X



【芸能】“青学受験”ロンブー田村淳は「学歴重視社会」を猛批判していた!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/03(火) 12:37:42.92ID:CAP_USER9
9月23日に放送された「田村淳(ロンドンブーツ1号2号)緊急重大発表・生放送」(AbemaTV)に、
お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が出演。来春、青山学院大学を受験することを発表した。

受験の理由について田村は「もうすぐ44歳になるんですけど、勉強したいという欲がとても湧いた。
それをスタッフに言ったら、受験のお話をいただいた」と説明。上京して間もない頃から、
キラキラしていて頭が良さそうで、ファッションセンスも良い青学生が憧れだったことから、同大学を選んだという。

向上心の高さを感じる決意だが、実は田村は今年3月25日のツイッターで学歴重視社会について一石を投じていた。

「中卒でも高卒でも優秀な人はいる。大卒でも優秀じゃない人もいる。その逆も然り…。
学歴重視採用社会は終わって欲しい。人間力重視採用社会に変わってほしい」「学歴<学習歴。
何を学んで、何を身につけたか。それをどう活かせるか? 学習歴+コミュニケーション=人間力」などとツイート。
これに対して、多くの賛同コメントが寄せられたものの、「学歴も人間力のうちの1つの要素だと思います」など反論も多く、ちょっとした炎上状態になった。
その後、田村は事態を収拾させようとしてか「ヤベェー、工業高校卒の分際で、学歴云々呟いてんじゃねーと、受験に失敗した人たちの気持ちを逆なでしてしまったみたい。
学歴を否定したわけではないのだが…」と弁明している。

「田村は9月23日のSNSで、今回の受験に関し“学歴コンプレックスはなく、学力と知識にコンプレックスがある”とツイートしていますが、理解に苦しみますね。
学力と知識を本当に身に付けたいと思う人が、キラキラしていて、頭もファッションセンスも良さそうだからという理由で、志望校を選ぶでしょうか」(週刊誌記者)

学歴と学習歴を高めるとともに、人間力も磨いてほしい。

http://dailynewsonline.jp/article/1361058/
2017.10.03 10:14 アサジョ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 02:02:00.35ID:BZTS8wOx0
そんなの、「霞が関」とか「日比谷辺りの会社」の話   法政大でたけど、上司が高卒とかもいっぱいあった。職場の先輩は バラ女だ。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 02:03:48.77ID:sJlOunpe0
学歴重視がおかしいとか言う低学歴は資格試験でもいいからそいつらと勝負してみろ
まず勝てない
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 02:04:22.92ID:BZTS8wOx0
バラ女は基本的に陽気で良い娘が多いから、 苦労はしなかったけど、年下でも先輩なら、丁寧語を使う
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 02:04:43.22ID:BZTS8wOx0
そういう方がむしろ 当たり前。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 02:24:43.66ID:ljBM4tjf0
青学あたりじゃ卒業しても学歴肯定への転向にはあたらないだろ。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 03:16:48.40ID:PxykQZUi0
多分合格するよ
もう何年も前からいい家庭教師についてがっつり勉強してるでしょ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 04:03:13.11ID:dRgJwqmJ0
仕事出来る大卒と中卒の割合考えたら大卒の方が多いよな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 04:09:47.16ID:BvJPJwTn0
>>420
中卒って抽象的思考、論理的思考が苦手なやつ多いんだよな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 04:27:29.94ID:nR+pxJPRO
>>413
あ、有吉が言ってたのはコンプレックス爺と同じ意見
40代の毒舌芸人は偏差値低い高校ばっかなんだよな、設楽、有吉はかなりの馬鹿、バカリズムは中卒
小木の高校はともかく、口の悪さは高卒というコンプレックスの裏返しだろうな
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 05:05:00.57ID:aAXdIhCg0
子供産まれたら青学に入れたいって嫁が言ってるのかと邪推した
学校の宣伝になれば心証はいいだろうし
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 06:12:37.69ID:tW+jfczc0
70才位以上なら大卒少ない時代だから学歴コンプ持たなくていいけど、
大卒が普通の年代は偏差値低い高卒は見下されるし就活出世にも関わるよな。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 06:26:00.42ID:RWJIg6zk0
ネプチューン名倉潤、「ホステスの局部に野菜スティックを無理やり挿入」書類送検!!
https://goo.gl/CbZQFX
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 06:53:38.84ID:RgN4+8uH0
一般入試、楽勝で受かるには、高校の偏差値70越えないと無理
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 07:13:49.70ID:w5DSk5xe0
寄付金払えば受かるだろ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 07:21:57.68ID:y5td1cRx0
淳の年代の大学進学率ってどれくらいだったんだろ?
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 07:23:21.89ID:ShBdvfkT0
>>415
じゃあコネで入った人間と競争させてみようw
あいつら籍だけで授業にすら出席せずに卒業できる人間だし
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 07:44:11.04ID:mDL/3kWJ0
>>1
>受験に失敗した人たちの気持ちを逆なでしてしまったみたい

受験に失敗した人は
低学歴の田村淳と同じで学歴コンプレックスがあるんだから
同じ思いだろw
逆なでにしたとしたら高学歴な人たちに対してだろ

そんなこともわからないってコイツは頭が悪いな
そりゃいい歳して青学を目指しちゃうわけだw
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 07:58:11.52ID:hS/cSmBf0
>>410
淳さんが逆も然りと言ってるとおり、逆も然りだから
一概に学歴あっても仕事できないといってる人はコンプレックスだろうね
だって日本の経済育てたのは学歴ある人らでしょ。今じゃなくて昔の話ね
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 08:03:01.28ID:UgjuV0nT0
青学くらいなら受かるんじゃね
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 08:09:34.67ID:013t4FPN0
有村架純の主演映画『ナラタージュ』濡れ場・セックスシーンがやばい!フェラや騎乗位まで※秘蔵写真あり
https://goo.gl/a6m4ba
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 08:15:53.82ID:iS1Pc8dU0
>学習力+コミュニケーション=人間力

これ総じて高学歴の方があるんだけど
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 08:23:02.48ID:ghPm0GJk0
>>435
能力が高い人間は学歴が高い事が多く、能力が高い人間は収入が高い事が多い、という当たり前の話だな。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 08:23:08.40ID:uyXf10TJ0
>>203
受かっても大東亜帝国か やっぱり大東亜帝国って大学という名の執着駅みたいなもんなんだな
関東上流江戸桜なんてのがそのランクの下にあったな それより下の
Fランとか想像を絶するけどどんな授業してんだろう
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 08:23:20.69ID:yWJIY6i/0
>>435
これ適当に金額を割り振ってるだけじゃない?適当なイメージ(妄想)を基にして。
1位:東京大学…729万円
2位:一橋大学…700万円
3位:京都大学…677万円
4位:慶應義塾大学…632万円
5位:東北大学…623万円 ←俺は学部も院もここだが、こんなアンケートは受けたことがないぞ。
6位:名古屋大学…600万円
7位:大阪大学…599万円
8位:神戸大学…590万円
8位:北海道大学…590万円
10位:横浜国立大学…573万円
だいたいこんなアンケートが仮にあったとしても答える訳ないだろ。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 08:24:59.37ID:7GRbReDk0
>>440
俺はこのランキングに入っている大学の修士まで行っているが、年収はこの4倍強だな。
俺もアンケートを受けた事はない。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 08:25:36.91ID:RR1/hndT0
まあ、古市某が慶應卒東大院ってだけでテレビでコメントしたり
するのを見れば学歴があるだけでそんなに簡単にテレビ出れるの
という感じだしな
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 08:47:35.07ID:P30srqnk0
正直、大学入ればもうどうでもよくなったw
第一志望じゃなかったが、好きな勉強できてるし
なんかいい歳して動機が不純だわ
何がやりたいかだろ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 08:49:33.85ID:SZR3e/WE0
中卒でも高卒でも優秀な人はいるし、テレビ業界なら学力とか大して関係ないだろうから、淳の言う通りなんだろうとけど
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 09:01:29.48ID:ghPm0GJk0
>>443
仕事で成功すると、学歴コンプレックスをなんとかしたいと思うんだろ。別にいいと思う。
で、敦が受かったために落ちる奴がいるとしても、社会なんてそんなもんだ。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 09:04:54.99ID:73ZD0Gbd0
>>440
転職支援会社なので、DODA使ったことが無ければ、アンケートに答えたことはないだろうね。

データを操作していたら、会社として大問題。していないなら、似たようなレベルの大学は、似たような年収となっていることが分かる。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 09:47:30.05ID:S6+ZItgo0
せめて高校はそこそこ、とかなら「自頭は悪くない」と自信を持てるんだろうけど
淳の場合はアホ高校卒だから、どうしてもロンダリングしたかったんだろう
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 09:52:19.50ID:wVt/udAh0
勉強できなくても仕事が出来る云々程宛にならん言葉はない。
学生にとっての仕事が学業で、それができなかったのだから。

勿論、勉学・スポーツが苦手でも他の分野で何かしら才能を発揮する人間はいるだろうが、一番一般的な物差しが勉学・スポーツである以上、それを社会が尺度にすることも普通の判断。
金がなくて進学できないならかわいそうとは思うけど、そういう人たちだけを救う仕組みは難しいし仕方ない。

さらにはAO入試だとか私立なら色々一芸を持っている人間でも入学できるようになっている中、学歴社会を批判するのは筋違いでしかない。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 09:54:11.15ID:R3UhN4L/0
学歴が必要だよ、と何十年も前から言われているのに勉強しなかった、出来なかったのだから受け入れろよ。とは学歴コンプ君たちに対しては思うな。
元々そのルールで競争やってるんだよ、と。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 10:29:48.32ID:Vmk+KuYa0
青学じゃ入学後は勉強しません宣言だろ
都市圏の国立理系なら感心できる
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 10:53:43.43ID:S7ncG3nc0
低学歴ほどMARCHを甘く見る
青学バカにされ過ぎだろw
現役マーチ受かるのは半数ぐらいの進学校も多いよ
東大進学全国10位以内除けば
トップクラス進学校で真ん中で早慶ぐらい
と言うことはそれ以下はMARCHなのが現実
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 11:53:47.40ID:LYLwNmK30
>>132
ネタ本が地上波テレビとスポーツ新聞とワイドショーしか無いからな

哀れなもんだよ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 12:10:30.99ID:LYLwNmK30
>>424
結婚でも
当人同士は良くても
相手の親兄弟が
「高卒の男は嫌」
とか言う場合もある
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 13:51:21.93ID:QibaZbOM0
不思議なんだよな。数々の芸能人抱いて既にサラリーマンの生涯年収の3倍は稼いで来ただろう。
で、学歴コンプが有ったとかホントかよっ思うわ。
JDと合コンしたいって話しなら分かるけど。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 13:53:32.69ID:B188QFrA0
落ち目なんで芸能活動のてこ入れでしょ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 15:17:40.13ID:UkCLXNh00
>>451
大丈夫だよ
青学バカにしてる奴らは自称高学歴の低学歴な奴らだから
学力はMARCHなんてかすりもしないアホな奴らだからね
MARCH卒なら十分、世間的には高学歴だよ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 15:23:10.71ID:UkCLXNh00
都会の超進学校ではMARCHレベルの大学に受かってもあまり進学する奴いないだろうけど
地方の進学校なんてMARCH受かるのってそんなに人数いないからね
学校の方針が国公立志向ってのもあるけどね
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 15:23:39.18ID:lEJjZPLL0
素晴らしいことだと思う。
44歳から仕事をしながら勉強することが出来る意欲がすごい。
勉強することで脳への血流も増えて頭の回転もあがり、この人の仕事にも好影響となる気がするよ。
数学とかやると実際脳神経が刺激され回転が良くなるし。
この人を見てオレも頑張ろう!という人達も出るかも知れないしな。頑張ってほしいな。オレはタモラさんを応援する!
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 15:28:01.72ID:UkCLXNh00
まぁ難しいと思うけどやってみればw
今まで勉強すらしてこなかった奴が100日で青学受かったらw
あるある?
ないないw
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 15:30:27.70ID:UkCLXNh00
おいアホ
何浪してでも青学受け続けろよw
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 15:35:32.14ID:1KMt5p9t0
俺こいつと同年代の青学卒だけど、俺らの時は一番倍率高くて今より難しかったからな
今なら早慶でも余裕で入れそう
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 15:50:01.92ID:4o6KWOjs0
仕事してて青学出身のやつとあったことないな。どのあたり就職してるんだろ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 16:04:00.42ID:zKG2o/Ii0
>>465
俺の出身公立中学(人口5万の地方小都市)の進学先

東大京大上位医学部…1〜3%
地方帝大・地方医学部・早慶…4〜8%
国公立・MARCH・関関同立…9〜20%
有象無象の大学…21〜50%
Fラン・専門…51〜70%
高卒…70〜95%
中卒…96〜100%

ま、確かに青学は上20%かな。
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 16:47:26.12ID:UkCLXNh00
>>464
わかるよ
今の40代前半〜半ばくらいの奴らの頃ってかなり受験難しかったからね
あの頃の日東駒専レベルが今のMARCH並みだから
だからMARCH受かってれば今なら早慶狙えるレベルかもね
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 16:50:33.34ID:VgWTjVvd0
学歴は海のものとも山のものとも分からんもんを餞別する基準のひとつ
人間力wなんて見てる時間なんてないのです
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 17:03:58.82ID:yQUpJR3L0
女 だろ 狙いは 青学の女に近づきたい 
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 17:08:01.78ID:HaV0lCOG0
【悲報】韓国アイドルTWICEさん、韓国人メンバーより日本人台湾人メンバーの方が人気※画像あり
https://goo.gl/GRZ9ji
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 17:08:58.49ID:pSWJ1byU0
何だか何時も口が開いてるw
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 17:13:55.85ID:QmkLSwS70
>>学歴コンプレックスはなく、学力と知識にコンプレックスがある

それならもし合格したら当然大学卒業するまでやるんだろうな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 17:15:25.21ID:suu7+gJ/0
>>1
採用するにもコストがかかるんだよ
一人一人時間をかけてられないから学歴フィルターが存在する
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 17:17:26.59ID:suu7+gJ/0
>キラキラしていて頭が良さそうで、ファッションセンスも良い青学生が憧れだったことから、同大学を選んだという。

ここからして、まず頭が悪い
どういうことを勉強したいかだろ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 17:27:12.55ID:xWIhxC0y0
俺は中学の時底辺高校を推薦受験して今底辺派遣だわ
学歴コンプ抱く気持ちはわかる
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 17:38:14.87ID:nR+pxJPRO
私立で合格者の数を減らすか増やさないみたいな話出てなかったっけ?
あれ淳の受ける年から?入れない若い学生が可哀想だな
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 18:55:00.73ID:L6NPITMv0
>>48
コジキとかもか…中島らもが書いてたな。日本にはコジキはいないとか言われたとか
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 18:56:20.70ID:/6S3Cp0Z0
>>48
学歴差別は差別ではないんじゃない?学生時代、やるべきことをしっかりやってきたというエビデンスでしょ。
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 19:03:04.14ID:iNnNijhg0
>>86
本気出せば凄い、と言わせたいんだろう
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 19:04:56.73ID:6knUQD5k0
>>1
>>「学歴<学習歴。
何を学んで、何を身につけたか。それをどう活かせるか? 学習歴+コミュニケーション=人間力」などとツイート。


こいつの言うコミュニケーションってゲスい企画考えて同類の芸人同士で笑い合けど肝心の視聴者は置いてきぼり食らうやつか
あと女の自宅に押しかけて脅迫や暴言を吐いてセックスを迫ったりするのも、あいつの人間力なんだろうな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 19:11:25.82ID:6knUQD5k0
こいつの振る舞いって現役の大学生に対しても失礼だし卒業生に対しても最悪だよな
芸人というブランドを利用して有名大学のブランドを得ようとするこいつの卑しさ薄汚さ極まりだな
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 19:49:37.73ID:ichLpozj0
学歴コンプ持ちで学歴社会を批判したい人だよね?
それでたった100日で受験勉強して
奇跡的に合格したとして、入学後を想像してみる
なぜ青学を選んだかは理解できるよ

「大学生って馬鹿ですよ〜
こんなに遊んでて、やっぱり大したことないですよ」

と言いたいだけなんだよ

だから選んだのが芸能人出身者などが多く
一番チャラそうに思えた青学なんだよ

志望動機が「勉強したい」なら応援出来るんだけどね
こいつはアウトだよ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 20:15:40.51ID:rUpvauNg0
最終学歴 青山学院大学

最終学歴 下関中央工業高等学校

どっちの子供に生まれたい?
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 20:43:35.16ID:UkCLXNh00
>>488
それ最悪だな
一番チャライから青学選んだって
現役の学生やOB,OGに対してすごい侮辱だよね
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 20:46:22.23ID:UkCLXNh00
やっぱりこいつなんも考えてないってわかるわ
40も過ぎた中年のおっさんの志望動機とは思えんな
中身の無い ただのからっぽなんですよ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 20:47:26.78ID:VQAghgIs0
>>469
底辺レベル大学でも一応3科目での受験が決まりだったな
1科目入試とか2科目入試とか考えられんわ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 20:47:34.82ID:UkCLXNh00
おまえなんか放送大学で十分だよ
おそらく卒業できないだろうけど
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 20:52:56.19ID:B188QFrA0
野菜ソムリエじゃダメだったのかな?
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 21:00:28.18ID:6knUQD5k0
何もない人間がコンテンツを生み出す唯一の方法が、有名人や有名大学を使ったセルフプロデュースだもんな
過去の自分の行いや実績は一切問われずに済む
ただの怠慢で勉強してこなかったことも今回頑張ればそれでチャラ
意気揚々と青山学生と言えてしまう
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 23:08:43.76ID:UkCLXNh00
1993年度偏差値        2008年度偏差値    

青山学院 法     64 59
青山学院 経済    63 58
日大 法(法律)    61    55
駒沢大 法(政治)   60 52
獨協大 法       61    54
獨協大 経済(経済) 61    52
亜細亜大 国際    60    50   

代々木ゼミナール難易ランキング 1993年−2008年比較 
(対象:1993年度社会科学系偏差値60以上の大学・学部)

http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi93-08.htm
   
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 06:29:47.67ID:tbymBoUC0
どの程度学歴が重視されるかって社会的階層でも違うよ。
田舎だとほとんど高卒で駅弁行ってりゃ良しとされる。
都内の女子大とかだと、露骨に友達同士で彼氏や男友達のマウンティングがあるからな。
たとえば、東早慶の合コン持っていけば周囲からリスペクトされるけど
Fラン高卒の合コンなんて持っていった日には引かれるし、下手すると人間性を疑われる。
金の有る無しに関わらず、そういう部類と付き合ってんの?みたいなね。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 06:34:29.56ID:ccsf2Kbb0
コイツ韓国人?
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 06:38:35.00ID:fw1Fg6me0
40で学校を出た人に習おうとは思わないだろうw
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 06:41:37.00ID:fw1Fg6me0
学歴としてカウントされるのは
せいぜい20代のうちに身につけたもので

それから後に身につけたものとなると
個人の趣味の問題としか理解されないだろうw
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 06:45:37.40ID:mIqsTfJU0
淳も欽ちゃんと同じ駒澤にしとけばこんなに批判されなかっただろうに
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 06:47:52.74ID:mPHJ6Mlm0
>>ロンブー田村淳は「学歴重視社会」を猛批判していた

大学を出てる人が批判するなら
まだ分からなくもないが
こいつみたいな高卒が、批判しても
それは学歴のないアホの嫉みにしか、聞こえない
当然、説得力もない

てか、どこの国でも学歴は重要だろ

発展途上国でも大学を出ることは重要だし
それなりの職に就くには大卒でないと就けない
日本に限った話ではない
学歴重視は世界共通

一般入試で受けるのか、社会人枠?なのかしらないけど
一般入試なら、青学は、まず無理だと思う
特に英語が難しい
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 06:49:31.02ID:Hw1W96aT0
>>498
合コンの場を学歴自慢の場にするとか、お前しょーもないなw
合コンぐらい普通に楽しんどけよ。
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 06:51:40.87ID:xbkcNPAm0
元モー娘。福田明日香が離婚で悲惨!!「1カ月の食費1万円」元夫への未練もタラタラと!!
http://wp.me/p942HU-AC
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 06:55:45.15ID:SHmrORWf0
ダッサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 06:58:04.89ID:1lIu/56R0
人の気持ちって変わるから。自分の稼いだお金で大学受験、立派だと思う。
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 06:58:27.53ID:7fa9r6g80
>キラキラしていて頭が良さそうで、ファッションセンスも良い青学生が憧れ
真っ赤なウソ。青学以外は全員頭が悪そうでファッションセンスが悪いのか?

早慶は絶対無理だが大東亜帝国じゃキコエが悪い、ちょっとかっこよさそうな
落としどころが青学だったんだろ?正直に言えよ、卑怯者。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 06:58:42.55ID:tbymBoUC0
>>504
俺が自慢してるとかじゃなくて、少なくとも
学歴が人間として扱われるための条件になっている。
その一例として挙げてみたまで。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:07:31.94ID:dD/h2nKj0
ブレない香具師がかっこいいって言う香具師がいるが
それってただ単に進歩がない頑固なだけだろ?
人間、成長すればドンドン意見が改良されるのは当然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況