X



【映画】「ブレードランナー」新作、北米で初週の興収振るわず 長さ影響か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/10/10(火) 04:53:03.08ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/showbiz/35108480.html

ニューヨーク(CNNMoney) 1982年に公開されたSF映画の続編となる「ブレードランナー2049」がこのほど北米で封切られたが、オープニングの興行収入は推定3150万ドル(約35億円)と、事前に予想されていた5000万ドルを大幅に下回った。

同作品は評論サイトの「ロットン・トマトズ」で89%、「シネマスコア」ではA評価を獲得するなど、評論家からも観客からも好評だっただけに、興行成績の不振はやや予想外だった。

制作にかかった予算は総額1億5000万ドルと伝えられている。


主演はライアン・ゴスリングと、前作で主役のリック・デッカードを演じたハリソン・フォード。配給は米国内ではワーナー・ブラザーズが、米国外ではソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントが担っている。

興行収入が振るわなかった一因としては、2時間43分という長さが考えられる。

同シリーズ自体もそれほどの大ヒット作ではなく、前作の「ブレードランナー」の興行収入は総額約3200万ドル止まりだった。

しかし調査会社コムスコアのアナリストは、10月は競合するような作品がほとんどないことなどから、今後口コミで評判が広まり、観客が増える可能性もあると予想している。

2017.10.09 Mon posted at 16:35 JST

https://www.cnn.co.jp/storage/2017/10/09/8e73764b38d0ecb7ec669e1fd2954488/t/320/180/d/blade-runner-2049.jpg
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 04:55:54.83ID:znvqF2eZ0
強力わかもと出てくるの?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 04:58:20.74ID:BD37RioW0
>同シリーズ自体もそれほどの大ヒット作ではなく
答えが出てるじゃないかw
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 04:59:23.16ID:Xe1YtPB20
メリケンのエンタメも分かりやすく幼稚な物ばかりになりそう
日本みたいに
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 04:59:54.68ID:BU5uCRe70
ディレクターズカットだな。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:00:18.17ID:u0bCF5YV0
元々そんな人気作じゃないのに制作費かけすぎだろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:01:58.82ID:PHHINPhh0
北海道はデッカード!
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:02:17.37ID:R0PMhWDJ0
興行収入悪くても評判いいなら楽しみだ。長い分にはマイル貯まるし。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:02:28.55ID:WHuwkDu/0
これは楽しみ。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:03:20.91ID:osGefrVN0
主役に魅力がないからだろうな。年々ハリウッドの主役って魅力に乏しい俳優が多くなっている。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:04:23.79ID:mhWDGlNV0
そもそも原作からして娯楽性の高い作品ではないような
頭使わない娯楽娯楽したやつじゃないとヒットなんかしないだろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:06:03.29ID:PaSvIIBq0
2049とかいうパチモンみたいなタイトル何とかして
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:06:34.74ID:MhJHH21+O
さして多くない数の信者が喧伝していかにも大人気だと見せかける典型だな
こうしてSFは廃れていった
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:06:36.42ID:ImMo0LUh0
予告編良かったけど確かにちょっと長過ぎだな
せいぜい2時間15分以内じゃないと諸々集中力が続かない
人間の生理をもっと考えてほしいわ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:07:41.49ID:NiMYoByA0
最初のブレラン自体もコケ気味だったが
カルト映画になってビデオ販売で黒字転換したはず
監督のリドリースコットもディレクターズカット版とかビデオ販売に頑張った
最終版とかファイナルカット版とかゾンビと並んで様々なバージョンがあることで有名

出来がいいなら最終的には黒字になるだろ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:07:57.36ID:SJQfsVnJO
そもそも無印からしてロイありきだったのに蛇足みたいな続編作られても
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:09:32.31ID:ooo0TLv70
リドリースコットがテレビ番組でデッカードもレプリカントとかドヤ顔で発言した瞬間、伝説は幕を閉じた
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:12:15.44ID:C2bQ94p70
民進党に乗っ取られた希望の党
 すっかり失望の党に
そしてやがて絶望の党に
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:13:11.28ID:NiMYoByA0
長いというだけで評価が落ちるのは残念だな
アメリカ人は映画鑑賞の際に大容量のコーラとポップコーンが当たり前だから
長時間だとトイレが気になってくるらしい
ガムでも噛んでいろよと
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:14:35.58ID:3m1HFHvz0
前作も大コケしたせいでカルト扱いされてそれが気に入らない輩もいたみたいだけど、
制作コンセプトのハードボイルドSF映画として観ると普通に分かり易い映画だよな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:15:37.98ID:1Au+pkkH0
元々過大評価な作品。一部のマニア向けだったし。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:17:26.31ID:56qIvlvf0
そもそも元祖もそんなに興行収入はよくなかったからな
シドミードのメカと世界観がすべて
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:17:53.20ID:JtyNXQzR0
ライアンゴスリングと
ライアンレイノルズの区別がつかない
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:18:14.35ID:SJQfsVnJO
>>30
当のリドリースコットが考察厨みたいなこと抜かして変なバージョン違い量産してんじゃねーか
シンプルにレプリカントの悲劇の話なだけだったのにデッカードもレプリカントで夢がどうたらとかブレすぎだろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:18:54.16ID:xycY/Wv+0
PKディック原作の映画で一番、というか唯一よかったのが
スキャナーダークリー
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:19:44.65ID:OCFRq15r0
あれだろ
ハリソンフォードのトンズラにライアン・ゴズリングが車で逃がしてあげる映画だろ
車の整備は脚の悪いハイゼンベルクなんだろ
ブレードランナー知ってらあ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:19:55.45ID:KPFZsY6u0
でも見たい
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:20:18.88ID:JtyNXQzR0
デンジャラスデイズとかいうブレードランナーのメイキングの方が本編より面白い
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:21:04.76ID:MK0EXmjn0
ルトガーハウアーもダリルハンナもいないんだ
期待してはならない
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:21:30.85ID:t+b70TsL0
影響度が凄いだけで、共感するキャラいないし一般人はポカーーン
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:21:31.49ID:TYqAjMmr0
新監督は腕利きだし変なもんは作ってないと思うけど
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:22:18.14ID:3YpQj+3f0
>>35
だから良かった部分もあるぞw
俺なんかこのバージョン持ってたかな?で同じバージョンのビデオ何本も被って持ってるからw
BOX買ってやっとブレラン衝動買い止まったよw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:24:19.23ID:eGIknb5R0
前作は特別版だけ観ればいい
ナレーションやっぱ要らんわ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 05:24:54.90ID:8bAKgA4I0
良い事教えてやる。トラトラトラとかみたいに休憩入れたら良いんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況