X



【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首しめ坂 ★
垢版 |
2017/10/08(日) 13:35:09.00ID:CAP_USER9
日ハム新球場に真駒内案 現候補地は面積、アクセスに課題
10/08 05:00

プロ野球北海道日本ハムの新球場を核としたボールパーク(BP)構想の第4の候補地として、
札幌市中心部から約8キロ離れた道立真駒内公園(南区)が浮上している。
既に検討に入っている三つの候補地が面積や交通アクセスの面で課題が多いため。
近く球団と道、札幌市が検討に向け調整に入るとみられる。

市や球団の複数の関係者が明らかにした。

約85ヘクタールの真駒内公園には1972年の冬季五輪でフィギュアスケート競技などに使われた屋内競技場、
スピードスケート競技や開会式が行われた屋外競技場があるが、いずれも老朽化している。
市営地下鉄南北線の真駒内駅と屋外競技場は歩行距離で約2キロ離れている。

球団が公表している構想は3万〜3万5千人収容の球場に商業施設などを併設するもの。
敷地は約20ヘクタールが目安とされ、真駒内公園では屋外競技場とその周辺の敷地が候補になる見通し。

https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/650x366/137/07e0b44ea2313c5486fba1ce50196b65.jpg

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/137230
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:18:22.17ID:UCohnVMh0
500億円ドーム収支試算
札幌ドームに支払っている金 13億円(警備費+清掃代4億円込)(Q6.のA.)
新たに入る広告費        10億円(Q6.のA.のその他営業収益)
テナント収入・グッズ小売利益他?億円
観客1万人減少@3000円▲18億円@60試合
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドーム減価償却費        16億円(30年定額)
固定資産税+都市計画税    8億円(1.7%)
金利負担              5億円(調達金利コスト1%)
警備費+清掃代         4億円(Q6.のA.)
保全費・光熱費他        ?億円(Q9.A.の参考)

大赤字確実や!

Q33.JR北海道による千歳線増強とか北広島市による請願駅設置も期待できそうなので交通機関による移動・集客の問題は大丈夫だろう
A.快速エアポート(定員760人)通過で1時間当たり普通(同3連439人)上下計4〜6本なら初年度大入りのナイターでは積み残しも出るでしょう。
新千歳空港の国際便発着回数増加が決定され、国土交通省は快速エアポートの強化、北海道財界は新幹線の札幌駅直接ホーム乗り入れを最優先希望
していますが現在千歳線の定時運行は少なく本数増や車両数増も困難。http://www.tomamin.co.jp/20160538581 千歳線が多少増強されてもプロ野球
観客輸送優先運用*どころかあの親方日の丸のJR北海道なら、料金も高く上客な快速エアポート最優先で、厄介客扱いすらするのではないでしょうか?
JR北海道西野副社長「札幌都市圏も除雪などの冬季経費が嵩み赤字。」「現状のままでは2019年度中に大変厳しい経営状況に陥る。」「「改善を図れ
ない場合、札幌都市圏を含む全道の鉄道運行が停止してしまう。」と、JR北海道は千歳線増強どころか経営危機で「お父さん」カウントダウン中です。
またプロ野球場直結駅は大量の客を捌いたり、逆に留置も可能な駅舎も必要です。甲子園駅改良工事は54億円。札幌市は真駒内新駅で数十〜100億円
と試算済ですが、北広島請願駅はどうでしょうか? ほっともっとF直下の地下鉄総合運動公園駅並なら、春秋ナイター終了後の雨風で客は軽く死ねます。
(*例えば、ファイターズ試合日の平日は16〜24時、同土日祝日は11〜19時は、快速エアポートは北広島駅通過で新駅に停車というダイヤにし、その時間
帯は北広島駅と新駅間に代行バスを運行すれば、千歳線のダイヤや北広島市への悪影響を最小限にして、プロ野球観客輸送優先運用が可能です。)

Q34.もう札幌市長も日本ハムの態度を見て札幌ドームへの残留を半ば諦めているだろう。市内代替地も来年度wから探すそうだしww
A.札幌市長は、日本ハムのブラフにまた引っ掛かっています。昨年5月に2016年度中に建設地決定*とリークしておきながら、昨年12月、2018年迄に
決めると発表し、又日本ハムは札幌市を揺さぶっています。(*http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG24H9I_U6A520C1CR8000/)日本ハムは北海道
へ球団移転発表後「利用料値下げしないと破談にするぞ。移転を楽しみにしている道民に恨まれるぞ。」と駆け引きした過去もありますがその繰り返しです。
元々、北広島市総合運動公園等整備運営事業**と日本ハム球団新ドーム建設のスケジュールはリンクしています。北広島市のイベント屋は日本ハム球団
やファンも煽り新ドーム建設を裏で操っています。ドーム建設が足掛け8年も掛かるのはイベント屋が北広島市予算を毎年食い物にしているのも原因です。
〜2016.03 27年度 PPP・PFI推進にかかる調査 ⇒ 2016.04日本ハム本社役員へプレゼンhttp://blog.imachizu.com/entry/2016/06/21/022450
〜2017.03 28年度 基本計画案を検討 ⇒ 2016.05マスコミリーク&IR ⇒ 2016.12〜日本ハム本社内検討開始&IR⇒日本ハム球団に検討案提出 
〜2018.03 29年度 基本計画を策定
〜2019.03 30年度 整備・運営等にかかる募集要項を公表し、事業者の選定  〜2018年内 日本ハム球団新ドーム建設地決定
2019.04〜 31年度〜着工**http://www.dotsu.co.jp/reports/result/2921    2023.03〜 日本ハム新球場オープン
しかし、北広島予定地を分析すると予算、アクセス、輸送力、道路付、周辺人口等いろいろ難しいです。日本ハム本社も、北広島予定地の条件の悪さと
プロジェクトの危うさに気づき、別の土地をほしがるはずです。はっきり言えば、北広島市は札幌市の当て馬になっているだけです。w
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:19:01.96ID:UCohnVMh0
Q35.札幌市長が代替地を探すといったのにも関わらず、結果的に日本ハム球団が北広島市に移転したら札幌市は全国の恥。もはや政治問題だろう
A.事業が順調に拡大・成功したり、自分の家を持ちたくて出ていきがっている店子や賃貸人を縛りつけておくのは、基本的に大家には無理無駄です。
日本ハム球団社長は畑違いの出身で、自身の思い入れも語らず、本社トップが了解済で北広島市のイベント屋作成の計画をコピー可能な20haの土地を
札幌市に頑なに要求し続けました。半年が経ち日本ハム球団は北広島新ドーム建設案を本社に提出し、本社による北広島建設案検討迄フェーズを上げて
います。本社の指示しか聞く耳を持たない子会社社長を相手しても無駄です。今さら公園の利用転換等の案を模索するのは、日本ハム球団等が自分達
への対応が遅れたと逆恨みすらする恐れもありますので止めましょう。野党の札幌市議会自民党は日本ハム球団の要求を真受けして、病院もすぐ傍に
ある手稲稲積公園内に、子供用プール等を潰し新ドーム球場を建設するという対案も昨年公開していますが、全くもって札幌市長よりも大馬鹿者です。
替わりに、移転決定後、札幌市が北広島市を合併できれば政治問題は霧消します。水道代等も安くなるので賛成に回る北広島市民も多いはずです。
北広島市に住んでいる有能で政治家向きの中堅札幌市職員がいたら、今のうちに引き立て、北広島市長選に立候補させる下準備をしておきましょう。w

ちな、自分の北広島建設案評価・意見
ドーム球場を北広島に建設すると1、2年は見物客効果で盛況で、効果が落ち空席がちになってもオリックスや中日の如く観客数の大本営発表が続く
でしょう。自前ドーム所有により今まで親会社から貰っていた損失補てんの広告費も球場広告料やネーミングライツの様な形でも売上計上可能になり、
ドーム球場建設効果は観客数でも会計上も操作可能で、マスコミから成功扱いされるでしょうが、あの立地では何年かたつと西武ドームか「ほもF」
の様な状況になります。北広島市のイベント屋も否定的な日本ハム自社事業領域外の名無しホテルやSMとのコラボ云々報道も?です。北広島は2軍
練習場位の適地です。ドーム球場なら人口減の北広島市と経営危機のJR北海道から日本ハム球団とファンがもっと金を毟りとられたり(ネーミング
ライツ*、寄付*、半独占駐車料、割高運賃・水道代等)、運営等で揉めるのも、火を見るより明らかです。*http://www.mlit.go.jp/common/001131951.pdf
日本ハム球団の「ファンサービス第一」が本物なら、道新アンケートの通り、札幌市中心部に出物の土地が見つかる迄、札幌ドームを利用すべきです。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:19:37.14ID:Att5B1nD0
>>43
その分南北線に流れるなら一緒だしな。
北広島だとJRに儲けが流れるけど。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:19:52.88ID:qU/vcLEk0
>>43
札ドでイベント無い時はすんごい空いてる。
東豊線できたのが遅いから車持ってる人ばっかり。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:19:56.93ID:QnKr56z/0
関係ないけど、北海道はミャンマーみたいに20車線の道路作ればいいよ
非常時の戦闘機用の滑走路になる
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:20:00.45ID:UCohnVMh0
>>49
観客の4割を占める爺婆が札幌市の敬老パスを使えなくなるから集客に大影響する
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:21:23.43ID:FKlCMbKO0
真駒内は札幌ドームより駅から徒歩で歩く距離が長くなるだとか
周辺の道路が狭いとか言われてなかったっけ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:21:40.89ID:pSSSnTtB0
北広島案は観客輸送が絶望的にヤバいレベルなので、実行したらトラブル続出するだろう。
快速エアポートに乗る観光客も巻き込まれて悲惨な結果になる。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:24:22.82ID:2srA8Ner0
>>57
能登半島が一番近そうだけど
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:25:09.25ID:qU/vcLEk0
>>59
アジアで3連チャンなんて無理だって
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:26:02.62ID:jEDNkkXE0
どうせ赤字が出るなら、札幌市に金払って赤字より、子会社に金払って
赤字のほうがいいよな。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:27:17.67ID:qU/vcLEk0
>>58
そこで札幌−千歳間、二階建てか地下に線路案ですよ
その方があらゆる面で将来的な拡張性高いと思うわ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:28:28.48ID:9CBs4ftT0
>>62
対北朝鮮というより対ロシアだと思う
そっちはアメリカも支援してくれんし
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:29:53.79ID:/Va0WC+D0
北広島はいろんな意味で無理だろ。札幌市が損ありきで引き止めないと。例えばパナソニックを大阪本社から完全に東京に逃げられかけで引き止めるかどうかってことよ。。 

逃げられたあとで後悔してもな。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:29:59.56ID:d3gKEyI80
北海道の自衛隊は対ロシアだろう。
対北朝鮮は他が受け持ってくれよ。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:30:14.20ID:pSSSnTtB0
>>66
その費用は誰が負担するのかな?
JR北海道は金無いから無理だよ。
維持管理の費用もかかるしね。
たかが野球のためだけに血税投入するわけにもいかないし。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:31:21.50ID:w9sThpmC0
   【 ど な た か 教 え て く だ さ い 】


【拡散希望】

先日ドコモショップでこんな対応をされ、泣き寝入りするしかないのかと悩んでいます。
どなたかお知恵をお貸しいただけないでしょうか。
スマホに不慣れな方が家族にいる方の注意喚起にもなれば…。
よろしくお願いします…!
https://twitter.com/3269torihiki/status/915963863085891584


   女 性 の 方 が お っ ぱ い を 挟 ん で


「40歳以上の女性の方がおっぱいを挟んで
 癌があるか検査するマンモグラフィーについて、
 実は一般のレントゲンの1000回分の放射能を浴びるそうです。
 このことを細川先生も一生懸命うったえておられます。
 こういうことをやるようになって日本人の癌患者が、
 2倍も3倍も増えていっているのですって、アメリカなら即逮捕らしいです。
 どうせマンモグラフィーをやったあとに超音波検査もやるくせに、
 そちらを何故しないんだとおっしゃってます。」

視聴回数 6,199 回

乳癌検査 本当は危ないマンモグラフィー 間違いだらけの医療、医学
【ネット TV ニュース.報道】国家非常事態対策委員会 2017/08/31
https://www.youtube.com/watch?v=aYtCwRlsUnI


   暴   動   が   起   こ   る   の   で


水俣病の被害者は1万5000人を越え、現在もなお被害者は増え続けています。
この水銀が、実は私たちの口の中に詰められていることをご存知でしたか?

日本人に入っている銀歯の正体は高濃度水銀、アマルガムだった。
http://doclabo.jp/contents/709

いわゆる”銀歯”は欧米では使われていません


「できるだけ早い時期に金合金に移行すべきである。」(歯科用金属規格委員会報告 )


それから50年以上経ちました。当時とは比べものにならないくらい豊かな現代の日本ですが、
報告書の言う「できるだけ早い時期」は未だ到来せず、今日も代用合金を使い続けています。
http://chicchic8.exblog.jp/25698475/

このような詰め物を保険で認可している厚生労働省は、当然のように事実として知っています。
ではなぜ放置したままなのでしょうか。
当医院の院長が保険への適応を提出したとき、その答えが返ってきました。
その答えとは暴動が起こるのでここでは公開できません。

●アメリカではアマルガムを摘出する時、 防護マスクを使用している写真(中)
http://wakitani.com/treat_2.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:34:11.36ID:qU/vcLEk0
>>70
札幌−千歳間はドル箱だろ?
観光に物流、ならば増強に税金投入もあり得る。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:35:50.01ID:I27VtZMz0
何処でも言いわ
うんざり!
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:36:37.45ID:Att5B1nD0
>>71
大阪府門真市
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:36:44.38ID:7N440EEo0
真駒内に作れるなら、それが一番だろうな
やっぱ地下鉄で行けるのは良い
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:37:12.18ID:4HoF+k8K0
>>68
ハムにメリットがない
スタジアムだけじゃなくてキャンプ場も作るから道路がある程度しっかりしてないと無理
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:38:13.91ID:Att5B1nD0
>>74
超が付くほどの過密路線だけど、ドル箱かと言われたら微妙w
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:38:19.95ID:UxWYIvTH0
>>78
あの辺の道路環境が良いとは言えんけどね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:38:29.39ID:IIebxJRS0
札幌市の失策
上田市政時代からから高橋道政との関係が悪く
その為に月寒・真駒内ともにキーマンである
北海道と良い交渉が出来ていない。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:39:05.80ID:R53weZ0P0
市長がアホなんじゃないの?
出ていかない様に交渉して札幌ドームを有効活用すれば良いのに
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:41:54.37ID:UCohnVMh0
>>83
つまり延長戦ってことになって、ホテルやSCの応募者もいなくて
結局、札幌ドーム残留になるの
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:42:15.11ID:YW4IHO/J0
キタヒロに住んでる親父は、キタヒロは当て馬だと読んでたな。どうなるやら
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:43:28.97ID:qU/vcLEk0
>>79
拡張しないとヤバイわな
だからこそこれがチャンス
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:45:32.09ID:dITLAMs30
>>78
北広島は日ハムが一番避けたいんだよ。
辺鄙すぎて客来ないのわかっているから。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:46:58.03ID:Att5B1nD0
>>86
新札幌周辺はどうにもなりませんよw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:47:14.96ID:UCohnVMh0
>>85
日本ハム本社も、北広島予定地の条件の悪さとプロジェクトの危うさに気づき、別の土地をほしがるはずです。
はっきり言えば、北広島市は札幌市の当て馬になっているだけです。w
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:47:38.34ID:qU/vcLEk0
北広島で一発逆転するなら
日ハムがでっかい工場作って雇用を生み街を作るレベルでやることだな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:47:40.58ID:4HoF+k8K0
>>80
それは同意するので''ある程度''を付けてみた
ただ真駒内周辺は冬だと1車線になるレベルの貧弱さだからどうしようもない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:48:15.03ID:G3kxht8B0
https://i.imgur.com/KA7TKPF.jpg
ドーム周辺にある畑みたいなの更地にして日ハムに無償提供とかできないの?
ドームの10倍ぐらい土地余ってるじゃん
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:49:13.57ID:V/09q4Ea0
どうでもいいのに
ダラダラ続けて話題づくり
ほんとうぜーなやきう
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:49:23.64ID:Att5B1nD0
>>90
鹿嶋市と新日鉄住金とアントラーズみたいな関係か。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:49:42.76ID:qU/vcLEk0
>>92
農業試験場は北海道または日本農業の命だぞ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:50:54.11ID:F7XROSVa0
真駒内案突然の再浮上か
以前も地下鉄新駅とセットで記事になってたな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:52:28.71ID:+S/hZkiS0
あれ?一番最初に候補に上がってなかったっけ?
真駒内と自衛隊前の間に新駅を作るとか何とか
なんでポシャったんだっけ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:52:52.20ID:qU/vcLEk0
>>94
アントラーズってそうなんだ
問題はハムが食品業で収益性があんま高くなくて
正社員じゃなくパートアルバイトが多いことだわな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:52:55.58ID:3ddu+8KM0
>>86
新幹線札幌開業で空港アクセスはどんどん減便不便化させていくからそこまで逼迫していない。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:53:13.11ID:eYEKNk7n0
築地市場跡地は読売じゃなくて日本ハムなんだろ
朝日新聞の勧誘員が耳打ちしてくれたよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:53:27.85ID:aUQqCUll0
>>70
>>74
国が快速エアポート強化するっていった
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:53:36.66ID:7FX8fB7+0
どこに球場作ろうとも、球場運営権は球団が持たないと採算立たないな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:53:54.24ID:qU/vcLEk0
>>99
オリンピックと道路事情かな
渋滞ホント酷い場所
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:54:49.03ID:iFWZ1J6y0
球団が欲集りだからなぁ
調子にのり過ぎなんだよ
出ていけや!
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:54:49.81ID:aUQqCUll0
>>92
これって研究施設かなんかじゃなかった?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:55:08.68ID:aUQqCUll0
これって研究施設かなんかじゃなかった?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:57:24.63ID:Att5B1nD0
>>100
アントラーズの母体は住友金属サッカー部。
社会人野球と同じ鹿島製鉄所の部活だった。
今は知らないけど、以前はカシマスタジアムに“住金ゲート”というものが存在してた。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:59:28.06ID:qU/vcLEk0
>>109
地域密着でいいことだな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:59:52.48ID:02IkVuZe0
こっそりと北広島の面積にも問題があるかのような書き方になってるな
北海道新聞…
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:00:21.60ID:qpbBTNY90
そら北広島にするんだったら道路整備から始めないといけないからな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:01:13.68ID:qU/vcLEk0
>>112
土地は鼻くそみたいな値段で草ばっかだから余裕
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:03:53.75ID:qpbBTNY90
>>79
そうなんだよな
東京の感覚でもっと走らせれると思ってる人もいるみたいだがw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:05:19.63ID:XxETfTQj0
>>105
真駒内から芸術の森方面に行く石山あたりはたまに渋滞するが平岸街道、豊平川幹線、五輪通は混まないだろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:06:22.07ID:UCohnVMh0
>>99 >>115
新駒内の土地はオリンピックで使用する予定だからオリンピック期間中は
できた新球場を使わせてほしいと札幌市がお願いしたらハムからだったら
いらねーわとお断りされたんだがw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:08:24.94ID:UCohnVMh0
>>121
結局、大社Jr.のわがままにハム本社も札幌市もファンもみんな振り回されているだけ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:08:26.79ID:QnKr56z/0
>>101
近距離客しか使わねえだろ新幹線なんて
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:10:21.68ID:XxETfTQj0
大谷、中田が出ていったらどうするの?って書いたら清宮がおるって書いてたハムファンおったけどハムは清宮から撤退したんじゃないのか。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:11:57.41ID:8AYG/0ZA0
>>125
してないだろ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:12:11.77ID:iM6YZE/v0
>>125
撤退はしてないよ
可能性はある
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:13:01.98ID:Att5B1nD0
>>117
あの区間は拡張不可の新札幌周辺がダイヤ組成の悩みの種。
札幌貨物ターミナルへの貨物列車も走るし、室蘭・函館や帯広・釧路からの特急も走ってる。
その上でエアポートと普通が6〜8本と、今でさえキツキツのダイヤだからな。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:13:09.56ID:xCTgmObI0
>>124
まあな
札幌-東京間が開通したところで飛行機使うだろうな
東京の東側なら成田からLCCでいいしな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:15:55.06ID:8AYG/0ZA0
>>129
事前に訪問して調査書記入させてるし
面談は不要と判断しただけかと
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:16:19.51ID:vLKRIVHM0
北海道にはハイパーループの実験線作ってほしいよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:16:24.20ID:xGyJS6Q80
前にクオリティ読んだらあの辺は一日250本走ってると書いてた
んで、緩和のために新札幌からトンネルだってトンデモ論ぶち上げてた
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:17:17.54ID:3ddu+8KM0
>>124
>>131
新千歳空港は梅田から関空並みと同等の距離がある糞立地。
エアポートを減便不便化するだけで新幹線へ誘導可能。
バスだと札幌中心部から空港まで一時間半かかるしね。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:17:46.25ID:AFflM9E50
そんなに日ハムと関係悪いなら「出ていってください」ってはっきり言えばいいのにね
Q&Aコピペしかり
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:19:01.05ID:SWinQqvA0
日ハム新球場移転するかどうかは迷走状態ダッチロールに入っちゃったな
やっぱり日本ハムは資金難なのだよw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:20:11.20ID:qU/vcLEk0
>>130
やっぱJRを地下鉄にするしか無いのかねえ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:21:02.04ID:2srA8Ner0
>>135
新幹線だと高いくせに東京から6時間コースだろ
LCCなら安くて3時間ちょいで行ける
使い分けも大事よ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:21:51.81ID:ffYJEvIU0
>>1
おせーよ秋元。
そんなイイ場所、今頃バカじゃねーの?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:21:55.04ID:Gwx5g4/s0
札幌市もあきらめが悪いな
今の二か所がダメだし食らったんで真駒内を持ち出してきたか
つーか真駒内はもう去年の段階でダメだし食らってたはずだが
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:22:02.05ID:970kP6UJ0
こないだのドーム最終戦みたいな
どでかい画面で感動映像流せるのは札幌ドームならではだろう
あれと同じクオリティのこと新球場でやろうと思ったら莫大な金かかるぞw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:23:21.78ID:qU/vcLEk0
>>134
昔よりトンネル掘削の技術が発達してるから可能かもしれんわな。
作るのお金掛かるけど除雪しなくていいし。
それか南北線のカマボコみたいので二階建て。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:23:27.72ID:3ddu+8KM0
>>140
成田経由使うしかないLCCこそ東京から札幌まで片道6時間コースなんだけど。
しかも全然安くないし。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:25:00.85ID:qU/vcLEk0
>>143
そのうち札幌ドームが破綻して何と3,980円で買えます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況