X



【サッカー】<YBCルヴァンカップ 準決勝 第1戦>仙台が石原退場!川崎は前半3失点もAG2点で望みつなぐ!G大阪、C大阪とドロー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/04(水) 21:03:07.26ID:CAP_USER9
■ベガルタ仙台 3-2 川崎フロンターレ [ユアテックスタジアム]
https://www.jleague.jp/sp/match/leaguecup/2017/100401/live/livetxt/#live

[仙]石原直樹(24分)
[仙]クリスラン(33分)
[仙]クリスラン(45分+1)
[川]奈良竜樹(72分)
[川]知念慶(90分+4)


ルヴァン杯準決勝の第1戦が4日に行われ、ユアテックスタジアム仙台ではベガルタ仙台と川崎フロンターレが対戦。退場者を出しながらも前半の3点を守り抜いた仙台が3-2で先勝した。等々力陸上競技場で行われる第2戦は8日に行われる。

 初のベスト4進出を果たした仙台は、1日のJ1第28節・浦和戦から5人を変更。DF増嶋竜也やFW石原直樹、FWクリスランらがスターティングメンバーに名を連ね、来季加入が内定している特別指定選手の流通経済大FWジャーメイン良がベンチ入りしている。

 3大会ぶりの4強となった川崎Fは、9月30日のJ1第28節・C大阪戦から日本代表に初招集されたDF車屋紳太郎に代わって、DF板倉滉をスタメン起用。3バックのシステムを採用した。一方で、MF大島僚太が左ハムストリング肉離れ、MF阿部浩之も右膝骨軟骨損傷によりベンチメンバーから外れている。

 立ち上がりからゴールに迫ったのは仙台だった。前半3分、PA右角あたりから石原が中央へつなぎ、相手を背にして収めたMF西村拓真がさらに左へと流す。これをフリーとなっていたFWクリスランが利き足の左足を振り抜くがうまくミートせず枠を外れた。

 3バックを敷く川崎Fの守備の連携ミスを突き続け、主導権を握った仙台。前半23分、左CKからのDF蜂須賀孝治の決定的なヘディングシュートはGKチョン・ソンリョンの好セーブに阻まれたが、直後に試合を動かした。24分、敵陣中央でMFエドゥアルド・ネットからボールを奪うと、MF奥埜博亮が仕掛けてこぼれたボールを西村がPA右へラストパス。これに反応した石原が右足で沈め、ホームチームがスコアを動かした。

 川崎Fにチャンスを作らせない仙台だが、前半30分にアクシデント発生。DF椎橋慧也が左腿裏あたりを痛め、担架でピッチを後にし、代わってDF平岡康裕が入った。だが、仙台の勢いは止まらない。33分、蜂須賀が奥埜がヒールパスで右サイドを抜け出し、PA右からシュート性のクロス送る。クリスランのファーストタッチは足もとに入ってしまったが、落ち着いてゴールネットに突き刺し、リーグ戦2位と優勝争いを演じている川崎F相手に2-0とした。

 イケイケの仙台は前半45分、センターサークルでエドゥアルド・ネットとDF谷口彰悟の連携ミスからこぼれたボールにクリスランが反応。そのまま独走し、PA内で飛び出したGKチョン・ソンリョンに倒され、PKを獲得する。これをクリスラン自らゴール右隅に流し込み、前半のうちにリードを3点差に広げた。

 3点ビハインドの川崎Fは、ハーフタイムで板倉に代え、腹直筋肉離れから復帰したばかりのDF登里享平を投入。3バックから4バックに戻した。だが、後半もチャンスを作っていくのは仙台。2分、左サイドから古巣対決のMF中野嘉大が左足で鋭いクロスを入れると、ファーサイドの石原が右足ボレーで合わせるが、惜しくも枠を外れた。16分には、2ゴールのクリスランを下げてジャーメインを投入。公式戦デビューを果たした。

 反撃に出たい川崎Fは、後半25分にMF長谷川竜也を下げてFW知念慶を投入。すると、直後に待望の得点が生まれた。27分、MF中村憲剛の左CKからニアに走り込んだDF奈良竜樹がヘディングシュート。アウェーゴールを手にすると、29分にエドゥアルド・ネットと競り合った石原が2枚目のイエローカードを受けて退場となり、数的優位に立った。

 攻勢を強めていく川崎Fは後半42分、右サイドから中村が上げたクロスをFW小林悠がヘディングシュート。決まったかと思われたが、惜しくもクロスバーを叩いてしまう。だが、アディショナルタイムに知念が執念のヘッドで1点を返し、2-3。試合はそのまま終了し、仙台がホームでの第1戦を制した。J1での初タイトル(2009年にJ2リーグ戦を制覇)に王手をかけたものの、第2戦は石原不在。さらにアウェーゴール2つと気の抜けない第2戦となりそうだ。

10/4(水) 21:00配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171004-01644797-gekisaka-socc
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:27:07.03ID:iAVZgHPu0
>>27
重要な背景は、来年1月(?)のJFA会長選挙だよ
まだ出馬は不透明だが、田嶋幸三vs原ヒロミvs鈴木満の三つ巴選挙か
そして川崎は、おおよそ筑波大閥
審判部にも、筑波大閥が多いんじゃなかったっけ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:27:48.19ID:7giZYFHY0
>>92
基準のブレと判定の偏りについて認めることはないよ
普通ならありえない程の重大な誤審(それがありふれてる糞さなんだが)一部分を切り取ってルールブック的にどうだのこうだの言ってるだけ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:28:07.40ID:qFB/TZOI0
ダゾーン探したけどやってなかったんだが…
J1リーグでもサッカーでも見つからなかったぞ…
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:28:26.80ID:iZ+MuSIT0
>>41
そのプレーが妥当ならそれでいい、それなら川崎にもカード出さなきゃいけないプレー何個かある
笛の基準がブレすぎなのが問題
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:29:39.13ID:rpVcMezH0
>>106
>笛の基準がブレすぎなのが問題

それは全く同意。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:32:21.75ID:hlFuRb7A0
川崎の笛はまだまだこれからだろう

協会は意地でも何かしらタイトル取らせるつもりだよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:33:01.38ID:T6ZEF4wm0
石原がイエローだとしたら登里もイエローだし、前半から双方にもっと出てるべき

奈良がジャーメインを投げ技したのもイエローだし、川崎2点目前のジャーメインの抜け出しもファールじゃない
憲剛の終了間際のファールもイエローだろ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:33:19.10ID:Uq13QQyI0
清武はもう代表呼ばれることはないだろうな
6億のゴミだ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:34:09.94ID:rpVcMezH0
いや、某オレンジ色系サポだけど。
U17W杯見るために、今月はフジテレビCS契約してるんで、たまたま試合見てたんだが。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:34:34.11ID:KlBlN04V0
憲剛の明らかなゴールキックなのに抗議してたシーン
終了直前のファール
この2枚でレッドが妥当だったのに1枚も出なかったな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:34:40.49ID:dlmFaCiX0
川崎サポーターか
試合通しての判定基準や川崎のファールには全然言及しないもんな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:35:12.85ID:PpzWuFAI0
仙台と鳥栖はブレずに日本人選手の質高めていったら時代が味方した感じだな。
一方甲府新潟は助っ人戦略から脱しきれず没落寸前。湘南福岡にとってかわられそう。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:37:07.17ID:uR4ZrI9c0
石原さとみが股開いて「ここに入れて」って指で開いてくれてるのに尻の穴に入れようとする川崎
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:37:37.19ID:xn8sGqN50
ガンバと川崎がいいな決勝は
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:38:43.04ID:EzHloFS30
どっちのサポでもないけどもう岡部は笛吹くなよ
こいつに主審やらせるといつも後味悪い試合になるんだよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:39:45.15ID:8kYWhuKQ0
>>126
それがあるのに未だに取れてないから他にもタイトル0のチームなんて何チームもあるのに一番馬鹿にされるのでは?
後タイトル童貞のくせにフラグ立てるのもあるか
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:39:52.56ID:au5BSr9gO
>>126
単にJの審判がゴミクズなだけだよな
Jリーグの審判大好きなの代表しか見ないネトウヨしかいないし
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:40:01.12ID:v7hM4YVc0
相手監督に
「そんなに優勝させてーのかよ!」
と言わせるのは川崎さんだけ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:41:12.71ID:rpVcMezH0
>>123

>>109でも判定のブレはおかしいというのは同意と言っているんだが。
別に川崎の肩持っているわけじゃなくて、ファウル取られたのが妥当かどうかに
言及しただけだし、奈良がジャーメーン投げたのはイエローだって言ってるんだけど、
なんで川崎サポ認定されているのか不思議だわ。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:41:51.18ID:10+e4Bp20
川崎ってほんとバカだな。
金を追い求めてるのに審判に渡してることに気がついていない。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:43:20.16ID:JNHNEPEk0
俺がJリーグを見ない最大の理由は審判のレベルの低さ
"誤審"じゃないんだよ、審判の能力が決定的に足りないの
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:48:12.71ID:3gEVvhYn0
清武のFKは凄かったな
あの先でストンっと落ちる球凄いわ
アシストになったし

6億円の置物が動いた、とか酷いレスが飛び交ってたけど
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:48:29.80ID:3LOEyCYQ0
仙台(タイトル童貞)vs川崎(タイトル童貞) 
桜大(タイトル童貞)vs脚大(後半戦2勝2分7敗)
どこが優勝するのか?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:49:19.85ID:xn8sGqN50
そもそもこういうのって
2試合目がホームのほうが有利じゃないか?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:50:00.49ID:QToviiYj0
>>27
一貫して優遇され続けてる鹿島なのにほんと鹿島サポの頭のおかしさは飛びぬけてるな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:51:32.11ID:Dt6sFf7X0
仙台は余裕こいて謎の黒人大学生を出したのが完全な失敗だったな
ナベが無能と叩かれまくる理由が分かったわ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:53:26.86ID:IQPa8klw0
第2戦
\012345川崎
0仙川川川川川
1仙仙川川川川
2仙仙仙延川川
3仙仙仙仙仙川
4仙仙仙仙仙仙
5仙仙仙仙仙仙

0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:53:44.63ID:iZ+MuSIT0
決勝に仙台来たら相手どっち来ても仙台応援
決勝に川崎来て相手がガンバならガンバ応援
決勝が川崎VSセレッソならどっちでもいいや
ここまで来たら川崎セレッソだけJ1
タイトル童貞はいつまで続くのか見てみたい
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:53:50.49ID:vGTFq6lz0
3-0だからって川崎が一番嫌がってたクリスラン下げたのが運の尽きだわな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:56:26.14ID:RYt8QovQ0
ドン引いてんのに前半3失点まで見えた
等々力で仙台じゃ抑えきれんだろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:56:53.85ID:Ea/EAUrU0
ケンゴウって改めてイケメンだなあ、黒くて後ろ髪も長くてまるでカスケードのようだ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:57:52.54ID:zgWP/aaf0
前半の川崎荒すぎ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:58:55.72ID:bXfqL1DA0
けさい可哀想
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:59:54.27ID:au5BSr9gO
Jリーグは審判を公平にするように教育するんだよな
能力ない凡人がそんな事しても出来ないのに、んで変に意識してホームを辛く取って
ブーイングされた挙げ句の果てにそれを逆恨みジャッジする
迷ったらとりあえずホーム贔屓しときゃいいんだよフットボールは
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 22:01:01.49ID:BG5kM+ma0
何でこんなガラガラなのこの大会
ナビスコの頃からこうだっけ
下手したらプロ野球の消化試合より入ってないやん
カップ戦てそんな興味ひかんか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 22:01:04.14ID:H0b3hiyE0
>>151
そうでもない
相手の得点はアウェイゴールだから
一気に形勢が逆転する場合が多い
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 22:01:30.43ID:Dt6sFf7X0
>>159
つか、控えのFWいねえんだから
90分使ってりゃいいのにね
何よ、あの黒人大学生は?

準優勝との差額の3000万円はナベの年俸から棒引き決定だな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 22:04:31.61ID:0mqKbTr10
>>27
馬鹿島サポ乙
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 22:05:07.20ID:REqb35m+0
>>167
3大タイトル最下位の大会で罰ゲーム
優勝・ACL枠・残留争い、ほとんどのクラブはきつい日程の中で優先できない
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 22:06:52.28ID:Dt6sFf7X0
だからルヴァン・天皇杯にすりゃいいのよ

天皇杯の冠スポンサーにルヴァンになってもらえば良い
ルヴァンというかヤマザキパンな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 22:07:30.11ID:Dt6sFf7X0
しかし、こんなガラガラの大会で
優勝賞金1億5000万円出してくれるヤマザキパンは仏やな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 22:08:50.32ID:XF2RdvSS0
>>176
この大会しか出場機会ない選手を「ルヴァン組」とか言って貶める単語にされちゃってるしなw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 22:10:09.75ID:/gKMEZXy0
仙台有利の笛があると震災ジャッジと卑劣に煽る某サポはきょうはダンマリ?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 22:10:30.59ID:giw/0PXi0
集団ストーカー犯罪で家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す悪質集団の正体は消防署員か?
集団ストーカーの主犯は警察なのだが彼等は自ら手を汚さない。だとしたら下部組織に汚れ役をやらせる
ことになるが家宅侵入などの悪質で危険な犯罪 は一般人には依頼できない。もしミスすると警察が主犯で
あることがばれてしまう。だから税金で雇って いて警察よりはランクの低い組織である消防がその任務を
負っているとも考えられる。消防による救急車 両の付きまといが集団ストーカー犯罪として有名なことは
被害者なら誰でも知っていること。厳しく訓練さ れ結束力が強く(秘密を外部に漏らさない)且つ消防は
暇で暇でしょうがない。警察の手下として汚れ 役をさせるにはもってこいなのである。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 22:10:32.84ID:zTuOZ1xT0
ここ5年の準決勝動員(4試合)
2013 16748
2014 9054
2015 9364
2016 17800
2017 15091 ※2試合

2013と2016は浦和が出てきたから動員多め
2014と2015なんて5000-6000の試合もある
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 22:11:09.01ID:vSosaB8S0
ルヴァン持ち出して「Jリーグガラガラ」って言われたら「ルヴァンだから仕方ない」「あんなん罰ゲームだし」「クソカップ戦」とか返されるの悲しい
金出してくれるスポンサーにも失礼
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 22:14:19.54ID:aT8wsv5Z0
こんな大事な試合を岡部に任せる時点で既にミスジャッジ。審判委員会は速やかに解散してくれ。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 22:18:07.79ID:WFPiNxng0
相変わらず詰めが甘いな、セレッソ
ガンバ相手にホームで勝てないようじゃ情けない
そもそもJ1リーグと同じ結果じゃねーか
セレッソって学習能力がないチームだな
こんな調子でアウェイで勝てるのか?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 22:20:28.00ID:xn8sGqN50
>>174
罰ゲームとか言うな
Jが低迷してたときもずっとスポンサー降りずに金出してくれてるヤマザキに失礼やろが
走ってチップスター買ってこい
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 22:20:41.59ID:OyTikuY30
ヤンマー平日カップ戦なのに入ったな
さすが大阪ダービー
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 22:22:24.14ID:cKBOqxp60
>>186
そもそもセレッソはガンバにはこの15年間で2回か3回しか勝ってない。
おそらくセレッソにとってガンバはJリーグで一番相性が悪いクラブ。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 22:24:21.66ID:pvn9mbNI0
>>186
今日の引き分けで通算成績はガンバの23勝8分12敗となった、リーグ戦もガンバが優勢で20勝5分9敗、ナビスコ杯もガンバの優勢で2勝3分と敗けなし、しかし天皇杯ではセレッソが2勝1敗とリードしACLは1度の対戦でセレッソが劇的な勝利で1勝を上げている。
☆最多入場者数
42,723人(2014年4月12日 ヤンマー)
☆最少入場者数
7,210人(1996年9月14日 万博)
 ※天皇杯では5,120人 愛媛
☆最多得点試合
ガンバ7-1セレッソ
☆ハットトリック達成者
3人(大黒将志、フェルナンジーニョ、マグノ・アウベス)
☆スコアレスドローは未だ無し
☆獲得タイトル
ガンバ大阪 J1優勝2回 天皇杯4回 ナビスコ杯2回 ACL1回 J2優勝1回 スーパーカップ2回

セレッソ大阪 無
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 22:26:18.04ID:6/Q9zi7k0
はたから見るてるぶんだと大阪ダービーってなかなか毎度面白い試合よな うらやましいわ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 22:27:13.74ID:rchSMif50
なんとしてでも川崎にタイトルをとらせたいんだな
この間審判にいちゃもんつけてた憲剛は何かコメント出した?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 22:27:55.93ID:pu5KguuM0
筒ポテチはずっとチップスター一択
一度カルビーの買ってみたけど筒の半分くらいしか入ってないもん
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 22:29:10.11ID:t4b190MB0
川崎きたねーよ
仙台なんかどうでもいいがこんなんでタイトルはあかんぞ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 22:29:13.19ID:wxWWuhhv0
>>156
主審・岡部という主役がいてはどうしようもない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況