X



【サッカー】<W杯欧州予選>スイスとポルトガルが最終節で突破懸け直接対決へ!ギリシャが最終節を前に2位浮上!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/08(日) 11:03:40.21ID:CAP_USER9
ロシア・ワールドカップ欧州予選第9節が7日に各地で行われた。

グループAではフランスが首位。ブルガリアにアウェーで何とか勝利し、最終節ベラルーシにホームで勝利すれば、ロシア行きの切符を地力でつかむことができる。

一方で、プレーオフ圏内の2位争いは最終節までもつれる。得失点差で大きく上回るスウェーデンがオランダと最終節で決戦。両者ともに今節は勝利したものの、スウェーデンがルクセンブルクに8-0と勝利したため、オランダは最低でも6点差での勝利が必要となる。


スイスが無傷の連勝を飾っているグループBでは、順位変わらず。1位のスイスと2位のポルトガルがそれぞれ勝利した。最終節ではロシア行きを懸けて直接対決。スイスは引き分け以上で突破、一方のポルトガルは勝利のみという条件となる。なお、すでに両者とも2位以上は確定させている。

すでにベルギーが突破を決めているグループHでは2位争いが熾烈に。ホームでベルギーに敗れたボスニア・ヘルツェゴヴィナを尻目に、ギリシャが2位に浮上。両者の勝ち点差は最終節を前に勝ち点2差となっている。

その他の試合結果は以下の通り。

■グループA

スウェーデン 8-0 ルクセンブルク
ベラルーシ 1-3 オランダ
ブルガリア 0-1 フランス

第10節
10月10日(火)
ルクセンブルク 27:45 ブルガリア
フランス 27:45 ベラルーシ
オランダ 27:45 スウェーデン

【順位表】
1.フランス(20)+11
2.スウェーデン(19)+19
3.オランダ(16)+7
4.ブルガリア(12)-5
5.ベラルーシ(5)-14
6.ルクセンブルク(5)-18

・崖っぷちオランダ、ベラルーシ撃破で最終節に望みつなぐも…W杯出場は絶望的な状況に
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?227945-227945-fl


■グループB

アンドラ 0-2 ポルトガル
スイス 5-2 ハンガリー
フェロー諸島 0-0 ラトビア

第10節
10月10日(火)
ポルトガル 27:45 スイス
ラトビア 27:45 アンドラ
ハンガリー 27:45 フェロー諸島

【順位表】
1.スイス(27)+18
2.ポルトガル(24)+26
3.ハンガリー(10)-1
4.フェロー諸島(9)-11
5.ラトビア(4)-15
6.アンドラ(4)-17

・ポルトガルが途中出場C・ロナウドの活躍で完封勝ち、最終節はスイスと直接対決へ
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?227955-227955-fl


■グループH

ボスニア・ヘルツェゴヴィナ 3-4 ベルギー
ジブラルタル 0-6 エストニア
キプロス 1-2 ギリシャ

【順位表】
1.☆ベルギー(25)+33
2.ギリシャ(16)+7
3.ボスニア・ヘルツェゴビナ(14)+10
4.エストニア(11)-5
5.キプロス(10)-5
6.ジブラルタル(0)-40

第10節
10月10日(火)
エストニア 27:45 ボスニア・ヘルツェゴビナ
ベルギー 27:45 キプロス
ギリシャ 27:45 ジブラルタル

・逆勝勝ちのギリシャが最終節を前に2位浮上!消化試合のベルギーは打ち合い制す
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?227956-227956-fl

10/8(日) 6:15配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000034-goal-socc
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:54:52.79ID:CxDHM6OD0
10戦中9連勝とかでも最後まで決まらんとか
アジア予選つか日本がいかにヌルいかよく分かるな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:54:55.74ID:3VBuACbD0
>>100
要するに親善の1試合の「結果」だけでも、そのまま公式戦の勝敗に当てはめられるって言ってるわけね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:57:56.92ID:VOqOMoGk0
>>102
日本がベルギーの代わりにグループに入るとしたら、他に参考にすることが出来ないからね
選手の所属クラブとか、国のタイトル数とかで決めつけるよりは現実的だから
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:59:23.43ID:VZdfoA+l0
ポルトガルも最終戦勝てば行けるけど、
ガチ試合でスイスとポルトガルどっちが勝ちそう?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 14:59:58.90ID:3VBuACbD0
>>103
他に参考にできるデータが無くても
親善の1試合の「結果」だけあれば、そのまま公式戦の勝敗に当てはめられるって言ってるわけね
それくらい、親善の1試合の「結果」は説得力があるっていうことになるね
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:03:27.41ID:qqAseeyP0
本番でロシア、スイス、ポーランドの組はおいしいな

シード落ちしたイタリア、ウルグアイとか来ちゃうと意味ないけど
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:48:54.48ID:wdjhAeM/0
>>8
そんなに日本嫌いだったら出ていってくれないかな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 16:17:15.00ID:8fWaCKFv0
アイツは周りを生かすタイプではないので、僕が欲しいタイミングでリターンパスが来ない

でも、それは仕方のないこと
そういう能力がある選手ではないのだから
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 16:30:40.52ID:GUMbKGPr0
ハンガリー、ラトビア、フェロー諸島、アンドラwww
滅茶苦茶ヌルいな
こんなんで2位でいいなんて、日本でも楽勝だわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 16:31:28.81ID:tjPl6gLX0
ギリシャが最終節最下位勝ち点0得失点差-40のチームに負けたら面白いな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 17:14:08.19ID:/FG0Ekip0
>>113
その後、イタリアとかクロアチア来たらそこで詰む
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 17:28:02.08ID:FC0hrcgj0
>>8
ほぼ毎回アジア以下の成績しか残せないと国が出てくるヨーロッパを増やしてどうする
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 18:15:58.57ID:q5wZfv/90
>>1
スウェーデン−ルクセンブルクは
スウェーデンにとって実質的に対オランダ戦だったんだな
オランダ相手に大量点取ったのと同じ
オーストラリアとは違うなあ
0118くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2017/10/08(日) 18:19:03.98ID:YNAFzH4S0
オランダはまた不調期に入ったか。EUROも予選敗退してたし。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 18:26:35.41ID:oEoteurc0
ルクセンブルクも一応勝ち点5取ってるチームなんだよなあ

ジブラルタル、サンマリノの糞雑魚とは違って
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 18:33:02.53ID:LHjItq0F0
>>99
ザック時代の日本はベルギーにアウェイで勝ってるからベルギーより強いってのと同じ理論
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 21:22:02.52ID:BwAJeXwn0
>>105
スイスとポルトガルはいい勝負だよ。
対戦成績は、親善試合含めればスイスが勝ち越している。
ガチではほぼ互角。最近ではスイスが2連勝中。

スイスは結構我慢するサッカー得意で大好きだから、ポルトガルはそういうタイプ苦手なのかも。
ポルトガルは、ギリシャにも対戦成績では負け越してる。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 22:03:50.76ID:T8d0P4Em0
ポルトガルなんて欧州のラテン諸国では一番戦力薄くて勝負弱いからな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 02:04:42.13ID:YKyqqFBI0
100人に「あなたのオーガズムの顔を見せて」と、お願いしてみた
http://www.kzzdd.shop/20172017.html
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 02:12:13.92ID:ohzIWbzx0
ギリシャとか本番で見たくないぞ
ボスニアがんばれ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 05:14:51.65ID:WGeycyKs0
しかしフランスも1位安泰じゃないんだな。
スウェーデンがつよいのかフランスがいまいちなのか
スイスは欧州中堅国といっても上位中堅国だからポルトガルと競り合うのは
実力通りって感じだろうな。スター選手いなくても毎回チームとしては強い
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 10:27:15.85ID:rGNyoJi80
スイスつえーんだよな
もともと守備はヨーロッパらしく身体を投げ出して守備してくるけど、そこに攻撃力がついちゃった
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 17:22:44.79ID:K0HNY6NX0
>>129
スウェーデンVSフランスでフランスが劇的な敗北やらかしたからな
スウェーデンの勝負強さが印象的だわ今回の欧州予選
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 06:49:50.62ID:Ar1byJLC0
メッキ「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
http://i.imgur.com/XRi3igR.png
http://i.imgur.com/1LmwsLH.jpg
http://i.imgur.com/wPK9vqK.jpg
https://i.imgur.com/YUzr9u4.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況