X



【野球】<元ヤクルト・宮本が「野球離れ」に投じる一石>サッカーに子どもの参加者を奪われる現状 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/10(火) 12:17:31.04ID:CAP_USER9
少子化のペースを超えて進行する、野球人口の減少――。

写真
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/e/1140/img_5ef079be7de12d95794ec802aee8bb06359175.jpg

若年層になるほどに加速する「野球離れ」に対する危機感は、NPB(プロ野球)やアマ野球の現場でもじわじわと広がりつつある。もちろん、野球を愛する人が何もしないわけはない。現役選手や指導者の中にも「何とかしなければ」という人が現れている。

現役時代、2000本安打の大記録を達成した宮本慎也もその1人だ。宮本は、名門PL学園時代に甲子園で優勝、同志社大、プリンスホテルを経てヤクルトスワローズ(現・東京ヤクルトスワローズ)に入団。1995年から43歳になる2013年まで現役でプレーした。今は、解説者として多忙な日々を送る中、独自に幼稚園・保育園児を対象とした普及活動に取り組んでいる。

■宮本が日本野球の現状に抱く危機感

写真
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/6/500/img_d66bd0b4c1ac1cfbc214b45860d26d2a341365.jpg

9月、日曜のある日、品川区の公共施設「スクエア荏原」に現れた宮本慎也。開かれるのは、野球の楽しさを知ってもらうための、幼稚園・保育園児向け教室だ。

宮本は、手慣れた様子で箱から用具を取り出していく。ゴールデングラブ10回、オールスターゲームに8回出場したスター選手が、率先してここまですることにまず感銘を覚えた。

見慣れた「6」のユニホームに着替えた宮本に話を聞いた。現役時代から、野球チームの減少やチームの合併などの話も聞いていたという宮本。だが、はっきりと意識が変わったのは、引退して、息子の少年野球に携わるようになってからだという。

「少年野球をする子どもが減っているのを目の当たりにして、これは本当にやばいなと思うようになりました。一方、サッカーが地元密着で幼児に教えているというのは以前から知っていました」

そうした現場を目の当たりにした宮本は、「幼稚園の段階から(サッカーに競技人口を)取られているな」と痛感したという。そこで、野球の参加人口を増やす活動に自ら乗り出した。「幼稚園などを回って普及活動をしたいと思っていたのですが、それがようやく昨年、実現したわけです。まずは、自宅のある品川区周辺の幼稚園・保育園を回ろうということで、時間を見つけて教室を開いています」。

「でも、幼稚園・保育園の子どもには野球のルールを教えるのは難しい。小学校4年生でも、フライを打ち上げたのに走ってしまう子がいるくらいですから」。回り始めて1年余、開催は25回にもなるが、野球の普及につながっているという手応えはまだない、という。

なぜなのか。「今の子どもの頭には、野球って選択肢に入ってこないんですね。そもそも知らない」と宮本は述懐する。「そんな子どもたちが、みんな楽しくやってくれている、つまらなさそうにやっている子はいない、というのが収穫といえば収穫かな」。

つづく

東洋経済2017年10月09日 広尾 晃 : ライター
http://toyokeizai.net/articles/-/191571?page=2

2017/10/09(月) 19:56:12.76
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507584090/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:19:42.60ID:+NWAAKpE0
>>745
お前の人生は恥だらけだって数時間ごとに言われてるだろ(笑)


やきうんこりあ(笑)とかセカイの誰も興味が無い(笑)

だからこんな恥ずかしいことになって日本のやきうんコリアン豚老人は

絶滅危惧種の人類の奇形だと蔑まれる(笑)


【野球】U18野球W杯、日本の記者は60人 韓国の記者は1人
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505522955/


【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490291728/
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:20:11.58ID:UaAZlDe00
>>738
野球の場合は驕る平家はなんとやらみたいなもんだと思う
今まで積み重ねたあれやこれやのツケが…
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:20:16.63ID:nj6aVLVo0
香川とかみてると頑張れば誰でもプロなれそうな気がするもんな
野球の大谷みて生まれ持ったフィジカル無ければ野球は諦めちゃうだろう
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:21:45.20ID:T1Lwf3RI0
>>752
大谷って波多野以下のチビだろ?
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:21:56.18ID:JLsUJc8k0
メッシのハットトリックとか見たら子供たちは真似したくなるよぬ、
ヤキウニハドラマ性も何も無い
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:22:19.38ID:+NWAAKpE0
>>752
やきうんこりあ(笑)って鈍臭い木偶の坊がやるレジャー(笑)ね(笑)


【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」  フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407917164/


【MLB】MLBの“人材難”背景に黒人の野球離れ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1429879607/


【サッカー/テニス】錦織圭、テニスボールを使ってやるリフティングが抜群に上手い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467303053/


【サッカー/野球】大谷がリフティング披露も「サッカーは難しい」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480576438/


【野球】肉離れの大谷、インフルエンザB型発症
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491804009/
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:23:07.98ID:0mAm7p3u0
プロアマ合同の野球協議会、「未来構想」策定でプロジェクトチーム設置へ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20160914/bbo16091417310002-n1.html
プロ、アマ合同で野球界の課題に取り組む日本野球協議会が14日、東京都内で幹事会を開き、
中長期的な視野で球界のビジョンを描く「未来構想」策定のためのプロジェクトチームを設置することを決めた。
2020年東京五輪までの発表を目指す。
また競技人口を正確に把握するためのシステム構築を進めることも確認した。
日本野球機構(NPB)は既に事前調査の予算を計上しており、アマ側各団体の協力を得ながら東京五輪までの実現へ向けて取り組む方針。

これ1年前の記事
2020年を目標にシステムを構築して正確な競技人口を把握していこうっていう話
野球界って本当に危機感がないというかお馬鹿というか
それとも現実の数値みせられたら卒倒しそうなのでなるべく先送りしているだけなのか
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:24:01.06ID:+NWAAKpE0
>>756
やきうんこりあ(笑)は手こぎゴムボート(笑)

サッカーは巨大空母だろ(笑)
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:24:01.08ID:k9SR0GjJ0
野球界と野球ファンの傲慢さは本当に酷い
しかもそれを自覚してないのも悪質
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:24:13.06ID:nj6aVLVo0
>>754
それな
子供が真似したくなるのが大事
160kmとか真似しようにも最初から無理だと諦めてしまう
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:25:40.41ID:T1Lwf3RI0
>>761
160kmとか女子テニスのサーブより遅いからな
なんのインパクトもない
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:26:23.17ID:4BUEqrlX0
>>758
戦艦というのは、絶滅した艦種という意味合いなんだが。
駆逐艦は汎用性があって、海軍ある国なら持っているという意味合いだ。
巨大空母だと持てる国限られるからね。
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:26:24.56ID:+NWAAKpE0
>>759
マスゴミに居るやきうんこりあ(笑)部OBのアホ老記者が

後輩の無能やきうんこりあ(笑)部の後輩をコネ入社させ続けるからね(笑)

負の連鎖はマスゴミが壊滅するまで止まらない(笑)


【プロ野球】驚愕の低視聴率3.7%!それでも続く巨人戦中継の謎 日テレ幹部「早く切りたいが完全撤退すれば仕事を失う人間が大量に出る」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441553125/
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:27:47.90ID:9B15jOLY0
>>759
自覚したらつまんなくなるからね
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:29:26.66ID:+NWAAKpE0
>>752
これが日本のやきうんこりあ(笑)の低レベル(笑)


> イタリアリーグのボローニャでプレーするバリオ(26)はこう言った。


【野球】侍ジャパン、格下の欧州代表に2-6完敗でレギュラー再編必至 要点は「4番」と「二塁」 球界関係者の間で「中田を外せばいい」との声も
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426285841/


【野球】各国から寄せ集めて観光気分 侍J苦しめた「欧州代表」の実態
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426050762/

> イタリアリーグのボローニャでプレーするバリオ(26)はこう言った。

> 「ボクは普段、トレーニングジムなどで働きながら野球をしている。

> ボク以外にもオフの間は工場で袋づめをしている選手や

> 建設現場で働いている選手もいる。
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:30:00.30ID:Z/EOsJWb0
>>761
昔は160Kmなんて出したらスゴイスゴイ言われて憧れの的になって
子供たちは真似して速い球を投げ競ったろうに、今はへー凄いねで終わり
剣玉名人やヨーヨー名人の妙技と同列
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:30:24.26ID:nj6aVLVo0
海外サッカーとか見てると胸板厚くてでかい選手が普通にスピードや瞬発力あるからな
日本だと本田の体格でスピードと俊敏性あるような感じだろ
サッカーとラグビーは日本人が遺伝子的に世界的成功が難しいスポーツだと思うわ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:31:36.22ID:+NWAAKpE0
>>768
テニスのサーブの世界最高速は265キロだし(笑)

そんな世界で活躍してる錦織見たら

オオダニとか全く興味ない(笑)
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:32:41.91ID:nj6aVLVo0
>>768
昔はって日本人が公式戦で160km投げだしたのは最近だぞ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:33:58.91ID:+NWAAKpE0
>>769
韓国人でも簡単にセカイイチ(笑)になれるレジャー(笑)は

韓国に次いで日本人でもセカイ2〜3位になれるもんな(笑)


【野球】プレミア12準決勝 日本、韓国に3―4で敗れる 
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447941074/


【野球】韓国が野球国力世界一に 韓国 8-0 米国★5
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448155231/
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:35:11.82ID:+NWAAKpE0
>>769
ちなみに韓国人でも簡単にセカイイチ(笑)になれるのは

アーチェリーとスケートのショートトラックとテコンドーと

やきうんこりあ(笑)ね(笑)


【野球】韓国が野球国力世界一に 韓国 8-0 米国★5
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448155231/
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:35:35.14ID:k9SR0GjJ0
>>752
なんというかこれで煽ってるつもりなんだろうか
野球ファンって大谷がアメリカでも注目されてるとマスコミの報道を信じてるんだろうなあ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:36:40.78ID:k9SR0GjJ0
>>757
なお未だに競技人口は発表しておりません
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:37:00.86ID:+NWAAKpE0
>>752
そもそもやきうんコリアン豚選手ってほとんど韓国人だから(笑)


【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462335818/


【野球】韓国が野球国力世界一に 韓国 8-0 米国★5
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448155231/
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:37:09.21ID:nj6aVLVo0
煽りっていうか客観的に見てそう思うって感じだ
ちなみに海外サッカーは好きだからよく見るぞ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:38:12.71ID:2b+8Hd4O0
他のスポーツを知れば知るほど、野球がしょぼく見える。

大谷160キロスゲー、とかいったところで、テニスのサーブスピードに比べたらね。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:38:34.61ID:TfeFPT7P0
宮本は引退した時に「野球が楽しいなんて思ったことは一度も無い」と言ってただろ。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:39:05.92ID:ppHfO6gb0
野球中継は減っても球場の観客数は増えてたり(一部除く)、相変わらずマスゴミは取り上げてくれるから各球団もNPBもまだそこまでの危機感が感じられないし、宮本みたいに危機感感じてる個人はいてもサッカーガーにとらわれて本質が見えてなかったり、変なプライドが邪魔して過去レスにある様な「キックベースで手軽に野球のルールを教える」的な事もできない。
まあ、この状況が変わらない限りはダメだわ。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:40:57.10ID:k9SR0GjJ0
>>778
客観的に見てそう思うなのなら君の頭がおかしいんだとしか言えないな
体格でしかスポーツ見れないバカって本当にいるんだね
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:41:36.07ID:nj6aVLVo0
でもお前らだって海外サッカーは面白いから見るけどJリーグはレベル低くて見る気ないんじゃないか
子供が憧れてる選手ももれなく海外の選手で日本人じゃなくね
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:42:43.31ID:2b+8Hd4O0
>>787
どっちも見るけど?
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:45:47.26ID:+NWAAKpE0
>>787
やきうんこりあ(笑)は馬鹿な老人以外誰も見ない(笑)

セカイランク1位(笑)のピロリーグなのにセカイの誰も興味なく

どこの国も放映権買いに来ないアホ丸出し不人気パリ五輪追放レジャー(笑)


ドイツ人: ちなみに「野球が強いよ」と言ったら、「野球って何?」って。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263396201/


カナダ人:「日本の野球なんて世界の誰も興味が無い」
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/v/i/f/vif893/67465111.jpg


イタリア人:「野球って何?」
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/v/i/f/vif893/3cb0bea0.jpg


ブラジル人:「 でもブラジルは野球がないです。 」
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/v/i/f/vif893/6cd41d10.jpg


イラン人:「野球って何?棒を使うんだっけ?」
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/v/i/f/vif893/07b64b0a.jpg
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:45:52.98ID:Jb8VaSXw0
野球って道具揃えなイカンし場所も特殊だし半分休憩だし
まあ毎日興行出来るように作られた商業スポーツだから仕方ないけど、子供に押し付けちゃイカンよ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:45:53.56ID:sLnwbE+q0
なぜ焼き豚は中立を装ってもすぐバレてしまうのか
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:46:01.86ID:ISM6CaX10
>>782
もう書かれてたかww
自分が楽しくなかったことを子供にやらせるなよな
いい迷惑だよ
サッカーでもバスケでも楽しいのやらせてやれ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:48:49.20ID:+NWAAKpE0
やきうんこりあ(笑)とかセカイの誰も興味が無い(笑)

だからこんな恥ずかしいことになって日本のやきうんコリアン豚老人は

絶滅危惧種の人類の奇形だと蔑まれる(笑)


【野球】U18野球W杯、日本の記者は60人 韓国の記者は1人
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505522955/


【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490291728/
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:50:28.72ID:+NWAAKpE0
2ちゃんのやきうんこりあ豚老人の妄想・幻覚・願望の類は
誰も信じないけど
やきうんこりあ団の社長やコミッショナーや監督や選手が
言うことは素直に皆が信用するよ(笑)


【野球】石井一久「地上波のプロ野球中継が少なくなり、子供たちの野球離れもよく言われる」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470835345/

【東京五輪】野球復活<西武の森友哉>「野球をやる小さい子供が減っているので、プロが盛り上げて野球人口が増えれば」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470322313/

【野球】<宮本慎也氏が抱く危機感>野球に触れる機会が激減!野球がサッカーなどに競技人口を奪われているという危機感
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470374691/

【野球】元巨人・河原氏、子どもの“野球離れ”解消へ尽力
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1477260782/

【野球】<日本ハム>2012年以外は赤字!北海道では野球人口の減少が著しいが、サッカー人口は増えている
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448938835/

【野球】阪神球団社長「プロ野球ファン層の高齢化といった問題もある。若い女性や子供といった新しいファン層の開拓に取り組んでいる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407631360/

【野球】日本ハム・島田球団代表「少子化が進む中、サッカー人気が高まっている。10年、20年後、野球は大丈夫かという危機感がある」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407817361/

【野球】コミッショナー「何とか試合時間を3時間以内に」 特に小さな子供たちは飽きてしまう。★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419833120/

【野球】西武の田辺徳雄新監督「野球をする子供が本当に少なくなっている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1421493946/

【野球】嶋選手、五輪野球復活へNPBと共闘、 競技人口の減少は球界の共通課題。 子供たちの野球離れは選手会の議題にもなっている
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418611145/

【野球】サブロー、千葉にドームつくって!中学生の野球離れに危機感「野球人口が1年で5万人減っている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419473412/

【野球】ソフトバンクの松田宣浩「サンタさんからサッカーボールが欲しいって書いてあったんですよ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419473191/

【野球】子供の野球離れを食い止めるため、パ・リーグがウルトラマンと連携 減少傾向にある若いファンをいかに球場に呼び込むかが課題★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396366324/

【野球】「サッカーやりたい」と言う息子に動転!何十年か後、日本にプロ野球はあるか?★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420272451/

【批判】子どもの「野球離れ」は、もう止められない★7
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440466837/

【野球】子どもの野球離れに危機感 大リーグが日本で少年野球大会開催
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1439991948/
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:51:12.14ID:jW/nCF9k0
野球って現地で観戦しても面白くない事が弱点だよな。
スタンドでピッチャーの投げる球見てても変化球やコースの細かい違いなんてわかんないし。
テレビで見る分ならまだわかるけど正直現地で見てて何が楽しいんだろ?
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:51:24.04ID:k9SR0GjJ0
>>787
だったら尚更まだ国内弁慶の大谷なんかよりドイツで活躍してる香川の方がスターじゃないか
言ってることが支離滅裂だね
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:51:40.19ID:Qsisu+I00
客が増えたワーイワーイって言ってる時点で終わってる
企業努力とマニア化しただけ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:54:48.84ID:9B15jOLY0
香川と同い年の巨人の選手が昔対談してた。だれだっけ?
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:58:17.40ID:CE6Nwm6a0
【MLB】ファウルボール被害の男性、カブスと大リーグ機構を相手に訴訟起こす…試合観戦中にボールを左目に受け視力を失った状態続く
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507688081/
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:59:19.21ID:p2cVKnkh0
ヤクルトを練習漬けにして怪我しにくい体をつくれよ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:00:42.25ID:NoSjhpGi0
親に連れられて野球場に行ってる子供が
家や学校ではサッカーしてる悲劇
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:01:28.73ID:k+yQ/zFq0
子供は野球に興味ないからしゃーない
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:02:27.49ID:CE6Nwm6a0
終わってんな
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:04:38.04ID:k+yQ/zFq0
ジジコンだからな豚双六は
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:05:09.89ID:kE5eqaS60
>>806
親の虐待だな
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:05:53.18ID:VgMpZMY10
日本のやきうが弱いのは競技人口が激減してるからや

U18の貧打っぷり見れば分かるで
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:06:10.61ID:9B15jOLY0
やきゅうも楽しいよ、みたいなことを定常的にやればいいのに、出来ないのが可哀想だなとは思うわ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:07:34.69ID:CE6Nwm6a0
プロ野球の球場も高齢者がつめかけてるってだけだからな
子供や若い奴には全く人気ない
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:08:15.01ID:cgtI8uZX0
警察による集団ストーカーがなければ歌手の清水由貴子さんの自殺はなかった!
警察による集団ストーカーがなければ周南市事件や秋葉原事件は起こらなかった!
警察による集団ストーカーがなければ淡路島事件や中央大学教授刺殺事件は起こらなかった!
警察による集団ストーカーがなければ豊中市マンション隣人刺殺事件は起こらなかった!

彼らは皆、国家(警察)による集団ストーカー被害者です。集団ストーカーで追いつめられ向精神薬を
飲まされて事件を起こしてしまったのです。真の犯人は国家(警察)です。

この国で大勢の国民に危害を加え続けている集団ストーカー、テクノロジー犯罪の犯罪者集団を野放しにして
いる最高責任者、内閣総理大臣安倍晋三、国家公安委員長前任者松本純、警察庁長官坂口正芳、警視総監沖田
芳樹、各自治体県警トップらを即刻処罰すべきである。

総理大臣がバカだと都合がいいのはジャパンハンドラーだけではありません。官僚、警察組織、
集団ストーカー・テクノロジー犯罪で食ってる奴らも同様です。
集団ストーカー・テクノロジー犯罪等の何の生産性もない悪辣非道な行為に予算を付けてくれる
バカ政権で都合がいい警察とその配下。
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:11:32.85ID:k+yQ/zFq0
世界中で豚双六離れ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:12:48.45ID:kKcJOaA50
野球はいろいろ気づかないで
いい夢見ながら静かに老衰してくれてええんやで
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:14:19.53ID:d4buL8wr0
以前、おれの住んでいる田舎でGvsSの試合があって前日に球場に行ったら、
練習を終えた宮本が長いことサインをしていたな、9割がたジャイアンツファンだとは
分かっていただろうが、たぶん野球選手としては元々意識の高い人なんだろうな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:18:57.44ID:CE6Nwm6a0
野球は詰んでる
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:20:07.33ID:k+yQ/zFq0
豚双六ってなんか意味あんの?
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:21:54.58ID:UcNfbr7t0
>>815
世界中に広がったことなんてないから離れてもないだろ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:22:11.79ID:kE5eqaS60
>>780
比較対象にすること自体がテニスさんに失礼
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:24:21.03ID:CE6Nwm6a0
>>820
反面教師
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:24:32.91ID:Bv1YnZOf0
野球=坊主はもう辞めてもイイんじゃない?
高校球児の坊主姿を見て喜ぶのはもう爺ちゃん婆ちゃんぐらいだろうし
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:26:35.05ID:k+yQ/zFq0
>>821
すまん、確かにそうだな
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:29:17.91ID:CE6Nwm6a0
野球ってどうすれば人気回復するんだろうな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:31:54.84ID:SJ0UWVxY0
昭和レベルを求めることが間違い
今の時流にあった人気の尺度で落としどころを探すのが良いんでない?
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:37:06.72ID:Z4N+WLA90
>>1


「奪われてる」とかいうその被害妄想自体がキモすぎなんだよこのオカマのオッサン


例え今の時代、サッカーが無くたって野球なんて犯罪者養成スポーツをわざわざ選ぶバカなんかいねーよw


今は世の中に色んな娯楽があって

それぞれの趣味が多種多様化してるだけの話なのに

何で一方的にサッカーに八つ当たりしてくんのかね?

このくせー焼き豚のオカマじじいは



今なんてアンケートとか見てても

プロ野球選手なんかよりもユーチューバ―の方がなりたい職業の上位にランクインしてるような時代だし

じゃあ何でブタすごろくの競技人口を奪ってるユーチューバ―には文句を言わないんだってことになるぞ?
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:37:11.76ID:k+yQ/zFq0
>>826
どうしようもない
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:41:55.87ID:CE6Nwm6a0
>>830
あ、やっぱり?
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:42:26.85ID:SJ0UWVxY0
文化人を取り込んで歌舞伎のように閉じた世界で細々と生き残る道というのもある
モデルとしては相撲が近いかもねー
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:44:02.73ID:CE6Nwm6a0
>>832
既に観てる層は相撲と変わらないしな
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:44:23.12ID:o2ok6Ilu0
今からメジャーで通用しない大谷に対して焼き豚たちがどんな反応や言い訳をするかが楽しみで仕方ない
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:46:00.22ID:k+yQ/zFq0
>>832
どっちもジジババコンテンツだしな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:48:05.19ID:CE6Nwm6a0
オワコンの極み
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:51:16.11ID:k+yQ/zFq0
豚双六ってなんで死んだん?
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:53:30.18ID:CE6Nwm6a0
>>837
つまらなすぎるから
0839中村不二雄
垢版 |
2017/10/11(水) 13:54:47.17ID:Q4UDE85b0
学校で教えている「I am Taro=私はタローです」は完全な間違いです!
be動詞を「〜です」と認識していたら、いくら英語をやり直しても、東京オリンピックでの「おもてなし」に間に合いません❗

英語を「もう一度」やり直すなら、絶対に知っておくべきこと。記憶に頼るのは限界があります。いつでも「基本に戻れる」公式を知っておこう!
https://nakamurafujio.amebaownd.com/posts/2851118
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:55:03.45ID:0Jes/UTB0
まずプロリーグでまともな観客数集められるだけのリーグ作ってから
勝負仕掛けてこいや
いつまでも税金にたかってんじゃねえぞ
さっか〜協会と電通ども
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:56:55.73ID:k+yQ/zFq0
豚双六のつまらなさは異常
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:58:18.84ID:CE6Nwm6a0
>>840
実数ですらないアレこそまともじゃないでしょ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:59:21.42ID:k9SR0GjJ0
>>840
それ普及活動してる宮本に言ってやれよ
野球人気は盤石なのでサッカーなんか気にするなってさ
あと野球は税制優遇捨ててから税金について語ろうな
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 14:01:31.54ID:kE5eqaS60
>>840
税金はブーメラン過ぎるからやめとけよ
名古屋と大阪の悪口もやめてやれ
電通はプロ野球のほうがもともとメイン
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 14:01:54.59ID:o2ok6Ilu0
>>840
なんで野球の競技人口減ったことを指摘したらサッカーファン扱いになるか意味がわからない…
あと電通はサッカーよりプロ野球のほうがずっと長い付き合いだぞ
なんで焼き豚ってこんなにブーメラン投げるの上手いの?
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 14:02:15.43ID:Vn5QLo//0
>>26
休日の奉仕活動ってマジなの?!
マジなら宗教みたいだな・・・

野球もサッカーも審判資格取れとか言われるのと
送り迎えぐらいかと思ってたよ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 14:02:46.33ID:CE6Nwm6a0
焼き豚フルボッコで草
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 14:12:23.02ID:Ig0BiMgf0
観客動員過去最高!でホルホルして
何もしないでいてくれた方がベスト
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 14:15:11.30ID:ZcvSFRXX0
>>847
手弁当であれこれやらされるよ、少年野球だと
車のディーラーさんも子供が野球やってたら、客がミニバンを希望しても4人家族までならセダンを
お勧めしている
何故なら7〜8人乗りのミニバンを買ったら、近所の同じチームの家族が「一緒に乗せて」と便乗するから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況