X



【芸能】山崎夕貴アナが釣り銭に細かい人に嫌悪感「魂胆が気持ち悪い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:10:50.64ID:CAP_USER9
1日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、山崎夕貴アナウンサーが、釣り銭に細かい人に嫌悪感を露わにした。

番組では「東野のこれどうですか? ニュース」のコーナーで、ネットで話題になっている会計の仕方について議論した。発端はある男性のネットへの投稿にある。会計680円に対し1180円を出したところ、連れの女性から「そういう出し方する男 気持ち悪い」と言われたというのだ。

MCの東野幸治は「俺、絶対これやります」「逆に小銭がパンパンやのに、680円に1000円出すヤツのほうが、気持ち悪い」と熱弁するなど、スタジオの男性陣は投稿の男性側に理解を示した。

ここで東野が、山崎アナが事前打ち合わせの際、「1180円で、500円玉1枚(のお釣り)で済まそうという、その気持ちが気持ち悪い」と話していたことを暴露する。出番が終わりスタジオを見学していた山崎アナは「500円玉をもらおうとする魂胆が気持ち悪い」と、あらためて断言。これには松本人志も「いやいや釣りや!!」と言えば、東野も「自分の金や!」ツッコミを入れる。

だが、山崎アナは「500円玉とか、5000円札とか、そういういいお札とか、いいコインをもらおうとする魂胆が、私生活でも響いてきそう」「その細かさがプライベートでも細かいんだろうなと想像(してしまう)」と持論を語った。松本は「これは女の人ならではのような気がするが…」と不思議がるのだった。

http://news.livedoor.com/article/detail/13689501/
2017年10月1日 17時28分 トピックニュース
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:51:15.79ID:UijCluT90
>>147
あれは撮影中だったからだろ
撮影用の財布で釣りが増えようとどうでもいい
調整するのに手間取ってたし  
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:51:23.90ID:3XSi0tce0
たぶんこいつ自身がそういう計算自体ができないんだろ
単なる嫉妬
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:51:41.96ID:5mjckwyV0
まーきの
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:51:53.60ID:kS30F9950
フジテレビが嫌忌される理由ってこういうところなんだろうね
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:52:04.26ID:QecOsBkD0
帰国子女なのこの子?
日本人ならそういう金の払い方普通するでしょ
相手に対する配慮でもある
こういう配慮が無いとレジの1円5円10円の小銭がすぐなくなっちゃうし
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:52:07.03ID:H89qFeMF0
俺は680円なら小銭があれば1080円出すけどこれって普通じゃないの?
俺は小銭を少なくしたいし、キリの良い数字の方が店員にとっては釣りを渡しやすいしで
WIN-WINだと思ってたんだけど。
これが1180円だとちょっとイヤらしいかなっていう感覚はあってそこまではしないけど
どちらにせよ誰も損してないのに何で嫌悪感を持つのかわからん。
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:52:23.21ID:y2GepJ4h0
やらせろ!
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:52:37.09ID:MyBxNZ4w0
あー、いたなこういう店員
680円なんですけど!って言うから
釣り銭の数が違うだろ。バカは黙ってレジ叩けと言った記憶。
数年後に自殺したという話を聞いた
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:52:37.47ID:ZWjVxYZz0
500円・5000円が良いコイン・お札ってどういうこと?
レジで計算する人は単純に財布が軽くなるからじゃないの。
そのコイン・お札が欲しくて計算する魂胆を持っているという発想そのものが
いちいち人の行動をチェックし裏を読み取ろうとする癖のある人の言い分に聞こえるけどね。
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:52:51.03ID:KM+TzqE90
500円玉や5000円札がなんでいいお札いいコインなんだ?50円玉がなんでハブられたんだよ
小銭が180円有ってそれが500円玉に変わるならスッキリするしその方がいいだろ
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:52:53.47ID:54OGotFRO
買い物で毎回札だけ出してたら
小銭でパンパンになる
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:52:59.51ID:as3D62/F0
バカはどんどん小銭が貯まってくんだよな
財布が小銭まみれの奴知ってるけど細かい金出さないから1円や5円玉まみれ
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:53:15.95ID:CoejWd7O0
最近、スーパーにセルフレジが増えてきたので、小銭の処理が捗る。
小銭入れの中身を全部放り込めば、
最小限の枚数で返ってくるから気持ちいい(。・ω・。)
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:53:31.33ID:P84xwV030
単にこの人がパッと計算できないんだろ
こういう人に家計任せたら大変そう
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:53:38.09ID:MZlcRSAW0
500円玉貯金は面白い
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:53:40.97ID:2IhmUa/60
今はキャッシュレスだったり、レジも自動精算なとこが大半だから
受け手側はわりとどうでもよさそう

魂胆ガー〜の意味は全くわからないけど
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:53:41.80ID:8f40yxMd0
ぶっちゃけ言うと

ゆとりは暗算できない!!

出来ないからやらないし、気持ち悪いと自己弁護だよ!

以上。
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:53:44.82ID:Hm4XIodi0
>>270
アメリカでこの支払い方やって、変な顔した店員がレジに金額打ち込んで、表示されたお釣りがキッチリだったんで店員が驚いてた
って話は何回か聞いたな
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:54:05.45ID:HYZVl8t60
女にだらしない

のは問題無い?
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:54:06.86ID:SSHQEnvf0
>>1
1mmも似てないクソモノマネ芸人に浮気されるような安い女の意見だから凄い参考になりますね
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:54:25.43ID:Ax+kYtt60
実際店員からしたらどうなの
財布から小銭数えて出す手間よりさっさと札だけだして貰った方が良いのか
最近はレジも釣銭出すの全部自動だし
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:54:26.26ID:3XSi0tce0
でもこいつに500円あげたら良いコインだから
即マンコ・カパックかもwww
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:54:31.58ID:+0pV94tG0
どうでもいいことを気にする方が細かいだろw
本当にどうでもいいわw
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:54:38.31ID:RBT1boBH0
人の金の支払いを見て感想を持つまでは良いけどわざわざ発表するのはホント気持ち悪い
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:54:38.57ID:YH9FbPpp0
三十面下げて、気持ち悪いなんて簡単に言っちゃうのは人としてどうなのかね
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:54:50.92ID:7/rQsaWW0
お金に良いコインなんて単語があったんだな
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:54:54.18ID:7NHZpkJu0
さっき4,700円の買い物で5,700円出して1,000円釣り貰いましたが 何か?
列が長かったら スマホの電卓で合計出して準備しとくなあ その方がスムーズにすすんで
店員さんにも後ろに並んでいるお客さんにも優しいじゃん なんだよいいコインって
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:54:56.45ID:5QwvR8+p0
>>263
わかる
あのコリアンフェイスと笑ってない目とチビなのに無駄に多い筋肉が気持ち悪い
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:55:10.29ID:I4Ogb9Zk0
外国でこれやって
「「バーカ計算できねーの」って顔されたな
まあ日本独特なんだろな
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:55:10.58ID:3XSi0tce0
とりあえず恐竜並みの下等な子宮脳はテレビに出すな
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:55:10.79ID:tgslvs/x0
>>271
それが普通。
一方、1160円出して、500円玉を強要するような出し方はやりすぎ。
基本的に、釣銭の種類は、店側に選択肢を与えるべき。

200円の買い物で、毎回万札出す奴と同じ。
おつりのために一定の量金銭を準備することや、本当に札や500円玉が必要
なときに不足することを考えてない。
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:55:13.94ID:VOLl7M6t0
残念な女だな
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:55:23.85ID:kkg3rQqP0
>>256
そこまで5百円にこだわる奴ってコンビニのスタッフの間で5百円玉男って呼ばれてるよな絶対
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:55:33.09ID:Q7IloOvY0
このアナあほか?

おカネをかぞえるのは大切だよ。
インドの銀行で100ドルをインドルピーに両替する。

両替したカネをかぞえる。
100ルピー少ないのよ。

「100ルピー少ないやん、アホ、ボケ、カス」と大声で抗議すると、
インド人銀行員がバレたかと、
「ニヤリ」として100ルピーを手渡してくる。
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:55:43.26ID:ZWjVxYZz0
>>295
だよね。それに細かいお金だとお客さんに渡す時にミスが発生しやすくなるし。
0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:56:05.51ID:z/GxtDgS0
>>1
500円玉でもらった方が、釣銭を数えて確認する手間が省けるし、実際に間違えようがないから、この方がどう考えても効率が良い

>いいお札とか、いいコインをもらおうとする魂胆

それをこんなふうにしか解釈できないって、単純に頭が悪い上に性格がねじ曲がっている
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:56:12.09ID:NvA8bJDy0
680円に1080出したらもう100円無いかって言われたこともあるんだが
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:56:14.95ID:3XSi0tce0
つまりササッと計算できる女に対する嫉妬ですよ
えぇ ジェラシーです 醜い
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:56:16.24ID:isCKFWkr0
まったく意味が分からん
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:56:28.92ID:gOi4hHaG0
>>180
そうなんだよな

「気持ち悪い」って人を傷つけるためだけにある言葉だから
無くなってほしい
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:56:48.34ID:Mur3Zw8h0

0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:57:12.76ID:MyBxNZ4w0
海外によるけど、銀行の両替はタダじゃないから
出来るだけ釣り銭少なくなるように出すのはマナーという国もある
このアナがただのバカなだけじゃん
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:57:21.39ID:MzLAtFuf0
その500円玉もどうせ崩すんだしなw
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:57:26.97ID:CrRMJmXP0
帰国子女ならしょうがない…って一瞬思ったが調べたら大学までずっと岡山生まれ岡山育ちじゃねえか。
なんなんこいつ
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:57:44.81ID:Lg0NVJh60
合理的なのにね

バカなおんなだ

店側も小銭が入ってウィンウィン

ただ混んでる時はやらない
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:58:02.70ID:IbiYGtlt0
この女子アナはアホすぎるな
大勢の客が千円札で会計したら、すぐさま小銭が足りなくなるわ
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:58:51.67ID:Hm4XIodi0
レジで500円玉が足りなくなるって、そういう準備ができてないのがそもそもおかしい
皆んなが皆んな500円貯金してるわけでなし、客に渡った500円玉、またどこかで使われるんだから、お前の店だって使われるだろ?って話で
釣り銭がなくなるとか、無能にも程がある
俺の知り合いのコンビニはレジの下に硬貨の束が何本も置いてあるぞ
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:58:57.00ID:RHj1Zjik0
釣り銭の枚数が少なくなるように、端数の硬貨を出そうとするとき、
財布をあさって1円玉が1枚だけ足りないとわかった時は自分にちょっとがっかりするw
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:59:08.42ID:tgslvs/x0
>>320
そんな言葉を吐かせること自体が、スムーズではない。
数百円の買い物が多いコンビニでこんなことされたら、500円玉が一瞬で
なくなるので迷惑。

タクシーで万札だすやつと大して変わらない。
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:59:14.42ID:MZlcRSAW0
そろばんとフラッシュ暗算を必修科目にするべきだな
それかインド99
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:59:36.45ID:jWXs/gtM0
財布の中の1円5円10円50円の合計が100円を越えるのがなんか嫌やねん
同じで財布の中の小銭の合計が1000円越えるのがなんか嫌やねん

分かる人いる?
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:59:49.33ID:cOEG4bkb0
知人をタクシーで送る際に松本が予め払っておいた一万円の釣り銭を「お釣りを返したいから」と要求した知人に頑として渡さなかった運転手をテレビで罵ったまっつんのことかと思った
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:59:53.61ID:tgslvs/x0
>>334
その準備が大変なんだよ。
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:00:22.85ID:GU0DpWWv0
100円いっぱいとか重いしごちゃごちゃするやん
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:00:47.29ID:MMNjJvyY0
>>1
ブスで馬鹿でも流石にウジテレビアナウンサー
高級取りなもんで680円に万札出して
釣りはいらないよ!!って云うのが正解なのかな??
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:00:53.81ID:kkg3rQqP0
本当に店員に優しいのは全種類の小銭と紙幣用意しててピッタリ出してくれる人だろ
5百円玉男は店員のためと言いつつ5百円玉もらいたいエゴが見える
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:01:00.30ID:R62IsKLG0
魂胆じゃないだろう
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:01:09.26ID:aE9psxsy0
500円玉が「いいコイン」ってなに?何かちょっとカワイイ考えだな、のわりには人の事気持ち悪いとかゆうのな、何か良くわんかんねぇ。
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:01:13.67ID:JGMV2YsT0
>>160
まあそのくらいがメインかな
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:01:17.59ID:Iwz/HdrI0
自販機でつり銭が500円玉になるようにお金を入れたのに
百円玉が五枚でてきちゃたらガッカリだね
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:01:18.75ID:avpt6iRz0
この女、何にもわかってないな。
客は財布が軽くなり、店は小銭が増えて両得なんだよ。
別に5000円札とか500円玉を有り難がってるわけじゃねーよ
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:02:27.93ID:syennicB0
山崎は料理できるかどうかわからんが、
冷蔵庫の整理は確実にできずに腐らせて食材を無駄にするタイプだろうな
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:02:39.97ID:JGMV2YsT0
>>251
なかったら100円玉5つでいいやんけ
問題ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況