X



【海外俳優】ジャッキー・チェンがアクション引退へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2017/10/08(日) 10:48:14.75ID:CAP_USER9
ジャッキー・チェン(63歳)が、アクションスターを近々引退する意向を明らかにした。

アクションスターとして50年以上に渡って活躍してきたジャッキーは、その大胆なスタントや見事な振り付けの格闘シーンの数々で愛されてきた。
しかし、次の大台は70歳ということを踏まえ、これ以上体に無理をさせることは出来なくなるとして、俳優として新たな道を切り開こうとしているようだ。

米版GQ誌とのインタビューの中でジャッキーはこう語る。

「自分がもう若くないことは分かってる。『ラッシュアワー』を1、2、3、4、5なんて続けていないさ。映画界でそれが続けていけなくなるなら、変化が必要となる。そうでなきゃ、消え去ってしまうだけだろ。日本でも韓国でも、アメリカでも中国でも、香港でだってよく目にすることさ。何人のアクションスターが姿を消した?残っているのはごくわずかだよ」

ジャッキーはアクションスターとしての夢をかなえるため、駆け出しの頃には辛いトレーニングの数々をこなし、毎日特訓をしていたそうで、「毎朝5時起きだった。それで夕方の5時までトレーニングしていたよ。靴を脱ぐことはなかったね。そんな暇はなかったんだ。辛いトレーニングだった。すごくね。何時間にもわたって何千というパンチを繰り出し、500回くらいキックする。パン、パン、パン、パンってやって振り返ってキックを100回。左も100回ってね」と当時を振り返る。

また、カンフーとハプキドーの訓練を受けたジャッキーは、最近のハリウッドが俳優に役作りのトレーニングをさせるのではなく、スタントダブルや特殊効果に頼っていることを嘆いた。

「新しいアクションスター達は戦い方を知らないんだ。特殊効果を使えるからね。スパイダーマンとか見てごらんよ。誰だってスパイダーマンになれるんだ」
「僕のチームのメンバーの1人がワンダーウーマンのダブルを務めたんだけど。パン、パン、パン、パンってやったら本人(ガル・ガドット)が帰ってきて、かわいらしく、ただそこに立っているだけなんだ。簡単だよね」

http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1008/nrn_171008_6477976618.html

ジャッキー・チェン
http://pbs.twimg.com/media/DKsp7YkUQAETCqZ.jpg
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:45:31.29ID:EEte69rm0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ヤングマスターあたりからスタントの質が変わってきて
      ドラゴンロードで方向が決まってプロジェクトAで確立した感じよね
      当時のジャッキーのスタントは強烈だったわ
      ドラゴンロードではラグビーみたいな競技で実際にスタントマンが死んでるからな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:45:40.99ID:uCrJkqX+0
昔すげーって見てたけど
今みるとなんかじゃれあってるみたいに見える
戦ってるけど協力しあってるようなかんじ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:45:45.11ID:5dRQtTti0
>>99
三菱自動は、ゴールデンハーベストから脅され続け
随分と長いことジャッキーとの契約を切れなくて大変だったらしいな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:45:45.67ID:6ebNL10b0
>>237

そうでもないぞ 中国で生きてくにはそういいうことなんだよ

レッドブロンクスだったかな エンドロールで亡くなった親しい日本人の名前出して追悼してた

尖閣問題の時は北方領土は日本の領土とか言ってた 日本語も流暢 アグネスより100倍マシ

日本が舞台の映画たくさん作ってるし 芯は親日だよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:45:56.25ID:QVQzGJva0
>>235
息子が馬鹿なんだよ。
息子がジャッキーの人生をだめに
した。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:46:13.88ID:5r3FCz350
>>217
あの作品以降あんまり組まなくなっちゃったんだよね
ジャッキーとサモハン
胸が締め付けられるいい映画だよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:46:37.96ID:T6j2iilh0
>>232
本物の「スター」だから
映画の出来だではなく、その人が出てるからっていう重みを維持するためにやってる
つまりは作品に命かけて魂込めてるってことじゃないのかな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:46:40.66ID:807C4CwE0
>>246
おばちゃん言うほどババアでもないで
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:47:01.49ID:mhvOqNHX0
>>36
ブルースリーは別格でしょう
サモハンとジャッキーも常人からしたら凄いスピードだけど彼らがリーのパンチもキックも見えないまるで漫画だと言う程だから
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:47:15.18ID:bJIj+lEc0
>>202
興行成績で判断するなら
アメリカでブレイクしたのはレッドブロンクスが契機。
あれがあってからのラッシュアワー。

ただジャッキーの映画はアジア圏では30年前からず〜っとドル箱
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:47:51.10ID:CX1ztISJ0
ジャッキーと石丸はもはや同一人物だな
声が石丸じゃないとジャッキーじゃないし
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:48:15.25ID:EEte69rm0
>>275
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 それは切実に思うわ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:48:27.63ID:/DZrr9Pb0
>>212
ありがとう。これですこれです。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:48:48.36ID:udScgwYw0
>>252
キョンシーも出てたな。

なんかの鳥山先生の短編で
プロジェクトAの売春婦のシークエンスが
鳥山絵でパクられてるのみたことある。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:48:48.57ID:WiwbK2Ng0
https://www.youtube.com/watch?v=h_eaKI5xFC0

今はトム・クルーズが無茶なスタントなし演技をしまくってる
だんだんエスカレートしてるしこのままだと事故死するまでやめなさそうで怖い
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:50:09.25ID:vYHtm8VX0
ジャッキーの影響でポンキッキのカンフーレディーにすらときめいた
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:50:16.12ID:a+KToJJl0
香港映画ではブルースリーの映画にいつも出てた何とかっていうヒロインが一番綺麗だな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:50:23.70ID:D6h0AHIh0
>>14
ドニー・イェンは?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:50:49.54ID:EEte69rm0
>>281
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 懐かしいなw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:51:11.00ID:Vc2tKIFA0
ジャッキーお疲れ。
チュンリーコスプレのインパクトは
どのスタントよりも強烈。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:52:12.47ID:/DZrr9Pb0
本人より石丸さんの方が本人っぽい声。これ以上のベストマッチングってそうそう無いな。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:52:18.95ID:EEte69rm0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 けどジャッキー、サモハン、ユンピョウの3人組の映画をまた作って欲しいな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:52:26.92ID:6ebNL10b0
>>268 だからプロジェクトBBでユンピョウと久々に共演したのは嬉しかったわ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:52:40.65ID:F3qvuVWf0
アクションはこれで最後!とか
前にも言ってたよね

まだ日本で公開してないやつ
2本くらい気になってんだが
どうなんだろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:52:44.78ID:mhvOqNHX0
>>282
ノラミャオだね
確かに彼女は綺麗だ
自分は危機一髪に出ていたマリア・イーの方が好みだが
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:53:01.80ID:e3rOa2CJ0
また時代が終わったな
個人的には酔拳2が最高だわ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:53:14.84ID:SVFcwTnm0
トゥーキョーサタデナー
クォサメノークーコー
サイシュービンガーイマゴロー
アイヲノセテートゥビタツノサー
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:54:25.60ID:6ebNL10b0
吹き替えといえば

ジャッキー 石丸博也

サモハン 水島裕

ユンピョウ 古谷徹

永遠にこれでいいわ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:54:51.20ID:wGUMSE/B0
>>286
チェン
チュン(亀仙人)
新宿
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:55:27.14ID:VQfbF+6W0
ジャッキー・サモハン・ユンピョウで西遊記絶対とると数十年前は
思ってたっけ。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:55:42.46ID:lpRISDNH0
脊損とかやらずに無事引退できて良かったな。ブルース・リー、ジャッキー・チェンの仕事は
アクション映画の金字塔として永遠に残るよ。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:56:06.19ID:6ebNL10b0
>>286 確か香港の歌手だよね 人気あるみたいだけど昔から紛らわしいと思ってた
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:56:31.11ID:DMooFMyL0
何度目の引退宣言よwww 国民的ヒーローと言う事で息子は死刑回避出来たし。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:56:45.93ID:NAwD1Dby0
>>3
しゃあないやろ
お前もいまの香港に住めばわかる
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:57:00.01ID:bJIj+lEc0
>>251
倉田てつを?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:57:46.96ID:NAwD1Dby0
>>14
無知すぎるw
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:57:50.53ID:EX2PHfs+0
芸スポ民なら英雄故事うたえるよな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:58:03.91ID:Np/iXImS0
ジェット・リーも病気でアクションできないし本物のアクションスターはいなくなってしまったな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:58:20.15ID:hNXEjQyv0
>>1
靴下にカビ生えてるのかと思った
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:58:28.40ID:HLoquLBu0
あれだけ日本に来てて反日とか日本人に何されたんかな?
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:58:38.95ID:807C4CwE0
>>302
三蔵はマギーチャンかブリジットリンで
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:58:52.12ID:NAwD1Dby0
>>181
香港映画出てるよ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:59:13.89ID:j7GbwVd20
ジャッキーは本当印象に残ってるな。
ふと思い返すだけでも

酔拳のテコンドー使いとの闘い
プロジェクトAでの脱出劇
メロンを大量に頼んで最下位

とネタに困らない。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:59:37.50ID:U8ek1Xmp0
モノマネ芸人のジャッキーちゃんを活用してやって欲しい
実際の映画でかつてのジャッキー並のアクションは無理だが
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:59:42.31ID:S8PXb4/mO
アクション引退するするとか前から言ってたのにな
ようやく引退したか
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 11:59:45.43ID:wIJiZDqH0
>>280
どこが無茶?
命綱で繋がって飛行機に固定されてるだろ。
命綱は後からCGで消去。
どう考えても危険は無い。

ジャッキーのポリスストーリー3でヘリコプターから梯子でぶら下がるシーンは
命綱無しでやってますよ。 
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 12:00:00.29ID:FMq2+Nvl0
>>309
保昭だよ
0323名無し
垢版 |
2017/10/08(日) 12:00:07.07ID:quIXU4/S0
最後に三銃士で1作品作ってくれ
マギーチャン、ベニーユキーテ、ユンワー、タイポー、マース、ディックウェイも出して
同窓会的な作品が欲しい
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 12:00:21.34ID:rbxn6c5Y0
最近トムクルーズがジャッキー張りのアクションしだしたな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 12:00:23.26ID:DMooFMyL0
チャリティーに熱心で聖人君子的に振る舞ってるがワンナイトラブで口説かれた日本の女優は多いらしいな。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 12:01:04.48ID:Rymzv1B80
白髪のお爺ちゃんになってもカンフーやってるイメージしかないけどな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 12:01:33.28ID:EEte69rm0
>>323
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 タイポーとかマースとか懐かしいな
      タイポーは台湾でテレビドラマとか出てるらしいな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 12:01:50.42ID:R4xcOKsL0
ラッシュアワーつまらん
というかハリウッド全部つまらんというか駄作ばっか、

香港でも90年代のも駄作率半端ない。

80年代の低予算で限界ある中でやってた頃がピーク。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 12:02:05.23ID:mhvOqNHX0
自分は悪役のアクションの切れる人も好き
プロジェクトAの海賊の統領役のディックウエイ
ヤングマスターのラスボスのウォン・インシクとか好きだなあ
特にウォン・インシクはドラゴンの道の「お前が〜タンロンか〜」の時からどれだけ壮絶な修行したかは分からんが蹴り技は凄まじいものがあった
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 12:02:27.16ID:/DZrr9Pb0
木人拳だったかなぁ? 後ろに回りこんで喉を攻撃してかわされて自滅するシーン。よくマネして遊んだなぁ。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 12:02:38.59ID:SA5LITf00
ジャッキーはベストキッドがピークだった
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 12:03:01.15ID:6ebNL10b0
>>308 日本が一番の市場な時もあったし日本で相当儲けたし日本人俳優との共演も多いし

切っても切れない日本との関係 そら日本人に間違われる有名人一位にもなる
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 12:03:23.51ID:JXXAdKfh0
ジャッキーって自分で映画撮るようになってから只のマゾさアピールするばっか&相変わらずのコメディ要素入れないと気が済まない作品ばっかでウンザリ
酔拳2とスパルタンXくらいかな強い印象あるのは
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 12:03:27.40ID:522HSO/b0
今からでも遅くない武田鉄矢とダブル主演で刑事物語をやってくれ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 12:03:36.66ID:EEte69rm0
>>331
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ヤングマスターの悪役も酔拳の鉄心様も韓国系だからキックがメインだよな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 12:04:22.29ID:K2ksp6Pm0
>>330
ていうかクリスタッカーがつまらん。ジャッキーは主役じゃないとつまらんし、ハリウッド映画だと良さはあまりでない。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 12:04:35.16ID:NAwD1Dby0
>>314
反日はポーズ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 12:04:43.02ID:hQtLX3QE0
ジャッキーアクションもいいけど96時間のリーアムや、ボーンシリーズのマッドデーモンのリアル系アクションも良いわ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 12:05:16.70ID:VQfbF+6W0
ジャッキーが敵と邂逅するときに流れる効果音と、マクドナルドで
ポテトが揚がる時に鳴るお知らせ音が同じ。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 12:05:33.77ID:ETK6fJEa0
反日の人だっけ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 12:06:22.78ID:C0oSF61A0
>>14
こういう人 ドニーイェンすら知らないんだろwww
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 12:06:29.81ID:5dRQtTti0
>>174
香港アクション映画のアメリカでの人気は
70年代後半ぐらいから、主に黒人の低所得者層の間で高まってたんだよ
だからヒップホップ文化にもカンフーアクション由来の表現が沢山見受けられる

ジャッキー(だけ)がちゃんとハリウッドで文化的評価を受けるようになったのは
タランティーノが熱烈に評価したお陰だろうね
ゴールデングローブだかでタラが音頭取りをして特別賞を授与させたりしたし
そのタランティーノの育ての親みたいな映画プロデューサーが
今、セクハラ問題で全米で話題のまとのハーベイ・ワインスタインっていうユダヤ人
こいつは民主党の大パトロンで、クリントン夫妻やオバマの大統領選でも暗躍してる
ジャッキーを持ち上げた時期と同じくしてシナ資本とがっちり結びつき
チョウユンファと渡辺謙を使って南京を題材にした反日プロパガンダ映画を作ったり
米中合作の大河ドラマを作って大赤字出したりしてる

ジャッキーのハリウッド進出は
アクション映画に香港方式を定着させただけではなく
香港返還後のシナ共産党の国策とも深く結びついていると思う
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 12:07:04.41ID:6ebNL10b0
>>325 ジャッキーはエロガッパ それはたぶんファンも自他共に認めるとこだろうw

映画に出てくるヒロインはジャッキー好みの美人ばかりだもんなぁ 
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 12:07:21.75ID:/DZrr9Pb0
バトルクリークブローを観て、ジャッキーは終わったと思った。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 12:07:25.83ID:NAwD1Dby0
>>328
あれは成功でしょw
もう年だしね
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 12:07:58.75ID:rDUriXA90
初めてTVで見たのが蛇拳だったが衝撃だった
あれが何の特殊効果もスタントも無しにやってるのがなあ
あと、タイトル忘れたけど3人の槍持ちと戦うシーンのあるやつとか記憶に残ってる
カメラ長回しで3本の槍でガンガン突かれるのをかわし続けるのとか
でもあれを若いのにやれっていう方が無理だろ 間違いなく氏人が出るw
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 12:08:40.21ID:v+F7tO890
香港映画の最高傑作は片腕ドラゴンやからな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 12:08:49.56ID:NAwD1Dby0
>>304
歌神様だよ!!
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 12:09:02.69ID:K2ksp6Pm0
こどもの頃に、人生は木人房に入ることというのを、木人拳で学んだ。

そして、それは正しかったわ。。
0359名無し
垢版 |
2017/10/08(日) 12:09:23.69ID:quIXU4/S0
シティハンターってシティハンターと思わなければ割と良作だと思うの
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 12:09:33.50ID:Wksb1pSQ0
ドニーイェンっていつまでも脇役のイメージが抜けないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況