X



【野球】「掛布雅之」阪神二軍監督が金本監督から見限られた瞬間

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/05(木) 07:09:20.27ID:CAP_USER9
金本知憲(49)と掛布雅之(62)。世代は違えど似た者同士である。入団はドラフト4位と6位の下位指名。

金本監督のスタートは、猛練習で知られる広島。時には鉄拳制裁も辞さない環境に、「人間扱いされていなかった」と振り返ったこともあった。

掛布監督は、ほぼテスト生の扱いで入団。線が細く、それを補うために来る日も来る日もバットを振りつづけた。
そうした努力があったからこそ、2人は球界を代表する打者へと成長した。

指導者として迎えられた状況も似ている。
金本監督は2015年オフ、「ダメなやつらを叩き直してほしい」との殺し文句の末、阪神の33代目監督に就任。
「あなたの技術、経験を若手に注入してほしい」と、掛布二軍監督が誕生したのも2015年オフ。
ともに三顧の礼をもって迎え入れられたわけである。

ただ、「選手を教える」ことについて、2人には決定的な違いがあった。

金本監督の、とくに二軍における指導の理想は広島時代にあった。猛練習が当たり前で、「練習は裏切らない」を地でいく指導法だ。

対する掛布監督の指導法は、厳しくするより、考える習慣、自主性を重んじた。
根本には「平成生まれの選手に強制的な練習は効果がない。褒めることから始める」がある。
打てなくても、「いいスイングだった。ただ、こうするともっとよくなるよ」というやり方。

そうした2人に、決定的な “事件” が起こった。

「ある試合で選手がミスしたとき、二軍コーチが叱責。すると掛布監督は、『失敗しても積極的にいけ』と選手に言い、逆にコーチを戒めた。
金本監督の希望で誕生した掛布二軍監督だったが、これを伝え聞いたとき、もう二軍をまかせることはできないと判断したようだ」(担当記者)

一方、フロントは掛布監督が身を引くことに頭を痛めている。じつは、ファンの間では掛布監督を支持する声が圧倒的。
辞めるべきは金本監督で、一軍の監督に掛布をという声も多い。

だからこそ阪神は、2018年からオーナー付きのアドバイザーの職を用意して、引き続き球団に留まるよう要請したのだ。

9月28日、掛布監督の最終試合にはテレビカメラ8台、報道陣約50人、観客も二軍戦では異例の7131人が甲子園に集まった。
そして試合後、グラウンドでおこなわれたインタビューには、掛布監督の意地が垣間見えた。

「若い選手が着実に力をつけてきている。ある程度の成果はあったのかな。今の子供たちとは世代が違うので、受け入れられるか不安はあった。
上から選手を見て指導するというのだけは絶対にしてはいけないと。
選手に変われと言うよりも、僕たちが変わって距離を詰めてあげるのが大切という思いがあった。2年間の自己採点? それは31点ということで(笑)」

選手たちからの胴上げを「優勝監督と引退選手がされるもの」と固辞。最後まで、“ミスタータイガース” としての美学を貫いた。
(週刊FLASH 2017年10月17・24日合併号)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171005-00010000-flash-peo
10/5(木) 6:00配信
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:28:40.68ID:Zpyzl4lV0
だったら掛布一軍、金本2軍に据えりゃいいじゃん最初から
そのほうが客喜ぶだろ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:37:02.72ID:W4piVfs40
論語の中にも出て来るが、孔子は同じ質問でも、弟子の性格に合わせてアドバイスを変えていたそうだ
常識的に考えて、年俸億を貰っていて子供がまだ小さい一軍選手が、ハードワークでオーバーワークで
怪我覚悟で激しいプレーをするわけない
年間140試合以上有るわけで、ある程度のペース配分も別に悪いことではないはず
極端な話、能見と藤浪に同じアドバイスをしてもしょうがないだろ
つまり、より選手のことを知り、的確なコーチングが必要なんだろうけどね
でも、過干渉も今の子供達は嫌がるかもね・・・
何にせよ、実際にプレーするのは選手達だからねぇ
なかなか、練習でできてないことは試合では出せないだろう
つまり、どうすればいいんだろうねぇ・・・いや〜監督さんは大変だねぇw
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:39:35.64ID:j3i4MeMo0
藤浪を駄目にした無能な金本は 駄目監督でしょう
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:40:59.70ID:4f2KXO2f0
元モー娘。福田明日香が離婚で悲惨!!「1カ月の食費1万円」元夫への未練もタラタラと!!
http://wp.me/p942HU-AC
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:42:01.18ID:kdVsdNdC0
朝鮮人はダメ これに尽きる
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:43:42.04ID:1z19Q8Qh0
掛布は褒めて伸ばす人だけど
練習が少なくていいなんて言ってないよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:43:50.21ID:1cOmgLmC0
俺が二軍の試合見に行ったとき掛布はずっと寝てたぞ
試合終わってから起きて何か話してたけど、仕事中に寝る奴とかいらねーよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:44:57.37ID:zXPt6vBF0
掛布はいろいろと惜しい
雑な人なのかな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:45:36.79ID:0r9Z+5X50
>>7
でも、猛練習の広島が結果出してるからな
これからは逆にスパルタがトレンドになったりしてな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:46:19.36ID:3qQoZvDxO
阪神ごときが何強くなろうとしてんの?
身の程をしれや
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:47:09.20ID:mwD2KV8a0
金本も期待ほどの成果はあげてない。
2位ではあるが、負ける試合も内容が悪すぎる。だから連敗する。
たいしたことはない。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:49:34.49ID:uv/p6dJZ0
何回も言われていることだが
金本と掛布を入れ替えたら良いだけじゃね?
掛布一軍監督
金本二軍監督
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:50:10.83ID:dD/h2nKj0
掛布になってからマジで若手が育ってるからなあ
阪神ファンが惜しむのも分かるわ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:50:32.26ID:ltY73oad0
二軍から上がってくるのが
まともに練習してんのか?
というレベルの選手ばかりだしな。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:51:02.15ID:75YEyazb0
当の広島は、今や掛布的な「失敗してもいいから思い切りやれ」になっているという皮肉
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:51:26.43ID:ltY73oad0
甘やかされているからミスをミスとも思わない。
守備も素人レベル。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:53:24.36ID:ZD95noe80
>>7
若くて出来上がってないうちはとにかく
考えて練習考えて練習考えて練習
しかないからね〜。体に染み付くまで。
で、変なものが染み付かないように指導者が見張ってるんであって。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:53:31.19ID:1z1HlfEA0
掛布の借金地獄は完済したの?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:53:42.29ID:ltY73oad0
>>20
全然違うぞ。
今の広島は猛練習をした上で積極的なプレーをさせている。
エラーをしようが甘やかしているだけの掛布とは決定的に違う。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:54:45.55ID:xK70i//90
現代っ子は掛布の指導のがいいと思うわ。金本の指導法だとついてこれない
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:58:31.42ID:6hfywqK40
>掛布二軍監督が誕生したのも2015年オフ。
ともに三顧の礼をもって迎え入れられたわけである。

これは嘘だよね 金本はオファー断ってたの
を無理から説得されて3年で3.6億という
高額条件で引き受けたが、掛布は
元々は評論家しながらも、空いたときに
2軍相手打撃教えるなんて中途半端なことしてたのに
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:59:32.00ID:9Zu/fyfr0
金本知憲なんてクビにすればいいのに
本人もやりたくなかったんじゃなかったっけ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 08:04:29.27ID:4h7CviLA0
何で朝鮮のヒトモドキが球界屈指の人気球団阪神タイガースの監督なんてしてるの?おかしいよね
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 08:06:37.39ID:U85wGCXI0
昔天満橋のビルの地下1階に掛布の店「参拾壱(31)」っていうのがあったんだけど、
今なくなってるのかな?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 08:16:12.95ID:tPLSXfnx0
掛布は優しくて甘いってことにしたい金本シンパがいるけど
厳しい部分も当たり前にあるぞ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 08:16:16.75ID:po9CeXELO
どっちもどっちだよな
個人個人でどういう指導が合ってるかは違うものだ
少なくともどちらが「絶対的に正しい」とは言えない
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 08:17:04.98ID:G65lQZuK0
この内容をほぼ同じのが結構前にスレたってたような
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 08:19:51.57ID:6W2Lbqgo0
桜宮高校の事件以降体罰はプロでも御法度。矢野ヘッドはここの卒業生だが。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 08:45:46.36ID:VkIJYtq70
何を言ってもレフトから返球できない状態で試合に出ていた金本は許されない
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 08:50:11.96ID:qC08H4BO0
二軍監督掛布の人気に、金本が嫉妬したから。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 08:53:14.42ID:VkIJYtq70
>>「ある試合で選手がミスしたとき、二軍コーチが叱責。すると掛布監督は、『失敗しても積極的にいけ』と選手に言い、逆にコーチを戒めた。
金本監督の希望で誕生した掛布二軍監督だったが、これを伝え聞いたとき、もう二軍をまかせることはできないと判断したようだ」

情報が薄いな
二軍は教育の場なんだからミスを恐れるより積極的に行くのは当然だろ
こんなことで二軍監督を首にするはずがない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 08:53:45.61ID:9UJBLQL10
ファンからはどっちを見限ってるのか反応を見れば一目瞭然
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 08:54:50.10ID:hRv1vjUS0
>一方、フロントは掛布監督が身を引くことに頭を痛めている。じつは、ファンの間では掛布監督を支持する声が圧倒的。
辞めるべきは金本監督で、一軍の監督に掛布をという声も多い。

こんな声あったか?
妄想記事?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 08:58:13.67ID:kenOSOyH0
中日第2弾か・・・
中谷は結果出てるし他の人気球団の1軍監督より有能だと思うが
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 08:58:37.27ID:xgSEqq4U0
落合が嫌う「練習の為の練習」メニューじゃななけりゃ
底上げにはなると思う
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 09:00:01.26ID:uiawnOUs0
金本もたいしたことない
若手が苦しんでても二軍に丸投げだもん
まるで飽きたオモチャのように
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 09:01:22.03ID:fc7gTnPN0
来年Bクラスで掛布監督誕生
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 09:04:18.99ID:kenOSOyH0
それよりコーチ陣のほうがイエスマンすぎて使えないだろw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 09:07:02.94ID:PnS33RN40
当たり前やん。ロートルの阪神ファンは掛布監督誕生こそが悲願。金本はさっさと辞めれ。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 09:07:35.21ID:2BQDOCxJ0
星野や岡田みたいな口うるさい人間じゃないと優勝させられないのが阪神
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 09:09:58.03ID:afw01Jp+0
和田の頃の阪神の2軍て甘かったんだろ?

2013年12月05日
「フロントから”北條の練習量減らせ”」阪神コーチ
http://blog.livedoor.jp/pontaro1116-123/archives/34652211.html


体重減ったらフロントが練習を減らしてくださいと口をだし
1軍と2軍の疎通もない

もともと甘いんだから多少厳しくやった方がいんじゃないの
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 09:10:27.97ID:WmdkNjzS0
>>2俺は掛布支持なんで当然金本が悪いと思ってる。掛布が一軍に上げて活躍してた奴等を金本が潰してると思ってる。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 09:12:31.35ID:WmdkNjzS0
>>54そうなってほしい。来期のBクラスはしうがない
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 09:12:47.06ID:VWKkS+eU0
金本も最近の若い選手はミスを責めると萎縮してしまうから
叱るのも難しいと言っていたから掛布の方針を否定することは
ない筈なんだがな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 09:14:10.72ID:gnZBZcfx0
掛布はトラブルでTV干されたが阪神に拾ってもらってこうして仕事出来たわけだから
恩義は感じているでしょう
恨んで出て行く事はないと思うから
金本が消えたら今度は上で監督として復帰はあるかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況