X



【野球】オリックス 平野、メジャーへ海外FA権行使を決断「自分の気持ち、方向性固まった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/08(日) 08:02:14.61ID:CAP_USER9
オリックス・平野佳寿投手(33)が、今オフの米大リーグ挑戦を視野に海外フリーエージェント(FA)権行使を決断したことが7日、分かった。
本拠地最終戦となったこの日、初めて球団側へ意向を伝えた。近く正式に表明する見通し。国内他球団へ移籍する選択肢はなく、メジャーか残留かの二者択一。
通算156セーブを誇る守護神にはレッドソックスを筆頭に、カブスなど複数球団が獲得調査に本腰を入れている。

平野が一つの結論を出した。この日の本拠地最終戦を区切りとし、来季の選択肢を海外まで広げることを決め、球団側に初めて海外FA権を行使する意向を伝えた。
右腕は、スポーツ報知の取材に「詳しいことは全日程が終わってからですが、自分の気持ち、方向性という部分では固まりました」と打ち明けた。

2005年のドラフト希望枠で入団し、生え抜きの看板選手になるまで成長。
「僕を育ててくれたのはオリックスなので」と国内他球団へ移籍する意思はなく、あくまでメジャー挑戦を視野に入れた決断だ。
今後は段階を踏み、権利行使へ準備を進めていくことになる。

15年に、海外FA権を取得したままオリックスと3年契約を結んだ。
最終年だった今季は、3月にWBCを経験。初めての国際大会が大きな転機となった。
日本人投手が苦しむとされるメジャー球に試行錯誤し、1次ラウンドB組初戦のキューバ戦では2失点。
しかし、その後の5試合はわずか1安打とほぼ完璧に抑える適応力を示してみせた。

日本ハム・大谷がクローズアップされる一方で、ひそかに平野のセットアッパーとしての評価も米球界で急上昇していった。
シーズン中からメジャー球団が視察を重ね、特に熱心なのがレッドソックスだった。
150キロを超える直球と、落差あるフォークが決め球。実は昨年からマークを続け、関係者によれば、複数年契約を準備して獲得へ本腰を入れているもようだ。
故障が少ないことも大きな魅力で、カブスやカージナルスなどもリストアップ。
強い関心を寄せられていることを伝え聞くたび、平野本人もメジャーへの純粋な興味が膨らんでいった。

10年からリリーフに転向し、最優秀中継ぎ、セーブ王のタイトルを獲得。16年にはプロ野球史上3人目の100ホールド100セーブも達成した。
球団は全力で慰留に努める方針だが、パ・リーグを代表するクローザーが大きな一歩を踏み出す。

◆平野 佳寿(ひらの・よしひさ)1984年3月8日、京都府生まれ。33歳。鳥羽高から京産大を経て、2005年大学・社会人ドラフト希望枠でオリックス入団。
新人だった06年に先発で7勝。10年から救援へ転向し、11年に最優秀中継ぎ投手、14年には最多セーブ投手。
今年3月に追加招集でWBC初出場。通算成績は549試合で48勝69敗156セーブ139ホールド、防御率3.10。186センチ、84キロ。右投右打。今季年俸3億円。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171007-00000278-sph-base
10/8(日) 4:33配信

http://npb.jp/bis/players/81285112.html
成績
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 16:34:11.20ID:yQt+PXu20
平野を中継ぎにしたのは誰や?コリンズか?
あの監督見る目はあったようだ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 16:35:08.80ID:QuiV68FK0
黒木も壊れたっぽいし近藤も無理させられないし
ヘルメンくらいしか来季のオリ抑え候補がおらんぞ
そのヘルメンも残留するか微妙だし
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 17:22:54.27ID:pYaMDnup0
日本でこれ以上抑え続けても赤っ恥晒すだけ
メジャーならマイル表示で球速が+5km上がるから常時150km台連発できるだろうし
外のゾーンも広がりカウント取りやすくなる
なおかつWBC見た限りではボールもあってそうでフォークも良く落ちる
あっちでは中継ぎでだろうがもう一花咲かして欲しい
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 17:55:32.19ID:24qcnTTG0
朝鮮人の地上の天国アメリカに行けるんだから願ったりかなったりだろう
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 18:26:42.07ID:EiAQSQPU0
全然関係ないけど加藤大輔(大カトー)って今何してんの?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 19:54:37.99ID:XQrtVbWQ0
>>112
ディクソンは尻上がりだから
抑え向きじゃないだろ
福良はアホだから何も分かってない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 22:13:40.53ID:A5f0Y4tk0
1Aが関の山
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 22:25:49.63ID:my7uUkFC0
三点リードでマウンドに上がっても「二点までは取られてもOK」と割り切るらしいから、
少なくともメンタルは強いんだろうが・・

いつも打たれてるイメージしかない。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 23:19:30.25ID:Ps6IcxKk0
投手なら2年間通用する
最初で認められさえすれば
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 00:19:31.06ID:zBeYNY4U0
自ら消えてくれてありがとう
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 00:25:40.67ID:3aDxj3ta0
日本球界も 出て行っ出てだめで帰って来たやつは 受け皿になるんじゃねえよ

人気も下がるし、実力ない奴も夢持って
挑戦しだすし 空洞化が酷すぎる
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 03:42:22.69ID:RGe9eVhG0
引退後を考えればメジャー(マイナー)でやりましたという経歴と経験が欲しいのだろう
解説の仕事が回ってくるかもしれんし
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:18:40.64ID:6EoLpTpt0
メジャーリーグの平均年俸は5億円を超えてんだろ。
メジャー契約でそれぐらいもらえるなら喜んでいくだろ。

日本で年俸6億円の選手なんて、これまでに数人しかいないけど、
メジャーリーグではレギュラーとして普通に働けばもらえる年俸だもんな。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:23:18.27ID:zc0mrk3r0
平野さんの顔を見る度に
蒲郡市西浦町前の尻海岸に
打ち上げられた溺死体を思い出すやお
٩(๑´3`๑)۶
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:26:33.92ID:dsMzJKVH0
ピッチャーなら全然行ける
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 09:52:43.60ID:wuhr1bnE0
来年オリの抑え誰がやるねんという話。
黒木じゃ務まらんだろ。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 10:02:42.78ID:bkqR2yef0
>>13
レッドソックスがリリーバーで獲得目指すなら本気かもね
日本人ピッチャーは田沢と上原の成功例があるから
年齢も上原に比べたら低いし
大谷以外のメジャー挑戦は楽しみ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 10:36:11.67ID:9nFI7pfK0
>>21
斎藤隆の抑え適性を見抜いて配置転換したのは森監督。
流石の慧眼だった。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 10:41:05.39ID:5pQ4Tbi80
平野ってそんな好成績だっけ?
いつも打たれてたような
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 10:41:33.29ID:Hmuww/hJ0
平野みたいな雑魚が五億も貰えるわけないだろw
ただでさえリリーフの年俸は安めなのに

平野ごときなら過大評価されてても200万ドルが限度だろうし、オリックソに残った方が遥かに高年俸だよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 10:44:03.87ID:h06QHxs00
投手で33歳だからねえ
上原みたいな例もあるとはいえどう考えても少数派
正直ピーク過ぎた後は好きにさせてやればいい
メジャーの年俸が凄いと言ってるが、丸々もらえるわけじゃなく、
向こうはMLB機構に持ってかれる割合もエグいと聞くぜ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 10:48:31.91ID:JjRW1nWE0
こいつも大谷も通用するわけないわw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 10:49:41.91ID:cpSRP2940
広島カープの在米スカウトが
「コトシノメジャー ハ ロクナピッチャー イマセン」と嘆いているから、少しでも実績ある投手はNPBからでもいいオファーあると思う
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 10:50:59.39ID:4kKyiCqU0
ソフバンにフルボッコされるヤツが何を言っとるか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 10:51:10.46ID:BjJML5Be0
出るの遅すぎだわ
いまさら行ってもって感じだろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 10:55:42.51ID:h06QHxs00
>>143
今年?

ペドロ・マルチネス
ランディ・ジョンソン

誰でも凄いと分かるような、このクラスのピーが近年全くいないんだが…
カーショーとか球見たけどさあ…w 言いたいこと分かるでしょ
MLB球ということを差し引いてもね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 11:02:37.31ID:oeN2SO1U0
TBS宇垣美里アナ(26)、私服姿を撮られるwwww※画像あり
https://goo.gl/R1v4oB
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 11:04:42.11ID:EG0kPS4Z0
今年の体たらくじゃとるところもないと思ったけど
割と人気なんだな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 11:05:17.01ID:MOCOUWmH0
186センチか
やっぱりメジャーも取るならそこそこ身長ある奴なんだな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 11:09:09.46ID:z8OhglgG0
平野は決め球フォークだから意外と活躍する可能性ある
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 11:10:39.23ID:wVjJVJ5o0
斎藤隆って何歳でメジャー行ったんだっけ?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 11:14:24.37ID:rU5ys1To0
スカウトから声がかかってるって事?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 11:19:07.28ID:9NyQo0Pd0
日本で通用しなくなってメジャーに行こうって考えが理解できない
馬鹿みたい
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 11:31:41.67ID:P8osWHq/0
仮にマイナーとか厳しい契約内容でも本人が納得できればいいんじゃない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 11:48:17.82ID:aWNx+hx80
>>149
東尾がピッチャーでメジャー行くなら185cm以上は欲しいって言ってたな。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 17:05:57.09ID:Jhy8wbSy0
抑えは無理だな
ここ数年のセーブ成功率が低すぎる

まあ上原でも600万ドル行くから挑戦したいわな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 22:53:33.36ID:EiS+Ff0w0
元檻の肩書じゃ引退後何年かは球団が指導者で面倒を見てくるとしても弱いもんな
元メジャーの肩書付けたら諸々のギャラがアップするし
契約を全うする成り切られるなりして帰国して阪神で年金貰って引退したら万全や
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 23:01:41.11ID:+aVLmFdy0
サファテは通用しないのか
というかホークス以上に金出す球団無いかな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 06:53:19.70ID:+YdDLI590
>>164
なんJのガイジ乙
オリヲタじゃないよ
勝手に決めつけるやつって頭大丈夫か
平野のフォークは向こうじゃ生きるって話
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 10:16:40.42ID:K0x/PNO20
>>165
日本ですら打たれまくってて過去四年で好成績は去年だけの雑魚のフォークが「向こうでは生きる(キリッ」ってかw
お前みたいな頭の悪いニワカ生ゴミごときが臭い口から妄想吐いたってなんの説得力もないんだがw
馬鹿丸出しだなw

日本ですら三振も空振りも大して取れない落ち目でロートルの雑魚ピッチャーがメジャーで通用するわけないだろ、知恵遅れのニワカカス飛び檻w
お前が頭の悪い脳ミソ腐った池沼ってことはよくわかったから、知恵遅れニワカの妄想はチラシの裏にでも書いとけよ馬鹿がw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 13:16:14.72ID:IzOwCcMO0
こいつの顔を見るとブサイク過ぎて笑ってしまう
こんなん鈴木平以来だわ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 14:51:01.23ID:zH2GrIHj0
14からしか見てない奴とかにはわかんないんだろうな、08辺りで伸びて来てワクワクしたわ。負けは多いけどオリ史上最高のリリーパーだろうしもう一花咲かせて欲しいわ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/10(火) 15:49:00.07ID:pBm9KwU90
日本人がみんなお笑い顔してると思われたら困る
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 07:48:11.30ID:KJc8EL330
平野さんは球界1の奇形児顔を
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 07:54:23.61ID:wMLP5fxg0
松本潤だけじゃない。AV女優とジャニーズの性欲処理関係を赤裸々に暴露!!
http://wadai44.net/2017/10/09/a01234102/
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 08:03:12.05ID:Bal0Tbc/0
俺の身長の数だけセーブを積み重ねてるのか
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:43:12.72ID:GRTIF+7K0
平野は嫁が一般人やから行ってほしい、湧井は嫁押切やから行ってほしない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:47:28.74ID:VAhll6Yg0
1年くらいで帰って来て巨人か禿電話にいそう
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 13:49:22.85ID:0lXt1jTW0
平野は3月の早生まれだから、来年春には34歳
今年、かなり先発の勝ち星を消したり、打たれまくってたから全盛期の球の勢いは正直ないな。

あと5年早ければメジャー契約あったかもだけど、
年齢の事もあるしマイナー契約じゃないか?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 14:08:20.50ID:i0M5J56A0
斎藤隆は先輩の大魔神以上の素材として入って
本来の力をだせば黒田みたいな活躍をしてもおかしくない選手だったから
元々のポテンシャルが高かったとしか言いようがないよね。

いい時はストレートのみで抑え込めるんじゃないかってほどの投球には笑った。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/11(水) 20:12:37.87ID:IfxnJ2BX0
野次に反論するくらいなのにあっちでやっていけるのだろうか 
ファッキンジャップくらいわかるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています