X



【サッカー】<W杯欧州予選>崖っぷちオランダ、ベラルーシ撃破で最終節に望みつなぐも…W杯出場は絶望的な状況に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/08(日) 05:49:50.49ID:CAP_USER9
[10.7 W杯欧州予選 ベラルーシ1-3オランダ]

 W杯欧州予選の第9節が7日に行われ、A組のオランダ代表は敵地でベラルーシ代表と対戦し、3-1で勝利した。最終節は10日にスウェーデン代表とホームで対戦する。

 欧州予選は各グループ首位に本大会出場権が与えられ、2位の成績上位8チームがプレーオフ進む。グループAのオランダは、第8節を終えて4勝1分3敗。2位スウェーデンと勝ち点3差で3位と厳しい状況だ。さらにこの試合の前にスウェーデンがルクセンブルクとの試合を終えており、8-0でスウェーデンが完勝。オランダがロシアへの望みをつなぐためには勝利が絶対条件となっていた。

 そんな中、オランダは前半24分、FWフィンチェント・ヤンセンがクロスバー直撃のシュートを放つと、直後に先制に成功。左サイドからFWライアン・バベルが上げたクロスをFWアリエン・ロッベンが左足で中央に落とし、MFデイビ・プレパーが右足ボレーで押し込み、スコアを動かした。

 だが、オランダが主導権を握りながらも追加点を奪えずにいると、後半10分に追いつかれてしまう。MFセルゲイ・バラノビッチがPA左に出したスルーパスをMFマクシム・ボロジコに左足ダイレクトでゴール右隅に流し込まれ、1-1。オランダは直後にMFトニー・ビリェナに代えてFWバス・ドストを入れた。

 同点に勢いづくベラルーシの攻撃を受ける形となってしまったオランダは、後半23分にFWフィンチェント・ヤンセンを下げてFWメンフィス・デパイを投入。攻勢を強めたが、なかなか決定的なシーンを作り出すことができない。それでも38分、左CKの競り合いからPKを獲得。これをキャプテンマークを巻いたロッベンが冷静に左隅に流し込み、勝ち越しに成功する。終盤はあわやのピンチを迎えるが、アディショナルタイム2分にデパイが直接FKを決め、3-1で勝利した。

 オランダは望みをつないだが喜んではいられない。最終節は2位スウェーデンとの直接対決だが、仮に勝利して勝ち点で並んだとしても、総得失点差でかなりの開きがある。現在、得失点差はスウェーデンが『+19』、オランダが『+7』となっており、逆転するためには6点差以上での勝利が必要。果たしてオランダはこの絶体絶命な状況からロシア行きの切符を掴み取ることができるのだろうか。

 以下、グループA順位表と最終節日程

【順位表】
1.フランス(20)+11
2.スウェーデン(19)+19
3.オランダ(16)+7
4.ブルガリア(12)-5
5.ベラルーシ(5)-14
6.ルクセンブルク(5)-18

第10節
10月10日(火)
ルクセンブルク 27:45 ブルガリア
フランス 27:45 ベラルーシ
オランダ 27:45 スウェーデン


10/8(日) 5:41配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-01644917-gekisaka-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171008-01644917-gekisaka-000-view.jpg

ゲキサカ ●ロシアW杯欧州予選特集
https://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?181920-181920-fl
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:13:39.66ID:QZl5Ltxj0
これが欧州予選の悪い所
早々と予選敗退確実の国がでるから、最後やる気なくて0-8なんて試合が出てくる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:13:50.12ID:J5V0zImV0
ユーロに続いての予選敗退だしオランダが弱いことは確実
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:14:14.66ID:2ypG4tP/0
>>6
こういうニワカが日本サッカーの成長を止めているということを自覚しろよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:15:21.18ID:4QwaKvuV0
>>88
リーグ戦の振り分けはおかしいし
ついでにプレーオフの組み合わせも偏りができる

プレーオフでイタリアVSスウェーデンとかになったら本当に糞
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:15:38.21ID:QZl5Ltxj0
上位2抜け(2位はプレーオフ)にたいして6チームで争うのはダメだな
多くても5チームまでにした方がいい
欧州ははやくレギュレーションかえればいいのに
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:16:14.64ID:DPKxvX2K0
アジア枠の4、5は多すぎるな
2に減らすべきだったな
欧州も1位通過のみにして世界最終予選やるべきだわ
アジアが4.5に相応しいなら勝ち上がって来る
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:16:23.99ID:08pop3Kb0
オランダ、居らんだ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:16:52.79ID:muhQsA8m0
これ結果が逆だったらこうなってたので
まだわからなかったのにな。

【順位表】

2.スウェーデン(19)+13
3.オランダ(16)+13
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:17:14.79ID:x9qKsvAb0
バベルなんかを今更スタメンかよ!と思ったらヒデえもんだったわ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:19:47.49ID:xZK3wSWe0
>>104
グループの分け方はおかしくない
FIFAランキングに基いてフェアに決められてる
ルーマニアやスロバキア、アイスランド、ボスニア以下の順位で組み合わせ日を迎えたスウェーデンが悪い
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:21:22.49ID:ROGEox/Y0
6点取られてもオッケーだとどういうゲームプランで戦うのが良いのかね?

普通に考えりゃリスク冒さずカウンター狙いになるが
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:22:50.90ID:zY9EzZV40
>>5
7-1でも良い。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:23:29.51ID:SnVaW3yq0
ロシアでやるW杯に抵抗感が低迷する成績に出ている。あの国に入国する恐怖
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:23:44.99ID:TJs0AbAj0
>>114
その7-1の1はスウェーデンの総得点に加わるわけで
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:23:57.42ID:Uvy+Kkfh0
サッカード素人の俺が思いつくオランダサッカーの有名人

フーリット
ファンバステン

合ってる?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:24:52.15ID:/Of4ckVM0
ルクセンブルクの代わりに日本が入っていたとしても最下位だろうな。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:24:52.19ID:PKhNMZ2z0
2002の時は敗退マジかよ…って感じのメンツだったけど
今回はなんかもうですよねーとしか言いようが無いメンツだよなあ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:25:09.72ID:T9LPHXYZ0
お疲れ様でした
アドフォカートを呼び戻すのが遅すぎました
次はボスがよろしいかと思います
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:25:15.02ID:muhQsA8m0
来年のロシアW杯は
ロッベン、メッシ、CR7、本田圭佑が
出ないW杯になる可能性があるんだな。
なんかショックだわ・・・
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:25:18.05ID:QZl5Ltxj0
今のスウェーデンはイブラ以外だとリンデロフとフォルスベリとドルのイサクしかしらんな
まあ今だけじゃなくスウェーデンの選手なんて元々知らんけど
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:27:05.49ID:QZl5Ltxj0
>>120
それはどういう心理状態で書いてるの?
日本人として謙遜とか自虐のつもり?
さすがにバカすぎ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:27:05.50ID:x+kI+NIR0
オランダってブラジルW杯でブラジルに勝ったよね?
わずか何年かで、何でこんなに予選で追い詰められてるの?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:27:55.57ID:DewbHini0
オランダとアルゼンチンでワールドカップ直前親善試合やれ
どうせ暇だろ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:28:13.15ID:LerxBFMt0
ま、3敗もしてたら出られないよな普通、、あれ、3敗もしながらギリ出場権を得た某半島国があったっけ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:29:05.80ID:dT41sPW40
ペルシとスナイデルはもう代表呼ばれてないの?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:30:11.43ID:ll7vnFFM0
オランダすら世代交代失敗すると2回も主要大会
出れないんだからな。日本は本田と香川切って賭けに出て
正解だった。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:31:26.09ID:axLCGKFO0
アジア1位通過の日本でもフランス、スウェーデン、オランダ、ブルガリアがいたら、5位だろうな。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:32:03.09ID:DewbHini0
オランダの若手でビッグネーム誰も居ないね
ロッベンに頼ってる
これじゃあかんわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:33:15.51ID:FLa2gs0k0
直接対決で 7−0 で勝てばプレーオフには回れるんだろ?
オランダなら十分可能だと思うがな。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:33:59.28ID:XhUWEicd0
ロッベンも敗退したら代表引退だろうしオランダお先真っ暗だな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:35:03.26ID:18L70AEk0
どうにもならなくてファンペルシとかスナイデル呼び戻してるようじゃ地力で当然及ばない。
日本人的にはサッカーでブラジルとかオランダとか国のブランド志向が強いが、今回のオランダは人が居ないから仕方無し。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:35:25.38ID:1eVrlviZ0
>>52
EURO2000のイタリアオランダがクソ熱かったのは覚えてるぞ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:36:18.15ID:AlXssMR7O
イブラ無しのがスウェーデンつえーよな
親善だけどポルトガルにも勝ったし
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:36:22.99ID:DewbHini0
まさかベルギーの方が強くなるとは。。。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:37:07.17ID:RuJg/EjC0
フジテレビ小澤アナのお胸wwwwwwwwwwwwwwww※画像あり
http://wp.me/s7LbHP-87
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:37:40.46ID:prmyanj60
>>130
確かブルガリアってストイチコフがいた頃以来ワールドカップもユーロも出てないはずだよ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:38:35.10ID:gIsxLtBj0
ロッベン・ペルシ・スナイデルの時代は楽しかったわ。ありがとう
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:38:35.35ID:dVPfvG3W0
ファンペルシはもう代表引退したん?
なんかデパイに馬鹿にされてたけど
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:44:40.00ID:ZvBMz4sg0
そんなシケタオランダでも
アジャパーなら
ダントツなんあろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:46:28.44ID:70jRLvik0
ワールドカップで予選敗退した選手だけで一チーム作って参加させたら良いのに
某駅伝みたいになってしまうのかな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:47:21.14ID:ER5vEQLb0
今まで予選9試合で7失点のスウェーデンから
1試合で7点を決めろということか
審判買収でもしないと無理ゲーだろw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:48:08.70ID:fYTlGyfH0
オランダの人口1500万くらいだし、常時出場というわけにはいかんでしょう
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:50:10.69ID:PKhNMZ2z0
そう考えると人口30万人くらいで出場しそうなアイスランドってすごいな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:52:56.13ID:RDVLkQke0
スウェーデン8−0ルクセンブルクってなんだよ
途中でやる気なくしたんだろうけど、こんなのが影響すると面白くないな
やっぱ得失点は当該チーム間だけにしたほうが良い
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:54:56.03ID:30PHKGsK0
>>157
7年ぶりくらいの代表らしいw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:57:36.29ID:8bOsm2KT0
>>31
2001年に新潟との試合に遠征したらオランダの応援グッズが大量に売られていた
業者がオレンジ繋がりで大量に仕入れてしまったんだろうな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:58:15.83ID:gWMa69bA0
代表だったか
あ、バルサか
5-0で逆転勝利みたいなのあったよな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:58:33.77ID:x0a16AxT0
実力で言うとアジアなんてお情けで0.5枠恵んでもらえば十分なレベルなんだよ
今回出場決めてる日本サウジイラン韓国が欧州南米の敗退国に代わって、それぞれの地域のW杯予選戦ったとしたら出場権獲得できるチームなんて1つもないだろ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 07:59:16.28ID:sdaT9miX0
カウンター三発喰らって3ー0で負ける
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 08:05:21.38ID:v5n2FZdV0
毎回この時期になると自虐するアホがいるけど
W杯の成績見ると日本は欧州と当たれば歓喜レベルで相性良いんだよなぁ
負けたの3位以上に入ったクロアチア、トルコ、オランダだぜ

ロッベンの劣化したオランダなんてドウグラスやウタカのいない広島みたいなもんだ
イランより弱いよ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 08:06:33.04ID:Z6CWWf9P0
録画見終わったが監督変わっても糞みたいなチームだ
ってかもうみんな諦めてるね流石に
得失点差広がりすぎた
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 08:06:42.37ID:+76E+1X70
>>166
小国だからな
この国の規模であれだけ強かったのが凄いんだけどね
オランダ代表の弱体化と反比例するかのように
ベルギー代表が強くなっているのも面白い
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 08:07:34.03ID:kGKeQoBR0
オランダは国内リーグも今一つだよな
前は有望な若手がどんどん出てきたけど
今はそんな雰囲気無いもん
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 08:08:04.31ID:TR9Evgxi0
>>169
トルコって欧州予選で勝ち抜けなくて
日韓以降は一度もW杯に出れてないんだよな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 08:08:40.19ID:Z6CWWf9P0
ゆるゆるガバガバのユーロ予選敗退は伊達じゃないね
いい選手マジで居ない
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 08:09:57.34ID:xjwGDF6M0
欧州予選
9月フランス0-0ルクセンブルク
10月スウェーデン8-0ルクセンブルク

どう考えてもスウェーデンに8点も取られる守備力ではないw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 08:15:39.46ID:SeqroMsh0
スウェーデンなんて、
大黒柱で絶対的エースのイブラが居なくなったら
普通に弱そうなんだけど、どうなの?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 08:16:33.35ID:j+R8fPXg0
>>166
才能のある選手はいても予選中に内紛が起きて内ゲバでチーム崩壊
がちょっと前のオランダ代表のイメージw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 08:17:23.64ID:olo26haM0
>>101
欧州枠が16になる2026年からはユーロベスト8を最終予選シードにして、
一次予選、最終予選とかできんのかな?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 08:21:06.41ID:5Za83brS0
最後楽しみだったのに。。。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 08:21:31.39ID:C+T/nJNA0
スウェーデン相手に6点差を付けて勝たないと2位になれないって、もう無理ゲーやん・・・
どんだけ取りこぼしてたんだよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 08:22:50.21ID:cZYvOC1f0
プレーオフが2位とか厳しくね?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 08:24:10.27ID:FLa2gs0k0
>>167
日本のW杯対欧州戦績

2勝3敗3分

厳しい厳しい欧州予選を“勝ち抜いて通過してきた相手”に対してこの成績。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 08:25:48.38ID:/1VN4oAV0
>>14
OZシリア北中米枠のが先だろw

あれ削って欧州の残り2位と3位全部でトーナメントして1枠あげればいい
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 08:26:15.93ID:QCFT3ENP0
>>184
ウルグアイは第1回のW杯開催国だけあって
人口少なくてもワールドクラスがどんどん出てくる
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 08:27:16.51ID:1PqTvYMg0
アジア枠で出してやれ
アジアなら間違いなく1位突破だ

アジアは優遇されすぎ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 08:27:47.24ID:C+T/nJNA0
>>167
まーたアジア枠減らして欧州増やせとかほざく海外厨の皮を被った焼き豚の戯れ言か
いい加減にしろや。近年のオランダの体たらくもろくに知らんくせに
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 08:27:58.53ID:FOpkNtct0
今回は欧州すごいな

北アイルランド、スコットランド、アイスランド、
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 08:31:04.97ID:tiCLclCf0
>>175
その試合のフランスは決定機で宇宙に飛ばしまくっててすんげーしょうもない試合だったんだよなあ
ポゼッション76%シュート34(9)本
予選9戦9勝のドイツとはここらへんが違うわ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 08:31:20.01ID:6kyBAKuwO
出場国が増えたユーロすら予選落ちしてたんだから単に弱くなってるだけ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 08:31:23.69ID:6EoTIO0H0
アジア枠全部欧州に移譲しても3位のオランダまでには行き渡らないw
最低でも枠が6つ必要だからなあ。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 08:32:21.77ID:AlXssMR7O
>>177
イブラ無しで今の強さだろ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 08:34:42.42ID:V8Miyndp0
ベルギーは日韓の後にユースの改革に乗り出して今それが花開いてる
逆にオランダはロッベンたちの世代におんぶにだっこでユースの改革に遅れた
若い世代の躍進は時間がかかるだろうな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 08:34:47.94ID:yrj2B2BI0
スウェーデンはイブラという個性はいらんのよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況