X



【サッカー】<W杯欧州予選>ポーランドが3大会ぶりW杯へ!北アとデンマークはpo進出。前回王者ドイツは10戦全勝、得失点差+39で終える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/09(月) 08:36:43.01ID:CAP_USER9
ロシアW杯欧州予選は8日、最終節となる第10節に突入した。グループEでは首位のポーランド代表がホームでモンテネグロ代表に4-2で勝利。3大会ぶり8回目のW杯出場を決めた。

 なお、FWロベルト・レワンドフスキは1得点を決めて、1大会の欧州予選通算得点で再びトップに立つ16ゴールに伸ばしている。15ゴールを決めているポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドは、10日にスイス代表と最終戦を戦う。

 また同組2位のデンマーク代表はホームでルーマニア代表と1-1でドロー。勝ち点1を積み上げるにとどまったが、勝ち点20でプレーオフ進出が確定している。

 グループCではすでにW杯出場を決めているドイツ代表がホームでアゼルバイジャン代表に5-1で大勝。10戦全勝で予選の戦いを終えた。また2位の北アイルランド代表は敵地でノルウェー代表に敗れたが、勝ち点19はプレーオフ進出ラインをクリアしており、8大会ぶりのW杯出場に望みをつないだ。

 グループFでもすでにW杯出場を決めているイングランド代表が敵地でリトアニア代表に1-0で勝利。前半27分にFWハリー・ケインが決めたゴールが決勝点になった。イングランドは8勝2分の無敗で予選の戦いを終えた。

 なお、同組2位にはマルタ代表に3-0で勝利したスロバキア代表が逆転で浮上。スロベニア代表と2-2で引き分けたスコットランド代表と同勝ち点で並んだが、得失点差で上回った。ただ勝ち点18ではまだプレーオフ進出は決まらない。

 欧州プレーオフは全9組のうち、2位の成績上位8チームが参加。ホーム&アウェーで対戦し、W杯出場となる勝者4チームを決める。組み合わせ抽選会は10月17日に行われる。

【グループC】
ドイツ 5-1 アゼルバイジャン
ノルウェー 1-0 北アイルランド
チェコ 5-0 サンマリノ

1.☆ドイツ(30)+39
2.★北アイルランド(19)+11
3.チェコ(15)+7
4.ノルウェー(13)+1
5.アゼルバイジャン(10)-9
6.サンマリノ(0)-49

【グループE】
カザフスタン 1-1 アルメニア
デンマーク 1-1 ルーマニア
ポーランド 4-2 モンテネグロ

1.☆ポーランド(25)+14
2.★デンマーク(20)+12
3.モンテネグロ(16)+8
4.ルーマニア(13)+2
5.アルメニア(7)-16
6.カザフスタン(3)-20

【グループF】
スロベニア 2-2 スコットランド
リトアニア 0-1 イングランド
スロバキア 3-0 マルタ

1.☆イングランド(26)+15
2.スロバキア(18)+10
3.スコットランド(18)+5
4.スロベニア(15)+5
5.リトアニア(6)-13
6.マルタ(1)-22

17/10/9 07:10
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?228035-228035-fl
0003Egg ★
垢版 |
2017/10/09(月) 08:36:54.66ID:CAP_USER9
■前回王者ドイツは5発圧勝締め、欧州予選を10戦全勝、得失点差+39で終える

ロシアW杯欧州予選は8日、最終節となる第10節に突入した。すでに17大会連続19回目のW杯出場を決めている前回大会王者のドイツ代表は、ホームでアゼルバイジャン代表と対戦。5-1で大勝し、欧州予選を10連勝で終えた。

 最後まで強さを見せつけた予選となった。予選突破を決めていることもあり、多くの若手を先発させたドイツだが、前半8分にCKのこぼれ球をかかとで押し込んだMFレオン・ゴレツカのゴールで先制。

 前半34分に同点弾を浴びて1-1で前半を折り返したが、後半9分に右クロスを頭で合わせたFWサンドロ・バーグナーのゴールで勝ち越し。このゴールで勢いづくと、同19分にはDFアントニオ・リュディガー、同21分に再びゴレツカ、同36分にはMFエムレ・カンが豪快なミドルシュートを決めてダメを押した。

 10戦全勝のドイツは9勝1分だった前回大会予選を上回る好成績。そして得点43、失点4で得失点差は+39はいずれも驚くべき数字だ。10連勝での欧州予選突破は2010年大会予選のスペイン以来。ドイツ『ビルト』は当時のスペインが28得点5失点での予選突破だったことで、「世界記録」での予選突破となったと伝えた。得失点差も1998年大会予選でルーマニア代表が記録した+33を大きく上回った。

 ただ『ビルト』によると、選手たちは記録よりもしっかり勝利で終えられたことを評価。ワーグナーが「記録かどうかよりも、今日は勝つことだけを望んでいた」と話せば、ゴレツカも「後半はいいサッカーを見せることが出来た」と淡々と試合を振り返った。

https://web.gekisaka.jp/news/detail/?228040-228040-fl


【サッカー】<W杯欧州予選>イタリアがPO進出決定!大詰めの予選、2位で涙を飲むのはどこに?
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507459461/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 08:39:44.46ID:CZjowPgU0
現ドイツと黄金期スペインてどっちつえーんだろな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 08:41:11.36ID:VF65Em1D0
【恐怖】桜塚やっくんのブログが今、ガチでヤバイ事に....※画像あり

https://goo.gl/juVyFh
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 08:41:19.37ID:hD/QMiey0
平均4点差か
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 08:44:55.55ID:1kM/Gkdu0
ドイツは弱点洗い出せなくて負けるのか、やはり強者のまま優勝なんだろうか
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 08:45:04.48ID:kNeHXJ6s0
ロシアかポーランドの組になってさらに欧州中堅引いたらおいしいな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 08:45:25.05ID:QaBLyRji0
>>4
最後はドイツが勝つ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 08:46:41.89ID:13GkGMLV0
ポーランドが第一シードとかw
いい加減昔の決め方に戻せよ。
糞ランキングとか参考程度にしろ。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 08:46:44.89ID:QdnOVv5G0
ルーマニアって昔は強かったイメージ。
いつかの大会でチーム全員金髪にしたよね。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 08:47:49.72ID:yURsqois0
レヴァントフスキがW杯に
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 08:49:41.98ID:13GkGMLV0
>>16
フランス大会で決勝トーナメント進出を祝して選手全員金髪にしたが、一回戦でクロアチアにあっさり葬られた。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 08:49:56.62ID:VF65Em1D0
【超悲報】佳子さまの彼氏がヤバすぎる....

http://wp.me/s7LbHP-92
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 08:52:24.43ID:gBwvEht70
ドイツ軍強すぎ。
なんなの?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 08:53:04.54ID:nbC/MnE20
ポーランド毎回出てたイメージ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 08:53:43.84ID:XY5M587k0
ポーランドにアイスランドが躍進って。欧州全体も、昔とは勢力図が変わってきてるんだな。
それにしても、オランダのだらしなさw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 08:54:59.92ID:PN1oRhUP0
イギリス勢4チーム出場ならなかったか。
スコットランドの存在感の無さよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 08:56:02.98ID:BCJkYMjP0
>>23
選手小粒だもん
怪我多いストロートマンぐらいしかいないし
今のベルギーのメンツ充実ぶり見ても、完全に逆転してるから
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 08:56:12.30ID:AMFDC1Mr0
ドイツの優勝はないな
というかグループリーグ敗退あるぞ
バイエルンやブンデス勢弱いし予選がぬるい
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 08:57:11.18ID:fIHHhSGu0
もうドイツ×ブラジルでいいだろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 08:57:30.22ID:ySFKwdiS0
プレーオフはこうなると予想
ポット分けはFIFAランク順

ウェールズ
スイス
デンマーク
イタリア
------------
クロアチア
北アイルランド
スウェーデン
ギリシャ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 08:57:36.30ID:as2MUh0N0
カザフスタンはアジアにいた時は中堅ってイメージだったのにヨーロッパ行くと散々だ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 08:59:01.41ID:ONwAv7Aq0
>>16
ハジたちがいなくなった後もキヴとかコントラとかいい選手はいたんだけど、チームとしては弱くなっちゃったな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 08:59:26.65ID:JT4ufeDT0
スットコは大一番に弱いなあ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:00:00.16ID:29ik04hM0
欧州ヌル過ぎ
枠減らせ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:00:32.98ID:tz48I58K0
>>30
ドイツも似たようなものかと
この2グループは額面通りの数字では判断できんわ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:00:37.65ID:lHyxhGr20
ソースのとこ勘違いしてないか?
2位はグループ最下位との戦績を除外して勝ち点計算するんだぞ。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:02:36.50ID:MMwizo0L0
ドイツ強すぎ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:03:25.39ID:47Sy9liz0
ドイツは3軍でリオ五輪決勝進出
2軍でコンフェデ優勝
U21欧州選手権優勝
そいつらが何人も1軍昇格で予選全勝か
まだ呼びたい奴や試合出したい控えが何人も居て恐ろしい国だな
どんな予選に出てもヌルゲーになってしまう
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:04:18.49ID:AmGZPutC0
ポーランドはユーロ2016予選でドイツに勝ったあたりから強い言われてる
実際ユーロも経験不足露呈したが悪くはなかった
レヴァが大黒柱なのは間違いないが他のポジションも、そこそこの選手揃ってる
来年のW杯3位になったとしても驚きはない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:06:43.57ID:tz48I58K0
>>37
それ昔の話
グループによってチーム数が違ったからチーム数が多いグループは最下位との結果除外してたが
ジブラルタルとコソボが参加して全グループ6チームになったのでレギュレーションが変わった
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:07:16.56ID:R7eusDle0
ところでアルゼンチンどうなった?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:09:21.61ID:ZppjVDy00
得点ランキング

ロベルト・レヴァンドフスキ 16ゴール

クリスティアーノ・ロナウド 15ゴール

ロメロ・ルカク 10ゴール
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:10:17.36ID:XY5M587k0
欧州より、南米予選が気になるな
アルゼンチンがどうなるか
メッシは好きではないけど、W杯では見たい選手
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:10:45.64ID:L6BbCcvK0
オリサデベ大作戦以来の出場か
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:11:22.35ID:fi0ifpUj0
サッカーとは、最後にドイツが勝つゲーム
って、誰かがいってました
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:11:46.80ID:5tdKX68l0
W杯でドイツと同組になりたい そして勝つ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:13:25.26ID:o0g1d1690
サンマリノ
アゼルバイジャン(H)󾀑0-1
北アイルランド(A)󾀑0-4
ノルウェー(A)󾀑1-4
ドイツ(H)󾀑0-8
チェコ(H)󾀑0-6
ドイツ(A)󾀑0-7
北アイルランド(H)󾀑0-3
アゼルバイジャン(A)󾀑1-5
ノルウェー(H)󾀑0-6
チェコ(A)󾀑0-5
2得点51失点
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:14:14.80ID:ookqBUni0
>>38
移民ってエジルとCBの黒人くらいじゃんドイツ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:14:38.25ID:PEncccT90
>>1
気になって調べたんだが
カザフサタンはホームでポーランド、ルーマニアと引き分けてるんだな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:15:40.56ID:Yh3J6/aI0
>>26
逆張りオジサンには悪いけどこんだけ選手入れ替えながら10連勝しかも大勝だらけって普通じゃないから
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:17:54.86ID:V5Wi+Tqs0
ドイツは最終戦のスタメンを半分ぐらい、いつものメンバーから入れ替えてたな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:19:01.50ID:D6DdYFfc0
>>53
取ってる得点が2点ともアウェーってのがなんかちょっと面白い
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:22:20.83ID:Zq08P3LM0
EURO予選1大会最多ゴール
13ゴール ロベルト・レヴァンドフスキ
       デイビッド・ビーリー

WC欧州予選1大会最多ゴール
16ゴール ロベルト・レヴァンドフスキ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:23:33.00ID:4+enxC1c0
ポーランドの地理と人口からしてサッカーが強くならないわけがない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:25:13.21ID:AIxNrd/D0
キミッヒは完全にラームの代わりになってるな
体も丈夫そうだから通算キャップ数もかなり伸ばしそうだ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:27:20.77ID:90BNrVwT0
>>23
それでもアジアの代表より強いだろ。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:28:28.77ID:i0kD3eoy0
スコットランド今回アカンのか
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:28:48.94ID:Rx8waT6j0
ドイツは準々決勝でイタリアかスペインに負けると思うわ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:30:56.21ID:lHyxhGr20
>>43
あ、そうなの?
どっかのニュースで今年も本来はチーム数が違う予定でレギュレーション決めちゃった後にチーム数が一緒になったから最下位との戦績は除外と読んだ気がしたけど、俺が多分読み間違えたっぽいね。すまん
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:34:21.20ID:bcrolO410
サッカーは最後はドイツが勝つスポーツだもんな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:37:43.89ID:9YRh0+rv0
ポーランドはポッド1濃厚だから
ここと日本はやりたいね、何とかなりそうな数少ない国
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:39:42.16ID:RLI0VSWQ0
北アイルランドすげ
チェコやノルウェー抑えたのか。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:39:55.12ID:sYj9Gp7K0
レヴァンドスキをWカップで見られるなんて胸熱だな
日本と同組で見たい
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:40:02.48ID:2u6ztJD20
ポーランドはレバのワンマンチーム
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:41:07.46ID:bVjakAoa0
国内リーグやCLの疲労で、W杯本大会は低調なパフォーマンスで終わるパターン多い
ポルトガルやアルゼンチンみたいにエース依存みたいなとこは特に(仮に出られたらの話やけど)
つまりドイツ連覇の可能性大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況