◇愛媛国体・高校野球(硬式)準々決勝 天理(奈良)1―10広陵(広島)(2017年10月8日 坊っちゃんスタジアム)

第54代横綱・輪島の息子、輪島大地投手(3年)が高校野球に別れを告げた。広陵戦に4回から登板。
被安打2の無失点にまとめ「勢いをつけようと、流れを持ってこようと思いました」と汗をぬぐった。

今夏の甲子園は準々決勝・明豊戦に9回から登板。満塁弾を浴びるなど1死もとれないまま4失点で降板した。「悔しかった」―。雪辱を期した秋に結果を残した。
卒業後は野球にひと区切りつけ、海外留学するプランも視野に入れる。
コンピューターサイエンスに興味があり、将来はプログラマーやアプリの開発に携わる夢を持っているという。

父は「黄金の左」で幕内優勝14回を誇った名横綱。
13年に喉を手術して声を失い、コミュニケーションは主に筆談だが、甲子園出場が決まった際には手紙で「頑張れ」と激励を受けた。
「最後までやり遂げたことは勉強につながる。甲子園でいい投球はできなかったけど、この失敗を糧にしたい」。黄金の系譜を継ぐ男は英語の勉強に力を注いでいく。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000083-spnannex-base
10/8(日) 11:23配信

https://amd.c.yimg.jp/im_siggOBP4mxMH0y9nGCvGKqjMKw---x400-y275-q90-exp3h-pril/amd/20170820-00000053-dal-000-6-view.jpg
http://sports.mobcast.jp/static/smart/img/news/article/415349.jpg