろうけど
ライバルの倉田小林山口も微妙だからなあ
柴崎の怪我も痛すぎる
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:19:22.52ID:0+LRRi6W0
攻撃でもパス&ゴーは香川が一番出来てないし、ちょっと寄せられただけでキープすらできなくなるのに一番無駄にボール持とうとして攻撃のリズムを崩してる
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:21:27.94ID:YL8kWM+I0
>>1
マジレスするとお前の本職はパンキナーロだろwwwwwwwwww
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:26:46.50ID:hQEeGMYK0
>>8
ほうほう、香川選手が俄然やる気じゃん
これは期待しようではないか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:28:01.22ID:zdB+UTsV0
「果報は寝て待て」を体現した男
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:28:49.97ID:1MQY92F10
>>13
トップ下で活躍できてたのは、ドルトムントで周りの選手が走りまくって香川のパスセンスを引き出してたし、香川自身のゴール前での勝負強さがあったから。
全盛期ですら基本トラップやパスはずれまくりで基本技術が足らない選手だったのに活躍できてたのはそれらの要素があったから。
今は基本技術は向上したが上記の二つの要素は無いからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況