X



【サッカー】ロシアW杯決めたのに空席目立つハリルJの代表戦のなぜ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2017/10/11(水) 06:55:01.19ID:CAP_USER9
 国内最大となる7万2327人を収容できる日産スタジアムが舞台ゆえに、日本代表戦では珍しい空席がどうしてもクローズアップされる。ハイチ代表を迎えた 10日のキリンチャレンジカップ2017の公式入場者数は4万7420人と、キャパシティーの約65.6%にとどまった。

 ホーム側のゴール裏は1階がほぼ満杯となったが、2階とアウェイ側のゴール裏の1・2階は空席が目立った。日本代表戦では久々となる当日券も登場。
日産スタジアムの東西チケット売り場に約3000枚が用意され、コンビニエンスストアやプレイガイドのオンラインでも販売された。

 6大会連続6度目のワールドカップとなる、来年6月開幕のロシア大会出場を決めてから初めて迎える日本国内での国際親善試合シリーズ。苦戦を強いられた
アジア最終予選を突破し、ロシアへの新たな一歩を踏み出す戦いで目の当たりにする数字や事象を、どのようにとらえるべきなのか。

 まずは日産スタジアムにおける、日本代表戦の公式入場者数と比較してみる。ワールドカップ・ブラジル大会以降では、2014年9月9日にベネズエラ代表戦、
2015年6月11日にはイラク代表戦が開催され、前者が6万4007人、後者が6万3877人を記録している。

 ベネズエラ戦は火曜日夜の開催で、ハビエル・アギーレ前監督が指揮を執って2戦目だった。選手起用を含めた采配に注目が集まるなかで、代表2試合目の FW武藤嘉紀(当時FC東京、現マインツ)と代表デビューのMF柴崎岳(当時鹿島アントラーズ、現ヘタフェ)が初ゴールを決めている。

 イラク戦は木曜日夜の開催で、八百長疑惑で解任されたアギーレの後任として招へいされた、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督の3試合目だった。
この一戦で奪った大量4ゴールのなかには、FW原口元気(ヘルタ・ベルリン)の初ゴールも含まれている。

 ともに就任したばかりの指揮官が、どのようなサッカーをピッチに具現化させるのか、という期待感があった。翻ってハイチ戦はハリルジャパンとして戦う
31試合目であり、3連休明けの火曜日夜という開催条件も、客足を鈍らせる一因になったとも考えられる。

 招集されたメンバーのなかで、初顔はDF車屋紳太郎(川崎フロンターレ)だけだった。これまでハリルジャパンに招集されながら、出場機会をなかなか
得られなかった選手たちが大半を占めたこともあって、フレッシュさに欠ける点は否めなかったと言っていい。

 ハイチ戦前日の段階では、観客数は4万人を超える程度になるのでは、と予想されていた。そこで立ちあがったのが選手たちだ。まずは
DF吉田麻也(サウサンプトン)が、前日練習前に自身のインスタグラムとツイッターを更新。「明日!」と簡潔な表現で、ハイチ戦の開催を告知した。

「チケットがあまり売れていないと聞いたからです。満員のスタジアムでプレーするほうが、誰だって嬉しいじゃないですか」

 当日券の販売告知にまでひと役買った理由を、吉田は苦笑いしながら明かしてくれた。ちなみに、吉田のインスタグラムのフォロワーは約16万人。そして、
告知の輪は練習後にチームメイトたちへと広がっていく。再び吉田が説明する。

「僕がアップしたのを確か(長友)佑都君が見て、それで『みんなでやったほうがいいんじゃないか』といった感じになったかと思います」

 DF長友佑都(インテル・ミラノ)に続いて、Jリーガーのなかで誰よりもSNSを駆使していると自負するDF槙野智章(浦和レッズ)らが、練習後に選手全員で撮った
集合写真を添えて続々とインスタグラムを更新。日産スタジアムへの来場を熱く呼びかけた。

 空席こそ目立ったものの、最終的には4万7420人に到達。6日のニュージーランド代表戦(豊田スタジアム)の3万8461人を超えたのは、
選手たちの頑張りが奏功したのかもしれない。

 日本テレビ系で生中継されたニュージーランド戦の視聴率は、ビデオリサーチ調べによれば関東地区で13.2%だった。2‐0で快勝し、
ロシア大会出場を決めた8月31日のオーストラリア代表戦(埼玉スタジアム)の24.2%に比べて、大きく数字を落としている。

THE PAGE 全文
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171011-00000002-wordleafs-socc
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 06:57:36.29ID:2FqiNIwy0
ハイチとか地震とHEROESに出てた能力者ぐらいしか知らんのに興味湧かんて普通
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 06:58:39.75ID:b2RvTpPt0
クソスタで4万7420人も入れば十分じゃね
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 06:58:46.44ID:X2+5vZiL0
日産スタジアムでサッカーを観たいと思うサッカー好きは相当なあほ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 07:00:15.63ID:5yqj0pPm0
>>2で終了
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 07:03:21.03ID:h4OrhsS40
まー俺もハリルなってネットで結果を知る程度で代表戦見なくなったからな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 07:05:49.22ID:B3AniYuC0
スター不在ではな
   by 本田
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 07:06:40.97ID:UD4ol4Ox0
平日と試合がつまらないからじゃね
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 07:07:48.80ID:iocfoO6H0
二軍の試合に金出すバカはいない
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 07:08:44.48ID:eTpq0H660
連休明けの仕事帰りに日産に寄ってハイチ戦観ようなんて奇特な奴はそんなにいないだろ
特に日産でサッカー観たことある奴
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 07:09:36.93ID:weFnmrlX0
結論、野球が悪い
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 07:11:46.97ID:XxuuVSxq0
>>16で終了
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 07:12:23.80ID:LuDb3e740
決めたからこそだろ
プロ野球で(リーグ優勝決まって)消化試合に人が入るかよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 07:13:26.53ID:xOrmVNxf0
>>16
むしろこの条件で4万7千ってすげーよなww
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 07:14:20.88ID:c3lPIq5g0
4万7420人を叩くような記事の一方、キャパ超え5万人発表で消防から注意された捏造バカ球団。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 07:17:01.46ID:GGIk2YDH0
客入り微妙だなと心配になるカードならジャニタレでも呼んで歌でも歌わせておけ
相手国選手からはオー!小人の合唱団だ!と好評かもしれんそ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 07:19:30.51ID:wMLP5fxg0
現在女子アナウンサーで1番エロい身体してる奴wwwwwwwwwwwwwwwww※画像あり
http://wp.me/s7LbHP-107
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況