X



【テレビ】古市憲寿氏がコンビニでの現金支払いに痛烈「今どき現金を使うのって頭悪い人」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:57:47.21ID:CAP_USER9
1日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、社会学者の古市憲寿氏が、会計時に現金支払いする行動に痛烈な指摘をした。

番組では、インターネット上で盛り上がる話題について出演者が意見を交わしていった。内容は「会計が680円で1180円出したら、女性に『そういう出し方する男は気持ち悪い』と言われた」というもの。さまざまな意見が出るなか、古市氏は「でもこれ、電子マネーで払えばいいじゃないですか!?」とバッサリ切り捨てたのだ。

松本人志が「論点がかわっているわ」とツッコむも、古市氏は、基本的に現金は汚いとし「汚いものを触れたくないので、できるだけ電子マネーで払うようにしています」と自身の行動を説明する。

ここで、司会の東野幸治が「こういう発想が全くない?」と聞くと、さらに古市氏は「だって、コンビニで今どき現金を使うのって頭悪い人じゃないですか!」と意見したのだ。古市氏の発言に、東野はすかさず「俺や! 頭悪い人ってどういうことやねん!」と声を荒げ、笑いを誘っていた。

2017年10月1日 13時25分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/13688742/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/1/d1133ad2aaeb91bfb66e2216f1cc1ea7.jpg

★1:2017/10/01(日) 15:25:35.77
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506839135/
0396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:36:10.89ID:u6Syth3w0
禿同
0397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:36:24.75ID:eQYorB2Y0
一括りにしてものを言う奴が1番頭が悪い
0400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:36:42.21ID:JoOS0H8Z0
国連制裁で朝鮮人の新規雇用は禁止だぞ
古市憲寿となんらかの雇用契約を予定してる奴は覚悟しとけよ
0401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:36:43.00ID:nMTiHI+z0
>>16
自分(古市)に賛同するか否か、だろ。

「僕の考えに合わない奴は馬鹿、頭悪い!」こんな頭なんだろうね。
0402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:36:48.42ID:0pssDaGx0
>>347
カード利用してるだけなんだけど…。

それを多重債務だとか決めつけることが
おかしいって気がつけよ…。

この世の中、キャッシュより
クレジットの方が圧倒的に多いんだぞ??
レバレッジが効いている世の中で
クレジットを否定する思考がまずおかしい。

正しい借金をして生産を高めて
どんどん回収して経済回して
富を得ろよ。
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:36:59.43ID:+VkCgRyY0
根拠が「汚いから」ってかw
こいつ頭は幼児並みだな。
0404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:37:00.06ID:kWOhi0990
こういう屑男はテレビに出すな
こいつを見ると反吐が出る
0405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:37:00.99ID:qnJhRbug0
>>22
それだ
0406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:37:02.32ID:mJzp+y8G0
>>364
意味がわからん
高額が問題になる奴の方が頭悪いだろ
0407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:37:11.37ID:hzrn6G+C0
バーガーキングには行かない。
ハンバーガー屋のくせに、前払い現金のみしか支払手段がないから
その上、おしぼりなども提供しやがらねえ
注文して金払って受け取ってからいちいち手を洗いにいけってか?
ありえねえw
0408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:37:15.88ID:n9RQHVRn0
>>382
年寄りでもきょうびスイカぐらいは使うやで
スイカあれば大体どこのコンビニも買い物できるやで
0410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:37:20.69ID:5m584C/Z0
ラインペイ使ってると1万円使えば200円はキャッシュバックされるわけで、
消費税が6%になってるのと同じ。

なんで現金で払うのかわけがわかりません。
0411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:37:20.78ID:u6Syth3w0
>>383
自動チャージですが
0413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:37:32.66ID:0nL/XJ2Q0
店員「800円です」
客「1000円ナナコにチャージで」
店員「はい」

この毎回チャージして払うバカは死ね
10000円ブチ込んで無くなったら足せや
0414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:37:36.73ID:XU6WSL8b0
潔癖症が理由なら分かるけど
コンビニで人の支払い気にするのはメンタル弱すぎだと思うわ
0415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:37:47.39ID:l+ItWtlO0
俺もID使いだな。現金っていいことあるの?

現金は紛失したら終わり。カードは保険があったり、不正使用は足もつきやすい。
現金は必要な分を持ってる必要がある。カードは1枚持っていれば上限までOK。
現金は何に使ったか管理しにくい。カードは明細で管理できる。
0416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:37:52.25ID:Ggli7t9Z0
だから全部電子マネー化すりゃ良いんだよ
中途半端に対応してない店とかあるからだめなんだろ
0418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:38:06.15ID:u//TpeKB0
>>387
あなたモテないでしょ
0420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:38:09.50ID:pHAbMppI0
>>374
上海のお釣りは、汚かったな。いつの在庫だよみたいな。
だいたい他の客は、みんなスマホ払いだったし。
0423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:38:11.93ID:7+I4DIyO0
コンビニで小銭ジャラジャラ出してるやつ
お願いだから、後ろに並んでる客たちが舌打ちしてるのに気づいて!
0424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:38:26.67ID:1WTCJB1q0
最後は、機械が全部仕事をやるようになるから
楽して贅沢ができるとか
典型的なあほが陥る罠を吹聴して回りそうな奴w
0428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:38:42.91ID:qVFA8aDE0

0429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:38:44.40ID:Q8pBs6Xr0
>>370
現金の方が安い区間も半分ある
0430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:38:48.77ID:XU6WSL8b0
>>413
仰る通りだが
イライラしすぎでしょw
0431名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:38:49.33ID:HSl911Lx0
古市ってなんで金玉みたいな気持ち悪い顔してるの?
0434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:38:59.54ID:LNoprLGr0
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/7360

現金大国”アメリカ 「モバイル決済」利用率はまだ14%

「現金と小切手が依然としてレジでは支配的だ」と調査会社のBlackhawk Network社は結論づけている。
同社は今年4月に1000名の米国人を対象にアンケートを実施。
その結果、93%は現金での支払いを行っていると回答。小切手とデビットカードによる支払いが68%で、それに続いた。
0438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:39:23.30ID:waH7ARl20
>>423
じゃあ万引きしろと?
0439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:39:36.35ID:besli3pd0
>>426
冒険の書メモる方が好きか
0440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:39:40.35ID:Zid8zUZ/0
>>412
それは単なる世間知らずなだけだよな
知能云々とは関係ないよな
電子マネーで世の中が分かる=頭がいいっていうなら試験の問題は全て電子マネー関連で十分だな
0441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:39:41.48ID:CDgcoXmq0
コンビニよく使う現金支払い
はいはい頭悪いですよ学者さん

能書き垂れ小学生がそのまま成人してしまったかのような人だな
見ていて幼いってわかるもん
0443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:39:46.63ID:1/X3lrwy0
長渕がキレる気持ちがよくわかる

上から目線でバカにしたような言い方

だからテレビオワコンなんよ

こがあな糞が出るテレビ糞過ぎる
0444名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:39:47.05ID:wi0lMAYr0
>>1
マウントフルイチ
0445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:39:48.18ID:0nL/XJ2Q0
>>425
いや
たぶんおばさん
0446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:39:52.01ID:qVFA8aDE0

0450名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:40:08.65ID:0nL/XJ2Q0
>>418
お前がなw
0451名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:40:13.07ID:8kNQRONB0
ホント、こいつは頭おかしい
0452名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:40:18.51ID:Kyq3JtCK0
>>258
まーどうだろうな

まー、古市は古市でいいんじゃない?
それは、利用者におけるメリットなだけの話だからな

現金払いで嬉しいのは、コンビニや業者だからね

古市が「いまどき頭の悪い人」
って言ったところで

カードであれば、カード会社に手数料はとられるし
カードや電子マネーだったとすれば
それは入金までに時差があることになるんだよな
0453名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:40:23.69ID:AkydwKuG0
何でビットコインが流行るかっていうと
自国の通貨とか紙幣がそもそも信用できないとか
事情があると思うんだけど
ドルも同じで
今ドルは強いからアメリカ的にはビットコインいらない的な
0454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:40:26.84ID:8yoRvYG20
よくわかんないけど
全てのコンビニスーパーで使える共通の電子マネーってあるの?
0456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:40:36.36ID:7iihDh7k0
電子マネーのカードって通勤用のSuicaしか持ってないんだけど都内だったら何持つのが汎用性高くていいの?
WAONとかnanacoとかその他色々あるのはわかるんだけどそれぞれ使える主戦場が違うよね?
俺のテリトリーだとコンビニは特にファミマが多くて職場のそばにちっこいまいばすけっとがある程度なんだけど…
0458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:40:39.67ID:Fpr4Zm4o0
現金払いで、因縁つけらるご時世なんかなぁ。
行きづらいわ。
0460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:40:46.09ID:r/biyjCt0
>>391
いちいち、悲しむにはおよばないよ。使いたい人が現金以外の支払いを使えばよろしい。
0461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:40:46.58ID:MJrLAQF90
現金のが色んな所で使えるだろ
0462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:40:50.50ID:R2aEQLaY0
つうか、ポイント大好きなみなさん、
ポイントのカラクリを知ってる?

あたいはクレカ屋のバックオフィスにたから知ってるけどね

ちなみにクレカ屋の人間の現金率は高いよ
なぜかって?言わなくても分かるよね?
0464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:40:59.56ID:Q4Mnwexk0
カード使う奴は常に万ぐらいチャージしてくれていたらいいよ。
けどBBAがチャージ足りなくて5千円チャージしてってもたもたしてるのみるとその現金でさっさと払えやって思っちゃうの。
混んでる時のチャージ切れってすっごい迷惑。
チャージ切れてるなら普通に現金払いしろ。
0465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:41:02.72ID:qVFA8aDE0
古市は確実にかつらです。
0466名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:41:05.10ID:mJzp+y8G0
>>425
いや、お前のレスもどうみてもおっさん
0470名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:41:27.47ID:DRuUkZek0
古市さんは常に最先端をいくからこう言う人の後をついていき真似するのが正解
0472名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:41:39.97ID:3F4C7xSs0
>会計が680円で1180円出したら、女性に『そういう出し方する男は気持ち悪い』と言われた

お店って銀行のATMで有料で両替してんのな。
お釣りを少しでもシンプルにするのはマナー。

あと、レジで並んでる間にバーコード上向きにするのもねらーのエチケット。
順番が来たら「お願いします」と必ず言うこと。
0474名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:41:56.34ID:arcso35e0
現金払いが一番。お金が汚いって言うなら、店の品物も汚いよ。いろんな人が触ってる。
0475名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:42:02.74ID:1WTCJB1q0
アマゾンで買う。
0477名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:42:18.67ID:pFN+xvDc0
>>456
ファミマだったらTカードおすすめ
ちまちま貯めても結構貯まる
0478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:42:23.41ID:7Ta+pnhP0
私は現金払いをしてない 電子マネーを利用しているって言えばいいのに。
人と違う意見を持ってるのは当たり前だけど言い方があるよね。
0479名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:42:26.73ID:0nL/XJ2Q0
>>455
使ったことないくせに無理すんなw
0480名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:42:34.23ID:z3b5spyW0
基本カード払い、ただかわいい娘なら現金払いやでwww
0482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:42:38.74ID:tVhrWCvv0
時間は金じゃ買えない。これわからない奴は馬鹿なのは間違いない。
0483名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:42:47.34ID:besli3pd0
>>475
カード払いやんけ!
0484名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:42:58.26ID:IMTtHmbxO
古市さんこそ頭悪い
0486名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:43:02.87ID:ic7yvqkZ0
>>480
くっさ
0488名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:43:14.86ID:mJzp+y8G0
チャージ切れは頭悪いな
把握しとけよ
0489名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:43:15.73ID:NvqsinbN0
>>74
何でそんな二度手間なことするの?
0493名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:43:29.65ID:qVFA8aDE0

0494名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:43:37.25ID:27dT5utpO
古市はまあ少なくとも自分の体験談とかを元に言ってるから良いとして
夜回り先生の水谷修がいっぱしのコメンテーターとしてニュース番組に出てるのが不可解
あの人ものすごい虚言癖だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況