X



【野球】<元ヤクルト・宮本が「野球離れ」に投じる一石>サッカーに子どもの参加者を奪われる現状 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/10(火) 12:17:31.04ID:CAP_USER9
少子化のペースを超えて進行する、野球人口の減少――。

写真
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/e/1140/img_5ef079be7de12d95794ec802aee8bb06359175.jpg

若年層になるほどに加速する「野球離れ」に対する危機感は、NPB(プロ野球)やアマ野球の現場でもじわじわと広がりつつある。もちろん、野球を愛する人が何もしないわけはない。現役選手や指導者の中にも「何とかしなければ」という人が現れている。

現役時代、2000本安打の大記録を達成した宮本慎也もその1人だ。宮本は、名門PL学園時代に甲子園で優勝、同志社大、プリンスホテルを経てヤクルトスワローズ(現・東京ヤクルトスワローズ)に入団。1995年から43歳になる2013年まで現役でプレーした。今は、解説者として多忙な日々を送る中、独自に幼稚園・保育園児を対象とした普及活動に取り組んでいる。

■宮本が日本野球の現状に抱く危機感

写真
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/6/500/img_d66bd0b4c1ac1cfbc214b45860d26d2a341365.jpg

9月、日曜のある日、品川区の公共施設「スクエア荏原」に現れた宮本慎也。開かれるのは、野球の楽しさを知ってもらうための、幼稚園・保育園児向け教室だ。

宮本は、手慣れた様子で箱から用具を取り出していく。ゴールデングラブ10回、オールスターゲームに8回出場したスター選手が、率先してここまですることにまず感銘を覚えた。

見慣れた「6」のユニホームに着替えた宮本に話を聞いた。現役時代から、野球チームの減少やチームの合併などの話も聞いていたという宮本。だが、はっきりと意識が変わったのは、引退して、息子の少年野球に携わるようになってからだという。

「少年野球をする子どもが減っているのを目の当たりにして、これは本当にやばいなと思うようになりました。一方、サッカーが地元密着で幼児に教えているというのは以前から知っていました」

そうした現場を目の当たりにした宮本は、「幼稚園の段階から(サッカーに競技人口を)取られているな」と痛感したという。そこで、野球の参加人口を増やす活動に自ら乗り出した。「幼稚園などを回って普及活動をしたいと思っていたのですが、それがようやく昨年、実現したわけです。まずは、自宅のある品川区周辺の幼稚園・保育園を回ろうということで、時間を見つけて教室を開いています」。

「でも、幼稚園・保育園の子どもには野球のルールを教えるのは難しい。小学校4年生でも、フライを打ち上げたのに走ってしまう子がいるくらいですから」。回り始めて1年余、開催は25回にもなるが、野球の普及につながっているという手応えはまだない、という。

なぜなのか。「今の子どもの頭には、野球って選択肢に入ってこないんですね。そもそも知らない」と宮本は述懐する。「そんな子どもたちが、みんな楽しくやってくれている、つまらなさそうにやっている子はいない、というのが収穫といえば収穫かな」。

つづく

東洋経済2017年10月09日 広尾 晃 : ライター
http://toyokeizai.net/articles/-/191571?page=2

2017/10/09(月) 19:56:12.76
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507584090/
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:51:24.04ID:k9SR0GjJ0
>>787
だったら尚更まだ国内弁慶の大谷なんかよりドイツで活躍してる香川の方がスターじゃないか
言ってることが支離滅裂だね
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:51:40.19ID:Qsisu+I00
客が増えたワーイワーイって言ってる時点で終わってる
企業努力とマニア化しただけ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:54:48.84ID:9B15jOLY0
香川と同い年の巨人の選手が昔対談してた。だれだっけ?
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:58:17.40ID:CE6Nwm6a0
【MLB】ファウルボール被害の男性、カブスと大リーグ機構を相手に訴訟起こす…試合観戦中にボールを左目に受け視力を失った状態続く
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507688081/
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:59:19.21ID:p2cVKnkh0
ヤクルトを練習漬けにして怪我しにくい体をつくれよ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:00:42.25ID:NoSjhpGi0
親に連れられて野球場に行ってる子供が
家や学校ではサッカーしてる悲劇
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:01:28.73ID:k+yQ/zFq0
子供は野球に興味ないからしゃーない
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:02:27.49ID:CE6Nwm6a0
終わってんな
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:04:38.04ID:k+yQ/zFq0
ジジコンだからな豚双六は
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:05:09.89ID:kE5eqaS60
>>806
親の虐待だな
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:05:53.18ID:VgMpZMY10
日本のやきうが弱いのは競技人口が激減してるからや

U18の貧打っぷり見れば分かるで
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:06:10.61ID:9B15jOLY0
やきゅうも楽しいよ、みたいなことを定常的にやればいいのに、出来ないのが可哀想だなとは思うわ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:07:34.69ID:CE6Nwm6a0
プロ野球の球場も高齢者がつめかけてるってだけだからな
子供や若い奴には全く人気ない
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:08:15.01ID:cgtI8uZX0
警察による集団ストーカーがなければ歌手の清水由貴子さんの自殺はなかった!
警察による集団ストーカーがなければ周南市事件や秋葉原事件は起こらなかった!
警察による集団ストーカーがなければ淡路島事件や中央大学教授刺殺事件は起こらなかった!
警察による集団ストーカーがなければ豊中市マンション隣人刺殺事件は起こらなかった!

彼らは皆、国家(警察)による集団ストーカー被害者です。集団ストーカーで追いつめられ向精神薬を
飲まされて事件を起こしてしまったのです。真の犯人は国家(警察)です。

この国で大勢の国民に危害を加え続けている集団ストーカー、テクノロジー犯罪の犯罪者集団を野放しにして
いる最高責任者、内閣総理大臣安倍晋三、国家公安委員長前任者松本純、警察庁長官坂口正芳、警視総監沖田
芳樹、各自治体県警トップらを即刻処罰すべきである。

総理大臣がバカだと都合がいいのはジャパンハンドラーだけではありません。官僚、警察組織、
集団ストーカー・テクノロジー犯罪で食ってる奴らも同様です。
集団ストーカー・テクノロジー犯罪等の何の生産性もない悪辣非道な行為に予算を付けてくれる
バカ政権で都合がいい警察とその配下。
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:11:32.85ID:k+yQ/zFq0
世界中で豚双六離れ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:12:48.45ID:kKcJOaA50
野球はいろいろ気づかないで
いい夢見ながら静かに老衰してくれてええんやで
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:14:19.53ID:d4buL8wr0
以前、おれの住んでいる田舎でGvsSの試合があって前日に球場に行ったら、
練習を終えた宮本が長いことサインをしていたな、9割がたジャイアンツファンだとは
分かっていただろうが、たぶん野球選手としては元々意識の高い人なんだろうな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:18:57.44ID:CE6Nwm6a0
野球は詰んでる
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:20:07.33ID:k+yQ/zFq0
豚双六ってなんか意味あんの?
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:21:54.58ID:UcNfbr7t0
>>815
世界中に広がったことなんてないから離れてもないだろ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:22:11.79ID:kE5eqaS60
>>780
比較対象にすること自体がテニスさんに失礼
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:24:21.03ID:CE6Nwm6a0
>>820
反面教師
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:24:32.91ID:Bv1YnZOf0
野球=坊主はもう辞めてもイイんじゃない?
高校球児の坊主姿を見て喜ぶのはもう爺ちゃん婆ちゃんぐらいだろうし
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:26:35.05ID:k+yQ/zFq0
>>821
すまん、確かにそうだな
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:29:17.91ID:CE6Nwm6a0
野球ってどうすれば人気回復するんだろうな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:31:54.84ID:SJ0UWVxY0
昭和レベルを求めることが間違い
今の時流にあった人気の尺度で落としどころを探すのが良いんでない?
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:37:06.72ID:Z4N+WLA90
>>1


「奪われてる」とかいうその被害妄想自体がキモすぎなんだよこのオカマのオッサン


例え今の時代、サッカーが無くたって野球なんて犯罪者養成スポーツをわざわざ選ぶバカなんかいねーよw


今は世の中に色んな娯楽があって

それぞれの趣味が多種多様化してるだけの話なのに

何で一方的にサッカーに八つ当たりしてくんのかね?

このくせー焼き豚のオカマじじいは



今なんてアンケートとか見てても

プロ野球選手なんかよりもユーチューバ―の方がなりたい職業の上位にランクインしてるような時代だし

じゃあ何でブタすごろくの競技人口を奪ってるユーチューバ―には文句を言わないんだってことになるぞ?
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:37:11.76ID:k+yQ/zFq0
>>826
どうしようもない
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:41:55.87ID:CE6Nwm6a0
>>830
あ、やっぱり?
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:42:26.85ID:SJ0UWVxY0
文化人を取り込んで歌舞伎のように閉じた世界で細々と生き残る道というのもある
モデルとしては相撲が近いかもねー
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:44:02.73ID:CE6Nwm6a0
>>832
既に観てる層は相撲と変わらないしな
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:44:23.12ID:o2ok6Ilu0
今からメジャーで通用しない大谷に対して焼き豚たちがどんな反応や言い訳をするかが楽しみで仕方ない
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:46:00.22ID:k+yQ/zFq0
>>832
どっちもジジババコンテンツだしな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:48:05.19ID:CE6Nwm6a0
オワコンの極み
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:51:16.11ID:k+yQ/zFq0
豚双六ってなんで死んだん?
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:53:30.18ID:CE6Nwm6a0
>>837
つまらなすぎるから
0839中村不二雄
垢版 |
2017/10/11(水) 13:54:47.17ID:Q4UDE85b0
学校で教えている「I am Taro=私はタローです」は完全な間違いです!
be動詞を「〜です」と認識していたら、いくら英語をやり直しても、東京オリンピックでの「おもてなし」に間に合いません❗

英語を「もう一度」やり直すなら、絶対に知っておくべきこと。記憶に頼るのは限界があります。いつでも「基本に戻れる」公式を知っておこう!
https://nakamurafujio.amebaownd.com/posts/2851118
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:55:03.45ID:0Jes/UTB0
まずプロリーグでまともな観客数集められるだけのリーグ作ってから
勝負仕掛けてこいや
いつまでも税金にたかってんじゃねえぞ
さっか〜協会と電通ども
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:56:55.73ID:k+yQ/zFq0
豚双六のつまらなさは異常
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:58:18.84ID:CE6Nwm6a0
>>840
実数ですらないアレこそまともじゃないでしょ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:59:21.42ID:k9SR0GjJ0
>>840
それ普及活動してる宮本に言ってやれよ
野球人気は盤石なのでサッカーなんか気にするなってさ
あと野球は税制優遇捨ててから税金について語ろうな
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 14:01:31.54ID:kE5eqaS60
>>840
税金はブーメラン過ぎるからやめとけよ
名古屋と大阪の悪口もやめてやれ
電通はプロ野球のほうがもともとメイン
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 14:01:54.59ID:o2ok6Ilu0
>>840
なんで野球の競技人口減ったことを指摘したらサッカーファン扱いになるか意味がわからない…
あと電通はサッカーよりプロ野球のほうがずっと長い付き合いだぞ
なんで焼き豚ってこんなにブーメラン投げるの上手いの?
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 14:02:15.43ID:Vn5QLo//0
>>26
休日の奉仕活動ってマジなの?!
マジなら宗教みたいだな・・・

野球もサッカーも審判資格取れとか言われるのと
送り迎えぐらいかと思ってたよ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 14:02:46.33ID:CE6Nwm6a0
焼き豚フルボッコで草
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 14:12:23.02ID:Ig0BiMgf0
観客動員過去最高!でホルホルして
何もしないでいてくれた方がベスト
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 14:15:11.30ID:ZcvSFRXX0
>>847
手弁当であれこれやらされるよ、少年野球だと
車のディーラーさんも子供が野球やってたら、客がミニバンを希望しても4人家族までならセダンを
お勧めしている
何故なら7〜8人乗りのミニバンを買ったら、近所の同じチームの家族が「一緒に乗せて」と便乗するから
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 14:32:36.76ID:19KcNcQC0
>>769
日本人選手がベースボールでアドバンテージがあるとも思えないが。
現にメジャーで通用している野手はほとんどいない。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 14:37:50.65ID:CE6Nwm6a0
野球はもう死にかけの爺さん
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 14:49:34.90ID:iuQgxgoS0
幼稚園児がヤクルトの山田とやらを知ってるとマジで思ってんのかよ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 14:56:56.03ID:0Jes/UTB0
サカ豚って釣り針放り込むだけで食いついてくるから
面白れぇwww
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 14:58:13.36ID:pDwrLLFw0
ダボハゼがピチピチ暴れてて草
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 14:59:21.18ID:pDwrLLFw0
>>857
>稲村亜美

誰?
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 15:03:16.45ID:rA1xw7Su0
奪われてるwwwwww


現実は避けられてるなのにww
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 15:09:50.80ID:xJRvMiA10
>>793
如何にも野球しか見てませんって発言しかしないから
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 15:10:29.10ID:XTEZOcGp0
【野球】 観客動員は史上初の2500万人突破 2513万9463人
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507689327/l50

代表戦のチケット売り払うのにすら苦労してる球蹴りとはえらい違いやな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 15:11:26.05ID:k9SR0GjJ0
>>856
カ…カッケー
焼き豚さんマジカッケーっスよ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 15:15:28.06ID:WhpCA7BcO
>>857
形態模写芸人か
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 15:15:46.74ID:CE6Nwm6a0
>>857
サッカーはこじるりやで
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 15:17:12.74ID:vdW1pbQi0
✕サッカーに子供の参加者を奪われる
○やきうがつまらなすぎて子供がサッカーへ避難してくる
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 15:18:27.54ID:+Wp7Vv330
焼き豚が後釣り宣言してて草
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 15:18:43.36ID:VYG6hJ4K0
人材の取り合いで負けてる(少なくとも昔と比べたら劣勢になっている)というだけの意味なのに
「被害妄想」とか言い出しちゃう人こそ一回病院行った方が良い
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 15:20:30.16ID:+Wp7Vv330
稲なんとかって誰?
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 15:21:19.89ID:XTEZOcGp0
>>859
CMで見せた美しいスイングが話題となり、神スイングアイドルとして大ブレーク。野球の女神様的存在。
現在CM3社、付き合いたい女性芸能人6位、バラエティ数々出演、写真集売り上げ2位(5月〜7月)の人気グラビアアイドル

>>865
Jリーガーのマネージャーの佐藤美希見捨てないでやってよwwww
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 15:26:58.55ID:+Wp7Vv330
>>870
だから誰?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 15:28:51.13ID:CE6Nwm6a0
>>870
あんなブスが焼き豚界のマドンナなのか・・・
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 15:39:22.24ID:qmO57rd/0
>>870
大ブレークて単にスポーツ新聞や野球メディアがゴリ押ししてるだけだろ。
そんなのが居たからって野球人口の裾野広がるのかよw
結局野球関係者もその程度の認識しかないんだろうなぁ。 
既に高校野球の予選でニコイチチームが多数出来てる様な現状で危機感の欠片もない。
まー少年野球から学生・社会人・プロまでの統一組織が出来る可能性すらない野球に明るい未来なんてねーわww
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 15:39:23.96ID:+Wp7Vv330
で誰なんだよそれ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 15:44:20.52ID:u5bvOBXS0
>>862
水増ししまくりの自称動員数しか誇れるものがないんだなぁ・・・
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 15:44:55.77ID:VgMpZMY10
水増しの観客動員みたいに競技人口も水増しすればええのに
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 15:53:07.35ID:tXQyLyLM0
>>878
もうやってるよ。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 15:54:51.28ID:CE6Nwm6a0
>>878
やっててこれなんやで・・・
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 15:57:23.36ID:+Wp7Vv330
豚双六が水増しできないのは視聴率だけだからな
まぁ分割はしてるけど
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 16:05:04.46ID:V8+CcAEa0
>>826
1.プレイヤー自身が考え、判断するゲームにする。
2.プレイスピードを戦前のプロ野球並み(1時間30分)にする。
3.脳味噌使ってないアタマの悪いプレイヤーの排斥。

その為に一塁コーチ、三塁コーチはクビ。監督はベンチから出たら一発退場。
投手交代はブルペンからダッシュ。1分以内に継投できるようにする。肩慣らしはブルペンで済ませる。
攻守交代は2分以内に済ませる。遅延したら、遅延した側の選手を1人退場させて8人で試合させる。2回目なら7人で。
これならチンタラしてるチームはさっさと負けるから早く終わる。

大きなルール変更は1つだけ。その回の最初のヒットを打った選手は一塁、三塁の好きな方に進塁できる。
その回の打撃と進塁は、その回りで行う。これだと選手は神経集中してアタマを使わないと試合にならない。

野球のルーツがタウンボール(全員参加の暇潰し)だとしたら、そこに問題があるので、それを直すしかない。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 16:07:45.72ID:CE6Nwm6a0
>>882
絶対ムリやんこれ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 16:14:26.22ID:+yuXRbyh0
>>882
ついでにコールドゲームとカメラ判定ジャッジ追加で

今の技術ならストライクかボールか、スイングしたか、ファールライン切ったか、塁上でタッチアウトになったかどうか
瞬時に判定してアウト(ストライク)なら赤ランプ、セーフなら青ランプ点灯くらいできるだろうし
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 16:14:59.13ID:Flyq8w6T0
宮本、ハイチにいけばバレンティン以上の素材が見つかるぞww
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 16:20:44.46ID:+Wp7Vv330
何やってももう手遅れ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 16:30:28.65ID:CE6Nwm6a0
結局競技自体がつまらないのが全てだわな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 16:34:42.42ID:aIw0I7Rs0
稲村の話と観客動員数の話をしたらサカ豚がダボハゼのように釣れるねえw
サカ豚はサッカーの女神的存在がいないこと、観客数が少ないこと、メディアに取り上げてもらえないことがコンプレックスなのか。
そういやナガラジェンヌ()とか必死で流行らせようとしたけど(わざわざ公募で愛称募集したwwww)
全く話題にならなかったな。間抜けw
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 16:35:49.41ID:pDwrLLFw0
ダボハゼが一人でぶつぶつ独り言言ってて草
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 16:36:34.78ID:kDQbOHLo0
>>888
これ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 16:36:47.79ID:aIw0I7Rs0
サカ豚何してるんですかwww
https://www.fc-gifu.com/supporter2017/

ま、岐阜はドラゴンズの話題ばかりでFC岐阜とか空気だけどね。残念ながら
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 16:37:48.37ID:k9SR0GjJ0
>>881
あと野球用品の売上も水増しできなかったよ…
子供達は軟式から本格的なシニアに流れていると焼き豚さん達は言っていたのに嘘なのバレちゃった
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 16:40:50.49ID:CE6Nwm6a0
>>892
中日はガラガラで、2部の岐阜と名古屋の試合は超満員だったな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 16:41:41.28ID:sLnwbE+q0
>>889
IDチェンジしたのを自分でバラしちゃってどうするんだ?
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 16:42:30.67ID:0Jes/UTB0
>>882
ヘディング脳で知恵熱出しながら野球のルールの事を考えるとこうなるのねw
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 16:45:06.10ID:9WT3Zj2r0
カッコいい選手+イケメン爽やかコーチ(プロ)
ノリがよく選手(少年)の気分をうまくノせて教えるコーチ(アマ)

こういう人達が必要なんじゃね?
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 16:46:58.98ID:CE6Nwm6a0
>>896
せっかく野球が面白くなるように知恵を絞ってくれたのに
その言い草はないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況