X



【サッカー】<なぜ豪州はアジアでW杯予選を戦うのか?>英紙も疑問視「不思議に思うファンもいる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/04(水) 09:56:06.44ID:CAP_USER9
ロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選でグループB・3位に終わったオーストラリア代表は、同A・3位のシリア代表と10月5日、10日にホーム&アウェーのプレーオフを戦う。シリアの政情不安を受けて、第1戦はマレーシアで開催されるが、英紙「ザ・サン」は「なぜオーストラリアはアジアで戦っているのか?」と特集した。

 オーストラリアは1966年にオセアニア連盟(OFC)に加盟。オセアニアにはW杯の自動出場権が与えられていないなか、1974年には韓国、2006年にはウルグアイとの大陸間プレーオフを制して本大会出場を果たした。その後、05年にOFC脱退とAFC加盟が決定、FIFA(国際サッカー連盟)も速やかに転籍を承認し、06年1月から「AFC加盟国」となることが決まった。10年、14年には“アジア代表”として2大会連続で世界の舞台にも立っている。

 そんななか、サッカー発祥の地・英国紙「ザ・サン」は、W杯アジアプレーオフを前に改めてオーストラリアの立ち位置について着目。「オーストラリアはアジアプレーオフでシリアと戦う準備を進めている。しかし、地図を見てみると、なぜこの両チームが対戦するのか不思議に思うファンもいるだろう」と言及し、「なぜFIFAは所属大陸の転籍を許可したのか?」と疑問を呈している。

転籍後は2大会連続出場を果たしているが…

 記事では、オーストラリアがOFC所属時代に1966年(対北朝鮮)、70年(対イスラエル)、86年(対スコットランド)、94年(対アルゼンチン)、98年(対イラン)、2002年(対ウルグアイ)と大陸間プレーオフで敗退していることに言及。そして、06年に前回敗れたウルグアイを破って本大会出場権を得たことを触れるとともに、OFC脱退以降は10年W杯にニュージーランド、13年にはコンフェデレーションズカップにタヒチ、16年のリオデジャネイロ五輪にはフィジーとオーストラリアに比べてマイナー国が出場を果たしていることを報じた。

 逆に、オーストラリアが加入したアジアでは中東勢が割を食っているという。過去2大会、中東勢ではイランがW杯出場したのみと“オーストラリア・ショック”が顕著。煽りを食らった中東諸国が加盟国再編を求めるのではと憶測が流れた時期もあった。

 奇しくも、今予選はイラン(グループA・1位)、サウジアラビア(グループB・2位)と中東2か国が本大会進出を決め、オーストラリアはシリアとプレーオフを戦うことになった。果たして、サッカルーズ(オーストラリア代表の愛称)は4大会連続5回目となるW杯への切符を手にできるだろうか。


10/3(火) 20:00配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171003-00010014-soccermzw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171003-00010014-soccermzw-000-4-view.jpg
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:02:54.20ID:5BYe2glt0
平面にした地球地図を縦に割ってるだけだろ。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:03:12.91ID:P30srqnk0
豪州は日本の味方だよ。
なぜなら、中韓と違って、理性的な会話ができるから。
東アジアだけなら、中韓の不正に日本は泣き寝入りばっかだし。
豪州が加入すれば、アイツらの影響力は日本をしのぐし、やっぱ白人だから
ヨーロッパやアメリカも関心持つだけに中韓も滅多なことできないし。
日本は豪州を上手く利用して中韓に不正させない戦略を練るべき。

安倍が豪州とインドを加えるのは中韓の秩序に呑みこまれないため。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:03:20.32ID:WDRrwqjX0
予選なのに時差の関係で開催時間が違う試合が出て来るのはよろしくないよ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:04:52.90ID:5BYe2glt0
アジア枠に中東勢がいるのも違和感あるぞ。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:04:53.39ID:K8WqUDN10
プレーオフの相手が南米や欧州だと、やはりアジアに入りたくなるね。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:04:57.13ID:Zm7bN3qx0
枠が増えるのなら日本はオセアニアに入りたいな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:05:13.98ID:Jdzqx59g0
大陸別に融通きかせないと
イスラエルはやってられないしまあいいか
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:06:06.57ID:p4w0ZlUk0
>>1
なぜもなにもレベルの低いアジアなら予選突破の可能性が高いからでしょ。
(正直、アジア枠は1でもいいくらいだと思ってる。)
事実、7大会連続予選敗退していたのが、アジアの予選に参加してから
3大会連続予選突破。今回は微妙だけどそれでもアジア以外の選択肢はない。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:06:36.49ID:VGbnnLSm0
>>188
チリもコロンビアも当時はそんなに強くは無かった
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:07:58.51ID:nHeLd4LQ0
どうせヨーロッパか南米が優勝するのだからその2地域でやればいいやん
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:07:58.56ID:95/5m/Oq0
>>77
ロシアといえばロシアリーグにサハリンのチームあるけどお前らロシアリーグ脱退してJリーグ行けとか言われてるな

アウェイでサハリンまで行くと往復で10000km以上の距離移動する羽目になるからw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:09:37.92ID:dqXoiKWu0
場所的にアジアにあるのに欧州連盟所属というとイスラエル、トルコ、カザフスタンが挙がることが多いけど、キプロス、ジョージア、アルメニア、アゼルバイジャンもアジアに分類されていることもあるんだね。
サッカーを観ながら世界の国を覚えていったから、あとでサッカーと関係ない本やサイトを見て意外な感じがした。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:09:53.35ID:73Ea4ZKv0
日本やオーストラリア、東南アジア中心のOCU予選
中国や韓国中心の大漢中予選
アメリカ方面のUSD予選
ヨーロッパ方面のEC予選
に再編しよう
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:11:10.16ID:VfBUUMc9O
たまにリアル分類でオーストラリアがアジアにいなくて、あれ?って思うことがある
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:12:48.27ID:P30srqnk0
>>201
トルコはアジア側とヨーロッパ側があるから
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:14:16.98ID:nE8fACD00
てか中東をヨーロッパにいれて
中国から東、南アジア、オセアニアを
いれてアジア予選でいいやん
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:16:13.51ID:FXB0vvYD0
中近東って
日本から見たら西だけど

結局は欧米の世界地図基準なんだもんなあ
アラブ諸国は東の真ん中あたり
日本は地図の隅っこ
まさに東の果て、極東
太陽が昇る国
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:16:32.96ID:/2wiXUXe0
勝った時に言え
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:17:18.60ID:WmCHXght0
イギリス連邦の国でやればいいじゃん
イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、インド、南アフリカ、カナダ
50か国ぐらいあったぞ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:17:39.64ID:oVfK4zt90
>>44
べつにかまわないよ、
どのみち本選に出るには強い国と対戦していかなければならないんだから。
韓国から離れられる、というだけでもおおいに価値が有る。
真面目な話、現在のように「サッカーは韓国とセット」という状況が続いたら
野球同様国民が逃げて衰退してしまう。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:18:56.58ID:4d5PM5Gi0
Jリーグはオーストラリア人選手をアジア枠で獲得できるから良かったよね
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:20:04.27ID:aCsLFSNS0
アジアを東西に分けると
より3バカ反日国の影響が強まるんだぞ
いつも中朝韓との対戦になるよりは
フィリピンインドネシア台湾豪州と一緒に
オセアニア入りした方がいい
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:20:08.07ID:imYBYc1j0
>>27
イエローモンキーは仲間に入れてもらえないよ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:21:04.96ID:QVhrIaWd0
>>27
そうなると、今度はメキシコやアメリカやコロンビアやチリとかが相手になるしな
まあ太平洋に面してる国はおおいからグループ分けだろうけど
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:22:09.33ID:P30srqnk0
>>233
外見だけ見れば、ヨーロッパ人で上手そうだけど、実際下手で言うほど戦力にならん
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:22:28.36ID:jDNwYcVX0
>>27
顔平たい族日本人の場違い感が凄そうw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:22:52.74ID:oVfK4zt90
>>122
日本ではなくて豪州のことだろうが。
脊髄反射するバカチョン。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:24:43.43ID:CpAbNf1/0
>>27
アメリカ大陸側にメリットがないじゃん
何が悲しくて極東くんだりまで移動して日本みたいな雑魚と試合しなくちゃいかんのかと
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:26:07.02ID:hTnv3R2x0
日本も欧州に転籍させて欲しい
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:26:29.24ID:OPkhT2+p0
アジア東地区予選1位
アジア西地区予選1位
アジア太平洋地域(オセアニア含む)予選1位
3地区予選2位の3チームによるプレーオフ上位2チーム(並んだ場合はFIFAランク上位優先)

の5枠とかならしっくりくる
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:27:49.77ID:CjAnmYyU0
カタールW杯の次の大会からオセアニアは出場枠1つ貰えるからオージーは戻るんじゃね
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:28:13.75ID:/G3fih/G0
>>5
アイツラ基本的に白人だし
オーストラリアは地域という以上に人種的に違和感が大きすぎる
日本人や韓国人と比べると明らかに異質
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:28:29.58ID:6lj0ac/c0
>>24
イスラエルと中東問題をサッカー如きで
通年煽るイベントを作るわけにはいかないw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:29:21.98ID:lkOq7dZ70
オージーは地理的に南米だよな
2006年は大陸間POであのウルグアイ破ってW杯出場してるんだから問題ないだろ
オージーも移動負担無くなるし
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:30:56.11ID:cSGQUNjK0
>>1
オーストラリアは白人国家
欧州からすれば白人がなぜアジアに所属しているのかと思うよね
アジアみたいなゴミために白人が入るべきではないと
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:31:14.13ID:v3TEqOG40
日本やオーストラリアがほぼアフリカのサウジアラビアで戦ってることのほうが異常だわ
アジア予選なのに深夜放送だぞ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:31:21.25ID:oVfK4zt90
>>10
今のオーストラリアは中国人と韓国人とインド人ばかり異常に目立っていて
そっちのほうが注目されているから無駄。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:34:11.77ID:cSGQUNjK0
>>27
それが一番いいと思う
審判買収など不正も激減するだろう
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:34:28.17ID:djiYx7Qk0
そりゃ弱いアジアなら勝てるからだろ
欧州じゃずっと予選落ち
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:34:33.38ID:fszE0jaS0
南米と戦うよりアジアの国と戦う方が楽だからだよ。
オージーが希望したことだろうが
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:35:56.89ID:oXAPg6S40
アジアも日本〜ミャンマーまでのモンゴロイド連盟で独立すべき
イラン人とかアラブ人とか顔濃すぎやろ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:36:28.11ID:djiYx7Qk0
>>253
サウジアラビアは西アジアだから
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:37:15.93ID:PuBkX19z0
複雑でウェールズやら
スコットランドやらの
問題そのままの
イギリスが言うなよw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:37:49.32ID:8i0b+qG60
お前らが一つの国で4つ枠持ってる方が不思議だよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:38:01.71ID:v3TEqOG40
東南アジア含めたオセアニア地区予選と北中米カリブ予選やって上位8チームくらいで最終予選すればいいな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:38:11.15ID:P30srqnk0
>>252
かつてのカザフやウズベキスタンや旧ソ連の国は白人だらけなんだけどw
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:39:40.99ID:qfyQh8c+0
>>252
何がごみ溜めじゃ!
お前のような蛆虫はとっとと日本から出てけや
白人のケツ舐めて喜んどれボケ!
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:39:45.09ID:APpF1vfn0
オセアニアでは金にならないから
アジアなら各種大会の予選から大金入る、大金はいれば強化にもつながる
かといって南米では地理的実力的に問題ある
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:41:43.80ID:GCMx0r5n0
イスラエルのせいでオセアニアは毎回たらい回しにされてたせいだろ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:42:33.30ID:DOH/rWtN0
>>57
ニュージーランドはまあおとなしくオセアニアのほうがいいよな
むしろ出られる確率があgる
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:43:03.10ID:h+0IPRo50
オーストラリアは前回大会のアジア予選も最終節までもつれて苦戦して2位通過
日本のホームで1-1の試合に負けてたら相当危なかった
なぜか楽勝だったと記憶が改善されてる
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:44:18.54ID:O76vaEYs0
2026からオセアニア1枠に上がるからオージーオセアニア帰るんじゃね?
勝てないアジアでやるより安定してワールドカップ 出れるオセアニアの方選ぶでしょ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:49:18.08ID:3riPsxBg0
地理的に見ると
オーストラリアより
中東をアフリカかヨーロッパの枠に入れた方がいいように思うんっすけど?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:51:57.21ID:r3IAe9Nk0
近年は日韓豪でずっと3枠取ってるから中東と混ざった方が結局都合が良い日本は
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:52:29.17ID:O76vaEYs0
>>205
2014予選の時内田がめちゃくちゃな理由でオージーにPK取られた経緯があるからオージー自体が信用出来んわ
白人土人という理由だけで利用どころかやりたい放題されてるだろ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:52:59.19ID:P30srqnk0
むしろヨーロッパは無駄に国が多すぎる
あんな小さい地域のくせにw
中国より国土も人口もねーだろヨーロッパ全部でも
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:53:31.58ID:3riPsxBg0
中東で1っチーム

特定アジア
中国 韓国 北朝鮮 ロシア オーストコリア で1っチーム

残りのアジアで2チーム
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:55:21.31ID:kjOB+abj0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

こうめいとうは、かるとしゅうきょう
そうかがっかい

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可g
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:57:13.55ID:2uF+E0CH0
日本やオセアニアが北中米に引っ越したが面白いしレベルがあがる
アジアの雑魚とやってもつまらん
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:59:44.03ID:+dE6K81b0
>>284
オセアニアは島多いし変な病気多いからかーなーり過酷になるぞ
オージーが逃げ出した要因の一つ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 12:00:03.23ID:smO2Z2b90
島国の日本がアジアってのも変だよ?
太平洋の島嶼国、東南アジアの島々に豪州加えて1ブロックつくろう。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 12:01:22.73ID:smO2Z2b90
ボクシングの東洋太平洋チャンピオンってのも微妙w
軽量級はそこそこだけど、ヘビー級とか豪州勢しかおらんw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 12:02:51.35ID:2uF+E0CH0
むしろ日本やオセアニアが北中米に引っ越したが面白いしレベルがあがる
アジアの反日雑魚共とやっててもつまらん
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 12:02:58.58ID:vSbPdqTy0
北中米に移籍してほしい
強さと出場枠は程よくあの民族不在
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 12:03:02.71ID:NRa0TguI0
>>267
老害さっさとくたばれカス
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 12:03:56.69ID:q1UwiGYt0
プレーオフが嫌だからアジアに来てプレーオフに回るってのは本当にウケるな
相手が南米じゃなく北中米カリブだからまだマシなんだろうけど
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 12:06:23.53ID:ZI0YcVys0
オーストラリアにも米軍の基地があるんだろ  米軍仲間だからじゃない
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 12:06:49.59ID:DfkE0fFA0
アジアをいい加減東西分けて再編成しろよ
中4日で日本から中東へ移動して試合とか異常だわ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 12:07:05.55ID:lpcK9s1V0
日本は北中米カリブに入るべき
さっさと汚鮮組織AFCから脱退しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況