X



【タレント】千秋、学歴コンプレックス克服「給料が東大の人より高くなったと思った時点でなくなった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2017/10/06(金) 15:56:03.86ID:CAP_USER9
タレントの千秋(45)やお笑い芸人のカンニング竹山(46)など芸能人たちが自身の“学歴コンプレックス”について語った。

6日放送のフジテレビ系「ノンストップ!」は、学歴コンプレックスに悩む主婦について特集。
芸能人でも、高校認定試験に挑戦して合格した女優の真矢ミキや、テレビ番組の企画で大学受験を目指すロンドンブーツ1号2号の田村淳やオードリーの春日俊彰など、学び直そうとする人が増えていると紹介した。

竹山は学歴コンプレックスについて尋ねられ「めちゃくちゃありますよ、正直言うと。仕事とかでも政治評論家のおじさんたちとしゃべることあって、その時に俺だけ高卒なのにって。説得力ないだろうなテレビ観てる人、とか思いますね」とコメント。
ハイヒール・リンゴは京都産業大学を卒業しているが、当時は冗談交じりに「京都大学産業学部」と呼んでいたと明かし、「コンプレックスのかたまり」と自虐。
2015年に大阪学院大学の名誉博士号を授与されたが、聴講生として学んだことについて「この世界入って色んな話せなあかんじゃないですか。自分の言葉でしゃべりたいと思ったから」と理由を語った。

千秋は「親が学歴が超高くて、私にも東大とかに入れさせるように育てたけど私には全然できなくて四流短大に行ったんですよ。だからその間はずっと超コンプレックスだった」と明かしたが、「それを一生引きずるのは嫌だから、東大の人より給料が高くなればいいなと思って、高くなったと思った時点でなんとなく学歴コンプレックスはなくなった」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171006-00021167-nksports-ent

千秋
http://amd.c.yimg.jp/amd/20171006-00021167-nksports-000-5-view.jpg
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:53:19.10ID:OlfVpHaD0
>>366
創業者一家じゃないからただの一流サラリーマン家庭だよ

おかんは朝日新聞
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:53:23.44ID:703zSwU50
>>355
社内でそんな話するか?
取引先の学歴なんて聞けないし、回ってもこないよ
失礼になるような事は聞けない、少なくともうちの会社の研修では迂闊にそういう事は聞くなって教わったが
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:53:24.32ID:kzu/+LC20
初カキコ…ども…

俺みたいな中3で東大理V志望野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
MARCHかっこいい とか 早慶憧れるとか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は2chの多浪を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に4時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:53:24.58ID:ZSfyaQ8E0
>>294
学歴とか肩書なんて自慢するのは自分に自信のない証拠だからな
かといって自分に確固たる自信を持ってる人なんて少数派だし
一般人にとってそういうのはやっぱり大事やな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:53:26.37ID:S6NuYd6s0
>>321
クイズみたいにひとつの答えが決まってる問題の答えじゃなくて
苛めはどうすればなくなるかとか
待機児童の解消法とか
論理立てて説明できる?
知識だけじゃなく説得力を持たせて論じることが出来る人を頭いいと思っちゃう
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:53:27.43ID:6pS2P9mb0
さすが
何も生み出さない職業の方の
ありがたいお言葉ですね。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:53:57.07ID:GOeIJ5LE0
若いとき遊んで貧乏楽しんで芸を身につけ
成り上がりでがっぽがっぽ金儲け楽しい人生だね

一方小学校から夜遅くまで塾通い
切磋琢磨でやっと東大、上級受かってさて今度は回収だ
と悪いことして世の中悪くする役人
群がる女も豊かな生活したいっておねだり女ばかり。
悲しい人生だね、

どっちも難しいけど芸人修行のほうが
死の床に及んで人生楽しかったって思うだろうな。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:54:05.13ID:f8esSsCz0
やはり分からないんだろうね。ある程度学歴が高くなると
稼ぎだけじゃ尊敬されない。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:54:06.95ID:Fn+E3I+z0
テレビ解説員はアホな東大法学部卒のパヨク馬鹿が多いもんな。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:54:17.38ID:imjW8XZn0
>>319
なんでお金持ちなのに公立高なんだろか?
親御さんみたいに、私立の中高一貫とかエスカレーターとかいけばよかったのに
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:54:30.47ID:oTM1Xm2N0
>「給料が東大の人より高くなったと思った時点でなくなった」
↑この考え自体がコンプレックスだということに気付いてない可哀想な人
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:54:32.48ID:xehS9Img0
中卒の職人で一人親方みたいな奴の方が稼いでたりするからな
いくつになっても学歴学歴言ってる奴は大抵高学歴負け組だったりする
結局人生勝ちか負けかはある程度収入で決まるからなあ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:54:40.86ID:O/a+7+Yt0
東大卒より収入が勝ったなんて意識してる時点でコンプレックスの塊だな。
金持ちに生まれて自分でも稼げて子供も産んで、それでも不満ってかわいそう。
死ぬまで不満な人生。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:54:43.43ID:bZt12dFW0
学問とは式から解を導き出す事では無い
最初から頭にある解を人に説明する為の式に頭を悩ますのが学問だ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:54:51.95ID:FIATeEdk0
でも学歴コンプがマックスなのは東大卒だと思う。
オックスフォードやスタンフォード卒に鼻で笑われたら
心が折れちゃうほどに。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:54:53.88ID:p2GdxLR+0
ノーベル賞とっても別に尊敬はしないよね。
ただその分野でお宅だったんでしょと思うだけで

山中教授のように私利私欲に走らず研究を世の中の為に
無償で公開している人こそ尊敬に値する。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:54:55.15ID:8ieouC9q0
世の中の普通と戦って生きて来たイメージの千秋が
こんなこと言うのは
やはり老いたからなんだろなぁ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:54:59.27ID:/4dt0O1I0
お金儲けで勝っただけで

知性では負けている
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:55:06.77ID:xN5YEuDP0
>>340
今の取締役世代なら学閥は明確だけど
中堅ぐらいの年齢だと
懇親会はあってもそれによって特別大きくプラスになることもなかろ
そもそも大手企業がガラガラと合併・倒産する時代だし学閥といってもな

私立だったら外部と内部とで大きな壁があるだろうし
内部でずっと一緒にやってきた連中ならあるかもね
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:55:14.77ID:XBdTqFge0
2流レベルで自分の腕や頭で稼いでても
学歴ないと結局1流レベルのことはできないよ。
俺の子供生まれたら勉強させるよ。数学と英語を重点にな
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:55:18.71ID:nA94en3K0
親の影響ってでかいな
ハンドメイドやったりそんなものなさそうな生き方に見えるので意外
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:55:30.20ID:yRMh8bLr0
>>231
おまえ東大卒と交流ないだろw
東大生だからといって一般人とそんな変わらんよ
根が真面目な奴は多いけどね
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:55:31.74ID:Log7b8M80
>>370
医局制度が健在だったころの医学部の学閥は凄まじかったらしい。

手塚治虫は医学部でなく戦中の「医専」だったので、正規の阪大医学部生から馬鹿のされたのは有名。

早稲田って慶應に比べると学閥意識が薄いでしょ?
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:55:47.95ID:kYUl3rab0
芸能界と一般社会を同じ括りにしてはいけないわ
一般社会の仕事でそうなったならそう思ってもいいだろうけど
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:55:50.81ID:tJAX4wzg0
>>369
お前は賢いな
実は俺は数理系学者なんだけど、客観的に学歴をレッテルに使うだけで
中身を考慮しないかのような馬鹿が2chにはたくさんいるわけよ
そういう話をたまにすると「高卒乙」とか言われるのねw
ああ、これが馬鹿の知能なんだなあって諦めるわけ。俺らは諦めたほうがいいw
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:55:52.71ID:+ZUW04b/0
父親は、日本板硝子で社長、会長を務めた藤本勝司。
叔父は三菱電機で社長・会長を務めた谷口一郎

育ちは大事
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:56:02.00ID:kzu/+LC20
ヤバイ。浪人ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
浪人ヤバイ。
まず浪人。もう一浪なんてもんじゃない。二浪。
浪人とかっても
「医大ねらいだからしょうがない?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ浪人。スゲェ!なんか単位とか無いの。一浪とか高校4年生とかを超越してる。無限だし超長い。
しかも今年も落ちたらしい。ヤバイよ、二浪だよ。
だって普通は二回も落ちないじゃん。だって自分の歳がだんだん増えてったら困るじゃん。同期が先輩とか困るっしょ。
通学路で会って、高校のときは同じ学年だったのに、大学入ったらとか先輩とか泣くっしょ。
だから普通は浪人しない。話のわかるヤツだ。
けど俺はヤバイ。そんなの気にしない。浪人しまくり。払った受験料いくらかよく覚えてないくらい落ちた。ヤバすぎ。
浪人っていたけど、もしかしたら滑り止め受かってるかもしんない。でも合格って事にすると
「じゃあ、今までがんばった一年ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寂しい。約1年。日数で言うと300日強。ヤバイ。長すぎ。彼女と遊ぶヒマもなく終わる。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。自殺とか平気で考える。自殺て。小学生でもするよね、最近。
なんつっても浪人は学力が凄い。積分とか平気だし。
現役の時なんてたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから部分点狙ったり、fxと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
浪人は全然平気。置換積分を暗算で扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、浪人のヤバさをもっと知るべきだと思います。
ろくに学校も行かずに電球とか作ったエジソンとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:56:20.98ID:6Ozrt1a/0
>>370
ちょっと待て
君本当に早稲田?
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:56:35.76ID:sJhqynO40
>>357
職場で立場の弱い男がイケメンで
しかもそこのマドンナみたいなのの気を引いちゃうと風当たり強いよ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:56:36.17ID:ewCYoxco0
1部上場企業 社員数 数万人の会社の社長令嬢>>>>>>>東大卒の女子
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:56:38.04ID:S6NuYd6s0
>>376
高学歴だから高収入じゃないとおかしいと考える人も価値観凝り固まってんなーって思う
やりたいことを仕事にしてストレスフリーで生きてる人が一番羨ましい
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:56:46.61ID:8ieouC9q0
>>399
ノーベル賞受賞者って
殆どそんな人たちやん
人間性が問題なのはたいてい・・・
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:56:52.43ID:aocKjisI0
>>384
する
自分は慶應だけど同じ慶應出身ってだけで上や横からの覚えが多少良くなる
慶應出身だけの業界企業内同窓組織とかあるからね
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:57:03.72ID:kzu/+LC20
高校の頃、世間からの評価を良くしたかったのと、アウトローな雰囲気が格好いいと思い込んで
2chを良く見ていた。(といっても時々レスしたり、まとめ見たりする程度)

でも当時の俺は、自分がだんだん子供ながら天才的な学歴の知識を持つすごい奴だと勘違いし始め,た。
ある日友人から誘われて誘って予備校に入った。
そこで適当な科目(っつっても英語とか日本史とか)を授業でとって無駄に学力が伸びた俺は友人に

「へえ…君E判定だったんだ。」

とか言ってたり、
進研模試の結果を眺めながら

「ははっ。ちょっと早慶受かるには厳しいくらいかな。ま、文系なら上位か。」

とかほざいてた。
友人は当然ハァ?って感じ。
それでも俺はおかまいなしに「ふん。」とか「ははっ!」とかやってた。
そんで一番直近の模試でも良い結果をとり(定期テストはいつも最底辺)、

「!!これは!定期テストの上位陣は何処に行ったんだ?」

って言ってみせた。友人も驚いて「俺くんが落ちるなら自分も無理やわ」って言ってきた。
俺は「マーチなどセンター利用で受かるぜ!
それなら、もしかして早慶も受かるんじゃ!?」って。
そしたら、友人だけが早慶に受かったらしく、
(友達に又聞きしないといけない情報)直聞きした俺は

「エンッ!!!」

って叫んで学歴コンプを発症しながら倒れ、友人に保健室に運ばれた。
俺は助かったが、どうやら俺の友人が変な勘違いをしたらしく、
「××(俺の名前)はどうやら勉強しすぎてぶっ倒れたんです!!」ってふれまわっていた。
それ以来俺のあだ名はマグロくんになった。
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:57:05.54ID:/4dt0O1I0
>>410
結局、金持ちのボンボン娘ってだけで
東大に勝ったわけでもないって事か
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:57:08.34ID:Kt/cZM6/0
千秋のこの発言は自分をそうやって慰めてるだけにしか聞こえない
このスレで千秋に同調してるのも同じくそうやって慰めてるだけ
こういうタイプの方が実は一番学歴コンプを持っている人種だよ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:57:26.59ID:1sSt2Lpb0
収入気にしてる時点でコンプ丸出しじゃないかw
高学歴はあまり収入を気にしないし、清貧な生活を好む文化人も多い
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:57:37.73ID:Log7b8M80
>>386
おまえみたいに自信がないし学歴自慢もできない奴は最悪だろwww
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:57:46.91ID:ydnr4wOv0
>>24
金を稼ぐ能力に関しては勝てない僻みだろそれ
勉学の能力は東大がトップだろうが研究開発はまた違うし何を基準に優劣を語ってるの?
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:57:53.46ID:ZSfyaQ8E0
>>406
普通のやつのが多いがそういうコミュ障というか独特のオーラ持った人もまた多い
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:57:58.57ID:lPEkD2pM0
コンプもそれで悪影響が出たりするのであればないほうがいいし、なくした方がいいが。

悪い影響ばかりでもない
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:58:02.62ID:jUdxEL6s0
女の名前に千が入ると後家相
結婚すると離婚か死別する
仕事運はいい
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:58:05.33ID:9hOpCTKm0
稼いだから偉くなったと思うのはいいけど。
芸能界で稼いでるから、一般人より政治について語れると思わないでくれよ。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:58:10.86ID:QnKu2OYT0
東大とか京大ならまだ良いが、
その他の中途半端な大学卒業で低収入の奴って

生きる価値あるのか?www
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:58:35.12ID:sJhqynO40
>>364
職場を選べる人があえてやってるなら人生楽しんでるんじゃないの
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:58:41.10ID:Kp1iIZQX0
若い頃にコンパとかでまったく女と会話できなかったが開き直った結果すごい可愛いコに気に入られ付き合えた
それからは周りのヤリチンイケメンに対してコンプレックスはなくなったし女と普通に会話できるようになった

これと同じようなことと思ってOK?
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:58:42.45ID:OlfVpHaD0
>>416
社長令嬢になったの結構最近だけどな
千秋が有名になった時は一介の部長だぞ
社長令嬢ってのとは違うやろ
エリート一家なのは間違いないけど
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:59:12.57ID:ZSfyaQ8E0
>>425
学歴自慢なんてどこですんだよw
まあ心の持ちようだな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:59:31.38ID:xN5YEuDP0
>>430
タレント芸人は一般人目線でコメントするってポジションだから
別に学歴もいらないんじゃね

そもそも金持ちに一般人目線ができるのかの方が問題な気がするがw
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:59:31.83ID:TZoxITZI0
俺なんか自分が無能だってわかってるからコンプも糞もねーわ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 16:59:47.12ID:O3HhXJ890
千秋の父は部長から社長になったのか。
大したもんだなぁ。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:00:01.76ID:DzNJ57DB0
>>415
嫉妬されるのもイケメンの宿命だからな。
モテると簡単に承認欲求満たされるのが強み。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:00:14.45ID:sJhqynO40
>>379
学歴と教養はおなじものさしなの?
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:00:49.37ID:zvMfa4by0
学歴はお金を稼ぐ為の一つのツールで手段という側面はたしかにある。
学歴あっても金稼ぐので高卒に負けてたら、
そりゃアホみたいだしカッコ悪く見える。

でも、一方でそれ以外の面もあって、
学歴のある人とそうでない人とではやはり話してみると明らかに違う。
知識の量も、語彙力も、考え方も、価値観も、品性も異なる。
低学歴の人間と高学歴の人間、どちらが好みかは人それぞれだけど。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:00:53.49ID:VcjqHOG/0
>>1
戦う相手を間違えて無いか?
過去に国民的大ブレイクしてるような芸能人がパンピーと比べるのって哀れにすら見えるぞ
同業者と競えよ
もしくは親の年収と戦え
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:00:54.13ID:ZSfyaQ8E0
>>430
少なくとも一般人よりは政治家に近い立場だと思うぞ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:00:55.00ID:7U7bT3Z90
まあ、そうだろうな。もともと金持ちの家だろーし。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:01:04.24ID:C3+Vn4Lg0
亀山、おまえが高卒なのはお前自身の責任だ
大卒を呪うのはお門違いも甚だしい
若ハゲなのは同情する
亀山、大卒を呪ってもおまえのコンプは解消されない
不毛なだけだ。それに、仕事がないなら探せ
職場を手持無沙汰でウロチョロするな、目障りだ
高卒・若ハゲの亀山、おまえは死ぬまで高卒で死後も高卒だ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:01:06.72ID:bZt12dFW0
学問は式と解がある単純な世界だ
解は誰の頭にも存在している誰しも皆正解はわかっているのだ
問題は人にそれを説明する式が無いだけなのだ
つまり学歴なんてどうでもいいのだよ式を見つけた者にとってはね
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:01:20.53ID:2hhSURP90
学歴は、先天的に地頭の良い奴は別として、遊びたい盛りに
自分を管理できたかどうかの結果ではないかと思う。
従って、そのプロセスを経てきた者は、その点において
結果としての学歴の高いもの、あるいは難関校出身者に
一定の評価をするのではないだろうか。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:01:21.53ID:XVIERRvO0
>>1
そりゃ学歴とか金稼ぐための道具みたいなもんだからな
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:01:30.60ID:Q8lhkTi90
なんか歪んでない? 金なんて、もともと裕福な家に育ったんだから持ってるわけじゃん。
東大生に会って「わたしの方が収入多いのよ!」と思ってコンプレックスを感じない人間性って
コンプレックスを感じてた頃よりも後退してないか? もっと賢くなりたいなぁ〜と思ってた頃の
ほうがマシじゃん。わたしの方が稼いでる!東大生に負けてない!って、歪んでるじゃん。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:01:53.02ID:GOeIJ5LE0
芸人の学歴コンプがはやっているのは
学歴王クイズ番組のせいだろw
あんな役に立たない知識を覚えていても無駄

無駄無駄w
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:01:56.65ID:x3jJVYTA0
そら東大の下の方みたらそうなのかもしれないけどやっぱり頭で稼いでる上は物凄いぞ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:02:02.41ID:lPEkD2pM0
同じ東大でも
草野仁は明らかに教養がある。
菊川怜は賢そうに見えない。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:02:27.81ID:DzNJ57DB0
そりゃあ運動神経抜群で高収入高学歴でイケメンが理想だろうけど、そんなのすべて満たしてる人なんてわずかだろうし。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:02:37.42ID:TZoxITZI0
>>453
説得力あるな
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:02:53.86ID:BWIdNEZj0
コンプ無くなったとか言いながら子供にはお受験させてんでしょどうせ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:03:04.80ID:xIaEO5Z70
コンプレックスを克服しても次のコンプレックスが待ってる
それを理解した時からコンプレックスから開放された
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:03:13.14ID:hEo7+e+A0
めちゃコンプある
高卒でそこそこの会社のCFOやってるけど、管理系役員って基本は大卒→金融のキャリアパスだから、
高卒なんて周りも部下も自分以外見たことなくて場違い感がぬぐえないわ

この業種でメシ食っていこうって決めたときに色々資格も取って、
今は同じくらいの立場の人間に能力で負ける気はしないけど、
学歴だけはどうにもならないからなぁ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:03:16.39ID:xN5YEuDP0
>>458
東大は役人イメージが強いからそこまでなんだが
かしこい人に研究開発してもらわないと世の中すすまんわ

稼げるからってゆーちゅーばーばっかり目指されてもな
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:03:19.89ID:yRMh8bLr0
>>427
東大生は文系と理系で全然雰囲気が違うね
理系は空気読めないタイプは多めかも
喋れないタイプのコミュ障の比率はそれほど高いようには思えないけどね
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:03:27.78ID:1TUsPtTs0
>>1
ところが、そう話はうまくいかないだろ。

ある程度以上ある芸能人は私立小学校に行くよね。
そこで低学歴芸能人なんて、保護者ヒエラルキーの下位が定位置だぞ。
結局共働きだからね。

うちの子供も大学付属の小学校に行っていて
芸能人の子供がいるけど、まあ、ぞんざいな扱いだよ。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:03:34.44ID:XSSLzs540
>>384
する
特に婚活中の独身女性は相手の学歴を必ず聞きたがる
あと既婚者女性でも自分の子供が私立の受験を控えている場合
職場の高学歴の上司に受験のノウハウを相談したりするから
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:03:44.30ID:Rb8I/of90
>>424
知り合いの東大卒は家庭を持ったら山の中に引っ越しちゃったよ
微妙な容姿の人ほど着飾るのと一緒だよね
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:03:45.26ID:8ieouC9q0
>>407
正式に医者にならずに戦争終わったから
医者にならないようにと念を押されたらしいな
研修生まではやってたようだけど
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:03:53.47ID:O3HhXJ890
>>459

草野仁は文武ともにスペックがキ○ガイだからなぁ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:03:55.22ID:lPEkD2pM0
>>404
いや関係ないね。
最低限あれば学閥が幅を利かせてる古い組織以外は。

入れさえすれば一切関係ない一流組織もたくさんあるよ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:04:18.15ID:/4dt0O1I0
>>459
テレビに出てくる東大卒はみんな馬鹿にしか見えない
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:04:22.53ID:1lC9kprK0
千秋のような向上心がない人は金で心の解決ができるだろうけど、向上心のある人は収入にかかわらず学びたいと思うだろうね。
千秋は頭が悪いから、学び直しで行けたとしても三流短大どまりだろうな。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:04:38.23ID:zj8YqmXy0
>>453
人格形成の場でもあるから東大や兄弟出てりゃ良いってもんでもない
君みたいな書き込みはある意味教養主義的な考えが欠落してるんだよな
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:04:46.13ID:p2GdxLR+0
菊川怜は美人で東大卒だけど、幸せそうに見えないね。
女性は東大行かない方が良いかも。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:04:50.42ID:A3JJKXvD0
それは学歴というより経済的コンプレックスなのでは?
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 17:04:58.62ID:ToKudI2g0
教養と品は、

銭では買えない。

病身、千秋  レベルが分かる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況