X



【テレビ】<マツコ・デラックス> 政治家へ失望!「なんで解散したんだろう」「自分たちのことしか考えてないんだろうね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/09(月) 18:45:27.19ID:CAP_USER9
9日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)で、マツコ・デラックスが、22日投開票の解散総選挙をめぐり、政治家に対する失望を語った。

番組では「各党キャッチフレーズ合戦」と題して、今回の総選挙に際して与野党のキャッチコピーをまとめ読売新聞の記事を取り上げた。

8日に開かれた党首討論について、「イライラするので見なかった」というマツコ。テレビが選挙の話題でもちきりであることに触れ、「私たちは何につきあわされてるんだろうってほんと思うよね」と冷めた口調で印象を述べた。「そもそもが、なんで解散したんだろうから始まって、何を私たちは聞かされてんだろう」と解散の理由からして疑問ばかりの様子だ。

マツコは政治家について「自分たちのことしか考えてないんだろうね」「だから響いて来ないんだと思うんだよね。本当に私たちのことを考えて言ってたら、もうちょっと胸に刺さるものがあるんだと思うんだよ」といい、政治家の言葉に対する不信感を述べていた。

2017年10月9日 17時34分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13724767/
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:44:55.89ID:J6I0jBL60
>>535
あれを追及しても何もならんのがまだわからんのか?
籠池が捕まってるのに
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:45:06.06ID:CqbgU4ql0
カケはともかくモリはもうあっち側だしな(w
2/3とって1強と言われても憲法改正問題に進展が見られなかった事に失望している保守層多いよ、いやマジで。
ネヨウヨ紅衛兵は思考停止で安倍支持みたいだが。
とはいうものの野党に任せてみようと言う気にもならん。
結局、中選挙区の55年体制が日本の政治に一番身の丈にあってたという事実。
所詮は儒教的国家だよ。
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:45:20.91ID:j+bY18Ei0
>>557
一般大衆はどう受け止めているかな?
森友加計問題をそのままにすることを望む人は割合として多くない。
だって国政の私物化だからな。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:46:04.23ID:V0DD+oSX0
小池のBIなんて最たるもの
BI自体は論じられりべきだが財源について何も答えなかった
マジクズ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:46:06.88ID:fWvPhrWl0
年末から来年にかけて米国が北朝鮮を懲らしめるから選挙なんてやってられないだろ。
やるなら今しかねえんだよ。
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:46:45.13ID:NdKFejhL0
白票投じるときは偽造されないように☓大きく書くんだよ
以前、四国か中国地方で自民支持率100パーてあったそうだね
小選挙区では自公から選出されなかった(笑)
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:47:30.78ID:qkL+8Ucc0
>>535
何を根拠に、お前が多くの国民を代弁してるんだ?w
頭が悪くて自分に自信がない人間ほど、自らを多数派のふりをしたがるw
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:48:06.29ID:CqbgU4ql0
>>565
結局、政権長いといろんな問題が出てくるんだよ。
嫉妬とかもそうだしな。
総裁の任期延長がターニングポイントだったな。
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:49:02.42ID:EMwsNXe/0
>>556
横からだけど、基本的に周辺国とは仲良くないのが世界の常識。
勿論、出来るだけ友好な関係は望ましいけど。
その意味で自由貿易や交際が両国を良い関係にするというのがリベラルな考え。
それに対して、世界には世界政府がないので国家以上の強権的な組織はない。
その為、国家は常に存続を掛けてあらゆる国力を高め地域覇権を狙うってのが攻撃的現実主義の立場。
冷戦のように世界が2つに分かれ、核抑止による安定が前提で経済も成長すれば友好な関係もあり得る。
しかし一度覇権を握ったならば周辺国を納得させる必要がある、そしてそれは他国を利する。
そして国力を高めた国は今度は挑戦国として秩序を壊す側になる、これは覇権安定論。
歴史的に見て友好な関係を築くには平和が前提だけど、平和って国際政治では平定を意味して他国を押さえつけることが前提にある。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:49:18.96ID:WATmp4Ls0
>>565
だからいいじゃん
お前のいう国民は森加計が争点だと思っているんだろ
だったらなおのこと今の解散は国民が意思表示できる絶好の機会じゃん
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:49:55.61ID:Dw9xhnch0
>>556
中国と韓国と対立してるか?
結構上手くやってるだろ
何でも仲良くが外交じゃないぞ
押したり引いたりしながら少しでも自国有利に持っていくのが外交だよ
しかも、軍事力を持たない日本は大変なんだし
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:50:56.38ID:V0DD+oSX0
森加なんてどうでもいいわ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:51:24.40ID:vbQfXUB80
>>556
戦後70年以上経っても未だに日本は謝罪しろって言うキチガイ国家と仲良くしようって、一体どこのシールズかな?
尖閣や沖縄みりゃすでに踏み込まれすぎてるってのがわかるだろうに
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:51:37.06ID:j+bY18Ei0
>>567
来年選挙すればいいジャンか。
何で今なんだよ。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:52:53.76ID:V0DD+oSX0
どう考えても自民に入れるしかないのに
クソくだらない選挙に数百億の無駄遣い
フザケンナボケかす
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:53:49.59ID:Jehmri1Y0
昔、母が言っていた。

テレビを見るとバカになる。

本当かもしれない。
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:54:00.68ID:pDP0yJwh0
そのせいで自民にだけは入れるな選挙になったんだけどな
高齢者は変化を嫌うからアホみたいに入れるだろうけど
立憲民主は問題外だが
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:54:05.11ID:j+bY18Ei0
>>577
領土の認識に誤りがある。
尖閣はまだ日中間で係争中だ。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:54:25.81ID:QHo/vY4C0
こんなこと言ってるやつらも1ヶ月前だったら喜んでるくせにな
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:55:05.36ID:Hc4wtCVg0
そらオナニー憲法のために国民を犠牲にするのを厭わない国だからな
拉致とか核武装してたら起きねえわ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:55:41.10ID:j/Wyw+UL0
安倍ちゃんの外交上の手柄は、他国TOPで唯一のトランプの友人。
まあ、ロシアや中国には手玉に取られて、いっぱいお金をばら撒いちゃったけどね。
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:55:42.23ID:Dw9xhnch0
>>578
普通に考えても戦時下で選挙なんてやらないぞ
というかやれない
でも、現憲法では緊急措置的な法がないから戦時下でもやるしかない
ならば、早めにやって整えるのは当たり前だと思うけどね
今回だって、自民が絶対安泰とは言えないのにやるんだしね
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:55:49.32ID:4UYndFs80
安倍は散々、説明責任から逃げ回ったあげくモリカケ隠しの解散だからな
そんで、私立学校の無償化を検討とか適当なこと言ってやがるし
自分らの保身、利権のことしか考えてない
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:56:19.36ID:V0DD+oSX0
>>585
1ヶ月前ならまだ支持率下がってとし国民に選ばせる意味あるからな
盤石の今選挙する意味ないんだよ
自民でいいじゃん
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:56:20.26ID:j+bY18Ei0
>>576
だろな。
オマエらにはどうでもいいことだろう。
何もわかってないからな。
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:56:38.58ID:LN3mwHpi0
>>5 構わないと思うね

沿革的には国王の議会への懲罰が解散の由来だが
近代政治的には総選挙が必ずセットなので民主主義に資する側面が強い

一般論的には恣意的な解散の運用は望ましくないとは言えようが、比較法的に見て任期2年の議会もあるし(例えばアメリカ下院)、間に2〜3年間置くならば特段の大義も要らないと思う

北朝鮮情勢が時間とともに悪化していきそうなことと来年どっちみち総選挙なのも考え合わせると
この時期の解散はマスコミ連中の言うほど悪いこととは思えない
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:57:24.17ID:ad/rKMtl0
お前は孤独なオカマ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:59:23.03ID:WATmp4Ls0
>>578
来年になれば北朝鮮の核開発のステージは何段階かあがるし国連の制裁決議が効くなら今より来年の方が北朝鮮が暴発するリスクが高い
そのとき衆院選する方が危険だとは思わないの?
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:59:39.60ID:V0DD+oSX0
そもそもおまえら消費税UPに賛成なのかよ
憲法改正に賛成したらもれなく付いてくるんだぞ
国難とかぼかしてるが
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:59:42.23ID:ptQ6CJZd0
>>567
66歳の親父の口癖は
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 20:59:50.02ID:7FM2z6S70
フィギュアスケートの本田姉妹っていくら何でもセクシー過ぎないかwww※画像あり
https://goo.gl/rvmc9i
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:00:10.82ID:QHo/vY4C0
2017年初頭には、今年解散選挙するってあーだこーだ言ってたくせにな
そして野党から立候補することにしましたって表明するやつが続出
なんで来年を待たないんだとは白々しいわ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:00:14.03ID:JnCOqNX30
まぁ何言っても自由だけど
マツコが政局について理解してるとは思えない
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:02:08.03ID:ec//iG390
>>1
マツコはもっと賢いかと思ってたけどやっぱり馬鹿だな
ワイドショーレベルの偏った知識しかないのにテレビで政治を語るなよ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:02:33.10ID:j+bY18Ei0
>>589
え?選挙やらないのか?
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:02:50.88ID:GLhLUwEk0
一般国民にとって解散の理由なんてどうでもいいんだけどね
選挙が唯一の国民の意識を示せるわけでその機会をくれたわけだしな
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:03:15.48ID:46LfRjSw0
【テレビ】<マツコ・デラックス> 政治家へ失望!「なんで解散したんだろう」「自分たちのことしか考えてないんだろうね」

え〜?この男か女か知らないけど馬鹿だったのねwww
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:03:19.57ID:Exqx+Pd20
>>556
やっぱり自民党に入れようと思いましたw
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:03:37.91ID:EMwsNXe/0
>>577
難しいのは国家にとっては矜持を守るってのは国益以上に価値ある時があるからね。
国家には経済・軍事・見えない価値のバランスが大事だけど、日本は経済以外は捨てている。
軍事を強化するには一つは仮想敵国や地域バランスを考え、増やしたり減らしたりするけど
戦争前にも一定のナショナリズムの高揚も必要になる。その時に日本のナショナリズムは世界的に否定される立場だろう。
日米同盟があり、強固な同盟関係だろうけど、結局は敗戦国であり世界に見れば日本が敗戦国であることが重要であり
日米同盟も一時は封じ込めの意味もあったわけで。どこか先の大戦でも日本にも正義・矜持がある事を、せめて国内でも
ある程度は納得させる事は有事の際に重要だとは思うね。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:03:41.19ID:DYGQDN6x0
>>606
本当の豚より頭悪いのがこのデブだな
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:04:14.65ID:R4bB8omU0
そもそも夏頃の野党は
「安倍はモリカケ問題で国民の信を問うべきだから解散しろー」
って言ってたよな
そっから約一ヶ月後にキッチリ解散したのに何を文句言ってるんだろうと言うのはある。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:04:45.76ID:j+bY18Ei0
>>600
バカかww
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:05:51.22ID:QHo/vY4C0
教育無償化とかしないなら増税据え置き賛成だよ
しかし増税もしないくせに、教育無償化だ保育園無償化だなんて、
人気取りのために出来もしないことほざくくらいなら、増税して欲しいね
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:05:51.96ID:6Hn8kev30
>>613
そんな頭悪い奴にまで批判されてるのが安倍だろ
馬鹿にまで分かり易い馬鹿が安倍なんだろ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:05:55.61ID:j+bY18Ei0
>>614
安倍が答えられない。
納得できる説明が安倍には不可能なようだ。
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:06:40.91ID:dnsSz1Tj0
安倍を操ってるのは30億献金してる経団連だから
安倍の政策に不満があるのなら経団連を批判すべきだろ芸能人
まぁ、その代償としてテレビから干されるだろうけどw
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:06:54.65ID:aBYpS9u/0
議会制民主主義という制度が時代に合わなくなった
我々が選任した議員が
勝手に制度を悪用して
自分の都合と自分の身分保障のために
解散権を行使してしまった
民主主義が死んだ瞬間だ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:07:06.88ID:92H41/jq0
自民政権が揺らいだだけで経済に打撃を受ける
それぐらい野党は自殺志願者向けでしかないと見られてる
そんな状態がやばい
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:07:08.09ID:pC9T4FnZ0
マツコは立憲民主党応援してるんじゃないの?
政権交代はありえないけど健闘しそうだからよかったじゃん
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:07:24.03ID:Owq6iufT0
とりあえず政府・与党を叩いている俺かっけーって事だろ
何十年前のセンスなんだ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:07:40.00ID:j+bY18Ei0
>>615
だから今回の総選挙の争点の森友加計問題にすればよかったんだよ。
安倍「森友加計問題で私を信用できますか?できませんか?」
ならほとんどの国民は納得。
そして自民以外に投票ww
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:08:05.20ID:6Hn8kev30
>>617
そもそも増税しても政府の借金減らせてないからな
してもしなくても同じ

なら俺の財布の金が目減りしないほうがマシ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:08:11.40ID:LjPBr++V0
>>619
安倍ちゃんに聞いてもわからないのに他人に聞いてわかるの?w
って言うかあんた違う人じゃん
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:08:29.70ID:pC9T4FnZ0
何で解散したかって小池新党がまとまる前に解散したかったんでしょ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:09:46.84ID:Zhh6fbp+0
何で解散したかわかっていて、それがわからないマツコをバカにしているのかと思ったけれど
何で解散したのか、みんなわかってないんじゃん。
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:10:05.01ID:pC9T4FnZ0
>>625
本人が否定しても野党が論点にすれば済む問題じゃないの?
心置きなくもりかけで戦って下さい
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:10:18.67ID:QHo/vY4C0
解散が許せないってやつは選挙いかなければいい
意味のわからない解散と批判している野党は現職以外立候補しなければいいwww
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:11:13.21ID:vw+RRnSb0
小池シンパヨクは与党の欠点上げて反撃しているより大事なことあるでしょう。
私恨や好き嫌いなら政治家は辞めたらいい。日本のためとなることを考えて行くのが本来の政治家の姿、野党にやらせよう保守してるけど邪魔しないで。
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:11:18.85ID:j+bY18Ei0
>>571
基本認識に誤りあり。
他国を押さえつけることを前提とすれば,当然紛争も覚悟の上でなければならない。
平和憲法を頂く日本国民として,その認識でよいかどうか協議が必要であろう。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:11:38.53ID:allfF9xo0
>>1
マツコはやっぱり馬鹿だな。
政治家が選挙で勝つことを最優先に考えるというのは、支持者=国民の最大利益
になることを考えてるというのと同じなんだよ。つまり、自分たちの政策が正し
いという信念に基づけば当然の行動。むしろそうしないのは政治家としての
怠慢であり、駄目な政治家。
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:11:44.35ID:R4bB8omU0
>>625
一ヶ月後に解散したんだからまさにそれも含まれてるよなw
モリカケ問題で気に入らない国民は違う政党に投票できるんだぜ?

お前は来年解散しろって言ってたけどその方が風化すると思うぞ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:12:34.42ID:g+GsYQsD0
マツコの言う通り
国民のことは考えていないことは明らか
国会を開会して審議せず冒頭解散なんて歴史上初めて日本の政治史汚点だわな
北朝鮮の有事を煽って政権を維持し、憲法変えて軍備拡張に突き進む
アメリカの核戦略に自ら深く組み込まれ核廃絶という世界の潮流に逆行
酷いもんだ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:12:56.75ID:WATmp4Ls0
>>625
語るに落ちたな
やっとお前の真意が分かったよ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:13:08.28ID:allfF9xo0
>>629
勝てる時期に解散したってのは常識だよ。もちろんそんなことをわざわざ言うわけ
がないけどな。
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:13:29.51ID:ReDEHWjg0
国難ですって言って解散だからな、完全に馬鹿と言われても仕方ない

国難の時に何仕事増やしてんだよ阿呆
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:14:04.07ID:EMwsNXe/0
そもそも債務対GDP比で国債の割合が大きいのが問題だけど
金融緩和で国債の借金も減ってると思うけどね。
むしろデフレ期には積極財政で借金増やせってのが基本なんだけどな。
作ったものはストック・フロー効果と人材投資はそのまま人の成長を支える。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:14:08.75ID:3uXR0rES0
いい歳こいたおっさんおばさんたちが人気投票やって勝った負けたをやりたいだけだからね
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:14:09.43ID:pC9T4FnZ0
>>638
ひどいと思うなら選挙で負けさせればいい
選挙で負けなかったらひどいと思うほうが少数派だったという話
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:15:12.99ID:j+bY18Ei0
>>574
状況の認識に誤りあり。
この数年の間に日中関係、日韓関係が急速に冷え込んだ。
この事実に目をふさいでいて,妥当な判断が可能か?
不可能と断ぜざるを得ない。
日本の本屋には韓嫌本があふれ、TVには寒中を非難するコメンテーターが溢れ、
ヘイトスピーチがネット上を賑わせていた事実をオマエは認識できていないとは。
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:15:13.28ID:dnsSz1Tj0
経団連が献金再開 安倍自民に流れる“汚れたカネ”30億円
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/153267

個人的に一番自公の許せない政策は労働移民の大量流入。
日本国の構成員ががらりと入れ替わるとてつもない大問題にもかかわらず
マスコミも野党も経団連に阿って批判しようとしない
安倍政権になってから いつの間にか日本は移民大国(世界5位)になってる
日本人への少子化対策はまともにやらず、外国人が日本にいついて子供を
バカバカ生んでやがる・・・
要するにグローバル守銭奴どもは金儲けができれば日本の構成員が
日本人である必要がないわけさ
そういう連中の思惑でアホみたいな政策が国民の知らないところでどんどん
進んでいる。
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:16:25.13ID:allfF9xo0
>>638
おまえもどうしようもない馬鹿。
冒頭解散は史上何度もある。組閣後最初の国会では初めてというだけの話で、
実質的には、特に何の代わりもない。むしろ、施政方針演説をしてから解散
するほうが不自然だろ。ちょっと考えれば馬鹿でもわかる話。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:16:52.81ID:j+bY18Ei0
>>630
安倍が森友加計問題から逃げたんだよ。
だから解散した。
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:18:42.96ID:allfF9xo0
>>941
どうせ一年後には解散するわけだが、その時だと国難の度合いは
もっと増してるということだろ。
おまえ、頭悪いんだからもう書き込むな。
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:19:30.36ID:allfF9xo0
>>650
共産党の馬鹿が逆立ちしたような顔のおっさんが言ってることを
くりかえしても滑稽なだけだよ。
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:19:45.67ID:pC9T4FnZ0
>>650
選挙なんだからむしろ決着がつくでしょ
野党はもりかけもりかけで選挙を戦えばいい
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:19:49.57ID:j+bY18Ei0
>>648
人のことを馬鹿呼ばわりできる質か?
組閣後最初の国会で冒頭解散だからおかしいって言ってるんだろう。
「仕事し内閣」が何でたいした仕事もしない内に解散なんだ?
これこそ不自然だろ。
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:19:54.99ID:wPZ8ivwU0
馬鹿馬鹿しくて政治家なんてやってられないな
地方ではなり手が無い所も出始めてるらしいね
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:20:12.25ID:NCtRE8CR0
まあ下痢の支持者でも気付いてるからな、相対的に消極的支持してるだけで。
まあガラガラポンの最短ルートで希望の選択しかないけど
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:21:28.47ID:NCtRE8CR0
法的に問題がなくても倫理的にアウトなのを下痢でさえわかってるから、解散
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 21:21:43.50ID:+1agnFMd0
おともだちファーストの追求を恐れた安倍が北朝鮮を国難として必死にごまかす様が哀れ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況