X



【サッカー】内田篤人、ブラジル&ベルギー戦で2年8か月ぶり招集へ 崩壊DF陣の救世主に
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/10/12(木) 05:42:26.66ID:CAP_USER9
10/12(木) 5:03配信

 サッカー日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が強豪のブラジル、ベルギーに挑む欧州遠征でDF内田篤人(29)=ウニオン・ベルリン=の起用を考えていることが11日、分かった。

関係者によると、招集の可能性がある文書を所属クラブに送ることが確実だという。
3―3で終わったハイチ戦(10日・日産ス)は2点リードから3失点。メンバーの大幅入れ替えを示唆した指揮官は約2年8か月ぶりに内田を呼び、18年ロシアW杯に向けて足場を固める。

 ハリル監督が不合格を突きつけたメンバーに代わり、11月の欧州遠征でDF内田を招集する可能性が出てきた。
代表関係者によると、国際親善試合ニュージーランド戦(6日・豊田ス)、ハイチ戦でも「内田(の所属クラブ)には(招集の可能性を記した)レターを送っていた」と明かした。
その上で「この2試合で結果を出せなかった。11月も招集候補に挙がるのは間違いない」と断言した。

 今回の2試合で、ハリル監督はDF植田(鹿島)、GK中村(柏)を除く22人を試したが、収穫は2得点のMF倉田(G大阪)くらい。
2点をリードしながら3―3に終わったハイチ戦後、怒り心頭。会見で「長年監督をしているが、こんな試合は見たことがない」と酷評。
ロッカールームでは「こんな内容では次の試合(欧州遠征)のメンバーに残らない選手の方が多い」と突き放した。

 メンバーの再考で、まず注目されるのが内田だ。15年6月に右膝を手術。
長いリハビリを経て、今季ドイツ1部シャルケ04から2部ウニオン・ベルリンに移籍し、9月10日のデュッセルドルフ戦でリーグ戦に復帰した。
今回は若手、国内組のテストを優先したため代表への招集は見送られたが、持ち味の戦況を見極める判断力、1対1など勝負に徹するプレーはハリル・ジャパンに必要な要素だ。

 内田は10年南アフリカ、14年ブラジル大会と2度のW杯でメンバー入り。
シャルケ04時代のCL出場を含め、豊富な国際経験は日本を支える力になる。15年3月のウズベキスタン戦以来、約2年8か月ぶりとなる代表復帰の実現には、11月までに多くの試合に出場し、復活を印象づけるのが条件。
ハリル監督は弱点の1つ、手薄なサイドバックの修正を内田で解消できるか。決断が注目される。

 ◆内田 篤人(うちだ・あつと)1988年3月27日、静岡・函南(かんなみ)町生まれ。29歳。2006年に清水東高から鹿島入りし、右サイドバックとして07〜09年のリーグ3連覇に貢献。
08年北京五輪代表。19歳でA代表に初選出され、W杯は10年南アフリカ大会、14年ブラジル大会に選出。10年7月にドイツ1部シャルケ04へ移籍し、17年7月から同2部ウニオン・ベルリン所属。
国際Aマッチ74試合2得点。ドイツ1部104試合1得点。同2部2試合無得点。176センチ、62キロ。

 ◆ハリル・ジャパンの右サイドDF 初戦となった15年3月27日の親善試合・チュニジア戦(2〇0)は酒井宏が先発し、内田が後半39分から途中出場。内田は同31日の親善試合・ウズベキスタン戦(5〇1)で先発し、計2試合に出場。
先発が最も多いのは酒井宏(20試合)、続いて酒井高(12試合)。長友も1試合務めた。国内組で臨んだ15年8月の東アジア杯は、遠藤が2試合、丹羽大輝(広島)が1試合に先発。原口が途中出場で起用されたことも。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171011-00000293-sph-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171011-00000293-sph-000-2-view.jpg
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:16:49.63ID:06snOe1m0
完全に話題作りじゃん
日産で思うように客が入らなかったからネタが必要なんだよな
でも牛田は無理、どう考えても無理
ネタ枠でキングカズ呼ぶのと変わらん
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:17:33.07ID:qgZufWLl0
だからー 守備の欠点は補いあええばいいんだよ

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄大迫 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|                     |
|                     |.
|                    . | 
|                     |  .
|                      |
|      蛍    長谷部      |
| 長友                 |
|     昌子  吉田   ゴリ   .|  
|高徳        植田   内田 |   
|        川島          |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:18:24.07ID:SNE2SKri0
ハリルはDF陣の控えがしょぼすぎる事気にしてるようだがWC本番は
DFのスタメン連中がケガしない事祈るしかねえよな
控えがしょぼすぎて今からではまともに育てられねえw
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:18:37.49ID:u5xKStu90
内田を呼ぶとしても以前みたいに練習合宿に合流させて様子を確認する程度かな
試合に使うことはないわ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:18:48.41ID:b11ccRHN0
>>848
西は今からSBで呼ぶには取説難解すぎるだろw
前目で使って柴崎いれば或いはという感じ
劇薬だわw
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:19:24.31ID:lhE1pGAq0
ハリルホジッチ監督が内田を招集したいなんて文がないんだが
憶測だけで記事書いてんのか?
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:19:29.89ID:1Oz4eGGW0
>>852
結果が欲しくてガンガン行こうぜで守備崩壊っていうねww
目クラなJオタは得点したのは国内組ってイキってるっていうww
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:19:48.73ID:FE95SbfU0
>>440
内田もシャルケでレギュラー取れないから2部落ちしたんだろw
しかも内田は2部ですらレギュラーじゃないわけで、マルセイユのレギュラーは到底無理w
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:24:09.31ID:A6YNdPe90
車屋はもう少し見てあげても良いかも。
多分初出場でド緊張だったろうに。あのクロスの上げ方は良い。
まぁ守備は危なっかしかったけど。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:26:20.10ID:A6YNdPe90
>>861
倉田なんて得点以外ほとんど消えてたからな。
あれで評価なんてされたらたまらない
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:26:56.87ID:HiQGVUL70
右は酒井宏がおるのに
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:26:57.02ID:FDbQc2f+0
「○○を招集することがわかった」

芸スポにいるニワカはすぐ騙されるけど
招集期間が空いているときのこの手の情報は100%デタラメで記者が勝手に書いてるだけだから
期間が空いてるからこそ実際呼ばれなくてもだれも覚えてねぇだろ?
この手の記事が出て実際よばれなかった選手どんだけいるよ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:28:12.27ID:HiQGVUL70
憶測というか記者の希望的観測記事だけどな
代表は育成とか調整の場では無いのに
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:28:58.06ID:0wUcbeI50
内田に攻撃を期待するとますます守備が
まあ右サイド誰使ってもものになってないからな攻撃は
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:29:25.28ID:IVEbYpS70
なんでDFの救世主?SBは悪くなかっただろ?問題はCBであり、吉田のバックアップを探さないと
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:30:43.67ID:ozkEXoDT0
魅せてくれ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:31:23.51ID:IYFoQgcIO
内田が週に2試合もこなせるほど膝が治るとは思えない
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:32:07.95ID:6nOT+NrZ0
中田JAPANにしろよ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:33:48.03ID:1Oz4eGGW0
>>864
テストマッチで緊張する時点で使えない。
久保、井手口は公式戦で普通にやれたぞ。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:34:27.82ID:kB1EOnSI0
ブラジルW杯ではいいプレー連発してたからな、以外と戦える選手
コンディション戻るなら選びたいな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:35:51.61ID:n8EE1dZZ0
酒井宏のバックアップのつもりかいっそボランチにでもするのか、さっぱりわからんな
GKのレベルが低すぎる事と、吉田長谷部抜けた時の守備崩壊をどうするかが問題なんで
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:36:21.45ID:lhE1pGAq0
話題が少なく代表人気に陰りが出てるから内田の名前だしとけ見たいなもんだろ
そもそも関係者がいつも日本のサッカーを引っ掻き回してるよな
さっさと排除しとけよ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:36:24.29ID:oVZOPec00
吉田と酒井の高身長2トップでの酷いポジショニングでNZにヤラれたからな
ハリルも考えるなそりゃ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:38:55.96ID:VRG6mI2z0
ゴリは強さはあっても上手さが無いからな
まぁ内田は逆なんだが、組み立てに参加メリットは生まれる
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:42:29.22ID:oVZOPec00
ワールドカップに出場していいともレベルの選手が一人も居ないのが現実だな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:42:49.68ID:8BO4T5940
この前のDF陣が内田以下と判断されたんだろ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:43:47.38ID:8LSX+Gu00
まぁちゃんと試合出てるしね
本田も次は呼ぶみたいだしやっとちゃんとした代表が見れるわ
ハイチ戦は悪夢だった
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:44:46.93ID:8LSX+Gu00
>>14
長谷部要らないとかこいつサッカー普段見てないな
人気ある選手全部否定してるところを見ると韓国人だな
しねや
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:45:33.70ID:808Fz8AU0
しかし頑なに西を呼ばないのは何でなんやろね
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:45:51.76ID:vpga55Ws0
>>686
ゴリはあまり好きじゃなかったけど
アジア予選でインナーラップ仕掛けて
崩したりしてて印象変わったな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:46:14.69ID:zrSev20/0
>>1
代表関係者によると…か
招集レターを出してたというのも嘘だろうな

ほんとバカな記事
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:46:57.32ID:oVZOPec00
NZの監督に長谷部の弱点指摘されて実戦された訳だけど
ボール持ち過ぎバックパス多いから狩り処ってさ
どう対処するんだろうな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:47:11.70ID:1Oz4eGGW0
>>887
年齢がネック。
代表経験のないアラサーを呼んでも先に繋がらない。
だったら25歳以下の人を呼ぶほうがいい。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:48:06.06ID:9bqs1CyB0
ゴリは成長してる
してるけどやっぱ頭は微妙
今の内田よりは使えると思うけど
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:48:45.06ID:9bqs1CyB0
>>887
無能に使いこなせるとは思えないのでいいんじゃね?
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:48:46.76ID:1Oz4eGGW0
>>890
バックパスは日本の伝統だから直せない。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:50:09.46ID:8LSX+Gu00
>>895
使いこなせたところで大したことねーっての
ほんまJオタってバカばっかりだな、ハイチ戦でまだ懲りてねーのか
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:50:29.60ID:8BO4T5940
fwすらバックパスで逃げるからな攻めろやwww
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:50:34.09ID:1Oz4eGGW0
>>897
無いとは言い過ぎたが、ほぼ無いってこと。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:50:54.23ID:aUZ5SWvL0
次ケガしたら選手生命どころか
日常生活も厳しくなるようなケガだしな
もう少し様子を見る時間をあげた方がいい
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:52:21.02ID:NWJpkdpk0
内田呼ぶなんて事はまずないと思うけどSB人材難だな
室屋がSBとして大成するから安心だと思っていた時期もありました。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:53:59.24ID:oVZOPec00
欧州遠征にJから連れて行くのは井手口山口昌子GKぐらいで
残りの大多数は海外組になるのかな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:54:47.28ID:oYSBnll60
>>887
呼んでもハリルじゃ使いこなせないw
というより上層部が西みたいな飄々とプレイするSBが嫌いなんだろう。
左右SB、SHできるから便利だと思うがね。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:56:21.76ID:zcTbAg010
掛け持ちなんかしたらぶっ壊れるやろ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:58:20.63ID:p/AvdnHZ0
全盛期の内田と今のゴリだと内田の方が上だけど
今だとゴリの方が上だからなー
3バックにする&内田が全盛期ほどじゃなくても動けるなら呼ぶのありだとは思う
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:00:19.52ID:GKmPmUwaO
>>903
大学生なのに一番目立ってたからなー
長友コースになるか?と思ったらそんな事は無かった…
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:02:26.58ID:znAK0rXo0
無能にも限度がある
今月中に解任しろ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:05:30.04ID:ahUUGCnN0
トップコンディションじゃないって言って外すやつもいれば
トップコンディションじゃないのに呼ぶやつまで出てくんのかよ
もう滅茶苦茶だな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:08:14.56ID:1Oz4eGGW0
>>908
3バックにすると最終ラインに国内組が2人いるのは危険。
ハイチ戦以上の惨劇になるって
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:11:04.86ID:p/AvdnHZ0
>>913
いや3バックなら

昌子 吉田 酒井宏


鈴木 吉田 酒井宏


WBで左に原口右に長友とか左に長友右に内田とか
バリエーションつけたらいいと思う。
SBにハードワークさせて交代枠1枚をSBで使うの前提だけど
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:11:12.06ID:hjtukZlw0
ネイマール「まーたこいつかよ」
内田「まーたこいつかよ」
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:12:04.97ID:ftvqqt930
完全に存在を忘れてた
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:18:41.44ID:1Oz4eGGW0
>>917
そもそも3バックを採用してるクラブ所属の選手が居ないから厳しくない?

拘束時間の短い代表でフィットできるのか?という疑問が・・・
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:19:43.42ID:1uhJ4yOB0
SBは長友酒井酒井でいいだろ
緊急時は槙野で
SBに4枠はもったいないし余裕ない
それよりも右FWか中FWかCBに1枠増やすほうが先決

酒井ゴリラの成長は本当に大きい
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:23:15.94ID:p/AvdnHZ0
>>918
まあ3バック採用してるクラブの選手がいないってのは結構厳しいとは思うけど
本気で日本が勝ち進みたいなら3バックの方が良いと思う
W杯本番だと攻め込まれる事が多いからほぼ5バック+2ボランチで固めて
カウンターみたいな方が。
日本はボランチが人材不足だけど
WB出来そうなの長友、原口、内田の3人なら悪くないと思う。
4-3-3や4-2-3-1やるのは無理があるよ・・・・
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:24:56.05ID:zYwPW1PJ0
ゴリが成長してるしスタメンはまずないけどコンディション上がったら悪くないと思うよ。
いっそゴリか内田を2列目に上げてみるのも面白い。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:25:38.82ID:p/AvdnHZ0
>>919
攻め込まれる事考えると本当に4バックでいいのかって問題がある
個人的に正直4-3-3とかありえないと思ってる。
アジア相手なら4-3-3でも良かったかもしれないけど
W杯で4-3-3とか自殺行為だよ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:28:30.62ID:c4bfwz2G0
酒井ゴリの控えならいんじゃね?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:32:46.59ID:KcU0yW980
内田よりザキさんは?
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:37:30.59ID:7p4X4jIo0
>>33
わかった
ナルシストなんだなOK OK
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:38:49.05ID:FcNa89hO0
中間管理職としてゴリの控えでベンチに置いておくだけで効果ありそう
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:40:33.35ID:1Oz4eGGW0
>>929
若手とのコミュニケーションがうまいらしいからね。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:41:28.19ID:UqeBIEKF0
アディダスうぜええええええ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:44:25.25ID:P5RmGAGH0
>>698
大久保て・・・
内田が通用してて、長谷部と本田が頑張ってた
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:46:14.81ID:5cOpXSgL0
うっちー呼ばれるならいいことだと思うけど
本当に必要なのは長谷部の代役じゃねーの?
ここはいない
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:47:01.56ID:P5RmGAGH0
長谷部のとこには原口置いとけ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:49:37.95ID:y+KjrF8y0
布袋寅泰を呼ぶべき
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:50:35.28ID:ExOMMTjw0
>>922
ハリルの4-3-3はウイングが下がれば岡田4-1-4-1と同じ。
というかあの時点は岡田は苦し紛れにあのフォメを採用したが、
2012年ころにはあのやりかたでSHの決定力を増し、
その代り中盤の守備力を上げた(遠藤の代わりに井手口や今野タイプを置いた)ものが世界的に主流になった
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:50:50.01ID:w+rejgzd0
デュッセルドルフ戦は日本人祭りになって面白かった。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:50:52.11ID:vc24bLT70
呼んでどうするん
SBの控えにするのか一列上げるのか
そもそもまだトップフォームですらないのに
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:50:55.02ID:Lp1uSLaB0
いくら代表人気が落ちてるからってウッチーは許してやれよ
これでまた脚の状態悪くなったらどう責任とんのよ糞協会
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:58:40.57ID:P5RmGAGH0
>>943
んなーこたーない
欧州遠征でボロが出るぜ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:59:13.13ID:p/AvdnHZ0
>>939
そもそもハリルの4-3-3って
WG&IH適正ある選手が日本にいないからやっても意味ない。
さらにアンカーがまともにできる人材が高齢の長谷部だけだし。
CBが吉田以外ゴミなのに4バック+1アンカーとか無理があるよ
井手口とか現状Jのレベルでしか経験ないし、高さもなければサッカー脳が高い訳でもないし
コンテ式の3-4-3にした方が良いよ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 13:00:40.07ID:gP4aMvxs0
膝の腱の一部がダメです→手術すると回復に1年かかるので保存療法にします→
1年半経っても治らないので手術します→3年間出場ゼロ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 13:00:51.57ID:VGZ7BPxb0
>>944さん、
そうですか・・・・・・、ガンバ大阪の試合を観戦するかぎり、
井手口ボランチの実力はJの選手よりも頭二つ抜けている
気がしていたのですが
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 13:00:52.57ID:p/AvdnHZ0
>>943
井手口と長谷部を比べる事自体長谷部に失礼すぎる
まず井手口自体奪取能力と走れる、そこそこのミドルが打てるぐらいであとは大したことない
守備自体Jやアジアでなら通用するけど4大リーグで通用するとは思いにくい。
経験値なさすぎてW杯本番でつかうとか狂気の沙汰だよ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 13:02:23.34ID:ApF3WPGd0
今更スポンサーも何も内田にはないんだろうが、こいつもカズ会の派閥だったよな
どうせ長谷部あたりがハリルに進言したんだろう
長谷部は代表ではわりと監督に○○使えだなんだ、色々言ってるらしいからな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 13:03:44.77ID:5cOpXSgL0
井手口には井手口の良さがあるが、長谷部とは少し方向性が違う
井手口は中盤から前な印象だが、長谷部は後ろにいけるから
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 13:04:55.84ID:VGZ7BPxb0
>>948さん、
すみません。もう二度と井手口ボランチと長谷部ボランチの
比較はいたしません。お二人のご活躍を祈ることのみにします
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況