X



【映画】「ブレードランナー」新作、北米で初週の興収振るわず 長さ影響か

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001みつを ★
垢版 |
2017/10/10(火) 04:53:03.08ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/showbiz/35108480.html

ニューヨーク(CNNMoney) 1982年に公開されたSF映画の続編となる「ブレードランナー2049」がこのほど北米で封切られたが、オープニングの興行収入は推定3150万ドル(約35億円)と、事前に予想されていた5000万ドルを大幅に下回った。

同作品は評論サイトの「ロットン・トマトズ」で89%、「シネマスコア」ではA評価を獲得するなど、評論家からも観客からも好評だっただけに、興行成績の不振はやや予想外だった。

制作にかかった予算は総額1億5000万ドルと伝えられている。


主演はライアン・ゴスリングと、前作で主役のリック・デッカードを演じたハリソン・フォード。配給は米国内ではワーナー・ブラザーズが、米国外ではソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントが担っている。

興行収入が振るわなかった一因としては、2時間43分という長さが考えられる。

同シリーズ自体もそれほどの大ヒット作ではなく、前作の「ブレードランナー」の興行収入は総額約3200万ドル止まりだった。

しかし調査会社コムスコアのアナリストは、10月は競合するような作品がほとんどないことなどから、今後口コミで評判が広まり、観客が増える可能性もあると予想している。

2017.10.09 Mon posted at 16:35 JST

https://www.cnn.co.jp/storage/2017/10/09/8e73764b38d0ecb7ec669e1fd2954488/t/320/180/d/blade-runner-2049.jpg
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 21:11:04.50ID:oOBQ/1+O0
フラットライナーズのリメイクが公開中なんだな
日本じゃDVDストレートになるのかな
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 21:12:23.65ID:zFEKU+qk0
>>784
映画は製作費の3倍以上稼げば成功
製作費175億なら、530億以上いかないと失敗
このペースでどうやって500億以上いくんだ?
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 21:18:40.32ID:HHoHBkyt0
>>807
これぐらいの製作費の映画が北米市場で3倍稼ぐのなんてムリでしょw
製作費を1として北米で1、英仏独伊日韓等で1、中国市場で1
稼ぐのが今のハリウッドの流れじゃね
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 21:21:35.51ID:89fWLTAU0
アンドロイドは電気羊の夢を見るか
クライテンはシリコン・ヘブンへ逝けるか
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 21:30:36.54ID:gCPYI+2E0
カルト人気だっただけなのに今更ブロックバスター扱いにするのがおかしい
1億5千万ドルもかけて作られたらかえって不安になるだろ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 21:31:21.55ID:rNoGX0Vf0
見た人の評価はイイね
上映時間にビビってるだけ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 21:32:47.72ID:HHuWNwL70
時代性というのが多く占める映画とそうでない映画があるだろ
ブレランは前者だっただけの話だ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 21:39:06.79ID:gRRWeJNJ0
高齢者にはキツいけど、まだ許せる長さだろう
3時間以上だとトイレ休憩が必要
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 21:53:37.57ID:+oD9PPv90
他の映画でもあるけど巨額な製作費の映画って北米で失敗すると
他の地域ではもっと金かけて宣伝して今北米で稼いでる金すらなくなる位
宣伝費で飛ぶ可能性がある
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 22:00:56.53ID:QCiMYqO60
見る気なかったけどメッセージの監督なのか。
ちょっと興味が沸いてきた。
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 22:02:17.21ID:dW0gnSwX0
>>803
世界一治安が悪い南米なんて貧困な上に麻薬戦争で忙しくて映画鑑賞どころじゃないもんな
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 22:27:52.67ID:lmcNZeEv0
エイリアンコベでリドリースコット呆けてるのわかったから、これは地雷確定で見に行かないわ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 22:57:31.57ID:uY6+cZT7O
>>790
なぜそう頑なにそれとこれを分けようとする
巨額の制作費を回収できず負債で制作した会社が倒産したことには変わらないのに
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 22:57:48.15ID:3mnWEvL00
何年か前にリバイバル観に行ったアラビアのロレンスは1部と2部の間にインターミッションそのまま流してたけど、2分ぐらいしかないからトイレめっちゃ混雑しててワラタ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 23:02:57.02ID:KXLg9HtC0
>>821
監督は違うぞ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 23:04:20.74ID:KXLg9HtC0
>>825
二つで充分ですよ!旦那、任せてくださいよ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 23:09:24.92ID:EvmQoA180
こんな見所もない映画をダラダラやって3時間も見るなんて苦痛しかないな
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 23:13:23.91ID:lgUFSVtu0
>>823
その批評良いね。やっぱ見たくなったし、今一つな所も分かる気がする。
(まだ見てないのに)
やっぱレプリカントの魅力だよな〜。あと脇役にいたるまで印象深かったオリジナル
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 23:18:05.71ID:MDvazgju0
2時間43分・・
ちょっと辛そう
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 23:25:33.02ID:h+aRsUQD0
【速報】でんぱ組.incの最新画像wwwwwwwwwwww
http://wp.me/s7LbHP-106
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 00:49:41.83ID:KpX3b5Kc0
ブレードランナーは後からジワジワくる作品だしな
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 01:06:15.60ID:xKOEMBSd0
>>812
それは的を射た意見だね。
でも当時、なぜハリソンを配役したかってことだね。
それは当時の彼の人気を当て込んだキャスティングだったんだろうけど
最初から矛盾を孕んでるんだよね
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 01:24:44.82ID:HMeYdRFJ0
1億万年に1度の美少女見つけたwwwwwwwwwww※画像あり
https://goo.gl/ePwm5e
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 01:26:17.66ID:fVAKf+n+0
ていうかね。

前作も別にヒットした映画じゃないんだけどね。

むしろ後からじわじわきてビデオがカルト的に売れて
リバイバル上映が90年代にあって、そのときの興行収入のほうが
よかったぐらいのもんでさ。
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 01:28:38.74ID:LiUGHnBQ0
2時間40分もあるのか⁈
どんなに面白い映画でも2時間が限界だわ。
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 01:53:31.89ID:PwP1iqVD0
1作目は街の映画館の1階で最初にイデオンの映画版を接触篇発動篇を観て
長時間&エンディング近くの鬱展開にヘロヘロになりながら2階の映画館で観たんだが、
ブレードランナー観終わった頃にはイデオンなんか頭から完全に消えていた
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 02:34:05.80ID:BIH+SQZQ0
無-課-金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://kabu.wild1.net/20171011.html
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 02:36:01.01ID:HMeYdRFJ0
【尾崎豊、死の真相】謎の変死は殺人事件だった!!実行犯名乗りでインタビュー!!
https://goo.gl/B5H56x
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 08:47:13.08ID:LYcRY/vzO
>>828
渡辺謙の沈まぬ太陽の時も
で、そのインターミッションがDVDでもそのまま流れて困惑した。
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 10:44:41.99ID:TYR3IzaF0
>>823
読んだ
前作は、基本SF調のハードボイルドとしている俺と解釈が違う

俺的に デスロードは、主人公がマッドマックスでなくてもいい映画
監督が同じで車が激走するってとこだけで マッドマックスなのか? と
ってかマグナム撃たない刑事をダーティハリーって言えないだろう
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 10:48:07.85ID:7CvebYMC0
何で日本の公開は遅いんや?
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 10:54:04.92ID:u5XApZcq0
なんで最近のシャーリーズ・セロンは
ショボい役ばかりやらされてんだろ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 11:21:32.56ID:ThA9pmb70
デッカードが銃を持って追いかけている
シルエットが描かれているのは、何の
パッケージだったっけ?

それで思い出したんだが、BLAME!って
劇場版アニメが公開されてたんだな
知らなかったよ

サイバーパンクか、いろいろ被るんだよね
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:08:46.76ID:WtcRgWikO
指輪シリーズもノーランバットマンも上映時間長いけど
売れてるじゃん、ぶっちゃけ内容次第だろ、
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 12:33:10.37ID:L+2rM77XO
デンジャラス・デイズで
最初のやつも、興行は散々だった言うてやん

30年後の未来が、陰鬱で薄暗い世界になっているって
当時のアメリカ人が持つ未来感には無いもので
受け入れられなかったと。
オリジナルが大ヒットしてないのだから
続編もふるわないんじゃね?

あとは、分かりやすいストーリーで納得できる終わり方をする
ドンパチものしかウケないんだろ、SFでも
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:06:32.04ID:wZP5mU0b0
タイタニックも3時間くらいある長い映画だったけどすごい売れたな
時間の長さってそこまで問題になるもんなのかね
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 14:41:14.47ID:71CmDXzL0
原典信者としては全く観る気になれない。

単にSF映画として出来がいいなら結構だが
ブレードランナーは正真正銘フィルムノワールの系譜なのだ
なおかつロスアンゼルスの都市物語でなければならない。

ハリソンの演技はほとんどボガートの直系であって
ハウアーの演技はまさにマーロンブランドのそれであった。

単に汚れた未来都市だったらブレードランナーを襲名していいわけではない
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 14:49:15.85ID:xtVbkU9B0
今回はかなり前からアメリカで評判が悪い。
前作の独特の世界観や雰囲気が無くなり、空気感が違う
金かければいいってもんじゃない

今回は、なにを描きたいのかも解らないって叩かれてる
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 14:54:22.12ID:9bmwhSYy0
予告見ただけでつまんなさが伝わってくるもんな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 14:55:00.48ID:9bmwhSYy0
>>852
期限切れのババアだからさ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 15:07:07.16ID:Ga4YvyY00
>>184
予告編見たけど、あまり魅力なさそうだよな主演の俳優
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 15:09:34.74ID:WGhAqxUj0
ライアン・ゴスリングの映画って評価は高いけど興行イマイチなのが多い感じだな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 17:11:51.65ID:vO4ydC6k0
>>852
アトミックブロンドはキレキレの女スパイだぞ
マッドマックスのスタッフが関わってるフィルム
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 18:34:51.03ID:RWzaNVFZ0
音楽はどうなんだろ?
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 19:40:34.71ID:5Gr/i0OU0
そもそもオリジナルブレードランナーが初動は爆死してるからなぁ・・・
じりじり黒字&DVDとかが末永く売れる起動でこそある意味正当続編w
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 19:48:10.53ID:LtLuwEIe0
でもこんな古いマニア向けコンテンツで一位になれるのはたいしたもんだよ。175億円回収出来るかは別の話だけど。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 19:53:56.75ID:BdAFpii00
全くアメリカ人は根性ないな
俺はワンスアポンアタイムインアメリカを封切りで見た時は4時間くらい座りっぱなしだったぞ
お尻が死ぬほど痛くなったが
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 19:54:08.87ID:majbMVf80
>>876
「E.T.」という化け物に正面からぶつかっちゃったんだからしゃーない。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 19:54:40.42ID:DH3lXDw90
>>53
かっけえええええ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 19:58:26.20ID:lmEql+/O0
別に興行収入高いからっていい作品とも限らないし
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 20:01:14.44ID:TbqnnaoW0
   同 性 愛 行 為 が 死 刑 の 対 象

9月29日、国連人権理事会で
「同性愛行為が死刑の対象になること」に対して非難する決議が出されたが、
日本はこれに反対票を投じた。
https://twitter.com/東海アマ/status/917561871258992640


   人 を 侮 辱 す る よ う な 者 は

なので念のため
この件についての私の意見が
はっきりしないと
万が一でも思っているなら
私の今日一番の
大事な考えを伝えておこう

もし誰かの尊厳を尊重し
敬意とともに接することができないなら
出ていきなさい

性別の違う相手を
それが男性だろうが女性だろうが
尊重し敬意をもって
接することができないなら
出ていきなさい

たとえどんな形でも
人を侮辱するような者は
出ていきなさい

「他人を尊重できないなら出ていけ」 米空軍士官学校の校長
視聴回数 61,183 回
https://www.youtube.com/watch?v=XtyCvA8eN18
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 20:56:24.89ID:JiKLCqPF0
>>859
タイタニックは異例のヒットとしかいいようがない
映画の市場規模が高くなった今でも超えたのはアバターしかいない
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:22:14.86ID:LHMdbQCK0
タイタニックはクリスマスの初週そんなに極端な大ヒットしてない。
確か1位ですら無かった。でも2周目同じ数字で1位になり何故かそこから数カ月全く数字が落ちなかったので結果は異常なまでの大ヒット。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:29:34.21ID:DUcP3tME0
出演者を見る限り「黒人の良い人枠」が無さそうでホっとしてる
荒野の7人のリメイクとか最悪だったからな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:33:18.43ID:4BiHIIn40
☆画像☆★ 女の競泳水着の??さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
http://jptags.info/news/20171011.html
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 21:42:05.22ID:+qgCvjxm0
予告を見たらチョン文字が映ってたから見るのやめるわ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:06:12.82ID:x2b/dKKS0
>>229
ダークナイトとかインターステラーは全く面白くないが、ダンケルクは良かったよ
視点が他とは違ってね
ただのヒーローものとかじゃないし

ちなみにブレラン大好き
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:11:32.88ID:e+ovzfrw0
クソ映画のブレードランナーが好きという時点で変わった奴だと思ってたが
インターステラーがダメというのでやっぱりと思ったわ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:16:11.77ID:eGP20v2k0
リドリー・スコットは単なる名義貸しなの?
ブレードランナーよりエイリアンを選んだってことなの?
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:20:55.01ID:x2b/dKKS0
>>893
SFの昔からのファンだが、あのクソ映画w
あんなもんSFじゃないよ
くだらな過ぎて涙が出るレベルだ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:24:50.15ID:e+ovzfrw0
ブレードランナー爆死
誰もブレードランナーなんて興味ない

これが世間の評価だよ、頭おかしいジジイ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:25:32.08ID:wMLP5fxg0
アイドルのジョリ脇たくさんあるwwwww※画像
https://goo.gl/ibmpjr
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:27:22.60ID:D1TlSIYn0
映画見てると90〜110分くらいでまとめられる映画が一番オモロいわ(但しアニメ除く)
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:31:20.20ID:x2b/dKKS0
>>896
分かりやすいお子ちゃま映画でも見てろ池沼
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:32:15.21ID:2lS9H+Oy0
分かってくださいよ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:35:18.09ID:e+ovzfrw0
>>900
クソ映画の爆死ランナーだけ見てろよ、死期が近いお爺ちゃん
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:37:00.80ID:ImQ4BXBQ0
ブレラン好きなんて懐古話でしか盛り上がれない老害しかいないからね
老害に媚びてもヒットするわけない
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:40:58.88ID:x2b/dKKS0
>>903
全然爆死してないぞ
目標に達しなかっただけだが
ダークナイトとか阿呆の映画でも見てりゃいいよ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 22:41:52.02ID:x2b/dKKS0
>>904
逆だろう
後からビデオなんかで見て人気になったんだから
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。