X



【サッカー】<日本代表>弱点を露呈した失点に西野朗技術委員長が注意喚起!「ハイボール(での弱さ)が今日間違いなく出た」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/07(土) 07:24:23.25ID:CAP_USER9
[キリンチャレンジカップ2017]日本2-1ニュージーランド/10月6日/豊田スタジアム
 
「かつてのニュージーランドとは違う。コンフェデでも実際に見て、世界と渡り合えるパワフルなストロングポイントを出して戦えている。決して小国のチームとは思ってませんし、力をつけている、プレーオフでも間違いなく良い試合をできるチーム」
 
 試合後、相手をそう評したのは、日本サッカー協会の西野朗技術委員長だ。
 
「最後勝ち切れましたし、全員で勝負にこだわるという(ヴァイッド・ハリルホジッチ)監督の意図も見てとれた。途中からスイッチして入った選手たちがトライをしながら、アクセントをもたらしてくれた。今日は個人的にもシステム的にもいろいろトライしたいゲームで、(中盤は)底に重心を置くダブルボランチにして入ったり、選手も6人代えたりできた」
 
 様々な試みができたと振り返る西野氏。「ワールドカップ出場が決まってから、1試合1試合が競争となる。そのなかで、ディシプリン(規律)を持ちながら、それぞれが持ち味を発揮していかなきゃいけない時期。

今日は、前線の両サイドとか、(香川)真司もかなり危機感を持ちながらトライしていたと思う。杉本(健勇)もそうですし、良い感覚を掴んだんじゃないかな」と、良いアピールの場になったと手応えも語った。
 
 しかし一方で、課題も見つかったという。
 
「これだけ押し込んでいながら失点したことは、しっかりと捉えなければいけない。ハイボール(での弱さ)が今日間違いなく出た。試合を通してだいぶ勝っていた確率は高いと思うんですけど、最終的にああいうところでやられてしまう。

これから世界に出ていけば、当然(空中戦で守備をする)確率も高くなりますし、そういうデュエルに勝っていかなければいけない」
 
 まさに日本の弱点が露呈したニュージーランド戦。勝利したものの、西野氏も手放しでは喜べないようだ。

2017年10月6日 23時18分 サッカーダイジェストWeb
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13715343/

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/c/6c6d6_1429_7f2b5b58_593769dd.jpg
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:03:52.40ID:ZIouFK3F0
槙野はセンターバックとしては使えないな
川島のスピードの衰えも気になる
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:04:27.78ID:n5EgbNnl0
昔に比べて欧州サッカーを見るようになったから、
厳しい意見が言える風潮は悪くはない。

だけど今回の招集メンバー+柴崎、清武、長谷部、岡崎が、
現状のベストな大枠ということを忘れてはいけない。

呼ばれてないJリーガーは国内実績しかないから、
呼んでも杉本みたいなことになる。

適度に呼ばれてる倉田や遠藤でもフィットしきれてない。

これからは現状のメンツで連係を高めるしかない。

今更、欧州の大物監督を呼んでも変わらないぞ。
大物監督が居るチームは優秀なメンツをフロントが買ってくれるからいいけど、
代表はメンツが限られる。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:09:39.46ID:SdyvWvAb0
そればっかりはどうにもならん
Jと主要リーグとの平均身長差は5cmとか開いてるし
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:15:10.51ID:fvlTemnk0
吉田とゴリが上手く対応できなかったなあ
てかウッドが良い選手だった足下も上手すぎる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:18:01.92ID:8mIUOKJZ0
いつもの日本でこんなもんだよ今更何言ってんだこいつ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:18:56.21ID:pEpa4hGw0
>>50
まさかの富士山麓ですかね
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:20:23.79ID:Gbl5t9S+0
ハイボールに弱いシュートが枠に飛ばない
昔から言われてる日本が抱える問題が一向に解消されてないってだけ
これは代表監督の問題じゃ無くて育成の問題だって事を技術委員長様は分かってるのか
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:21:15.06ID:qQseX/A60
>>9
>吉田は長身だがジャンプ力は10cmぐらいだからなぁ

小5で垂直跳び62cmだったぞ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:24:00.86ID:dlhGRgeR0
長友切れたら、即インテルいけるんだよなぁ
長友がしょぼいから、毎回補強してるけど、毎回長友以下だという謎現象
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:25:44.51ID:Z5ZUQCJK0
サイダー割りが意外と美味い
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:26:27.25ID:n5EgbNnl0
>>55
現実だぞw

今日の試合で見えた課題は昔からずっと言われてたことだろw
これが日本人の実力で、今更大きく改善は無理。

人種によるフィジカル、育成年代の強化が根本的な問題。
国内は守備が緩いから、シュート精度が低い。

南米や欧州は小さいころからDFがガツガツくるから、アタッカーはいろんな技術を身に着ける。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:27:41.31ID:FiAm4ter0
>>7
吐き気する彫り物やな…
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:29:00.29ID:mipnEKFJ0
>>65
清武ってよくわかんないやつとセレッソでスタメン争いしてるんでしょ?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:29:57.16ID:yO2CH6MU0
西野もそろそろお年だからな
監督としても晩年酷いものだったし
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:30:28.30ID:9tBncXwH0
この人の話は納得できる
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:30:43.71ID:n5EgbNnl0
>>55
さらに大迫、原口はJリーグで2桁得点を数回できたが、
ブンデスへ行って落ちたのは、
Jリーグより対人守備がうまかったり個人の守備技術が段違い。

昔から外人に日本人の守備意識の低さは指摘されてる。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:30:46.36ID:Qx8JIx240
吉田でダメなら無理
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:34:02.52ID:l7K8vUs/0
チビばかり選んでるんだからそりゃそうだろとしか言いようがない
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:34:06.43ID:4UFEQYr50
一番搾りじゃダメなんすか?
0077a
垢版 |
2017/10/07(土) 08:34:18.13ID:r3tfB/xx0
オージーにこれやられたら、間違いなく失点していた。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:34:34.06ID:R+BnLcYp0
いいクロスだったな。昨日のはサイドが問題
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:34:52.08ID:NhbN9abX0
ハイボールが弱点とわかってて何故CBで槙野を起用したのか理解に苦しむな

いや槙野は良い選手だとは思うのよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:36:04.61ID:WvmCGRQW0
でも直す術はありません
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:36:53.48ID:Z7SQmrbD0
失点シーンはウッドだから仕方なくね?
チャンピオンシップのガチムチCBもあいつにやられたんだろ
しかもピンポイントでいいクロスあげられてるし失点のとこだけみてハイボールが弱点っておかしいだろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:39:30.50ID:ZhPVc2uX0
>様々な試みができたと振り返る西野氏。「ワールドカップ出場が決まってから、1試合1試合が競争となる。そのなかで、ディシプリン(規律)を持ちながら、それぞれが持ち味を発揮していかなきゃいけない時期。

香川「これがワールドカップへの強化という点では正直、なんの意味があるゲームだったのかなと。」
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:40:15.71ID:DCg52L+f0
まきのを長友と変えて
森重ボランチにすればええかと
遠藤より全然できるだろう
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:41:48.48ID:WvmCGRQW0
競り合い絶対負けないマンの都倉をCBにコンバートするしかない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:43:19.60ID:6wHKC9BL0
下らねえな
失点したらそこが欠点なんて言ってたら世界中のDFは欠点だらけだ
それよりも相手に押され続けたことを問題にしろよ
あれだけ押されればいつか決壊するに決まってるだろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:44:40.90ID:SiSxWiqM0
>>1
お前がガンバで干していた倉田のゴールには言及なしか…
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:45:25.32ID:v9FjO6+W0
>>81
クロスやむなし、競合いやむなし、GK出番なしで日本人としてできることはやってたようには見えたな
強いて挙げればクロスのとこでもうちょいなんとかならんかったかとは思ったが
なのでもっと前から守備することぐらいしか改善のしようがないとは思った
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:47:15.28ID:wEQC4KOE0
>>50
つまんね
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:48:23.44ID:8mIUOKJZ0
オージーWC勝てねえからどつぼにはまってパスまわし始めた
おかげで出れるだけだし
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:50:11.99ID:cdxWet+90
ハイボールなんか飲んで試合してたのか
ろくなもんじゃねえな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:52:10.78ID:hvpiwv5T0
左サイドに酒井ゴリくらいのサイズを置きたいよなあ
長友じゃなくてもいいだろう
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:52:28.28ID:n5EgbNnl0
>>87
ほんそれ。
ワールドクラスのDFでもポカミスはするしね。

個人的にはサッカーっていかに得点する機会を上げるかが重要だと思う。
メッシやクリロナみたいに決定力があればいいけど、
そういうのは極一部の人。

日本は決定力が低いからチャンスを増やして、
押される時間をいかに低くするかが重要。

まあ長谷部がいれば違った展開にはなったと思う
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:53:36.42ID:aujnRJT30
豪が日本戦でやってたら
今頃日本はマレーシアでシリア戦だったわ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:55:13.95ID:VAMBTbyY0
【テレビ】<TBS>野球VSサッカーネタにし批判殺到!「まともなスポーツ好きは、どの競技に対してもリスペクトを抱いています」★2
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504088329/

【テレビ】<TBS本社前で500人が抗議デモ!>「偏向報道を許すな!」「テレビは真実伝えず国民をだましてる!」★5
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505015847/

【テレビ】<TBS>イスラム国ニュースで「佳子さま映像」流す 「『イスラム国』家族に『日本人』?」のテロップも
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505217769/

【テレビ】TBS・ひるおびの"総理インタビューの編集"が酷い…実際の総理発言内容と、違う意味合いになるように編集し全国放送
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506576735/

TBS「水曜日のダウンタウン」ディレクターが女子中学生買春で逮捕されていた!
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506511904/
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:57:19.53ID:JlhkYiiC0
ハイボールはやたら度数高いときがあるからな
気をつけないといけない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:58:15.17ID:kicnDs7+0
試合前
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=30710
「ワールドカップに向けて一人ひとりが監督の頭を悩ませられるようにという意識を持てれば。
若い選手にとってはもちろん、僕自身にとってもチャンスの2試合だと思っている」
「どれだけ攻撃の部分でチームを引っ張っていけるか。よりボールに絡めれば、より違う良さがこのチームで出せる。
僕が僕なりのものを出せればさらにチームはうまくいくと思っている。それをしっかり次の試合でやれればいいなと思う」

途中交代
小林及第点
倉田ゴール

試合後
正直、なんの意味があるゲームだったのかなと
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:58:47.96ID:kicnDs7+0
香川氏ね
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:01:03.10ID:clW9Hrr+0
トリスをウィルキンソンのレモン味で割るとうまいハイボールできるw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:02:18.81ID:n7YGjfZSO
>>94
「枠内シュート」がキーなんだよな
いくら最後はシュートで終われいうてもやみくもにどれも宇宙開発じゃチャンスも潰える
ジョホールバルも中田がミドルで枠内にいかせたから弾いたのを押し込めた
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:04:23.79ID:LrnQmktr0
DFGKが20人〜30人欧州に行って常時10人位試合に出てる
あいつが駄目とかいう個人攻撃しても仕方ない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:04:39.02ID:WvmCGRQW0
>>103
押し込んだのがそれまで散々お膳立てしては枠外に飛ばしてた野人というおまけ付き
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:08:26.57ID:wh53JLtk0
ハイボールが弱いならストレートにすりゃいいじゃん
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:10:22.59ID:2tVJuwXj0
サッカー協会は余計な口出すな
こいつらよりハリルの方がよほどまともだから
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:13:19.20ID:n5EgbNnl0
そもそも日本人は決定力が低いんだから、
とにかくチャンスを多く作ってシュートは最低限、枠内には打て。

メッシ並みにうまくなれとは言ってない。
とにかく枠内に打て。

宇宙開発したら意味がない。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:14:27.66ID:joJR8C4x0
>>1
そんなの前から分かっていること
日本人の体型でそれをどうやって防ぐのか考えられる監督を連れて来いよ
ハリルで今のまま行ってもザックの時と同じで予選敗退の未来しか見えないわ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:21:31.42ID:6PjjRp5VO
ファーポストにハイクロス上げられると大概失点してたもんな昔から日本代表は
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:24:39.59ID:n5EgbNnl0
>>112
オージーが放り込みしてきたら、勝ってたかもあやしいしね。
俺たちサッカー病になってくれたのが救いw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:27:07.10ID:mipnEKFJ0
今日は雨で髪がペチャンコになってたせいか吉田の顔がまたのびたように見えた
それでも競り負けた
一瞬ボールウォッチャーになって反応遅れた?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:27:41.49ID:t2Cu69Iy0
ジンジャーで割ると酔うわ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:28:06.03ID:kdmwajPD0
俺も昨日は焼酎ハイボールでした
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:30:08.56ID:LrnQmktr0
まあ東アジアで国内組かき集めた酷いDFが見れる
日本人主体のクラブも増えたしそろそろ上位クラブに任せてもいい頃じゃね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:30:37.20ID:Cixs/Fk90
今野植田森重を

競わせるべき
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:33:59.69ID:9nkLV7/p0
5ちゃんねる只今スクリプトで絶賛水増し工作中
過疎板の誰の目にも触れないところで無意味な文字列連投

http://hissi.org/read_stat.php/20171006/

10月6日ぶんの上位10位抜き出したけど、これ全部スクリプトなんだぜ

順位 板名      ID       レス数 スレッド数
1   アニメサロン  NDottlRw0  3287   6
2   アニメサロン  M5wfaPZs0 2238   4
3   借金生活    vsyybsZ9  1887   3
4   アニメサロン  jWDqiljr0   1602   4
5   アニメ2     LvyHqjCL0 991   1
6   アニメ2     LD8qp+kva 904   1
7   番組ch     osMru9dC  739   1
8   番組ch     d2kRndNy  718   1
9   番組ch     d2kRndNya  670   1
10   芸スポ速報+ 4gXWcqhh0 668  324

ちなみに6日のグランプリに輝いたのは、6スレに計3287レスを書き込んだID:NDottlRw0 でした
http://hissi.org/read.php/asaloon/20171006/TkRvdHRsUncw.html
https://i.imgur.com/gV14qsg.jpg


●今一番人が多い避難所(オープン2ch)
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員 ★5
https://goo.gl/MyyhKF
【2ch】旧2ちゃんねるが「5ちゃんねる」に [H29/10/01]
https://goo.gl/PZYx6a
●賑わってきました
ニュース速報+_op
https://goo.gl/ATDzwV
※Rock54規制で貼れないので短縮URL
●女性にオススメ
ガールズちゃんる
http://girlschannel.net/
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:34:34.48ID:3tZBPcYi0
ハイボールの弱さよりあのセンタリングあげられたとこじゃないのか🤔
まぁプロが言うからそうなんやろな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:36:39.71ID:aX4j1cew0
ハイボール濃いめで
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:39:15.73ID:W/zbTaPL0
>>1
トップ下にいた日本の弱点については何も言わなかったのか西野のゴミクズは
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:39:49.41ID:0MDvkzqU0
槙野なんて使うからレッズが今年どれだけ失点してると思ってるんだ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:40:04.59ID:f829WJiO0
昔の長友ならあのクロスは上げさせなかったよなあ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:41:04.70ID:/vEPt8fg0
>>1
ジャップは矮小チビ土人だからしゃーねーだろ
在日韓国人は長身だから帰化させろ。日本代表が全員在日韓国人ならハイボールで負けない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:41:55.43ID:/axhaI6B0
>>93
その為の槙野じゃないのかと思ったらCBで使い続けてたな
植田CBに入れて槙野左SBにするとか高さ対策の親善試合じゃないのか
0128〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2017/10/07(土) 09:45:06.38ID:RbpKBBoA0
           ウッド
  吉田     ●
     ○        ○ゴリ
      
川島

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______|

これ・・ケアしてるとかマークしてる位置関係でもないよね?
吉田は明らかにウッドの位置ロストしてたし
ゴリは体寄せることさえできなかったし
近くに立ってるってだけで何かしたの?何したかったの??
後ろ振り向いてボーっと見てただけだよね??
こんなのが日本代表? 高さとかジャンプ力以前の問題だろ?
西野・・・おまえなに指導してたの??
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:48:00.15ID:CR/LZaYa0
普通に縦ポンやられたら
日本ほど弱いチームは無いだろ
見境なくやる中国や北朝鮮に勝てないのもそれが理由だし
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:48:17.19ID:Caq/HooP0
ハイボール放り込まれて中途半端なクリアになって押し込まれるパターン
オーストラリアにやられていたら終わっていたな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:52:00.56ID:yO2CH6MU0
確かに日本は本当に辛いな
CBだけでなく最後の砦のGKもハイボールに弱いからね
ただ終盤高さがある選手を前に置いて放り込みするのはどこもやることであって
結局それがサッカーでどこにでも有効な手法なんだろうとは思うw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:52:06.18ID:UVvkzZCW0
>>128
西野さんは吉田を指導したこと無いよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:55:41.46ID:UVvkzZCW0
吉田が被っちゃったからな
ちょんぼと言うより吉田の弱点が露呈しちゃったよね
もう治らないんじゃないか
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:55:56.12ID:jEcnL9QW0
身長差をいかした縦ポンサッカーには弱いよな日本w
素人でもわかるわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:56:50.85ID:mipnEKFJ0
>>136
川口がハイボールの処理が云々って散々いわれてたな
なつかしい
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:57:31.20ID:xejoQB7Z0
クロス上げられた長友の失策だと思うけど
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:58:08.83ID:yO2CH6MU0
ドイツW杯でオージーに逆転負けを食らった切っ掛けが川口のミスだったねw
ハイボールの処理を完全に誤ってしまった
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:58:26.94ID:b/N2BAqw0
ハリルはますますチビっ子選手を使わなくなるだけ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:58:58.84ID:Caq/HooP0
キーパーがハイボールに弱いのとディフェンダーのクリアが中途半端なのもだけど
前線の選手がもっとキープ出来る選手がいればな
大迫と乾ぐらいしか持てないとか
劣勢に陥ったときに落着かせたいときはキツいよ
パチンコ玉みたいに跳ねて相手の所に転がり込んでハイボールのパターンになる
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 09:59:43.20ID:mipnEKFJ0
>>141
中田が川口攻めてたよな
それはブラジル戦だっけか…どっちか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 10:01:00.87ID:zTEJlOGN0
日本サッカー協会会長
10代 川淵三郎 (古河電工−早稲田大学)2002年〜2008年
11代 犬飼基昭 (三菱自動車工業、三菱重工業−慶應義塾大学)2008年〜2010年
12代 小倉純二 (古河電工−早稲田大学)2010年〜2012年
13代 大仁邦彌 (三菱重工業−慶應義塾大学)2012年
14代 田嶋幸三(古河電工−筑波大学)
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 10:03:05.26ID:H+IQ/Mwb0
オージーにガンガン放り込まれてたら今頃オージーの代わりにPOに出てたんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況