X



【テレビ】<林修氏>長時間に及ぶ通勤時間の弊害を指摘!「睡眠時間と運動時間を確実に失う」「時間っていうのは本当に貴重な財産」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/09(月) 13:21:55.13ID:CAP_USER9
8日放送の「林先生が驚く初耳学!」(TBS系)で、林修氏が、長時間に及ぶ通勤時間がもたらす弊害を指摘した。

番組では、林氏が「職場の近くに金をかけてでも住むべき!」と提唱した。

広くて安い郊外の家から電車通勤するより、家賃が高くても職場に近い家を絶対に選択すべきだというのだ。

林氏自身、新卒社員のときから一貫して東京・文京区に住み続け、歯を食いしばって高い家賃を払い続けてきたという。そのため、40歳過ぎまで、貯蓄はなかったそうだ。

その理由として、林氏は、長い通勤時間で睡眠時間と運動時間を確実に失う、と指摘する。

林氏は「満員電車でかかるストレスで失うものって意外と大きいんですよ」といい、「時間っていうのは本当に貴重な財産」だと胸を張った。

さらに「お金の場合には、皆さん使い道をよく考えられると思うんですけど、時間はそれ以上にもしかしたら価値があるものかも知れない」と主張したのだった。

最後に、林氏は時間とお金の総合的なバランスを把握した上で、自身の明確な考えに基づいて選択を行うよう、出演者に呼びかけていた。

2017年10月9日 10時58分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13723550/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:24:05.26ID:DraGg0380
今はスマホがあるからその通勤時間で色々できるからなあ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:24:22.07ID:uI9vphuJ0
  

  _ノ乙(、ン、)_長時間通勤を否定じゃなくて、満員電車イクナイだろ。スレタイ違う
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:25:15.57ID:q+ouL1vP0
まぁ殆ど携帯とパソコンで仕事できるから無駄通勤してる人らはいっぱいいるだろうな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:26:46.27ID:tiA/E19O0
その発想は無かった。流石林先生、その点池g(略
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:27:20.64ID:RMJoEYyj0
歩き8分と電車22分と乗り換えなどのロスで5分の計35分ぐらいが
適度な運動にもなっていいかもな。
さすがに片道2時間半とかだと酷暑や厳寒の日は懲役でねえかと
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:27:28.06ID:xRctx0Cv0
人の家庭に文句垂れるなよ 余計な御世話だ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:27:43.38ID:sPEeevOp0
一理あるが、ヒトによるだろう 今はスマホで色々できるしなあ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:28:00.79ID:PIQBxTiP0
これはド正論
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:28:30.44ID:E5jNSdHZ0
大規模に大量の人間を広域から朝の短時間に運んでくるのが、東京の生命線。
トイレも風呂も台所も同じ部屋に作ってしまったような感じ。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:28:41.77ID:pjII/H1c0
俺は職場まで徒歩5分なのでギリギリまで寝てるがいいことはそれぐらいだ。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:29:11.25ID:8vSYIsUH0
>>10
転勤族なら職場の近くに住むのが当たり前じゃねえの?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:29:40.30ID:9JC11V9M0
新しい会社に移って一番驚いたのは、東京、横浜、大阪以外の職場は平均通勤時間30分程度だったことだわ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:29:51.87ID:AnCqRIng0
そんなこといちいち言わんでもみんなわかってる

みんなどっちか選んでんだよほっとけ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:29:58.93ID:Epk7VyvH0
まあ電車乗るとストレスで壊れちゃってる人いるからなあ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:30:08.89ID:6tKwVgwq0
子供のいる家庭だと学校に上がるとそうそう引っ越しもしてらんないからね
せいぜい3歳くらいまでかな身軽に動けるのは
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:30:44.89ID:vN9/r6RT0
ギャラに目が眩んで、下らないテレビ出演で貴重な時間を失ってるお前が言うな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:30:53.20ID:E5jNSdHZ0
>>21
大阪ですら1時間以上は希。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:31:07.82ID:E3zkAumv0
>>11
それはあるね
移動することによって体調が整い、頭が仕事モードに切り替わるには
30分は必要だと思う

職場が近すぎるのもよくないかもしれない
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:31:11.81ID:tiA/E19O0
そりゃギャラには目がくらむだろw
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:31:24.71ID:G/qWvWFX0
結局貯金が出来てないんじゃ意味が無いのでは
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:31:38.81ID:gJCLQmhs0
持ち家と借家どっちが得か、ってのと同じ
一長一短があるんだから一概にどっちが賢いとは断定できない
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:31:56.13ID:075kGror0
転勤で通勤時間が90分から20分になり、運動不足になった。
わかったふりして通勤を語るなよ、林。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:33:56.36ID:WrZyIifE0
インターネットを使って在宅勤務がベストやで
通勤時間ゼロや
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:33:57.72ID:xb/0ahJl0
まあ通勤ほど無駄なものは無いからな
日本のリーマンのほとんどは通勤で疲れてる
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:34:00.98ID:4kJV/C3F0
一時間くらいの通勤時間は俺にはちょうどいいわ。

朝はそれで目が覚めて会社で良い具合になってる。
帰りは明日の予定とかを考える時間。

おかげで家で頭スッキリ状態。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:34:06.11ID:avJrvgiP0
通勤時間中の音楽鑑賞が唯一の楽しみ
自宅で聴いてもいいけど出退勤時間に落ち着いて聴けないしな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:34:20.57ID:t7/He7uf0
都心部に固まり過ぎだよな
業種ごとに最適化した街を東京以外に作りだしなよ
何でもかんでも東京に集まりすぎ
あと貧乏人は都市部から追い出せ
成功者だけ都会に住むことをゆるせ
ナマポとか年金受給者、ニートは
田舎の住みやすいとこに移せ
精神障害者や障害者もその人達が住みやすい専用の街を作れ
ごちゃまぜにしとく意味は無い
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:34:45.99ID:qXen1E1A0
>>36
それ以上になると疲れとストレスで休みの日もネットぐらいしかやれなくなってQOL落ちそう
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:35:26.92ID:EtNrqJtM0
終電理由にサビ残回避出来るじゃん
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:36:06.33ID:oeN2SO1U0
今井絵理子「カーセックス写真」流出疑惑に迫る!裏DVDでも発売との噂!※写真あり
http://wp.me/s942HU-a0123469
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:36:19.11ID:0kOFN9lD0
お金と時間のバランスやね
お金がないなら時間がたくさんあっても意味ない
林は金がたくさんあって、休みがほとんどないから
そう思うんだろうな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:36:35.20ID:RMJoEYyj0
>>28
俺は若い頃に学習塾に居たが、深夜勤務とか連続でつらくて
職場から徒歩数分に引っ越した。
体力は温存できてよかったが、エロビデオ借りるために
ビデオ屋に行こうとしたりスーパーに行く度に塾生の親子みかけて
いやになって一年ぐらいで7駅ぐらい先に改めて引っ越しし直したww
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:36:58.46ID:WrZyIifE0
最近は家で仕事をし、会議もネットですませるテレワークが増えている
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:37:18.49ID:ik/doC3e0
地下鉄が苦痛で仕事辞めました
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:38:00.01ID:rbQKCBsK0
>>3
どーせツムツムかLINEくらいしかやることないんだろ。
もしくはグノシーか
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:38:52.96ID:WrZyIifE0
>>49
>お金がないなら時間がたくさんあっても意味ない

仕事ばかりじゃストレスがたまるじゃん
気分転換の時間が必要なんだよ
金がなくてもネットがあれば時間なんかいくらでもつぶせるよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:39:08.89ID:tjrKCp7i0
終電が早いからと、会社の嫌な飲み会を抜け出せるメリットがある
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:40:35.70ID:qj0abEX30
林は一山当てたから結果論でセーフだけど、一般人が家賃にヒイヒイいって40過ぎまで貯金なかったらアホやで
珍しくロジック破綻したこと主張してんな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 13:41:36.57ID:xEg8n2070
満員電車だったら合法的に女子高生に囲まれてフル勃起出来るからいいんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況