X



【日本代表】香川真司「正直、なんの意味がある試合だったのかなと。」★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pathos ★
垢版 |
2017/10/07(土) 02:50:48.36ID:CAP_USER9
「ワールドカップを見据えると、こういうレベルはない」

[キリンチャレンジカップ2017]日本2−1ニュージーランド/10月6日/豊田スタジアム
 
 格下相手に辛勝だったからだろうか。試合後の香川の表情はどこか曇っていた。エリア内からポストに当ててしまったシュートを「決めたかった」と反省しつつ、チームの出来にも言及。「相手が徐々に慣れてきて、マンマーク気味でつかれるようになってからは行き詰ってしまった」というコメントからも苛立ちは伝わってきた。
 
「今日は(チームが前と後ろで)ふたつに分かれてしまっていた。相手のプレッシャーがあまりないなかで簡単にゴール前まで行けちゃったから、なんとも評価しにくい試合ですね。(日本サイドから見て)ニュージーランドの左サイドの守備がルーズだったので、もっとそこでやれれば良かったですけどね」
 
 個人としても結果が欲しかった香川だが、だからといってゴールを決めることができたら満足の行くゲームになっていたのか。いや、そうではない。香川は言う。
 
「ワールドカップ出場を決めた後ということもあって、みんなのモチベーションも含めて難しい部分があった。勝ち切れた部分は良かったですけど、果たして、これがワールドカップへの強化という点では正直、なんの意味があるゲームだったのかなと。
 
 ニュージーランドのインテンシティも高くなかったし、やっぱりワールドカップを見据えるという意味では正直、こういうレベルはない。もっとも、攻撃のところでどれだけやれるかという点でトライする必要はありましたけどね」
 
 だから、「収穫は?」と訊かれても香川は苦笑してしまう。「う〜ん、勝ち切ったこと……。まあ、引き分けで終わるのと2-1では違うので、そこは良かったと思います」と言うが、どこか歯切れが悪かった。
 
 選手自身が「なんの意味があるゲームだったのか」と疑問視してしまうニュージーランド戦は、マッチメイクの重要性を改めて考えさせられる試合でもあった。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171006-00030782-sdigestw-socc

★1 2017/10/06(金) 23:13:57.49
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507299237/
★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507303851/
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:42:03.67ID:VwJi1ZUb0
ポゼッションサッカーやらない前提で
アタッカーとして違いを産み出せないなら香川を入れるメリットない
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:42:06.89ID:QqGeRIRg0
本田がスケープゴートになってる間に
さっさと代表引退しとけば良かったのにな

ロシアまで引っ張ったらメチャクチャ叩かれるよ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:42:06.96ID:uzT6ZVze0
糞野郎の本田がいないだけでも、大きな意味があったわ。
これからは、あのゴミビジネスマンがいない
状態で、のびのびとやっていける。
ようやく、腰を据えて新戦力の発掘ができる。
いままではあのクズが邪魔して、出来なかったからな。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:42:11.68ID:eOES08820
香川が本田みたいなこと言っててワロタ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:42:20.77ID:IyOKLxbS0
試合前は必殺の結果出す発言、試合中も珍しく仕掛けてたし張り切ってたよね・・

結果出せなかったから意味の無い試合と言うのはダサいよね・・
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:42:23.90ID:uPYtkpeS0
しかもあんな格下相手に互角の内容で喜んでる奴もアホすぎ
こんなもの何のテストにもなってないね
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:43:01.39ID:u4FkiF6b0
もう少し危機感を感じろよ香川。。。。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:43:06.04ID:gF9torcq0
>>865
おまえアルゼンチンの試合見てないだろ
ほとんどメッシからしかチャンスなくて、孤軍奮闘って感じだったからな
恥ずかしいからメッシを香川と比べるな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:43:15.57ID:jJgByDgW0
ハットトリックでもして8対0ぐらいで勝った後言えるセリフ

こんな恥ずかしい奴見たことない
0910高野連
垢版 |
2017/10/07(土) 07:43:25.64ID:MOKKqcsU0
キリン様をはじめとした代表を支えてくれる各スポンサー様を潤わせ、テレビ局をはじめとしたマスコミ達にも仕事をあげる大切な興行だということもわからんのかね

プロの選手だろ一応
何をガキみたいなこと言うてんねん
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:43:32.80ID:24nwayOP0
弱いくせに
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:43:37.05ID:16XTk97e0
本田、長谷部がいないから代わりに包み隠さず本音を言ったんだろうが
代表では香川のポジションが要らないわ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:43:40.53ID:8dfbI9m70
日本代表が実は弱いことを再認識できたことは良かっただろ

海外のクラブに所属する選手が増えても代表のレベルは上がらないということだ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:43:40.60ID:XSusyLuz0
FW
ーーーーーートレセゲーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーエトーーーーーーー
MF
ーーーーーーーートッティーーーーーーーーー
A・コールーーーーーーーーーーーサネッティ
ーーーーダービッツーーーアロンソーーーーー
DF
ーーテリーーーカンナバーローーテュラムーー
GK
ーーーーーーーーーカーンーーーーーーーーー
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:43:43.22ID:jhC3Za1P0
この発言にこいつがダメな理由が集約されてるな
もうこいつを応援することはないわ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:43:52.39ID:rkJvYKqB0
>ワールドカップ出場を決めた後ということもあって、みんなのモチベーションも含めて難しい部分があった
W杯出場がゴールで満足の勝利戦前をしてしまうのが日本代表

>果たして、これがワールドカップへの強化という点では正直、なんの意味があるゲームだったのかなと。
W杯出場でゴールしてしまった今、意味を問う必要がどこにあるのか
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:44:03.10ID:mi3loBWv0
あほんだ、ばかがわ
ほんと双璧だな

代表のガンとして
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:44:17.52ID:DKO4Tfpf0
選手選考は自分は関係ないって言うんだろ
この馬鹿代表から外しちゃえよ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:44:17.54ID:u4FkiF6b0
ただの泥仕合。試合を組んだサッカー協会の人間を首にすべき
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:44:19.71ID:jifKU5GvO
>>865
メッシはアルゼンチン代表歴代最多得点者
香川みたいなスポンサー枠と一緒にすんな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:44:43.84ID:OoOmpTLu0
スポンサー枠はお気楽でいいな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:44:45.11ID:v8Z+Abu50
>>899
あと電通もじゃねーの
広告代理店が絡まないとコートジボワールの時に一切と言っていいほど
メディアで批判されなかった理由がわからん
当時リアルタイムで唯一軽く批判したのが生放送でのゴンだけだった記憶があるわ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:45:01.23ID:nDMHmS7n0
ニュージーランドってそんなに弱いか?
コンフェデ見てもそこそこでかくて組織的に守って強い1トップが居て
日本が絶対に勝たないといけないシードではない欧州を想定して戦えるでしょ

ロシア 2-0 ニュージーランド [サンクトペテルブルク]
メキシコ 2-1 ニュージーランド [ソチ]
ニュージーランド 0-4 ポルトガル [サンクトペテルブルク]

これニュージーランドのところが日本でもおかしくないスコアだし今回も2-1でギリ勝利だからね
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:45:25.62ID:4Nc4qU3y0
日テレの都並の解説が糞すぎた
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:45:27.06ID:NTsBepd50
>ニュージーランドの左サイドの守備がルーズだったので、もっとそこでやれれば良かったですけどね
長友のオーバーラップ無視しまくってよく言えるな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:45:37.92ID:I5sRtD1n0
香川が点決めた、決めてないの結果はゴールは水物だしどうでもいいが
使っただけチームとしてのチャンスが増えた訳じゃないってのがな...
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:45:40.02ID:0p6Po8iY0
ああでもいい傾向じゃないの?
香川はもっと自由に動けるポジションにしてあげた方がいいよ
左がいい
ザックも言ってたじゃない
「カガワをもっと自由に動かせ」って
左にしてもらいな
本田真ん中にして
きっとその方がうまく行くと思うよ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:46:38.90ID:EF86WlGe0
>>66
協会に海外とのコネがあるか
お金なら日本の方が出してると思うよ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:47:07.46ID:nDMHmS7n0
わざわざ4-5-1の布陣で接待してくれたのにこのクソセリフ吐けるとか本当酷いな
ケガ持ちでも呼んでたがパフォーマンスと選択の酷さ見て本田程では無いにせよコンディション悪ければ呼ばなくていい選手に入れて良いわ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:47:21.80ID:2ajV9TSh0
>>929
本田がトップ下になることはもうないわ
柴崎いるし
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:47:47.32ID:Lu7Dvy2U0
>>925
本心では絶対思ってないだろ
代表での自分の出来は絶対的なものだと思ってプレーしてるんだろうな・・・ ハリルもきつい言葉で何も言えてないし
前回のブラジル同様W杯23人には確実に選ばれると思ってるやろうな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:47:49.67ID:KfOxtGFR0
香川は80試合ちょいでほぼPK無し28ゴールは十分すごい。

ただ、背番号10としてはどうだ?
香川本人も中村俊輔との対談で「新しい日本の10番を見せたい 司令塔じゃなく点の取れるストライカーのような」って言ってたんだよな

だとしたら試合を決定づけるゴールが常に求められるし、ゴン、カズ、岡崎クラスの得点力は欲しい。
そうなるとよっぽど岡崎の方が10番にふさわしい。

それに10番ならチームを鼓舞したり引っ張る必要もある。
けどベテランの今でも10番に求められるキャプテンシーさは薄い。現に代理でキャプテンも任せてもらえてない。

司令塔でもなきゃ、一芸があるわけでもなく、キャプテンシーもなく、点は取れるが日本人で屈指の得点力を持ってるわけでもない。
つまり中途半端なんだよね。10番背負うには。

背番号10じゃなきゃ普通に良い選手だよ香川は。けど、波がありすぎてパフォーマンス的に試合によってあっさり外されてるレベル。そんな選手。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:48:08.54ID:IyOKLxbS0
>>929
スポンサー枠で使わないといけないから仕方なく左にした
スポンサーには日本のデルピエロといって誤魔化した

ザックは賢いんだよ、イタリアで監督やるというのは大変なこと
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:48:32.72ID:0p6Po8iY0
>>934
本田真ん中にした方が香川もやりやすいと思うよ
まあ柴崎でもいいけど
でも柴崎なら宇佐美の方がいいかもよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:48:52.21ID:J4wUn2F40
こっちもやる気なかったし相手も弱くて何の練習にもならなかった?
お前がそう思うんならそうなんだろ
お 前 の 中 で は な

初ゴール決めた倉田や代表復帰した武藤や小林を含めた他の若手連中からしたら何が何でも結果出したい大事な試合だったんだよ
そもそも代表として集まれる数少ない試合にどうでもいい試合なんてないわボケ
格下相手にできない事が本大会でできるかタコ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:48:53.98ID:68h30BVQ0
なんの意味があるってのは香川の口から出てる分けでないのにこの書き方!

くそだろ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:49:01.38ID:nDMHmS7n0
昨日の難しい選択ばかりして失敗する球離れの悪い香川だったら清武柴崎岡崎久保あたりにトップ下上げたほうが良いわ
みんな香川よりシュートうめえ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:49:09.39ID:oQvhz3Wu0
香川は自分で行くときと味方にパスするときの動きが違い過ぎて
自分で思ってる以上に相手に丸わかりだから守りやすい
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:49:23.46ID:KfOxtGFR0
香川の理想とする10番なら、よっぽど岡崎に10番背負わせた方が腑に落ちるわ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:49:24.32ID:vSAfc3zx0
ずっと日本のサッカーを支えてくれているキリンさんに対する感謝だろ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:49:32.07ID:fmYM15pE0
香川病んでるのか
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:49:55.05ID:2ajV9TSh0
>>938
本田トップ下はありえない
清武のほうが可能性ある
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:49:56.88ID:VwJi1ZUb0
実績ある上に技術もあって練習じゃ大活躍してそうなタイプだからハリルも決断できないんだろうなぁ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:49:57.89ID:uPYtkpeS0
香川も可哀想だよな
こんな意味のない消化試合に興業収入のために引っ張り出されて
ケガ人増やしたらしたらどうすんだよ
国内組と無能長友だけで十分だったわ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:50:05.14ID:+/kQ15hu0
介護システムの遠藤と本田がいなくなったのにいつまで置いておくつもりなんだ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:50:34.79ID:wWL6cBE20
>>940
ワロタ
香川のこの発言のソースはゲキサカのもあるからな
そっちもみてみれば
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:50:51.76ID:JhcTtOtf0
その意味のない試合先発で点取れなかったくせにうだうだ言ってんじゃねーよ
使ってもらえただけ有難いと思えよ
糞みてーなてめーのせいで貴重な1枠潰れてんだぞ
代表ではほとんど活躍してねーのにずーっと10番背負わせてもらって聖域になってるくせに
もっと他の選手試したほうがよっぽど有意義だわ
頼むからドイツでだけがんばってくれよ、代表にはいらない
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:51:07.33ID:2ajV9TSh0
>>941
いや、昨日一番可能性あったの香川のポストに当てたシュート
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:51:20.84ID:YYVVOuut0
NZとハイチって視聴者側からみても微妙なマッチメイク、大迫や乾呼ばなくていいだろう
香川ってハリルの戦術と合ってないがわかった意味ある試合
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:51:22.78ID:MFhfdNz60
>>1
貴方をテストしてるの、使えるか、使えないか?
本大会で勝てるか、勝てないか?協会も興行して金が居る!
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:51:34.23ID:fW4YEXzN0
清武
柴崎
小林
本田
香川
倉田?

このあたりがセントラルポジションの攻撃的MFの枠を争うのかね?
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:51:49.01ID:N2a8p4gp0
本田というそびえ立つ糞を倒しても
香川というへばりつく糞がいる
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:51:55.06ID:k09XwGig0
>>936
本田か岡崎に付けさせるべきだったな
どう見ても荷が重いのにズルズルとここまで来てしまった
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:53:11.35ID:0uM1KvtI0
選手にこんなこと言われるマッチングした協会もひどいし
この程度のモチベの選手呼んでスタメンで使う(使わされる?)監督もひどい
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:53:25.18ID:0yvlZ9gl0
ホントこいつはカスだな
クラブでの香川は認めるが
代表の香川は空前絶後の糞10番
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:53:33.68ID:v8Z+Abu50
>>959
本田は本番で活躍したことあるけど
香川は本番で大戦犯スパイプレーしかしてないだろ
比べるのはさすがに失礼
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:53:55.26ID:gJMBBlPi0
だって格上には惨敗して、お前ら泣いちゃうじゃんw
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:54:09.88ID:0rO5uunt0
スポナビで全文読んけど
なんの意味があったのかって強調しすぎじゃない
マスゴミらしいね
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:55:09.35ID:uNJgaQG+0
うどん絶好調だったのに無駄試合に呼び出されてコンディション崩してイライラなんやろな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:55:11.14ID:nDMHmS7n0
香川ってゴール前で貰ってのワンフェイントからゴールしかパターンが無いよな
中盤から持ち上がってドリブルから突き刺すようなシュートとかもう覚えてないわ
その辺は清武と雲泥の差があるな。清武はもう死んだが
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:55:29.42ID:I5sRtD1n0
>>936
ゴン、カズ、岡崎

そいつらFWですやん。
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:55:48.48ID:tPobdaQo0
とりあえず何も問題視するようなことは言ってない
リスペクトが足りないだけだ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:55:51.50ID:wWL6cBE20
>>966
そっちよりみんなのモチベーションが低かったってほうがよかったな
このセリフを言った以上は責任とって香川さんのさすみんなとはどの選手のことなのか具体的に明らかにしてほしい
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:56:21.59ID:nDMHmS7n0
香川は1トップ殺しだしもう要らんだろ
香川と合うのは8年見てきたがレヴァンドフスキだけ
周りのレベルも低いし早くポーランドに帰化しようぜ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:56:23.64ID:uNJgaQG+0
ハリルじゃ人望ないか
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:56:27.22ID:uPYtkpeS0
>>962
ほんとこれ
いくら興業収入のためといってもケガ人増やしたら洒落にならない
国外クラブの主力級ならモチベも上がらないよね
ニワカとアホほどあんな試合で喜んでる
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:56:45.44ID:Lu7Dvy2U0
>>955
ああいうの決めないと香川の存在価値がないからな・・・
ビルドアップが得意なわけでもキープができるわけでもないんだから
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:56:45.64ID:VxfLdYLO0
布陣の奥ふかさやな
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:56:47.28ID:uIFj5lPJ0
本田が言ったら今頃は5か6までスレが伸びてるな
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:56:48.12ID:0rO5uunt0
>>969
過保護ってことじゃなくて全文読むと印象変わる
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:57:45.64ID:wWL6cBE20
>>982
かがわさんとおなじアスペかな?
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:58:15.70ID:k09XwGig0
>>963
ビッククラブで結果出すより中堅クラブで出してくれた方が代表で機能しやすいと思うんだよな
ビッククラブでスタメン争いは大変だが出ることさえできれば前線の選手なら数字が残しやすくて雑魚狩り・死体蹴りでも数字が上がってしまう
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:58:48.45ID:nDMHmS7n0
香川は周り使うのに香川に合う選手が居ないとか信者は言ってるが
結局周りを使うのが上手かったのがギュンドアンやシャヒンだったってオチじゃね
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:58:49.69ID:CZud70Aj0
正直、なんの意味がある試合だったのかなと

お前が全く役に立たないって再認識出来た試合だった寧ろ足を引っ張ってる位
電通と創価枠はマジで日本にとって害悪でしか無い全ての分野に於いて・・・
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 07:59:32.02ID:0rO5uunt0
>>984
マスゴミのフィルターかかってる人には何言っても無駄だろうね
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:00:23.64ID:1UMYT7ZM0
それ言ったらアカンわ
グッバイ香川
二度と代表にならなくていいよ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:00:34.62ID:HKoazntq0
>>976
オバメヤンとも合ってるけどな
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:00:40.20ID:wWL6cBE20
>>988
じゃあなんでレスしてるの?
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:00:46.49ID:FTbq0/Oh0
正直見てる意味がある試合だったのだろうか
時間返せと言いたくなる
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:00:50.96ID:eh4WaWty0
相手呼んで客も入れてテレビ放映もしてもらって
よく言うな
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:01:05.60ID:IyOKLxbS0
>>983
死者に鞭打つのは特アの文化で日本の文化ではない
亡くなった者には敬意払うのが日本人
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:01:18.53ID:G1t3dHEl0
香川が少しは求められるタスクがこなせる選手になってるのかテストするための試合じゃねえかよ
そして相変わらず本番じゃ役に立たないやつだと再確認させられた
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:01:25.41ID:eBqhi/ro0
活躍したやつが言うなら許せるセリフなのに香川には呆れた
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:01:25.89ID:Zl6QpWBg0
試合前はモチベーションたっぷりだったのにねww、活躍できなかったから不貞腐れてるだけでしょ

http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=30710
「ワールドカップに向けて一人ひとりが監督の頭を悩ませられるようにという意識を持てれば。若い選手にとってはもちろん、
僕自身にとってもチャンスの2試合だと思っている」

「どれだけ攻撃の部分でチームを引っ張っていけるか。よりボールに絡めれば、より違う良さがこのチームで出せる。
僕が僕なりのものを出せればさらにチームはうまくいくと思っている。それをしっかり次の試合でやれればいいなと思う」

http://www.sanspo.com/soccer/news/20171004/jpn17100405010001-n1.html
香川は「しっかりと自分自身のプレーを証明したい」と意気込んだ。
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:01:58.75ID:eBqhi/ro0
>>992
正論
乾以外見応えなかった
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:02:38.12ID:wWL6cBE20
>>998
少なくとも乾はモチベーションがあったからな
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 08:02:47.39ID:v8Z+Abu50
1000ならスポンサー広告代理店枠選手の10番は代表永久追放
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況