X



【サッカー】<金子達仁>「日本代表」この日の結果と内容についてだが、心配する必要はまったくない!批判するのはナンセンス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/11(水) 18:43:21.02ID:CAP_USER9
最終予選にすらたどり着けなかったチームに、それも4次予選6試合で2点しか奪えなかったチームに(しかも2点は消化試合となった最終戦で挙げたもの)、ホームで3点も取られてしまった。

さすがにこの日ばかりは、ハリルホジッチ監督に対する辛口の論評が多数派になっていることが予想されるので、へそ曲がりなわたしはあえて擁護する立場に回ってみよう。

 まず、この日の結果と内容についてだが、心配する必要はまったくない。

というのも、W杯本大会では、ハイチ程度のチームと同じグループになることはまず考えられないからである。すべての相手は格上になるため、この日のように、相手もポゼッションを重視しないために手詰まりになってしまった、という展開は極めて起こりにくい。

 さらに、時間をかけてチームの土台、背骨を構築していくというやり方をとっていない以上、まだW杯まで8カ月もある時期にどんなサッカーをやろうが、本大会への影響はいい意味でも悪い意味でもほぼ皆無だろう。

7年前の日本代表は、W杯直前にそれまでのやり方を放棄し、内容を完全度外視したサッカーに変身したが、内容こそが結果につながると考えていた4年後のチームよりは好結果を残している。時間がなくても結果を出せるのは、カメレオン・サッカーの大きな利点である。

 前半の途中からは見るべきものがほとんどなかった?そんなことはない。ありとあらゆる手段を使ってチームにリズムの変化をもたらそうとしていた乾と原口の働きは大いに光っていた。

そもそも、このメンバーで試合を戦ったことがまるでなかったことを考えれば、内容だの守備の連係だのを批判するのはナンセンスである――とでも書くかな、擁護するのであれば。

 正直なところ、終了直前に生まれた香川の同点弾がどんな意味を持つのか、わたしは測りかねている。

むろん、彼にとって大きなゴールであることは間違いない。だが、日本にとってはどうか。内容を追い求めないサッカーが、結果を手にできなかった時にどれほどの虚(むな)しいものなのか。そのことを知る絶好の機会は失われてしまった。監督の交代を要求する声は高まらず、当然、協会も動かない。

 ただ、ザッケローニやアギーレのようなやり方はチームをつくり上げるまでにかなりの時間が必要になるが、カメレオン・サッカーの場合はすぐに効果が表れる。いざとなれば、大会直前の交代があったとしてもそれほどのダメージはない。

 というわけで、以前のわたしであれば間違いなく監督の更迭を要求していた内容と結果ではあるが、今回はしばらく静観することにした。まだ日本サッカーにはトライ&エラーが必要な時期。ハリルホジッチのやり方がどんな結果とムーブメントを起こすのか。それを見たい気持ちが強くなってきてもいる。

 カメレオン・サッカーは反吐(へど)が出るほど嫌いだけれど。(金子達仁氏=スポーツライター)

[ 2017年10月11日 15:00 ]スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/kaneko/kiji/20171011s000023CF193000c.html
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 19:26:54.57ID:wqkI2z7z0
中島の急成長に期待するしかない。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 19:32:28.57ID:mrMdGz420
岡田ジャパンは日本でのW杯直前の壮行試合で韓国、旧ユーゴの三軍にボコられ、ラスト二、三カ月でチーム作ったからな
多分、最終合宿だけでもなんとかなんじゃね?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 19:34:26.82ID:WOerUoyp0
岡田は相手に合わせるサッカーで結果出したし、ハリルも同じタイプ
組み合わせと相手が決まってから動き出して十分間に合う
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 19:35:15.91ID:Gw/qIwa40
相変わらずクズやなこいつ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 19:39:34.51ID:qWjcR1nU0
キムコこれでも改心した方なんだけどねぇ
お杉は死ぬまでアホだよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 19:48:37.49ID:Tsr14UtB0
批判する価値すらない試合に金払った5万人近い観客
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 19:50:05.82ID:4BiHIIn40
☆画像☆★ 女の競泳水着の??さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
http://jptags.info/news/20171011.html
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 19:51:27.87ID:OUxd8I8P0
ぎゃくばり爺さん
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 19:54:49.45ID:673v9uzj0
逆な事しか言わないな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 19:56:09.43ID:TNso0AAt0
守備の計算からしてくるハリルにとってかなり不満が残るだろうな
個人的な結果を残そうと大多数の選手が攻撃的になりすぎて守備ボロボロ

もう一つ不満に感じてそうなのは原口も乾も右での起用は微妙だった点
アルジェリアではやってた試合中に配置入れ替えて変化をという手が打てそうにない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 19:56:34.67ID:uI9Cs9Uk0
いつからかやたらポジティブになったなこいつ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 19:56:47.32ID:aERy3msb0
金子達仁はライターとしての才能は有ったのにね
知能や知性や文章力ではなく人たらしの才能があった
それを活かして徹底的にアスリートから本音を聞き出すことに特化していればよかったのに

その才能を除けば飲み屋で阪神タイガースに愚痴たれてるオヤジと変わらない能力しかない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 19:58:01.67ID:EKDZptMK0
2chでしか聞かない名前だけど
誰だよw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 19:58:39.67ID:AMQtWkk/0
キムコの阪神関係のコラムは好きだけど
サッカーの記事は面白くないなあ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 19:59:27.65ID:yq7eErEn0
柴崎と乾を中心にチームを作り変えるしかないよ
当然監督も交代な
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 20:02:40.61ID:woSL0IMK0
香取慎吾の子供画像がハワイや遊園地で文春スクープ!20年同棲彼女との結婚や隠し子の噂の真相は!?※写真多数あり

http://www.dandan4.net/2017/09/16/k1/
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 20:04:01.84ID:gGUv2ZFh0
2014年W杯前の金子の伝説の予言「断言しよう、香川はW杯で爆発する」
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 20:14:42.65ID:INaDT3xJ0
逆張りって書こうと思ったら上でかなり出てた
既に逆張り認定されてんのねww
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 20:25:59.49ID:3JvIKWV60
>>1
スレタイ改ざんすんな。バカなんだからコピペだけしてろと何度言えば分かるの?

オリジナルのタイトルは「ハイチ戦をあえて擁護してみようか」
まあ >>1 同様しょっぱいけど
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 20:37:21.34ID:wi/rBpDe0
カメレオン・サッカーって何?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 20:42:10.91ID:XWNs+u2g0
芸スポはももう終わりだな

スレ立てる奴が好き勝手に
スレタイ改ざんして記事の意図捻じ曲げるケースが横行しまくり

レスがクズの集まりなのはまだコントロールできるが
>>1から元記事印象操作で捻じ曲げ出したらもう終わり
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 20:47:52.93ID:lDQhGVWN0
>>2の金子の迷言にマジレスしてる奴らはなんなんだ?
新参増えすぎだろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:00:50.82ID:vu+DcfnB0
流動的な競技に対して固定観念にまみれている結論ありきのライターは馴染まないのではないか。

なぜなら>>1の趣旨は「ハイチに負けたっておwwwww」と机をバンバン叩きながら草を生やしたかったが、
香川のゴールで振り上げた拳を下せなくなって困ってると書きたいわけ。

逆に言うとこの流動的な戦況を受け止めることが思考停止を防ぐ頭の運動にはなる。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:07:43.08ID:iEZy6tGM0
カメレオンサッカーのどこが悪いのか理解しかねる。代表はクラブじゃねーんだが?

ただ今回の試合は批判を受けるものじゃなく、いいタイミングでテストできてるから擁護は正解だよ。金子は馬鹿だけど。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:07:46.68ID:iEZy6tGM0
カメレオンサッカーのどこが悪いのか理解しかねる。代表はクラブじゃねーんだが?

ただ今回の試合は批判を受けるものじゃなく、いいタイミングでテストできてるから擁護は正解だよ。金子は馬鹿だけど。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:32:57.58ID:YiR0lBiW0
あまりにもハリル嫌いすぎて、本来なら認めたくないはずの自分の逆神特性までハリルジャパンの失敗の為に使おうとしている気がするわ。
最後の行とかで台無しにしてるけど
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:48:06.87ID:s8yZL8PP0
>>2
俺も同感
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:48:32.00ID:wN5qIhZZ0
>>2
ワイも!
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:48:48.76ID:SiMzXcUG0
>>2
あたいも
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:50:01.87ID:6YgQ2hv+0
>>2
トマトジュース1年分あげよう
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:51:40.63ID:+sdzzfB20
headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00030999-sdigestw-socc&p=2
ハイチ戦で個人的にもっとも目を引いたプレーヤーが小林だった。CBから見える位置に顔を出し、そこでパスを受けると、わざとタメを作って味方が攻め上がる時間を稼いだり、
あくまで前に局面を進めるプレーにこだわって攻撃を活性化しようとしたり、前線と最終ラインを結ぶ潤滑油というだけでなく、オフェンスにスイッチを入れる役割も積極的にこなそうとする姿勢は伝わってきた。
だからこそ、ハリルホジッチ監督の采配には疑問が残る。なぜ56分という比較的早いタイミングで小林を代えてしまったのか。失点に絡んだのは確かだが、
2−0となるまで日本にリズムをもたらしていたのも彼だった。この日の采配に関しては、やはり失望しかない。
 
取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
0148!ninja
垢版 |
2017/10/11(水) 21:52:16.07ID:IO/7uKif0
キムコとセルジオに大丈夫と言われたらかなり窮地
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:53:46.53ID:wMLP5fxg0
綾瀬はるかさん、キツキツの白シャツを着せられて豊満なバストがバインバインに強調されるw※画像あり
https://goo.gl/LJCgSb
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:55:42.50ID:nJdug2l90
>>147
「で、2-0になってからはどうでしたか?」
と聞きたいんだけどな…こういう奴には
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:57:02.19ID:c2123seP0
>>147
こいつ見る目ねーなw 守備の穴だしそもそもコイツがちんたら回してるからハイチが日本のリズムを掴んだと言うのにw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:59:41.78ID:eYgvczHr0
俺のアンチフットボール
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:00:59.68ID:+KcH4mrC0
>>2
ISこわい
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:05:24.92ID:QKr/D3SP0
杉本、遠藤、槙野、東口は代表レベルにないと心底思ったんだが、みんな同じ意見なんだよな?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:05:32.22ID:58YWf6j10
>>1
たかだか一ライターの分際でどんだけ上から目線なんだよw
おまえら3流ゴミライターの書く記事こそ反吐が出るほど大嫌いだわ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:06:04.32ID:9DRAe57b0
逆張り(ぎゃくばり)
相場用語。相場のトレンドと反対の売買行動をとること。
転じて、主流となっている方針と逆のものを用いる事にも使われる。


"逆張り"って言いたいだけの中2だらけで笑う
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:11:28.42ID:c2123seP0
>>155
杉本は微妙。コイツを使うなら武藤1トップのがいい気もするけど使う気ないなら他に代わりもいない

後は同意
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:23:22.56ID:K/KbWjbw0
試合よりも興行としてヤバイんじゃね?
あまりこういうの見せつけられるとさ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:26:48.91ID:wMLP5fxg0
アイドルのジョリ脇たくさんあるwwwww※画像
https://goo.gl/ibmpjr
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:30:52.51ID:KXVQwUTt0
>>10
自爆テロでもやるのか?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:31:37.37ID:TUcRHYLR0
>>98
岡田とハリルじゃあ全然違う
岡田は最初はポゼッションプレスサッカーだったが
その裏で(ガーナ戦あたり)きちんとアンカーワントップ案を用意してあった
ハリルはアジア相手にも強豪相手仕様でやってるのにもかからず、内容結果ともに最悪

人選も配置も、メンタルフィジカルマネージメントも出来てない
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 00:35:51.61ID:/IRlA1t60
ただ、あらためて思うこともある。香川の凄さ。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 01:28:19.61ID:/YNazXf50
【悲報】元AKB48メンバー、ガチで障害者になっていた・・・(※画像あり)
https://goo.gl/miHAQB
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 01:56:25.21ID:AlY5WvL90
ハイチごときに同点で終わったけど、W杯本番はハイチより格上の相手ばかり。だから大丈夫です!

って言ってるのか
金子アホすぎ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 01:59:00.34ID:g+DBX7Yb0
最後の一文を云いたかっただけだろ
なんせオーストラリアの俺たちサッカーを評価してるキムコさんだから
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 02:17:04.78ID:znKo6+Jk0
カメレオンサッカーの名将ってヒディンク?他に思いつかず、あんまりいなさそう。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 02:22:09.10ID:V6zXvN4W0
【画像】多部未華子さん(28)、可愛いすぎるwwwww※画像あり
https://goo.gl/NEMt72
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 03:18:30.34ID:jcETL7qN0
ベースに現状を批判する俺かっこいいってのが行間から滲み出してるからね、こいつ。
ドーハの悲劇辺りでのサッカー批評業界では見方が新鮮で評価されてたんだろうけど
Jリーグの隆盛や海外サッカーが個人でも気軽に視聴できるようになって、サッカー観が一般ファン層にも根付くようになった辺りから
途端にアンチが増えた印象。
サッカーらしいことは書いてるけど、結局推しメンの提灯記事しか書いてない上に、
それ以外だと自分が見た海外サッカーはこんな凄いんだー!日本は負けろ!とか、
勝ったら勝ったであんなの美しくないから楽しくないんじゃー!日本の未来は暗い!みたいな記事しか書かないし。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 03:24:41.48ID:/YNazXf50
現在女子アナウンサーで1番エロい身体してる奴wwwwwwwwwwwwwwwww※画像あり
https://goo.gl/eb43Qw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 04:20:23.28ID:AdpyzbhT0
>>177
ライターとして底が浅いんだよな
持ちネタが
・阪神タイガースとの対比
・日本柔道との対比
・バルセロナ(クライフイズム)との対比
・逆張り

だいたいこれしかない
とにかくサッカー以外のもの、日本以外のものと比較して「だからこうあるべきなのだ」と結論ありきの文章書くだけ
目の前で起きているサッカーの試合を分析する能力が無い

人に取り入る能力は高いからそれは凄い才能だと思うんだけどね
あの中田や川口から本音を引き出せたのは凄いこと
今でもその路線で地道にやってれば価値はあったけど
この人そもそももう現場に行かないで駄文書き散らしてるだけだもん
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 04:38:23.75ID:/YNazXf50
ゲス不倫女ベッキー恋愛多感症で歴代彼氏が多数あり!!夜の性癖を確認します!
https://goo.gl/vVgHmK
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 04:44:03.11ID:uWIAM2mh0
>>1
へそ曲がりなわたし

まず根本的にこういうところがダメなんだということを認識しろ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 04:47:19.32ID:TWQZT4oc0
まあ、あえての擁護から最後に本音を付け足す構成は良いのではないか

それにキムの言い分は間違っていない
これまでの積み重ねがないチームなんだから
今の結果は本番にほとんど影響がないよ
要はハリル好みの駒が見つかるかどうか
今回はいませんでした
では次のテストで探しましょう、で終わり
その繰り返しで選手を選考して
後はハリルの腕次第だ
まあ、本番の結果を見てみようや
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 05:41:05.91ID:AdpyzbhT0
>>183
まあこの二戦の使い方としては間違ってないよな
勝ち負けどうでもいいしチームの仕上がりを試す相手じゃないし
新戦力発掘のためのテストと割り切ったのは正しい

この時期戦える相手としてこの2チームになったのも仕方ないし
協会も監督もやるべきことはしっかりやったと評価すべき
成果があったかどうかは微妙な所だけど
全ての親善試合が有意義になるわけでもないし今回は仕方ない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:20:26.99ID:W/GI6v9Y0
流石に目眩がしてきたわ
レベルが低い文章とかそういうレベルじゃない
こいつと同じ日本人(日本国籍?)であることに絶望を感じる
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:24:32.54ID:W/GI6v9Y0
まず、お前がカメレオンサッカーが反吐がでるほど嫌いなことなんか、読者にはどうでもいい
最近ナンバーとかでも自己主張の強い自分に酔ったような記事が多いが、本当に読んでて苦痛
読者が読みたいのは専門家の知識に基づいた冷静な分析であって、ライターのオナニーポエムではない
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:26:33.42ID:W/GI6v9Y0
>>9
そうやって言われてそのまま批判するのが悔しいんだろう
完全にハリルの手のひらで弄ばれてるな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:31:44.18ID:yq0s3LX70
サッカー関連記事に関しては本文読む前にまずライター名を確かめて
もし金子達仁か杉山茂樹が書いていたら読まないようにしてる
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:34:50.66ID:rVQ4TVU50
>>186
ホントコレ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 11:53:02.04ID:7fLLZThB0
どうせグループリーグ敗退なんだから心配する必要ないだろ。大会前はサカ豚が威勢よかったのにコロンビアにボコられたの忘れたか。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 12:05:16.29ID:DZUVI3Xt0
岡田の時の良い印象を持ち合わせてポエム書いてるんだろうが、
あの時はマジで途中で指揮して追い込まれてたからこそ出来た方向転換で・・・
国内最終マッチで韓国に負け、遠征して結果が出ずで
あそこまで悪くなきゃキャプテン代える事も、GK代える事も本田が出る事もなかったよ
しかし今回は人材が本当にいないw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 13:23:49.65ID:4S0BF0Sn0
先制されたら終わり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況