そもそも、K-POPは日本のJ−POPの模倣から始まった。
それを各国の事情に合わせて言語を学んだり予算を組んだり
日本がしてないことをして売り出した
しかし、いくらスキルを磨いても本場の欧米には太刀打ちできない

・日本のコンテンツで海外で受けるのだって
アイドルや口パク、キワモノ系と2ちゃんが馬鹿にするものばかり

きゃりーぱみゅぱみゅ、BABYMETAL、Perfume、JKT48 初音ミク、ピコ太郎
K-POPだって欧米でウケたのはキワモノのPSYだけ
アジア人のスキル主義は欧米の模倣のため必ず壁にぶつかる

むしろ、欧米にも韓国にもないストーリーや成長、 キャラクター、人間関係、
文脈を読む&「アーティスト=完成品を鑑賞する(一方通行)」ではなく、
メディアと現場とネットの双方向のコミュニケーションという
アイドルが 日本独自の鉱脈なのに、2ちゃんはスキル主義しか物差しがないから理解できずに
スキル主義を基準に勝手に劣等感を持って馬鹿にしているのが現状
AKBをネタ元として膨大な情報量をやりとりするコミュニケーションがシステム化されている
ネット時代のニコ生や2ちゃんねるなどとリンクするコミュニケーション消費の1つでもある

ただ、どうやって翻訳して売り出すかは難しい
日本人にすら理解できずにいるから
とくにテレビ中心の芸能界が好きで、80年代のアイドルのイメージの初老の人には全く理解できない