X



【芸能】爆問・太田光、無事生出演のたけしから「松本、嫌いなの?」と問われ「大っ嫌いですよ」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2017/10/05(木) 13:59:57.06ID:CAP_USER9
爆問・太田光、無事生出演のたけしから「松本、嫌いなの?」と問われ「大っ嫌いですよ」
10/5(木) 8:20配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171005-00000071-sph-ent

4日の生放送をドタキャンしたタレントのビートたけし(70)が5日、MCを務めるテレビ東京系の特別番組
「おはよう、たけしですみません。」(前7時半)に生出演した。

 たけしが不在だった4日は、犬猿の仲と言われるたけしの弟子で「浅草キッド」の水道橋博士(55)と
「爆笑問題」の太田光(52)の2人だけで進行。この日の生放送も博士と太田が出演し太田は「犬猿の仲の2人で
やらされたんですよ」と漏らすと、たけしは「犬猿の仲が仲良くなったことで強くなるんだ」などと指摘した。

 これに博士が「オレが抜けて松本人志を呼んで下さい」と「ダウンタウン」の松本人志と太田の共演を提言すると
たけしは太田に「松本、嫌いなの?」と聞くと太田は「大っ嫌いですよ」と即答した。

 これにたけしは「松本呼んで、爆笑とこれからのお笑いについて」と松本と太田の対談を呼びかけたが
「勘弁して下さいよ」と太田は苦笑いしていた。

※前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507160208/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:25:07.32ID:rPFedhTvO
太田って発達障害者でしょ?
圧倒的な格下のクセに噛みつくなよ。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:25:09.50ID:homGeMtR0
いやたけしは太田が松本嫌いなの初耳って感じで驚いてたが
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:25:56.12ID:F1o8Ysup0
>>739
サンジャポは編集が神ってるからな
朝から松本東野の辛気臭いトーク番組見るくらいなら明るいワイドショーを選択するだろ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:26:36.04ID:zCdxLf5O0
爆笑問題の面白いギャグかコントを誰か教えてくれ
ダウンタウンはごっつええ感じとかのでわかるんだけど
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:26:39.20ID:Dlp1TVnf0
松本のたけしコンプレックスなや大きいと思うけどな
明らかに自分の芸風じゃない時事ネタのご意見番とかなんで始めたんだろう
伝説になれたのに
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:26:45.86ID:D421Pwxc0
まっつんはビート氏に憧れすぎ
髪型まで同じするこたぁないだろうにw
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:27:03.56ID:KpqNDvCM0
そろそろ浜田は爆笑の件について松本を弄ってほしいな
浜田は別に爆笑問題とわだかまりとかないんだし
ナイナイの時も「松本がチンカス呼ばわりしたせいや」ってアッサリ言ってたもんな
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:27:26.11ID:HV48cUxo0
>>751

んな訳あるかい
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:27:49.98ID:lpb/mj+Z0
太田とかあの川越シェフに似てる学者とかアスペ丸出しで周りが面倒臭いだろうなw
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:27:57.57ID:ToxeCX8h0
>>744
太田はとんねるずとは懇意だし、TBSでフジのことについて。
松本はとんねるずとは疎遠、フジでフジのこと言いづらいとか、状況がまるで違う。
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:28:15.85ID:bw9pGaY30
太田の冠番組なら太田総理があるな
まあ昔からたけしのツービンンルのファンだったんだろ太田は
だから四方八方の悪口を言ってはいたんだがそれに松本だけがキレてびっくりしたという
B21なんかも口撃してたからな太田は
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:29:20.23ID:J0UJPu7a0
>>水道橋博士(55)と「爆笑問題」の太田光(52)

内輪ネタが面白いのは三十路までだよ正直・・・
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:29:21.56ID:XdbBpJKe0
松本だけなんだよな太田が嫌ってるのは
だからこそ個人的になにかをされたとしか思えないんだよね
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:29:55.88ID:HV48cUxo0
実際に会ったらヘラヘラペコペコするあのチキン顔

見飽きたわ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:31:38.88ID:mJssFcSk0
天才松本とヘラヘラキチン太田
比較にもならないんだよ
こっち見んな
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:31:54.52ID:5L86UxBl0
朝から尿瓶にビール入れてこれ一番搾りが一番笑ったわ
この三人だと掛け合いがけっこう面白いことになるのな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:32:29.29ID:HV48cUxo0
>>766

そんな訳ないじゃん

いいともで、絡む芸人絡む芸人共倒れさせて怪我させて、こいつと絡むの嫌やって年中言われてた

番組終わってからポツンなの見て気付かないの?嫌われ者だってことw
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:32:54.78ID:uv63neup0
今見た
面白いじゃんw
相手が吉本の大看板ダウンタウンでも
たけしがいるから問題にはならないだろ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:33:39.25ID:F1o8Ysup0
つかこの番組クソ面白いんだけど
太田はもっとトーク番組やればいいのに
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:33:45.69ID:HV48cUxo0
>>770

昭和の笑い

感性が古くなった爺ならではのツボw
浅くて羨ましいわ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:34:02.47ID:Suh/WGMj0
>>575
浅ヤンで岡村とキスしたい女を集めたら千人集まってドッキリで岡村の代わりに博士がキスをした
目隠しを取った女が博士だとわかって悲鳴をあげて気持ち悪がってとてつもない屈辱を受けたとか言ってたな
噛ませ犬をやらされたって嘆いてたけどそれからしばらくして番組もナイナイに乗っ取られたもんな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:34:53.65ID:NDVa4u6k0
「嫌いとかじゃなくて、昔いじめられたんですよ。
子分どもと一緒に取り囲まれて。
『お前は土下座するか芸能界引退するかどっちか選べ』
と脅されて土下座したんですよ。あれは怖かった。
今でも夢に出てきてうなされるんです・・・」
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:35:31.91ID:mlmeixy00
>>774
はいはい「松っつんの笑いがわからないオマエラなんて!」

わかったわかった、これ以上は恥かかないように、もう少し考え込んでから、書き込むことw
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:35:59.91ID:9LGMYG3s0
実際に会ったらヘコヘコペコペコはある程度はしかたあるまい。
石原元都知事も普段は「天皇とかw」的に天皇陛下を舐めてたけど、
実際にお会いになる時に自分より年下の宮内庁関係者のダメ出しにペコペコ
してたレベル。そしてそれが悪いとは思わん。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:36:56.69ID:bw9pGaY30
まあ名前をいまだ売れてからかつて1回も出したことないのは変だよな
ジュニアと毎週共演してたけどジュニアも一切放送終了後トークとかでも太田の前では名前出さない
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:37:12.05ID:HV48cUxo0
>>776

絵に描いたようなスネ夫…w
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:37:21.69ID:rPFedhTvO
太田は東西の芸人から嫌われてる発達障害野郎。 談志のしゃべりパクリ丸出しの全てがダサい奴。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:37:50.33ID:jYRC9yf60
松本からしたら嫌いって言われた方が良くないか
太田が好意的なこと言えば
松本が拒否してるみたいに思われそうだし
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:39:00.56ID:4D+WLGVa0
>>721
いや実際そうだろ
いくら年にネタ数回やろうがテレビで通用しないレベルなんだからさ
さんまやたけしのネタが通用するんならテレビでやればいいんだよ
テレビで芸人名乗るんならさ
さんまはサタデーナイトライブですべりたおして欽ちゃんみたいとかボロクソだったから見なくてもつまらなさは想像つくけど
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:39:32.69ID:o5YpfZwr0
昨日たけしがドタキャンしたからか太田と対談で緊張したのか
水道橋がめちゃくちゃ震えてて見てられんかったわ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:39:39.32ID:elFXyfPa0
特に新しい情報はなく水道橋が自分はこんなタブーにも簡単に踏み込めるんですよってアピールするためだけのフリ
騒ぎが大きくなればなるほどあいつの狙い通りの茶番
松本にも繋がりはあるから自分には一切ダメージなし
心底気持ち悪いやつだわ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:40:47.36ID:/qDyWt5C0
ケムトレイルとか言い出しそうだろ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:41:32.27ID:Dk+ZnNcR0
今の中学生以下の世代って爆笑問題の認知度はかなり低いと思う。
ジジババ向けテレビとラジオしかでてないから。
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:42:00.77ID:b2K6QVJj0
限界を感じるとたけしみたいになりたいとみんな思うんだよな

映画撮ったり
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:42:44.11ID:Suh/WGMj0
>>649
YOSHIKIと和田アキ子が一触即発だった話のほうが面白かった
まあいずれにせよ今回は博士に太田が言わされただけだよな
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:44:41.70ID:oaN1lSrC0
>>455
ダウンタウンは大阪デビューだからなあ
全国デビューでいえば、爆笑と同世代といってもおかしくない
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:45:15.69ID:mlmeixy00
>>784
「まっつんの笑いは今でもテレビで通用するんやでー!」

え!? もうずっとやってないけど、当時のガキのトークもずっと覚めた目で見てたけど?

IPPON とかで時おり見せる見本ネタとか、お前あれで、よく寒くならないな? 悪いけど、まっつんの感性って、だいぶ落ちてるぞ?
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:46:03.22ID:LCyXqJof0
ダウンタウンの笑いのノリと爆笑の笑いのノリはタイプが違うからな
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:46:30.92ID:MYE3bPEc0
大田も松もいいんだが、小銭稼ぎ以来水道橋の小賢しさがますます不快。

武を利用するのが小者感満載。

玉袋はコミュ力があって良い。
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:47:57.62ID:r4bpgfbj0
見たけど相当嫌いだなwww
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:48:09.13ID:yTyFKSO+0
いやー、やっぱり土下座はね、根に持つよそりゃ。
大人になってから他人に土下座を強要されるってまずないことだし。
ましてや理由も理由であり太田としては一生納得いかないだろうね。
どれだけ天狗になっていようと、人の尊厳を傷つけるようなことまでしちゃいけないね。
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:48:52.12ID:bEdb6lFD0
>>251
種あり とんねるず ダウンタウン ウンナン 爆笑田中
種なし 爆笑太田(笑)
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:49:01.97ID:5p0xLIjJ0
あの角田をボッコボコにしたんだから
この件もワイドナで扱うと思う
太田はたけし水道橋に松本ネタを振られて即答した

この件についてワイドナで触れなかったら
芸人としてというより男として松本が終わる
松本はまさか逃げないと思うが・・・・
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:49:47.17ID:uO0vhnui0
映画失敗したら筋トレするダサおっさん
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:50:35.41ID:yTyFKSO+0
たまにあるコンビニ店員などに些細なことでイチャモン付けて土下座強要するDQNのニュースとか不快だもんな。
そういうニュースで割と大きく話題になるようなケースが今後あった際に、松本がワイドナでどんなコメントするか見てみたいもんだ。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:50:45.63ID:gQ550Zbf0
水道橋博士の面白さ?
いとうせいこうと同じくらいの面白さだな
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:50:48.04ID:h4TpnDc00
>>792
テレビで芸人名乗るんならテレビでお笑いやれって言ってるんだけど
松本はガキで企画を作り続けてるが爆笑さんまたけしなんて逃げ回ってるだけだからね
365日あって年に数回舞台やるから芸人キリッってアホ丸出しだもん
こいつらもテレビが主戦上なんだからテレビで披露して初めて芸人名乗れる
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:51:06.67ID:xWNCbkGv0
お前らって友達いないからテレビで見る芸能人を自分の友達みたいに語るよな
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:51:19.86ID:R9BOkP+l0
紳助と爆笑問題ってなんか繋がりあった?
上岡さんは爆笑問題を高評価してたけど
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:51:22.37ID:XMigvbjg0
爆笑問題の漫才はマジで凄いけど普段の太田の人柄が駄目過ぎてマイナスだよなぁ
漫才だけは天才なのにもったいねぇ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:51:40.56ID:5p0xLIjJ0
>>788
爆笑はゴールデン3、4本持ちだぞ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:52:35.21ID:Q2J6Bc+e0
>>804
どんなけ悔しかってん感があの身体w
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:52:51.19ID:5p0xLIjJ0
芸スポなのに太田派の意見多くて草
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:53:04.46ID:MYE3bPEc0
>>811
玉袋は生き残れそうだけど、水道橋は秒殺でしょう。
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:53:29.33ID:mlmeixy00
>>807
お前かなり的はずれなことを言ってるんだけど、まっちゃん命のお前が熱いことはわかったw

そもそもさんまって何の芸人? ダウンタウンは漫才師。で、さんまは? お前の ク ソ みたいな脳内認定でモノを語るんじゃない!
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:53:35.32ID:rPFedhTvO
>>810時事ネタが天才?誰でも無限にできるから誰もやんないんだよ。
新聞見ればいくらでもネタなんてあるからな。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:54:28.38ID:eS16jtvY0
浅草キッドに漫才勝負持ちかけられて、太田社長も乗り気だったのに
博士一人逃げた事を生放送で言わないのは太田の優しさだろうか
>>786
事件の当事者でもないのにね
コソコソしてて大嫌い
>>797
ツイッター見たら嬉しそうだったw
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:54:45.42ID:Q2J6Bc+e0
>>816
水道橋はなんか北野誠をちょいマシにしたレベルって気がする
他人をネタにしないとやってけなさそう
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:56:10.94ID:D421Pwxc0
太田はたいして面白くないけど嫁の話だけは面白い
あんな嫁はいやだw
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:56:33.14ID:J0UJPu7a0
>>795
水道橋博士って、共演の30代後半NHK女子アナが再婚したらしい時に
生放送でまず「出来婚ですか?」って聞いて、否定すると
「もう産まないほうがいいよね年も年だから」って言ったの聞いて以来やべーやつだと思ってる
出来婚否定して子供有無関係なく幸せって言った女子アナに
畳み掛けるように「ですよねーまぁウチは3人居るけどねー」の笑いとかほんと基地外
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:56:48.74ID:YwBCxmxA0
もうイイトモで和解してるから
完全にネタだね、これは番組はじまるレベル
大嫌いって大をつけた事からもわかる
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 19:59:17.94ID:5p0xLIjJ0
>>819
芸スポはアンチ太田はそれ以上に多い気もするが
ま、いいね!購入バレやヤフコメ操作の件もあってか
ここもどこまで信ぴょう性あるのやら、という話でもあるけど
この件に関してはたけし水道橋の誘導に逃げずにちゃんと応えたのが大きい
太田、そして松本にとっては損害しかなく迷惑な話だけど
芸人としてはっきりと即「大嫌い!」と即答したのは良かったよ
そこでもぞもぞしてたらだめだったしこれが正解だよなあ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 20:00:04.65ID:eS16jtvY0
>>824
まじで…?
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 20:00:59.91ID:Suh/WGMj0
たけしの名曲浅草キッドを博士と玉袋が台無しにしたのは許せん
浅草キッドっていう曲名も好きだったのにこいつらが芸名にしてぶち壊しにした
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 20:03:49.40ID:oPtNgQTP0
>>812
いや俺は一貫してテレビでお笑いの企画をやり続けてる松本の方が芸人として上と言ってるだけだぜ
テレビメインで食ってる芸人が舞台で年に数回ネタやってるからそっちの方が偉いとか意味不明だからね
さんまたけし爆笑ダウンタウンが舞台だけで活動して一切テレビに出ず
ダウンタウンが全くネタやってないとかその領域だけで優劣つけるんならまだ理解出来る
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 20:04:12.62ID:Dlp1TVnf0
太田の「だいっきらいですよ!」の後のたけしの「だいっきらいなのかよ、オイ」がなんか良いなw
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 20:04:45.96ID:WwmNlaDC0
お笑い界はDTマンセーしすぎなんだよ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 20:05:07.82ID:N7lS1fYf0
ノーベル賞のボクシングに例えたくだりがフガフガでもう日本語に聞こえないくらい酷い
たけしは引退したほうがいい
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 20:06:22.59ID:6CAkLetc0
名前出すってことは多分水面下で会ってるな
これは松本太田で番組やるよ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 20:06:30.12ID:LXz6GhcG0
和田アキ子と同じでダウンタウンも面白い事を言う訳でも無いのに大御所気取りだね
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 20:06:58.69ID:ZtYEwxWD0
>>809
紳助も爆笑問題というか太田を明確に毛嫌いしてた。
共演NGまであったかどうかは知らないけど、一緒に出たのはほぼ感謝祭くらいじゃないかな。
一度だけ紳助司会の普通のクイズ特番に爆笑が出たことがあったけど、紳助は太田を完全にいないものとして扱ってたしね。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 20:08:06.50ID:yTyFKSO+0
>>836
激しく同意。
例のくだり以降はあまりにも聞きづらくて飛ばしてしまった。
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 20:08:13.41ID:mlmeixy00
>>835
THE MANZAI ブームが終わったところで、お笑い界にエアーポケットが発生した

その空白を埋めたのがダウンタウンを筆頭とするのNSC世代。ここで笑いの世代交代が起こり、ダウンタウンはその先頭なのでお笑い新世代のシンボルなわけよ。本人たちの実力とか、そーいうのを越えてる次元の話
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 20:08:15.14ID:HV48cUxo0
太田推しの粘着がすごいイキってるね

みんなスルーしてるけど、

まるで太田を見ているような、虐められっ子気質が文面に漂ってて、太田に自分を重ねてるんだろうね
太田はつまんないけど、一時は一花咲かせたもんね
それに比べてお前ときたら
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 20:08:26.52ID:5p0xLIjJ0
>>832
それは同意するが
ダウンタウンの場合は吉本日テレフジの補正もある
爆笑問題は純粋なお笑い番組をやりたいと言ってるがバックが弱く制作できない
NHKTBSテレ朝は爆笑を抱いてるけど
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 20:09:47.81ID:ZXEuoN+70
>>812
どれもお笑いじゃないし1番数字取ってんのが爆放フライデーとかいう下世話極まりない番組っていう…

只の便利屋タレントじゃん
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 20:10:01.45ID:UMqSrdAD0
太田とたけしって似てる気がする
大したコントも漫才も出来ないけど何故か大物感を出して
TV番組で合間に下らないギャグか小ネタを挟んで大物気取り
逆に
ダウンタウンが作った笑いの形式って1つの歴史だし文化だよ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 20:10:11.27ID:WwmNlaDC0
>>807
爆笑はネタ番組にも呼ばれますよ
それに企画なら芸人より構成作家ですな
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 20:10:45.11ID:ZtYEwxWD0
>>832
爆笑問題は2月に一回の事務所ライブで必ず毎回新ネタおろしてるんだよ。
年に一回は90分間一発撮りの公開収録もしてるし、ただ単にライブでネタやることもありますよというのとは意味が違う。
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 20:10:46.38ID:J0UJPu7a0
>>829
マジよ
ちなみに、もうその番組は降板させられた
NHKの生放送で、2chと同じノリでの年齢/女性にW嘲笑はヤバかったんだろうね
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 20:11:18.11ID:mlmeixy00
>>842
大田推ししてるわけじゃないけど

>>昭和の笑い

>>感性が古くなった爺ならではのツボw
>>浅くて羨ましいわ

お前の恥ずかしい書き込みだけは笑わせてもらうw オマエだけはお笑いわかってるんだもんな? サッスガーwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況