【テレビ】古市憲寿氏がコンビニでの現金支払いに痛烈「今どき現金を使うのって頭悪い人」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:57:47.21ID:CAP_USER9
1日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、社会学者の古市憲寿氏が、会計時に現金支払いする行動に痛烈な指摘をした。

番組では、インターネット上で盛り上がる話題について出演者が意見を交わしていった。内容は「会計が680円で1180円出したら、女性に『そういう出し方する男は気持ち悪い』と言われた」というもの。さまざまな意見が出るなか、古市氏は「でもこれ、電子マネーで払えばいいじゃないですか!?」とバッサリ切り捨てたのだ。

松本人志が「論点がかわっているわ」とツッコむも、古市氏は、基本的に現金は汚いとし「汚いものを触れたくないので、できるだけ電子マネーで払うようにしています」と自身の行動を説明する。

ここで、司会の東野幸治が「こういう発想が全くない?」と聞くと、さらに古市氏は「だって、コンビニで今どき現金を使うのって頭悪い人じゃないですか!」と意見したのだ。古市氏の発言に、東野はすかさず「俺や! 頭悪い人ってどういうことやねん!」と声を荒げ、笑いを誘っていた。

2017年10月1日 13時25分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/13688742/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/1/d1133ad2aaeb91bfb66e2216f1cc1ea7.jpg

★1:2017/10/01(日) 15:25:35.77
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506839135/
0002たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:59:10.17ID:JaV5HAhk0
     〜
    ノJJJし
    ( *'-'*)    ボクはいつでも現金だな
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜し-Jー′
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:59:18.20ID:A/EQ4tnd0
日曜朝に異変?テレ朝「日曜ワイド」最高7・4% 新作効果?突如大幅UP
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-00000120-spnannex-ent

07/30日
10.6% 09:55-11:25 NTV 誰だって波瀾爆笑
10.5% 10:00-11:22 TBS サンデー・ジャポン
*7.9% 10:00-11:15 CX* ワイドナショー
*7.4% 10:00-11:50 EX* 日曜ワイド・おかしな刑事16


時間帯最下位になりつつある低視聴率ワイドナショーまだ見てる奴いんの?
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:00:18.54ID:Wjc5DNWe0
生放送のワイドショーの裏で収録のワイドショーやってどうすんの
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:00:29.83ID:sdTPdfkO0
どっちでもいいしw
こいつってどんなバックでこんなあほなこと言っても干されないでやっていけるんだ?w
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:00:33.63ID:SXyRDEcKO
まさかの★2
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:00:52.18ID:fKKXejZI0
このわけのわからんタレント学者を
本物の学者として見てる同業者(ガチの学者連中)はいないでしょ()
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:01:12.88ID:0pssDaGx0
低所得ばっかだなーw

通貨の本質理解してればクレカバリバリ使うだろ
時代のながれでどんどん電子化進んでるのに
いまだに「受け付けない」とか言ってるやつは
何も理解してない低能で会話終了のハナシ。

俺はアメックスとスイカアイフォンに入れて
常にID支払いだよ。
ID無理な場合はカード払い。
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:02:12.13ID:mJzp+y8G0
たかが買い物に店員と自分だけのやり取りで住むものを他の関係性を交えるのも無駄な気がする
やたらカードだの登録だのさせる機会が増えて住所だのパスワードだの面倒だしな
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:02:52.84ID:dVWuAUnt0
このバカがネットで買い物とかしてて楽天ポイントとか使ってたらウケルわw
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:03:13.73ID:rYFuXWbU0
AO入試+ロンダ
この時点で学者としての信用度0だろ
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:03:31.85ID:VVAJhidQ0
自分は古市の言うバカだよ

別に理由があって現金払いじゃない
なんとなく
惰性

明日から試しにカードにしてみるわ
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:04:13.31ID:jNTbfbWC0
>>19
なんで嫌なの?
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:04:52.07ID:pcqx9Mnj0
学者という名前の馬鹿タレント
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:05:06.68ID:bOmXwIjD0
クレカのステマのヤツはスレチか
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:05:24.68ID:besli3pd0
情報取られるの嫌ってのは嘘だあ

通販どうしてるのよ
コンビニ払い?w
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:05:32.27ID:MC2M62Lh0
俺は支払いにコンビニ使うね
ネットで商品見てるうちに熱中しちゃって勢いでポチる事あるじゃん
クレカだとポチってそのまんますぐ決済だけど
コンビニ払いだとポチった後で「ホントにこれ要るのか? 本気で俺はこれが欲しいのか?」
と自問する時間が出来るとこが良いんだよ
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:05:53.91ID:Zid8zUZ/0
電子マネーの方が圧倒的に楽なのは分かってはいるが、チャージが面倒なのと長年染み付いた支払い方法が完全に染み付いてて現金払いの方が多くなってしまうわ
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:06:09.57ID:fMYuVVxZ0
コンビ二限定ならそれで良いかもしれんが
イザと言う時には現金しか信用しない人達が日本にはいっぱいおります
こいつの知り合いにそういう人達がいないことだけは分かったよw
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:06:14.95ID:HEqEBlnm0
混んでるコンビニのレジ前で財布あさって小銭出すのやめてくれよ
こっちは5秒で会計終わらせるのに

挙げ句の果てに小銭足りなくて万札出すヤツ最低

俺の時間を返せといつも心の中でつぶやいてる
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:06:19.43ID:h84ZbTWa0
馬鹿という奴ほど自分の馬鹿さにコンプがある
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:06:21.23ID:hB8rHyB30
俺は万札を二つ折りにして直にケツポケにしておく派
万札で支払って釣りは受け取らない派
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:07:05.41ID:RR2mWug+0
古市は嫌いだが、
導入の苦労を面倒がってそのあと得られる利益を損失し続けてるのは典型的なバカ&貧乏人の行動だというのは同意だわ
(もちろん東野はお金持ちだけどさ)
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:07:18.80ID:mJzp+y8G0
>>14
それは違うな
銀行から駐車場からほとんどが電子マネー化して初めて現金払いが無駄って話になる
実情はまだ現金が必要なのに
現金払いが無駄にはならん
結局現金払いしたりしなかったりじゃ
必要度が全然場面によって違う
こんな事で優位には立てんよ
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:07:24.68ID:jZUhHAOd0
>>25
ドレイは黙っとけ
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:07:40.45ID:VVAJhidQ0
>>29
結局それよね
別に理由なんかないのよ
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:07:43.07ID:Zid8zUZ/0
>>19
コンビニで成人雑誌とか買ってるわけじゃないんだろ?
買った物を知られて何の問題があるというのだろう
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:07:53.92ID:Oo0WuLeW0
男の子がが10円足りずにお菓子買えない状況でお姉ちゃんが弟に怒ってて悲しかった
二人とも交通系カード持たされてたけどお金ちょっとしかチャージされてないんだろうな
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:08:00.68ID:dVWuAUnt0
>>23
学者じゃねーよな
一面的にしかものごとを見てないくせに社会学者ってwww
どこが学者なんだよ
学者ならなぜ現金使ってるやつがたくさんいるのか詳しく述べてみろって
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:08:00.82ID:mJzp+y8G0
>>37
利益はないだろバカが
お前のいう利益はポイントかよ
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:08:10.15ID:EwJaemBq0
カード
失くすねん
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:08:16.64ID:izTdmJg60
当たってる。
俺は中卒の馬鹿です。ごめんなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況