X



【野球】セ・リーグ最終戦 T6-1D[10/10] 福留大山1発!安藤引退試合飾り阪神78勝61敗4分CSへ 石川1号のみ中日59勝79敗5分で今季終了

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2017/10/10(火) 21:07:06.77ID:CAP_USER9
中日 0 0 0  0 0 0  0 1 0  1
阪神 1 0 0  0 3 0  2 0 x  6

バッテリー
阪神:メッセンジャー、石崎、岩崎、藤川、安藤、才木− 梅野、岡崎
中日:ジョーダン、三ツ間、福谷、小川− 松井雅、加藤

本塁打
中日:石川 8回表 1号ソロ
阪神:福留 7回裏 18号ソロ、大山 7回裏 7号ソロ

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20171010-01.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2017101002/score
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 00:07:26.65ID:5nf7f1Vi0
安藤の引退試合を甲子園で観れてよかった
・このハゲ―っ!(恍惚)打って守って福留が躍動。カッパ大すこ
・男石川の第1号HRwww場内がしゅんとなるが野次は特に飛ばず
 大差で勝ってたのでまあ1発くらっても大目に見たろの精神?
・トリの1000死球に大半の観客は気づかずあっさりスルー
・安藤を超える良太への熱いコール
・良太、最後に守備で見せ場があってよかったね
・レフトビジター専用の中日ファンのほとんどが、試合後の引退セレモニーも
 帰らず拍手していた。ありがとう竜さん
・最後の安藤良太のグラウンドの周回が長すぎるwww
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 00:12:19.35ID:5mL6eu3e0
>>31
対広島10勝14敗1分が15勝9敗1分だったら阪神Vだったな
直接対決でボコられすぎた
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 00:15:14.96ID:2tRj7lVr0
引退投手からHR打ったって何の評価もないのにな
空気読めないのをアピールしたようなもの
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 00:17:07.40ID:5mL6eu3e0
>>193
わらしがいたら1000四球のボード出しただろうに
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 00:23:21.13ID:ViBG0sL80
あの石川とかいうゴミは高山糸原の先輩か
先輩かっこうわるいっすねって言っとけよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 00:23:41.36ID:fjwIEcaMO
>>190
個人的にはそう思いたいが、真価が問われるのは来年だよ
高山もオープン戦まで絶好調だったのが沈んだし、実質1年目の北條原口もあの通り
0199ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2017/10/11(水) 00:30:33.33ID:l14SrV11O
バカマサの暴言以降明らかに京田不調になったな
来年は夏場は数試合スタベンでいいから一年安定して打って
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 00:38:43.53ID:0lXt1jTW0
安藤の引退試合で渾身のホームラン
http://livedoor.blogimg.jp/doraho/imgs/7/c/7c040226.gif

投手:安藤優也
打者:石川駿

スライダー 128km/h 見逃し
ストレート 139km/h ファウル
ストレート 139km/h ファウル
ストレート 138km/h ファウル
ストレート 141km/h ファウル
フォーク 128km/h 本塁打

これ、フォークのすっぽ抜けだったか・・

このレフトスタンドに入るホームランの前にも、
逆のライトポール際にデカいファール打たれてた。

やっぱ球威的にだいぶ落ちてしまった。だから1軍でも投げるチャンス無くなったが。
正直、初球のスライダーもアウトコース高めに抜けて、オマケのストライクだったし。

本来なら、2ナッシングと追い込んだら外に1球外すとか遊んでも良かったけど、
梅野も真っ直ぐ投げておけば相手は空気読んで空振り三振してくれると思ったら
思いのほか相手も粘ってくるし、おやおやおや?となって
しゃーないから、フォークでも使って空振り誘うかとなったら
すっぽ抜けてレフトスタンドに持って行かれた感じだな。

フォークのすっぽ抜けの半速球は確実にプロなら打たれる・・

中日側も安藤が打者1人勝負なら空気読んで三振してくれてたかもだけど、
金本が「1イニング投げさせる」と公言してたから、3者連続で三振する訳にも行かないし
3人目は三振してくれただろうけど、1人目はマジで勝負されちゃったなw

結局、安藤は次の打者までの2人投げただけで交代したし。。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 00:39:59.55ID:mvsm7QIQ0
>>167
そんなザキオカさんは初サヨナラと初HRの記念ボールがどっちがどっちだかわかんなくなったとか。。。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 00:44:26.83ID:0lXt1jTW0
中日 石川 プロ初本塁打は引退の安藤から「ラストチャンスという気持ち こっちも生活がかかっている」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171010-00000144-spnannex-base

中日の石川駿内野手(27)が10日、阪神戦でプロ初本塁打を放った。

8回、先頭で打席に立つと1ストライクから4球ファウルで粘り、6球目のフォークを左翼に運び「とにかく必死でした」と振り返った。

相手右腕は引退登板となったプロ16年目の大ベテラン。
それでも「相手を考えている立場ではない。ラストチャンスという気持ちで打席に入った。こっちも生活がかかっている」と必死さをアピール。

今月3日のDeNA戦で初安打を放ったばかりの27歳がシーズン最終盤に輝きを放った。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 00:45:32.29ID:ViBG0sL80
必死とか言い訳すんなよカス
後ろめたいからそういうこと言うんだろ
馬鹿なやつだな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 00:47:39.18ID:GT2D0wUU0
プロ野球は興行だから八百も必要だよな
三振で盛り上がるなら三振するのが観客あっての興行
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 00:48:28.09ID:sVeqCWJ00
良太はもったいない選手だったな
足はそこそこ早く守備もファースト・サード・外野と守れて意外にやらかしも少なく安定してた
一発を打つ能力もかなりあったがいかんせん頭が悪すぎたな

チャンスや同点の場面などで相手が警戒してて外のボール球ばっかりで振らせに来てるのに
馬鹿正直にストレート待ちばっかりしてて結果追い込まれての三振が多かった
もう少し自分に対しての配球だけでも良いから勉強してれば最高14本塁打にとどまらず20本は打てる選手になったと思う
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 00:48:50.96ID:y3EpdqcU0
安藤から打ったHRのお陰でクビは来年までつながったからええやろw
これで今年でクビになったら安藤は浮かばれんがwww
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 00:51:45.15ID:Y7/kmC4l0
>>205
こう言っちゃ良太には悪いが中谷には良太と同じ道を進んでほしくない
一歩間違えればそういう危険性がある選手だから…
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 00:56:37.45ID:in5LmFFc0
>>204
>八百
お前が育成の投手でいいから三割打てるなら好きに言えばいい
興行には演じて喜ばせるものと本気で全力出す様子見せて喜ばせるものがあるんだよ
雑魚が偉ぶるな、言葉が白ける
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 00:56:55.87ID:sVeqCWJ00
>>207
自分も全く同じ事思ってる
ホームランを打てる才能ってのは天性のものなので中谷もそれを持ってる
でも良太と一緒で配球に対しての頭が悪い
一度不調に落ち込んでベンチからの期待もなくなりスタメンから外す試合が増えてくると
一気に良太と同じ道を歩む可能性があるだけに怖い
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 00:58:40.89ID:jZoJR8uRO
>>198
オープン戦、二軍では打てるが、2年目で一軍では対策されたら打てない⇒二軍レベル。
調子の問題ではない。
1年目もたいして打ってないが。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 01:00:49.66ID:4gFD5XbI0
 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( 建前 )

 

 ( 本音 )
 ( 。A。)
  ∨ ̄∨
____∧_____________
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 01:01:30.95ID:0lXt1jTW0
野球の不文律 wiki

攻撃側

(日本では)対戦相手1人だけの引退試合の投手には空振り三振をしなければならない。
これを破って佐々岡真司から本塁打を放った村田修一は試合終了後に謝罪した。

 ↑
安藤の場合は、「1イニング投げる」と公言してたから、
>対戦相手1人だけの引退試合の投手には空振り三振をしなければならない。
には当て嵌まらないから、攻撃側は打って行ってもOKって事か。
そもそも空振り三振しなきゃいけないとか、不思議なルールだがw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 01:02:32.75ID:y3EpdqcU0
2年目のジンクスをどう乗り越えるかだわな
高山や実質活躍2年目の原口はキッチリやられたがw
中谷は今オフをどう過ごしてブレイク3年目で本物になれるかだわ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 01:05:18.43ID:y3EpdqcU0
>>213
京田が打ってくれたらネタになるけどお前誰やねん過ぎてなぁw
打ったのは別に構わんけどさ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 01:08:24.59ID:yaImKO1K0
最後ドラ1でもない高卒ルーキーにも締められて6−1とかいう展開なら
別に安藤1イニング3三振でもよかったのではないか、むしろなんか恥ずかしい感じになってるし
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 01:10:39.44ID:ENw46pv10
>>202
引退する選手は実力で1軍のマウンドに上がってるわけじゃないから、打っても何の意味もないよw
AKBの女の子から打つのと同レベル。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 01:12:28.73ID:/yId9TDmO
>>202
「安藤さんに失礼ですから僕は真剣勝負で挑みました」
これくらいの言い回しなら誰も嫌な気分にならずに治まってたのにな
自分の打席で引退するかも知れないプロの大先輩に対してこっちも生活が掛かってるとか相手は関係ないとか何の配慮も出来ない選手は大成はしないと思う
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 01:14:34.41ID:HMeYdRFJ0
1億万年に1度の美少女見つけたwwwwwwwwwww※画像あり
https://goo.gl/ePwm5e
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 01:27:21.56ID:gqu0XnWl0
引退試合でわざと三振してくれたら嬉しいか
ガチで勝負にきてくれたほうが嬉しいんじゃないのかな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 01:29:34.44ID:ViBG0sL80
試合だと思うからおかしくなるんだよ
セレモニーなんだっての
ヤオだの生活だのってそんな次元の話じゃないんだよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 01:30:13.12ID:2tRj7lVr0
>>220
もう引退って決まってるぐらい実力的には落ちてるんだから
それをガチ勝負なんかしてたら終わらないだろ
という、その空気を読めるかどうかが問われてる
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 01:34:47.84ID:0lXt1jTW0
逆の立場で言うと、
岩瀬の引退試合で、江越がレフトスタンドにホームラン打つような感じかw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 01:36:23.35ID:ViBG0sL80
江越じゃ実績ありすぎだから森越とか緒方とか荒木とかじゃないかな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 01:37:07.71ID:Pn+n5yb80
普通は、引退試合用にチームの古参を代打に出すんだよな
代打で荒木出すよな

岩瀬を新井にぶつけるとかやって欲しかった
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 01:38:50.04ID:OMY1Qt4i0
江越は試合に結構出てるから緒方とか小豆畑レベルじゃないと
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 01:39:30.72ID:rDpSUbfS0
>>50
試合前の金本と安藤の話しで一人アウト取るまで投げるに決まってたみたいなよ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 01:43:21.35ID:BIH+SQZQ0
無-課-金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://kabu.wild1.net/20171011.html
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 01:45:47.82ID:eSWBSCZ10
>>205
落合が新井兄のバッティングはタイミングの取り方がとても上手いのに、弟はタイミングの取り方がド下手って言ってた
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 02:47:36.31ID:HMeYdRFJ0
【尾崎豊、死の真相】謎の変死は殺人事件だった!!実行犯名乗りでインタビュー!!
https://goo.gl/B5H56x
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 04:21:18.38ID:CbxnctjA0
遠山の引退試合での相手の渡辺?の50センチはバットとボールが離れてた三振
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 05:10:37.20ID:eoCCWcg90
メッセンジャーに勝ち星あげたかったけど投げるピッチャーあらかじめ決めてたのかな。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 05:29:07.95ID:DZf7wOoL0
メッセは規定投球回数143だから調整とインセンティブクリアのためだろう
雨のせいでCSまで間隔が短くなったし
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 06:40:06.29ID:+U+J8iWz0
何気に植田がちょこちょこヒット打ててるのが良いな
代走や守備固めからでも試合に出られるし今季の森越のポジションを奪えれば…
植田も大和もスイッチに転向してすぐなのに器用なもんだな

才木は140km台後半はコンスタントに出るみたいだな
短いイニングの適正チェックもあったのかな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 06:42:51.40ID:HMeYdRFJ0
現在女子アナウンサーで1番エロい身体してる奴wwwwwwwwwwwwwwwww※画像あり
http://wp.me/s7LbHP-107
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 07:06:42.45ID:srdtlpxG0
【中日】石川、空気読めないん弾!「必死にいった」引退登板の安藤からプロ1号

http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171010-OHT1T50219.html

ほんと記事のタイトルでも、石川の空気の読めなさが、嘲笑されてるわ。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 07:23:41.83ID:fPKsAQ630
>>220
引退する選手に対しては、
引退する選手がバッターなら、ピッチャーは全部ストレートを投げる
引退する選手がピッチャーなら、バッターは凡打、できれば三振してあげる、
というのが、アンリトゥンルールになっている。

だから、中日の森野の最後の打席も広島のピッチャーは全部ストレートを投げている。

この対戦成績は、査定に考慮されない。
だから、「生活がかかっている」なんて言った石川は、ウソをついているか、
それを知らなかったか。その点でも、バカにされている。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 07:31:06.19ID:IIInjMqx0
金本知憲も貯金17か
まあまあだな
でも2位なら真弓でも和田でもあるからな
広島は強いけど優勝してや
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 07:40:20.12ID:r8/56kuC0
引退セレモニー後のグラウンド1周も、本当は良太は予定になかったんだろうな。
本人が申し訳なさそうに回ってるのを見て、控えめでいい性格なんだろうなと思った。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 07:52:01.82ID:0DUhYBSh0
>>247
外様だからな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 08:32:43.42ID:uCW6JhGT0
>>232
日本シリーズ二戦に出す投手は必勝のエースが多い
その後の長いキャリアの中で早めに中継ぎに回されるというのは
大変物足りない成績と言える
俊介も100勝にすら届かなかったけど阪神完封したろ?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 09:00:15.97ID:62ENVCmF0
石川は高齢社会人で入団もチャンスすらまともにつかめず
今日明日にも首になってもおかしくない状況
ようやく1軍で出場できてハッスルしちゃったのもしょうがない
投手としては諦めがついて快く引退できると思うけどな
手抜きで抑えるより真剣勝負で終わりたいだろう
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 09:05:05.18ID:W/goHpGm0
>>249
当時の安藤は井川、下柳に続く3番手
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 09:05:28.84ID:OHgXtGGm0
安藤からのホームランはまあいいとして、新井の弟の打席で顔の近く投げたり、中日は何考えとんねん
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 09:06:17.22ID:O2QXj3DQ0
>>249
人の人生にケチつけるしか能がないらしいな
さぞかしおまえは立派な人間なんだろうな!!
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 09:20:42.19ID:atT6bkCM0
メッセの回復力すげぇ
なんやかんやゴネてさっさと帰国する助っ人が多いけどメッセは凄いね
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 09:23:44.37ID:LXY1YGww0
安藤はデータでみたらもの凄いコントロールがいいらしいが
いいイメージないわ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 09:35:00.38ID:yz90yW6I0
巨人は元々ナベツネを中心にクライマックスシリーズ反対でパ導入後も反対してたが、巨人が低迷してたのでそれならばとナベツネの鶴の一声でセにも導入決定
ところがクライマックスシリーズ導入初年度に巨人が快進撃でセ優勝するもクライマックスシリーズ敗退で日本シリーズ進出ならず

まさに自業自得であったw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 09:48:17.17ID:6wu5t1lr0
>>256
そらおまえら芸スポ板の奴らなんか知識も認識力も足らんから抱くイメージも的外れやろ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 10:06:36.36ID:Bp9aPQGq0
>>247
予定なかったけど、福留からお前も一緒に行けぅて言われて、福留が安藤に良太も連れてったってって言って実現した
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 11:06:54.35ID:/LYC7gia0
しかし世間の野球の話題が清宮と大谷、日本ハム巨人ばっかりw

優勝した不人気の田舎チームが惨めだろ・・・

つーか、ここ数年のマスコミ野球報道も激減してるんだが
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 11:08:38.27ID:u7nrW6rw0
>>254
これで無理に藤浪を使う必要がなくなったから
ベイやカープの選手たちも喜んでる事だろな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 11:11:19.41ID:7Stkx5CkO
>>262
福留は直の先輩だからな
中日経由の
阪神移籍当時、後輩なのに一番頼りにしてたみたいだから
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 11:12:06.19ID:hum+rLr+0
清宮と大谷はアマ時代から他の選手の活躍を報道せずとも報道されてたからな
大谷は二軍にいるときも、一軍で他の選手の方が活躍していても
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 11:15:00.15ID:7Stkx5CkO
>>205
兄貴との違いは体の強さ。すぐばてるから身につかなかった。だから中日から出されたんだなと何度も思った
でもツボに入ったときの打球の飛びには夢を感じた
今でもタレントの野球大会とかなら通用しそう
半速球ストレートの鬼だったから
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 11:19:51.44ID:7Stkx5CkO
>>207
広島優勝決めた試合のホームランから
ホームラン無いんだよな中谷
あれが現役最後とかにならんで欲しいが
少しずつ勘違いしてる噂も聞いてる
昨日もカメラ来るのわかってカメラ目線でベンチから素振りの格好してるのをみた
あれはベンチアピールではなく
球場にでまちしてる女の子らに、かっこいい僕を見せたいためだという噂
良太も最終的には勘違いが原因だっただけに
心配だ
オフに関西ローカルテレビ行脚は確実視だけに
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 11:31:31.54ID:OHgXtGGm0
勘違いもくそも、中谷は昔からこういうキャラの選手だろ
すぐ勘違いしてるだの笑うなだの、ゴチャゴチャ口うるさい老害が迷惑なんだっていい加減気付けよ
普段ヘラついてる坂本や山田や誠也がどんな成績残してるか知らんのか
なにがテレビ行脚だ
久しぶりに野球見たなら黙っとけよ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 11:32:16.35ID:+bQb29qs0
石崎は戦力になりつつあるのに、同期入団の横山は何やってるんだ
入団時は石崎より評価高かったのに
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:00:10.06ID:7spqDW3g0
成績みたらまだやれるだろw
今季もチーム事情で2軍いたみたいだけど防御率0点台だったみたいだし何故引退した
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:04:26.30ID:stiJCcqg0
石崎「スリークォーターから140後半投げるンゴ」
久保「上から投げろ」

石崎「なんか155キロ出たンゴ」
久保「横から投げろ」

石崎「横からでも155キロ出たンゴ」
久保「一軍で投げろ」
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 14:25:35.73ID:8ZNsS+Xu0
>>275
久保Cの魔改造ほんとすき
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 14:28:44.95ID:3KcTHCXm0
また人間のクズ創価学会矢野が天才梅野を途中交代させたのか
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 20:35:15.31ID:5nf7f1Vi0
>>271
中谷程度を坂本山田鈴木誠也あたりの1流と比べるのは
阪神ファンとしてさすがに恥ずかしいからやめて(悲鳴)
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 23:02:04.88ID:VQoKwzV70
>>274
金本の若手優先の起用方針で自分が呼ばれる順番が下がり、
また若手も1軍でそれなりに通用するレベルに成長してきたのでいよいよ出番がなくなった

それと、これは憶測だけど久保コーチ退団の流れで空いた育成コーチ枠に安藤を入れて
福原に続く将来の1軍投手コーチ候補生として育てたい球団の意向もあったのかも
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 00:30:12.06ID:RHqzMu/p0
狩野はタレント?解説もすんの?
良太は何やるんやろ?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 01:33:23.87ID:/YNazXf50
【悲報】元AKB48メンバー、ガチで障害者になっていた・・・(※画像あり)
https://goo.gl/miHAQB
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 04:20:30.01ID:V6zXvN4W0
ゲス不倫女ベッキー恋愛多感症で歴代彼氏が多数あり!!夜の性癖を確認します!
https://goo.gl/vVgHmK
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:30:14.59ID:Xz9hvcSk0
【社会】中日新聞社が2300万円所得隠し 名古屋国税局が指摘
http://dai★ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472037089/

【記事捏造】「貧困」記事の捏造、ボツが怖くて 中日新聞の記者
http://dai★ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478412228/

中日新聞が記事を削除 貧困巡る連載「想像で書いた」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1476242576/

【子供の貧困はウソ】 中日新聞社捏造を認める 記述や写真はまったくのでたらめ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1476262342/

中日新聞、捏造と認定 記者「貧困のエピソード足りず」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1477822261/

【中日新聞】街の証明写真機のカーテンばかり約100枚も盗んだ中日新聞販売所アルバイト石井容疑者(69)を逮捕
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486038684/
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:31:05.62ID:Xz9hvcSk0
「とにかく安倍をたたけ」の大号令 東京新聞記者「上司に『安倍なんか取材しなくていいから、とにかくたたけ』と号令された」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1503736986/

朝日、毎日、東京新聞の「とにかく安倍をたたけ」の大号令 新聞業界の「不都合な真実」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1503999123/

【産経抄】執拗な東京新聞記者の質問は北朝鮮に手の内を明かせと迫っているかのようだ[9/02]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1504315493/
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 07:35:58.89ID:cSzwOVQ20
【簡単にヤラせると評判だった女性芸能人2人!!】「誰とでもSEXする」「押しに弱いタイプ」!!!
https://goo.gl/QNc7Zr
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/12(木) 08:14:32.74ID:8LCQ8PVO0
新井良太は通算297安打か。
川藤よりは打っているんだな。

しかし、30代半ばで引退となると一般企業への転職が大変だろうな。
球界で仕事が見つかるといいけど、競争が激しい上に実績がイマイチ乏しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況