X



【サッカー】<W杯欧州予選>セルビア、アイスランドが本大会へ! ウェールズは60年越しの夢破れる…クロアチアが2位死守でpo進出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/10(火) 07:45:38.38ID:CAP_USER9
ロシア・ワールドカップ欧州予選最終節が9日に各地で行われた。

大混戦のグループDは最終節を勝利で飾ったセルビアがロシア行きを決めた。ホームで1点を守りきり、勝利している。2位ウェールズと3位アイルランドの直接対決は、アウェーのアイルランドに軍配。ウェールズは60年ぶりのワールドカップ出場の夢が潰え、アイルランドがプレーオフ行きを決めた。

美女サポの“自撮り”がすごかった…スタジアム、行こうぜ!総集編【88枚】

すでに順位が確定しているグループGでは、スペインとイタリアが苦しみながらも順当に勝利。スペインはアシエル・イジャラメンディにスーパーゴールが生まれ、イスラエルを下した。

グループIでは、ユーロ2016の躍進がまぐれではないことを証明したアイスランドが初のワールドカップ出場を決めた。最終節もホームでコソボを2-0と下し、クロアチアを抑えて首位で突破を決めている。そのクロアチアは最終節で3位ウクライナと直接対決。直前に監督を交代し、大一番を迎えたが、アンドレイ・クラマリッチの2ゴールで2-0と勝利した。その結果、プレーオフ進出を決めている。

その他の試合結果は以下の通り。

■グループD
セルビア 1-0 ジョージア
ウェールズ 0-1 アイルランド
モルドバ 0-1 オーストリア

グループD]
1.☆セルビア(21)+10
2.★アイルランド(19)+6
3.ウェールズ(17)+7
4.オーストリア(15)+2
5.ジョージア(5)-6
6.モルドバ(2)-19

■グループG
イスラエル 0-1 スペイン
アルバニア 0-1 イタリア
マケドニア 4-0 リトアニア

[グループG]
1.☆スペイン(28)+33
2.★イタリア(23)+13
3.アルバニア(13)-3
4.イスラエル(12)-5
5.マケドニア(11)0
6.リヒテンシュタイン(0)-38

■グループI
ウクライナ0-2 クロアチア
フィンランド 2-2 トルコ
アイスランド 2-0 コソボ

[グループI]
1.☆アイスランド(22)+9
2.★クロアチア(20)+11
3.ウクライナ(17)+4
4.トルコ(15)+1
5.フィンランド(9)-4
6.コソボ(1)-21

https://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?181920-181920-fl

10/10(火) 6:11配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171010-00000043-goal-socc

W杯欧州予選
http://www.hochi.co.jp/soccer/data/2018/qualifiers/uefa/?from=pcsoc
http://www.uefa.com/european-qualifiers/index.html#/
http://www.livescore.com/worldcup/live/


【W杯予選】セルビア、アイスランドが本大会へ! ウェールズはホームでの敗北で60年越しの夢破れる…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171010-00030917-sdigestw-socc

クロアチアが2位死守でプレーオフ進出…クラマリッチ2発で直接対決制す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171010-10653559-soccerk-socc
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171010-00235125-footballc-socc

ウェールズ、60年ぶりのW杯ならず…アイルランドが直接対決制しプレーオフへ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171010-00653558-soccerk-socc

セルビアが2大会ぶり2度目のW杯出場決定!…ジョージアに完封勝利
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171010-00653573-soccerk-socc

W杯出場国で史上最少。人口33万人の「小国」が欧州予選を突破
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171010-00235117-footballc-socc
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 10:33:06.96ID:QMdzYOOC0
ウェールズだめだったか
ベイルはケガで出てなかったのかな?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 10:33:16.18ID:wwQbWMtf0
ヨーロッパ予選はほんときついな
オランダも強豪ばっかのグループになって落ちかけてるし運ゲー要素高杉
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 10:39:51.42ID:Ed/UcRIe0
もしワールドカップで日本がアイスランドに負けたら1億人以上いる国が33万人の国に負けるとかみたいなことを言われそうw
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 10:40:32.20ID:zOUWMcxw0
【超驚愕】麻原死刑囚の娘とご飯行った結果wwwwまさかのwwwww

https://goo.gl/i395na
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 10:46:22.06ID:2gpPo+B50
>>295
ヨーロッパ予選はきつくない説の方がもう高いから
弱小ばかりで強豪対決がほとんどなく盛り上がらない
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 10:48:32.05ID:xFVuzDnH0
アイスランドが出てくるとか欧州予選は低レベルなんだな
欧州枠削ったら?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 10:49:50.70ID:TOhK1YqW0
Jヲタにわかりやすく言うと
アイスランドの戦術は長谷川健太の戦術
よってサイドハーフのハードワークがこのチームの攻守の生命線。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 10:51:55.70ID:89xWZICi0
アイスランドはホームでクロアチアに勝ったり前節アウェーでトルコに3-0で一蹴したりと勝ちきれてるから凄い
7勝1分2負、あのグループでこれは立派だわ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 10:53:55.18ID:Ed/UcRIe0
アイスランドはフバルキイェ・ピパルステイクという鯨のステーキが名物料理でそれ以外にもサーモン、羊、アザラシ肉を食べる国だな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 10:54:13.18ID:wCvc0Ch/0
コソボとの試合観てみたけどアジア以外ならアイスランドが一番の当たりっぽいな
といっても余裕で勝てるような相手でもないけど
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 10:56:27.25ID:aKPpq18n0
>>292
どっちか迷った
バイエルンミュンヘンに聞こえるラテン語の語源も書いてた
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 10:56:57.04ID:EEZCR3xO0
>>271
アイルランドとアイスランド紛らわしいからアイルランドは来なくていいよ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 10:57:15.52ID:zUJ4zizz0
アイスランドはラーゲルベック前監督の戦術が浸透していて、上手く引き継がれてるんだろうな
選手層の薄さは否めないが、安定した強さがある
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 10:57:20.84ID:mHJnLT5m0
POで敗退ならまだ可哀想という気持ちもあるけどGL3位で敗退じゃ言い訳にもならないな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 10:57:38.15ID:uc9vbiKN0
強豪とやらないと強くなれない!って日本のマッチメイクに文句たれてる奴よくいるけど
リヒテンシュタインの成績見ると強豪とやっても・・・って思うよな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 11:01:17.73ID:Ge9umM220
>>60
永遠の男子校やな
勝った後のウーとか言いながら手叩くの好き
こないだ(たぶん)バルサがパクってたけど
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 11:03:13.23ID:mHJnLT5m0
>>312
その辺は選手は試合に出ないと成長しないというのとよく似てる
成長する為の条件としては必要なんだけど、それだけでは十分ではないという感じ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 11:06:51.67ID:3/lFqDkM0
アイスランドはユーロに初出場してベスト8(それもイングランドを倒して)で
勢いに乗って次はW杯だとモチベーション高かったのもあったのかな?
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 11:07:03.62ID:MDnULK5d0
>>312
アイスランドみたいな小国が伸びる例もあるから全否定はやめて差し上げろ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 11:07:57.26ID:bmasSBKD0
旧ユーゴ同士の対戦で
一番軋轢あるのはドコ対ドコ?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 11:11:53.52ID:rLbQyqQM0
アイスランドには宇佐美が追い出されたアウクスブルクでCFレギュラー張ってる奴がいる
あと、残念ながらグジョンセンは引退済み
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 11:15:34.93ID:JzIPOwod0
ハルフレッドソンはもうベテランだけど
フィンボガソン、シグルドソン、ピヤナルソン辺りはみんな脂が乗りそうな世代なのね
あの人口でこれだけの才能が集うのは最初で最後かもしれないな…それも意気込みの一つにあったのかも
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 11:21:14.36ID:Tmq9HHaC0
ウェールズはベイル抜きでも今日の試合は勝てたけどな
決定機を逃しまくって、ワンチャンをしっかり決めたアイルランドが見事だったな
しょうもないミスからの失点だから、戦犯とも言えるあのDF離脱したベイルとともに叩かれそう
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 11:24:15.94ID:zRlZg4pi0
アイスランドは国土のほとんどが火山だから
国民はみんな島の端っこの方にへばりつくようにして生活している
そんな滋賀県みたいな国
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 11:25:30.72ID:zIk9UmpW0
イングランド「予選でのお笑い要素はお前らに任せる、あと(本大会)は任せろ!」
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 11:26:34.17ID:Cc8+Tsnj0
今回のウェールズは見たかったなぁ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 11:31:46.11ID:W9mOQBp50
>>329
男は即射殺、女はレイプした挙げ句殺すなんて戦争をやってたんだからやばいわ
旧ユーゴが再結集したら〜なんてほざく馬鹿はもう少し勉強してほしい
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 11:32:02.07ID:8yXecLPw0
今はWCで活躍してステップアップ狙わなくても
青田買いとバブルで大金手に入るからな

代表戦が面白くなくなったのと昨今の移籍金高騰は比例する
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 11:33:49.56ID:P2WVCSvm0
>>243
今までの最小はトリニダードドバゴの約130万人だから大幅に更新したね
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 11:35:12.22ID:E86ZVfdxO
>>330
というか、もうボバンのやつとか知らない世代が出てきただけじゃね?
戦争してたのも知らないだろし
うっすら知識としてある程度で
若き日のスタンコビッチが初クロアチア戦で震えてたとか知らんだろwww
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 11:36:07.46ID:Oi5PL6fh0
アイスランドは、回転スローインする選手がいることしか知らないわ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 11:38:04.84ID:neJXxwvf0
プレーオフでイタリアとかクロアチアとかアイルランドでてくるのかよ
鬼ゲーすぎるな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 11:39:35.91ID:fRXz6JOx0
アイルランドってあの日韓大会以来一度も本大会に出てなかったんだな
それが意外
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 11:40:05.59ID:MK0EXmjn0
33マンしかいないのかー
経済効果考えたら中国に枠を譲るべき
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 11:40:19.88ID:D4spXzQy0
アイスランドの躍進は本物でウェールズはそんなことなかったのか
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 11:42:15.90ID:EEZCR3xO0
プレーオフは

スイス
デンマーク
イタリア
クロアチア
北アイルランド
スウェーデン
アイルランド
ギリシャ

になりそうなんだな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 11:43:29.75ID:OIWP8Txe0
客席で余裕で笑ってたのに、試合が進むにつれて青ざめていくベイルw
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 11:43:31.37ID:EMj0VocB0
本戦でアイスランド、ポーランド、アフリカなら希望が持てるな
南米、フランス、イタリアorクロアチアなんて地獄だわ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 11:46:44.81ID:e0J0koeSO
リヒテンシュタイン-38が悲惨だなと思ったらサンマリノはもっとお気の毒だった
0351中村不二雄
垢版 |
2017/10/10(火) 11:49:35.95ID:XkrW+oE+0
学校で教えている「I am Taro=私はタローです」は完全な間違いです!
be動詞を「〜です」と認識していたら、いくら英語をやり直しても、東京オリンピックでの「おもてなし」に間に合いません❗

英語を「もう一度」やり直すなら、絶対に知っておくべきこと。記憶に頼るのは限界があります。いつでも「基本に戻れる」公式を知っておこう!
https://nakamurafujio.amebaownd.com/posts/2851118
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 11:51:01.37ID:EEZCR3xO0
>>348
最終戦はポルトガルホームだし勝つだろう
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 11:57:00.66ID:P2WVCSvm0
>>343
まさかデンマークやスウェーデンを尻目にアイスランドが北欧で一番に出場きめるなんて少し前なら考えられないな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 11:57:02.70ID:S2v8V2Rx0
スイス 9戦全勝
ポルトガル 8勝1敗
負けたのは初戦のアウエースイス戦だけ(2-0)

GDでは文句なしにポルトガルが
上回っているから、非常に判りやすい展開
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 11:57:25.38ID:+LBKTUKA0
>>213
スウェーデンだろ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 12:02:54.21ID:nC2W3Dgb0
>>1
アイスランドがグループ1位だと?

ハンドスプリングスローをW杯でもやってくれ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 12:05:49.55ID:zRlZg4pi0
>>347
北アイルランドVSアイルランドは盛り上がると思うけどなあ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 12:06:32.36ID:KspYjuXN0
>>225

>ユーゴスラビアって世界ランキング2位だったのに最近はまったく出られないな

そら国自体が存在しないのに出れるわけがないw
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 12:07:52.05ID:OwsZ8xIV0
サウジイランが出れるアジアのレベル・・・
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 12:12:21.10ID:K0nPUTFw0
アイスランドとか弱小国出でもつまんねーよな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 12:13:07.76ID:kFlq/VIA0
>>60
いつでも愛されるアイリッシュ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 12:13:57.49ID:6ZwRBByO0
クロアチアって、地味に見えるイメージだけど…。
意外と欧州リーグで活躍してる選手居ない?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 12:14:20.90ID:kFlq/VIA0
>>246
ナスタシッチ落ちぶれたなあ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 12:14:23.86ID:QT7IgQQY0
アイスランドってユーロの時は兼業選手が多かったけど
今はサッカーだけで食べていけてるのでしょうか…
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 12:14:56.88ID:A7R05Zw90
>>312
リヒテンシュタインって昔そこそこのFWは1人いたよね?フリックだったか。
セリエAでヴェローナかな?ムトゥやカモラネージと前線張ってた気がする。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 12:19:43.59ID:z6OnfyaN0
>>370
代表で兼業してたのは監督だけだぞ
国内リーグの選手は兼業だけど、代表選手はみんなヨーロッパのクラブに所属してる
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 12:21:54.38ID:jSUdqib60
>>368
ネタで言ってるの?
モドリッチ(レアル)、ラキティッチ(バルサ)、コバチッチ(レアル)、マンジュキッチ(ユベントス)、ペリシッチ(インテル)
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 12:21:57.15ID:TotKj7PR0
>>10
キリンカップか何かで代表来日しなかったっけ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 12:22:16.23ID:RIWXuCIV0
近年の成績見るとアイスランドの進出はフロックでもなんでもないな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 12:22:19.43ID:i/0V7G0L0
>>259
アルゼンチンはまだ分かるけどユーロも逃してるオランダとかいう雑魚には残念ながら慈悲はないでしょ
世代交代が滞るチームはこうなってしまうということを日本も意識しないといけない
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 12:22:53.57ID:syGtn/1Y0
>>142
ジャッキーが監督でロートル引き連れて本大会に出てきた90年からだな。
4分1敗だったよな。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 12:23:46.01ID:vGPUKgDR0
>>341
シナチクの試合なんて世界はもちろんシナチクすら見ないだろ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 12:24:03.78ID:OwsZ8xIV0
>>373
他にもヴルサリコ(アトレティコ)とかカリ二ッチ(ミラン)もいるね
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 12:24:14.87ID:JzIPOwod0
アイスランドって指導者層がすげー分厚いらしいから
意外と今後も安定した戦績上げれるかも
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 12:25:10.67ID:gid9/m+M0
ウェールズは残念だけどアイルランドすげえな
ユーロは全く冴えないチームだったのに、プレーオフ頑張れよ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 12:25:39.16ID:zxWMBkJK0
鹿島のほうが凄いだろ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 12:25:57.22ID:VacQY0jp0
>>276
うれしすぎて明け方にテレビの前で叫びまくったよ。

>>284
食い物はうまい。
特に魚介系は日本と通ずるものがある。
鯨以外には羊がうまい!
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 12:26:31.36ID:Y2jJbEsO0
>>34
ベイルはともかくラムジーとかここずっとダメじゃねぇか
それよりプレミアでいつのまにか屈指のSBなってたデイビスとかそこそこやってるウィリアムスとかいるじゃん
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 12:26:45.59ID:SNZ1g3640
アイスランドが出ると言うことは、

またバンドスプリングスローが見られるのか?
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 12:26:48.22ID:GXYseGX3O
年齢不詳のモドリッチにとって
最後のチャンスのW杯に出られて良かったな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 12:26:58.88ID:BtJVxn0q0
>>45
ゲルマンはどこ相手でも基本上がってくるから
強豪も避けれてラッキーだったんじゃね。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 12:28:47.45ID:neJXxwvf0
アジアなんて一勝できそうなのイランくらいしかないだろ
あと全敗だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況