X



【サッカー】内田篤人、ブラジル&ベルギー戦で2年8か月ぶり招集へ 崩壊DF陣の救世主に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/10/12(木) 05:42:26.66ID:CAP_USER9
10/12(木) 5:03配信

 サッカー日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が強豪のブラジル、ベルギーに挑む欧州遠征でDF内田篤人(29)=ウニオン・ベルリン=の起用を考えていることが11日、分かった。

関係者によると、招集の可能性がある文書を所属クラブに送ることが確実だという。
3―3で終わったハイチ戦(10日・日産ス)は2点リードから3失点。メンバーの大幅入れ替えを示唆した指揮官は約2年8か月ぶりに内田を呼び、18年ロシアW杯に向けて足場を固める。

 ハリル監督が不合格を突きつけたメンバーに代わり、11月の欧州遠征でDF内田を招集する可能性が出てきた。
代表関係者によると、国際親善試合ニュージーランド戦(6日・豊田ス)、ハイチ戦でも「内田(の所属クラブ)には(招集の可能性を記した)レターを送っていた」と明かした。
その上で「この2試合で結果を出せなかった。11月も招集候補に挙がるのは間違いない」と断言した。

 今回の2試合で、ハリル監督はDF植田(鹿島)、GK中村(柏)を除く22人を試したが、収穫は2得点のMF倉田(G大阪)くらい。
2点をリードしながら3―3に終わったハイチ戦後、怒り心頭。会見で「長年監督をしているが、こんな試合は見たことがない」と酷評。
ロッカールームでは「こんな内容では次の試合(欧州遠征)のメンバーに残らない選手の方が多い」と突き放した。

 メンバーの再考で、まず注目されるのが内田だ。15年6月に右膝を手術。
長いリハビリを経て、今季ドイツ1部シャルケ04から2部ウニオン・ベルリンに移籍し、9月10日のデュッセルドルフ戦でリーグ戦に復帰した。
今回は若手、国内組のテストを優先したため代表への招集は見送られたが、持ち味の戦況を見極める判断力、1対1など勝負に徹するプレーはハリル・ジャパンに必要な要素だ。

 内田は10年南アフリカ、14年ブラジル大会と2度のW杯でメンバー入り。
シャルケ04時代のCL出場を含め、豊富な国際経験は日本を支える力になる。15年3月のウズベキスタン戦以来、約2年8か月ぶりとなる代表復帰の実現には、11月までに多くの試合に出場し、復活を印象づけるのが条件。
ハリル監督は弱点の1つ、手薄なサイドバックの修正を内田で解消できるか。決断が注目される。

 ◆内田 篤人(うちだ・あつと)1988年3月27日、静岡・函南(かんなみ)町生まれ。29歳。2006年に清水東高から鹿島入りし、右サイドバックとして07〜09年のリーグ3連覇に貢献。
08年北京五輪代表。19歳でA代表に初選出され、W杯は10年南アフリカ大会、14年ブラジル大会に選出。10年7月にドイツ1部シャルケ04へ移籍し、17年7月から同2部ウニオン・ベルリン所属。
国際Aマッチ74試合2得点。ドイツ1部104試合1得点。同2部2試合無得点。176センチ、62キロ。

 ◆ハリル・ジャパンの右サイドDF 初戦となった15年3月27日の親善試合・チュニジア戦(2〇0)は酒井宏が先発し、内田が後半39分から途中出場。内田は同31日の親善試合・ウズベキスタン戦(5〇1)で先発し、計2試合に出場。
先発が最も多いのは酒井宏(20試合)、続いて酒井高(12試合)。長友も1試合務めた。国内組で臨んだ15年8月の東アジア杯は、遠藤が2試合、丹羽大輝(広島)が1試合に先発。原口が途中出場で起用されたことも。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171011-00000293-sph-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171011-00000293-sph-000-2-view.jpg
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:18:11.00ID:tBmZDbQw0
>>634
他の選手がカバーしなきゃいけないが、サボってるから失点する
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:19:20.58ID:jiHXl5QD0
欧州遠征の方こそ「何の意味があったのか」試合になると思うぞ
今のブラジルと対戦とか正気の沙汰とは思えん
しかも試合感戻ってるかどうかも判んない内田を招集するとか
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:19:38.18ID:Bh8JIWo/0
何やっても無駄 弱いんやから 期待うす
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:20:15.59ID:aWn5GbR/O
もう面倒だからわかりやすい面子でいこうよ
大迫 ザキオカ 本田 香川 柿谷
遠藤 長谷部 長友 吉田 今野 内田 川島
控えに武藤、乾、原口、ダブル酒井、大久保、ハーフナー、ダブル久保、キーパー2
負けてもさわやかに叩きやすいだろ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:20:35.84ID:tBmZDbQw0
>>641
ハリルはまだ強豪国と試合してないから意味ある
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:20:49.25ID:808Fz8AU0
>>644
まぁ例えば車屋の100が20くらいだから…
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:21:05.86ID:pkCjJMG/0
CBにもう少しマシな選手が出てきてくれれば
ボランチを長谷部・吉田にして吉田も攻撃参加可能にして
中盤から相手陣地の半分くらいまででボール追いかけまわす岡崎レスターの真似をしろ




まぁCBが居ないんだが・・・
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:26:29.05ID:k0BpPyo70
ブラジルの頃と違うのは大迫とゴリが伸びて原口が定着、乾が返り咲き
吉田を5年以上かけて使ったんだから昌子も我慢して代表選手として経験積ませないといかん
後は清武と柴崎が戻ることが出来れば
問題はボランチとGK左右SBCBもう1人
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:27:15.58ID:SjbD3hWs0
顔面偏差値要員
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:27:32.13ID:tYC/3M5z0
代表人気低迷って記事が出た途端これだもんな
代表に潰されたってキレてた内田のファンは更にブチ切れるんじゃね
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:27:34.22ID:BDkHNf0d0
>>637
ただでさえデュエルで勝てって言われてるのに
介護が必要前提で国の代表になれるわけないだろ
日本代表日本代表って当たり前のように連呼するから
一国の代表選手が軽んじてないか
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:28:01.45ID:IxvuFJCu0
>>3
真面目に代表の強化を図ってほしいよなぁ
所属チームで大活躍してるならともかく…
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:29:23.20ID:yheNroD+0
サブメン争いにJの選手が絡めないってなんだかなぁ

ただ現代表とブW杯代表を比べると、戦術云々は置いといて
遠藤と内田ってやっぱ視野広かったんだなって思う
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:29:37.39ID:vpga55Ws0
>>651
マルセイユにいってゴリは確実に
レベルアップした
もう右サイドは任せられる

ゴートクはまだちょっと微妙
左サイドの長友のバックアップかな
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:29:49.96ID:nYdE5zr70
電通は内田のキャリア終わらせに来てるな
3年間の離脱もお前らの無理矢理な招集が招いたのにもう忘れたのか
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:30:49.66ID:oVZOPec00
内田代表復帰は良いけど便乗して本田の復帰は止めてくれ
清武が戻らないなら
キッカーで中村俊輔の代表復帰は許すw
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:32:32.12ID:pkCjJMG/0
>>654
ボランチ吉田でいいと思うんだけどなぁ
縦パスできるし
ミドル威力あるし(割とちゃんと枠に飛ぶし)
セットプレーでカウンター気にせず高さ使えるようになるし
ボランチの位置でやらかしても後ろにDFいるし
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:32:32.65ID:ptRCbgm80
21日リーグ戦VSグロイターフュルト
25日カップ戦VSレバークーゼン
29日リーグ戦VSデュイスブルク

今月日程詰まってるから出番ありそう
レバークーゼン相手にどれだけやれるか見てみたいな
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:32:33.48ID:ELNuR2iG0
>>109
コレだと思う。
槙野も左ですら使いたくないしね。
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:33:52.05ID:3jB/jnap0
復帰したばかりなのに無理させんなよ
また怪我したらもう引退だよ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:34:49.38ID:b5ugL2Tq0
右のSHに入るのね
本田よりマシだろう
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:34:52.44ID:mG9XTNzSO
相変わらず内田君はイケメンだよな
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:35:37.54ID:EwHLlP8t0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

こうめいとうは、かるとしゅうきょう
そうかがっかい

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:35:45.28ID:QZsFnz8Q0
見せてくれるんですか?くれないんですか?
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:38:40.22ID:wnCOycgk0
>>644
たぶんブラジルW杯時の日本代表と今の主軸で戦ったら3-1か3-2で勝つと思う

守備ブロックで中しっかり固めてればザックジャパンはDFラインまで敵陣に入ってやたらと外側で
パス回ししだすから、前線から連動して絞っていって苦し紛れの横パス出した所をカットしてカウンター
ボディコンタクト避けてバックパスと1vs1なんかで仕掛けて来ないから怖さがないと思う
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:41:10.25ID:0DympIDsO
>>658
デュエルで勝てって言われて勝てるんだったらあんなショボい試合してないわけですがwいい加減無い物ねだりはやめて現実的に勝てる方法を考えろってハナシ

そもそも縦に早いカウンター狙うならデュエルに勝つ必要って無いんだよね、監督が適当にやりたいことコロコロ変えっからいつまで経っても強くならないんだわ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:41:23.10ID:oYSBnll60
>>673
本田がいないなら代表復帰で問題ないだろ。
内田が代表引退をにおわせたのは
俺たちのサッカーなんか意味ないって抗議でもあったし。
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:43:32.48ID:YXKIqmcQ0
この人代表選ばれたくないのか選ばれたいのかよく分からん
ビザや金銭的な面では出た方がお得って感じ?
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:46:27.77ID:v13cAqW/0
植田入れて吉田ボランチというオプションは無いのか?
あくまで長谷部と心中するつもり?
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:48:45.13ID:uJINHLEk0
前の選手ならまだしもSBで90分持つ保証も、体張れる保証もない選手は出せない
二部でもレギュラー90分で続けられる状態なら考慮には値するけど
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:51:14.54ID:aUZ5SWvL0
凄い選手だったが
壊れてしまったからなぁ
本人のためにもやめといた方が
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:54:08.21ID:vfi3kdt60
良くてバックアップだろ
内田の全盛期でも今のゴリに勝てるかどうか
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:54:48.37ID:oYSBnll60
>>682
ゴリは内田と違って俯瞰力がないからな。縦に走るしかない。
内田はゲームメイカーとしても使える。
コンディションが戻って入れば守備も強い。
高徳が使えないのはこの前の試合でわかったから
現時点でのゴリの控えとしては優秀でしょ。
前回大会の経験者だしね。
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:55:35.86ID:kD5KJlVT0
もうボロボロだろうに
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:55:49.32ID:CXjpwxad0
>>685
まちがいなく勝てるぞwww
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:56:26.20ID:p3Af4vkK0
やっと香川本田が居なくなると思いきや
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:57:42.70ID:Ktyj7yu60
>>15
降格圏のクラブでキャプテンになり、勝てるイメージが持てなくなり個人としても不調なんだな。やはり勝ってるチームにいるとコンディションも良くなるよね。内田のような2部上位への移籍は悪い事じゃないと思う。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 09:59:51.13ID:8mY8u8370
Jリーグの欠陥みたいなもんだわな
Jだと日本人選手がミドル下手だから対策しなくても良いけど外国人とやるとそうも言ってられない
内田みたいに海外でプレイしてる選手居るならそら欲しいわ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:01:28.16ID:K+A59U1K0
さすがに怪我前のように
プレーできないだろ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:02:13.46ID:1Oz4eGGW0
内田は俺たちサッカーには否定的な立場で、
ブラジルではそれに付き合っただけ。
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:03:34.84ID:Ktyj7yu60
>>663
悪の胞子を振りまく毒キノコはノーサンキュー
今はフリーキックよりニーキックが得意キノコ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:03:36.39ID:1Oz4eGGW0
>>693
誰もケガ前に戻ると思ってない。
Jリーガよりは使えるって言うこと。
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:03:44.56ID:bMaf3gVl0
Jのゴミなんかよりは確実に使えるからな
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:03:51.36ID:dow9vLWj0
>>98
大会通じてまともに戦えてたのは内田と大久保くらいだよな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:05:26.55ID:vfi3kdt60
内田とゴリは、スピードは同レベル、フィジカルや空中戦はゴリ、クロスはゴリ、
判断力や頭の良さは内田

まあ全盛期同士がどちらが上かは好みだろう
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:05:52.05ID:BDkHNf0d0
おい皆、>>675は今の海外サッカーや代表戦において
デュエルに勝つ必要がないらしいぞ
これは新しい提案だな
1vs1では負けて、常に2vs1で勝負してノーマークを作っていく作戦かな?w
これは斬新w
どんな戦術にしろデュエルはしないといけないと思うし
そこに勝たないといけないと思うが
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:06:37.61ID:1Oz4eGGW0
ハリルが過去に呼んだSBは守備がザルで、
車屋に期待したがハイチにびびって消極的なプレー。

結局、JリーグのSBはゴミっていう結論。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:08:14.52ID:dow9vLWj0
>>701
内田の武器は常に平常心でいられるメンタルだと思う
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:09:22.58ID:1Oz4eGGW0
>>702
ID:0DympIDsOの言ってることは、
ポゼッション100%にすれば負けない理論と同じw
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:10:18.70ID:Zqh1uQDQ0
なんだよ…ハリルって良い監督じゃねーか
うっしーは呼ぶだけでも十分に価値がある
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:10:39.83ID:d4Qkl1pz0
怪我はもう大丈夫なんか?
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:11:17.80ID:qMXlQQCX0
内田が断るだろ
現役でいたいならもう怪我できないだろうし
そもそも代表引退宣言してなかったっけ?
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:12:48.40ID:sTUIKCYn0
いいやつだし、控えに置いておくのはいいな
守備がイマイチなゴートクは左の控えに回すんだろ。それでも他よりはましだし
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:13:27.76ID:5GA3sqV00
DFはとりあえずチームの訓練もあるんだからいい加減に仕上げとけよとは思うのさ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:13:47.84ID:jz1PN3B50
税リーグのdfは使えないわ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:15:37.87ID:jz1PN3B50
車屋て攻撃だけの奴だろ sbなのに守備弱いとか話にならない 税リーグだけしてろよ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:17:28.01ID:GgJsi2Nz0
現役マルセイユのレギュラー
くそブンデス2部のベンチ

さすがに内田はいいよ
もう引退してどうぞ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:17:38.20ID:El576G380
ザックジャパンのメンツとフォーメーションでやったらそっちのほうが強かったりして
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:18:30.10ID:LP7Svwon0
現在のコンディションを見るためによぶのはありだと思うな
右サイドは人材難だし
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:19:40.41ID:jz1PN3B50
神戸のu20のsb藤谷使えよ 若手で一番マシだそ 一対一に強いし 南米の選手何回も封じてたしな 室屋より全然いいわ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:19:55.45ID:jz1PN3B50
神戸のu20のsb藤谷使えよ 若手で一番マシだそ 一対一に強いし 南米の選手何回も封じてたしな 室屋より全然
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:20:40.84ID:KbUN1+EE0
試すぐらいならいんじゃない
ダメなら切ればいんだしあとは監督次第
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:21:04.43ID:Hk/HOfP50
サイドバックが守備の救世主になんかなり得ないわ
なに考えて書いてんだ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:21:28.14ID:jz1PN3B50
フロンターレの奴は使えないわ 大島 車屋と
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:21:37.37ID:2YtoTfLk0
SBの人材不足ガーとか言いながら、なんで4バックに固執すんの?
ウイングバックなら適任者いくらでもおるやろ

結局、一昔前の「3バックは守備的」とかいう論調に囚われてるだけじゃね
マスゴミは未だに「トップ下の司令塔」なんて言ってるしさ

今時タクト振るのは長いボール入れられる後ろの選手よ?
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:22:11.31ID:rEzk/H0P0
今の内田は
昔みたいな感じじゃないぞ
パスも変なところいくし
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:22:17.37ID:xX7mx8Hl0
>>701
内田の全盛期だと空中戦もクロスの精度も内田の方が上だよ
空中戦をセットプレーと背の高さだけで判断してるんだろうけど
デュエルの空中戦は内田も強かった
ボールの軌道読むのがうまかったから
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:22:54.83ID:jz1PN3B50
富安 柏の中山 神戸の藤谷 ワールドユース組からいい奴呼べよ 槙野とか車屋とかポンコツ呼ばないでさ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:22:55.59ID:jz1PN3B50
富安 柏の中山 神戸の藤谷 ワールドユース組からいい奴呼べよ 槙野とか車屋とかポンコツ呼ばないで
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:23:15.84ID:9JgGP9M30
ゴリの控えでいいかもな
ゴートク右はいまいちだし
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:24:23.30ID:HLuAbAx60
内田は好きだけどさすがに試合勘なくて厳しいだろう
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:24:35.52ID:vBKF8fcj0
ケガ療養中にバラエティ番組に出まくってた、自称SLAM DUNKのルカワのストイックさに憧れてるおじさん内田
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:24:51.28ID:gpA63LQd0
内田くらい我を持っていて周りを使おうとする選手っていないよな
今のプレーだけならゴリでもいいと思うんだけど、試してみたいわな
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:24:59.21ID:Gm7MTvfV0
嬉しいけどゴリがかなり成長してるから
複雑だ
ゴリいい感じだしな
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:26:01.56ID:1Oz4eGGW0
>>724
3バックにするとJリーガが2人になって崩壊する。
かと言って長谷部を真ん中においてもいいが、中盤がザルになる。
3バックもきついよ。
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:26:03.83ID:vBKF8fcj0
SLAM DUNKのルカワに憧れてるストイックな選手って設定なのに
ケガ療養中に青空レストラン出たり明石家サンタ出たり、女性誌で脱いだりしてるキチガイ芸人内田
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 10:27:19.42ID:2YtoTfLk0
>>732
両SBは攻撃一辺倒
アピールで頭一杯のSHは守備放棄で
1ボラの両サイド使われまくってるのに?

守備要員は「まともなのいない」CB2人とアンカー一人だけだぞ?
何がマシなんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況