X



【テレビ】テレ朝「うどん総選挙2017」なか卯、はなまるうどん、丸亀製麺、山田うどんの頂点に君臨する商品とは 30日放送 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 16:57:36.31ID:CAP_USER9
http://natalie.mu/owarai/news/250276
2017年9月30日 9:00

爆笑問題とウエンツ瑛士がMCを務めるバラエティ「国民1万人がガチで投票!うどん総選挙2017」(テレビ朝日・ABC系)が本日9月30日(土)に放送され、メイプル超合金がゲスト出演する。

このたび日本全国1万人のうどん好きにアンケートが実施され、なか卯、はなまるうどん、丸亀製麺、山田うどんといった4社のメニューの中から回答者が好きな商品を3つ選んだ。
その集計結果からランキングが作成され、番組内でトップ10が発表される。

結果発表はうどんチェーン店の代表たちが集う会場で行われ、爆笑問題らは別室からその様子を見守ることに。果たして約150種類のうどんメニューの頂点に君臨する商品とは。

■国民1万人がガチで投票!うどん総選挙2017
テレビ朝日・ABC系 2017年9月30日(土)21:58〜22:59
<出演者>
MC:爆笑問題 / ウエンツ瑛士
プレゼンター:風間トオル
ゲスト:東ちづる / 岡田結実 / 畠山愛理 / メイプル超合金
http://cdn2.natalie.mu/media/owarai/2017-09/0925/extra/news_xlarge_0930_udon_001.jpg
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 16:59:02.88ID:uzdIeOTD0
うどんとかわざわざ外食で食べるほどのものかね
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 16:59:08.57ID:asx48ieI0
山田うどんの場違い感
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 16:59:29.79ID:GYC0h/830
モノクラーベのパクリ番組
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:00:06.60ID:AmEImS0y0
グミみたいなうどんは嫌
唇でも切れるくらいのうどんを頼む
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:00:13.44ID:8+u6RCDq0
山田うどんがランクインするわけがない
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:01:11.71ID:FjeJAI900
これは凄い!有名芸能人【推定月収】or【推定年収】まとめ※松本人志の年収がエグい!!
http://wadai44.net/2017/08/24/a0123434/
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:02:12.64ID:1Gio0ZF00
予想を覆して牧のうどんだな
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:02:17.94ID:b2wJbRV60
その中なら丸亀一択だろ。
見るまでもない。
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:02:29.11ID:GYC0h/830
ほんと蕎麦の方が見たい
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:02:30.62ID:5tm2y/N/0
総選挙なのに選挙に参加した人が1人も見当たらない例の総選挙
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:02:31.98ID:asx48ieI0
お菓子とかプロレスならわかるがこれは企画自体に無理があった
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:02:33.91ID:FREbZ0Ec0
本当はここにスマステの最終回が入る予定だったんだよね。メリーの嫌がらせで急遽生じたやっつけ番組 
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:03:07.60ID:Kl4nD7YD0
なんで牧のうどんがないの?
後岡山のぼっけぇうどん
店主はまだ生きてるのかな
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:03:22.19ID:TKkGLX140
日の出製麺所(香川県坂出市)は、旨かったなあ
チェーン店なんて茹で置き麺しか出てこない
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:03:28.59ID:CRNlNEEb0
山田うどんのアウェイ感
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:04:15.80ID:LEZZxeBM0
他人のふんどしで番組造るの好きだなこの局
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:04:44.45ID:PJ0Zisk90
麺類にして富士そばとゆで太郎と箱根そばも入れてほしい
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:04:59.83ID:asx48ieI0
>>44

実は放送って広告産業なんだぜ
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:05:32.33ID:Bsrtoufg0
なかたまごはうどん屋じゃねーだろ
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:05:34.09ID:Xy0dQkHV0
なか卯のとり塩うどん
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:05:42.92ID:bfMAU//f0
またステマ番組か
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:05:47.44ID:FTcV2Ctb0
丸カビ製麺の偽物讃岐うどん
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:05:49.54ID:ZilfB2EO0
山田うどん

ヤマダ電機みたいに朝鮮資本?
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:06:04.87ID:1ABr3p+s0
>>19
一位だな!
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:06:16.13ID:cNv+4u0B0
広告放送
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:06:22.83ID:4+wfzSjn0
うどんって、そばと違ってハードルが低いから
立ち食いだって美味しいよね

地域によっては、溶けるぐらいに煮ちゃう所が有るし
優劣なんて無駄だよね
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:06:29.51ID:asx48ieI0
>>53
山田うどんでスーツ着てる人とか見た事ないなあ
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:06:41.14ID:aiDk8yqu0
丸亀のうどん腰はあるけどしょっぱいから苦手だ
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:07:44.00ID:0qNcD1K70
こんなのより
5大陸横断!世界部族スペシャルやるよ
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:07:52.40ID:5ehg2jMv0
ラーメン屋の町田商店は??

あれうどんだろwww
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:08:01.49ID:eHfnfRX50
丸亀製麺の青黴うどんが1位
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:08:35.18ID:WyBKLfX10
なんていうか、
はなまると丸亀相手だと
なか卯と山田うどんって「まさに瞬殺」って感じだろ。

どんな引き立て役だよ。

ちなみに、はなまるVS丸亀ならばはなまるに勝って欲しいな。
あそこのかけうどんは素晴らしい。
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:09:04.22ID:XbFgizCs0
>>3
ここが一位なら、そうだろうな
カビイメージ
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:09:05.51ID:0PoJGt4Q0
山田うどんはチェーン店なの?
屋島のうどんにしては高い普通店(セルフサービス以外の店)だよ
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:09:09.84ID:Gcut2D6h0
>>6
午前から午後にかけて外出しないといけない時、外食するけど、
俺貧乏だから、うどん食べるわ。トッピングなしのかけうどんが多い。
やっぱ、丸亀か、はなまるが多いね。
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:09:24.27ID:asx48ieI0
>>74

うどん県を自称する香川には13店舗もあるよ

香川の人口って97万人くらいなのに
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:09:32.56ID:ZZAvxuK70
総選挙て単なる捏造ステマランキングやん
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:09:33.74ID:qYQ+NjYl0
どん兵衛のがうまい
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:09:37.30ID:F6/b7tGa0
山田うどんはスピードと量の勝負だからな
空いてる時だと30秒くらいで出てくるから驚く
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:10:11.02ID:WM1z2PlP0
え、その4店なの?
選びようがないし
なか卯に負けたらその店気の毒だろ
さらに言えば、山田うどんてどっかのローカルうどん店じゃなかったかい
看板を見たこともないのに総選挙に出られてもや
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:11:12.07ID:B1k27dzU0
>>87
天カスただですよ
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:11:31.44ID:asx48ieI0
>>83

なか卯はゼンショーだよ

テレビ局にいくら広告を出してると思う?
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:11:39.04ID:ZilfB2EO0
>>84
朝鮮人の得意の「やらせ」だから
結果は最初から決まってる
広告代金を一番多く払った企業が一等賞
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:13:16.80ID:7XhrS2Wr0
うどんはどこも大して変わらんだろアホくさ
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:14:05.77ID:ycF1/xay0
山田うどんのチープ感は気を使わなくていいから好きだ。
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:14:10.84ID:5JLcsnsc0
層が薄いんで盛り上がるかな
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:14:28.84ID:3Mo+GpZL0
>>12
そういうなよ…(´;ω;`)
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:14:52.26ID:hLETH3WU0
広告料ランキング?
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:15:15.51ID:gRoTXM1A0
うどんなんて
腹減ってても
食べたく無いわ
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:15:19.90ID:l5WZGc0B0
伊集院光がいない
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:15:30.33ID:M8jouV7V0
うどん県人が見たら鼻で笑うラインナップだなw
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:15:55.01ID:5isT/tRn0
結局テレビ局のさじ加減で順位変わるし興味ないよな
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:16:29.62ID:F6/b7tGa0
>>88
朝6時くらいにトラックが大量に停まってるイメージ
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:16:32.30ID:WdrkZCBC0
話にならん
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:16:47.03ID:JWtSFPsU0
丸亀製麺か?
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:16:55.44ID:FpbmzJSC0
里のうどんが入ってないとか
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:17:08.24ID:lUP3aNzn0
そういや冷凍うどんが出たての頃にそれと知らず昼飯に食ったら衝撃的な美味さで冷凍と知って2度びっくり
加ト吉はいい仕事してたな。あのモチモチがタピオカだと知ってずっこけたが
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:17:38.31ID:hHWY7wIB0
この番組好きだわ今回はうどんかニッチだなw
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:17:44.18ID:Q9zBwdkB0
資さんうどんがないとか、柔かい麺否定してるだろうw
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:17:45.40ID:F6/b7tGa0
なか卯って親子丼のイメージしかないわ
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:17:53.91ID:ggV+pOGs0
埼玉県民だけど山田うどん=給食の不味いソフト麺の印象強いから店舗には一度も行ったことがない…
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:18:03.45ID:ghc4QBYY0
有働由美子のステマはやめろ
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:18:12.76ID:asx48ieI0
山田うどんは明日パート・バイト全員出勤の特別体制でシフトくんでる
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:18:36.54ID:0PoJGt4Q0
>>111
山田うどんって老舗の、一軒しかない店ちゃうん?

自分で打った素うどんが、一番美味しい!
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:19:06.93ID:asx48ieI0
>>142
頼んでないのにつけて来るんだよ
松屋の味噌汁方式
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:19:10.25ID:hHWY7wIB0
明日は一日か丸亀行こうかな
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:20:08.86ID:ggV+pOGs0
丸亀は明日1日だから恒例の釜揚げ半額デーなんだな
まったく良いタイミングでの放送になったもんだ
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:20:13.46ID:0qNcD1K70
昔、てづくりうどんってチェーン店あったのしってる人いる?

ウズラの卵をつゆに溶いてた記憶がある
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:20:24.93ID:s5WmN4i30
http://store.line.me/stickershop/product/1116164/ja
山田うどん
かかしくんスタンプ

山田うどんの人気キャラクター「かかしくん」。
あんまり強く言えない気持ちや状況の説明など少しでも会話の役に立てたら嬉しいです。
ぜひぜひ使ってみて下さい。
¥120
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:20:25.12ID:F6/b7tGa0
>>161
ミートソースとソフト麺とか味覚に乏しい小学生には踊り出す位上手かったけどなぁ
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:20:28.85ID:/ttQTLjZ0
楽釜製麺がない
というかたった4つしかないって。。
どんだけ広告費かけてんだよ
やり直し
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:21:35.56ID:P9amb8BN0
山田にハンデやれよ・・・
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:21:50.30ID:Kl4nD7YD0
山田うどんはかき揚げ丼で勝負しろよ
うどんじゃない?
うどんって言い張れ
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:21:53.90ID:cNv+4u0B0
こういうのいい加減、放送法第12条で総務省が取り締まってくんないかな
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:22:26.45ID:nWqrJaB90
チェーンのうどんをうまいと思った事がない
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:22:47.53ID:/ttQTLjZ0
爆笑問題は絶対バカバカしくてやってらんねえって思ってるだろ
特に太田
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:23:07.80ID:asx48ieI0
っていうかうどんって人気メニューって季節でぜんぜん違うと思うんだよね
釜玉おいしいけど冷たくできないから夏場はあんまり人気ないだろうし
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:23:10.47ID:lZdc8h6h0
パンチセットで
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:23:24.43ID:Yb1uTCzy0
富士そばは
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:23:29.38ID:0PoJGt4Q0
>>95
香川県に老舗の「山田うどん」にとっては名前変えて欲しいだろうな〜
0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:23:45.92ID:6/yqyZl30
ステマ番組
0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:24:05.73ID:WyBKLfX10
うどんスレの日常

・香川県には大体みんなリスペクトで定期的にコピペが貼られる
・大阪人と福岡人がムダに突っかかってくることがある
・最近はさいたま人がこれに加わってくる
・香川人は高見の見物
・うどんで名物を持つものの秋田や愛知は大体大人しい
・どん兵衛がどうの、赤いきつねがどうのと突っかかってくるKYなのが時折現れる
・旧加ト吉は一目置かれている
・時々、伊勢うどんやほうとうがディスられながらも「俺は好きだよ」とフォロワーの声援を受ける
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:24:17.46ID:JuEE0YoH0
パン、パスタ、うどん…小麦粉の炭水化物、太る原因なんだろ?
40代のオッさんだが食べるの躊躇するわな。( ̄O ̄;)
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:24:34.12ID:ojvZBDBS0
行徳か、南行徳にあった 肉うどんやうまかったな。まだあるんかな?
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:25:29.22ID:lvK5oHsn0
10時から? 8時ぐらいからやってくれ
7時から見始めた2時間番組に飽きるのが調度8時ぐらいだし
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:25:34.54ID:T70Nen1p0
一位をかけたオークションです。
なお落札者は丸亀
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:25:52.44ID:VBFBcgKE0
ウエストだろ
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:25:55.25ID:c710fm6i0
山田うどんは関東にしかないといっても埼玉が大多数で
23区内にもないから知らない関東人も結構いると思うよ
自分も存在は知っているけど行ったこと無い
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:27:18.43ID:pTNsxvHT0
U型糖尿病で糖質制限してる俺には
糖質の多いうどんなんて食事の対象外
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:27:26.73ID:ggV+pOGs0
>>198
前にやったよ
マックはあらかじめ予想されてる低評価にビビって参加せず不戦敗だった
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:28:17.54ID:5XFd6LOG0
すてまウぜ−よ
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:29:05.67ID:IC3UzdtY0
釜玉うどんとか、ぶっかけうどんのような標準的なうどんが
丸亀製麺は350円なんだけど、はなまるうどんは400円なんだよな
セコいようだけどこの50円の差は大きい
「お手軽感」が全然違うんだよ
350円なら軽くうどんでもって思えるけど、400円出すぐらいならもうちょっと出してラーメンでもってなっちゃう
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:29:21.39ID:v2pu2KRQ0
明日、丸亀製麺は釜揚げが半額の日
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:29:35.17ID:yQcZdDzn0
丸亀の強みはカスタマイズの自由度だしな
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:29:56.11ID:mZmstFt60
なんでチェーン店なんだ?また電通が広告費他で企業に企画持ちかけて集ってるのか?
俺は蕎麦もうどんも自家製麺の個人店にしか行かないよ
0260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:31:15.80ID:s5WmN4i30
生うどん →だしで煮込む ───→      打ち込みうどん
 ││└→揚げる     ───→      うどんかりんとう
 ↓└─→茹でる──┬お湯→つけだし   釜揚げ
 乾燥     |      └→卵            釜玉
         ↓
 冷凍 ← 締める──┬→しょうゆ       しょうゆうどん
        │     ├→つけだし(別)    ざるうどん
        │     ├→つけだし(かける) ぶっかけうどん
        │     ├→かけだし(冷)   ひやかけ
        │     └→かけだし(温)   ひやあつ
        │
        ├氷水──→つけだし      冷やしうどん
        │
        ├ゆがく‐┬→かけだし(温)   かけ(あつあつ)
        │     ├→カレー       カレーうどん
        │     └→しっぽく汁      しっぽくうどん
        │
        ├お湯──→つけだし      湯だめうどん
        │
        ├炒める─→ソースor醤油    うどん焼き
        │
        └だしで煮込む──→      鍋焼きうどん
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:31:35.44ID:by3gibwm0
そもそも全国チェーンなんてろくにないしな
全国じゃない山田うどんは完全に数合わせ
関東ですら店舗減ってるんじゃないの?
昔は近隣に何件かあったけどみんな潰れたわ
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:31:36.78ID:MFgM1Hnd0
チェーン店ランキングなんぞよりも、各地方の特色や出汁・具材なんかを紹介してほしんだが、
それでも有名チェーン店をランキングっていう形式のほうが視聴率でるんだろうなあ
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:32:12.25ID:ggV+pOGs0
>>257
たかだかうどんの癖に無駄に高すぎ
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:32:25.39ID:WyBKLfX10
>>253
東京東部って、「俺の打ったのを食え」的な、
前は別の商売をやっていたっぽい自家製麺蕎麦屋が多いよな

当たりので蕎麦やりながら一杯飲むと楽しいが、雑踏の中にあるので
店をたちまち忘れてしまったりする
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:32:34.48ID:+n+AcSlo0
和風のカレーうどんとか
肉うどんが好き、うどんならね

うどんより、そばやらーめんのが好きだから
うどんは滅多に食わないわww
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:32:44.73ID:CrPXNTD+0
埼玉ローカルの山田の場違い感がすげーな
この4つの中じゃ山田しかほぼ行かないけど
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:33:13.73ID:LgMLLb9g0
>>253
個人店のランキング全国でやってどうするんだ
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:33:17.34ID:pS+VORbM0
うどん屋を見たら天ぷらを食べたくなって
和食屋か天ぷら屋に行くからうどん屋は滅多に行かん
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:33:17.99ID:O3Nh78WV0
俺の個人史上のベストは山田のパンチセットだな。
まあ、はなまると丸亀は入ったこともないけど。
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:33:18.66ID:0PoJGt4Q0
>>240
万が一、香川にきて
「山田でうどん食べよう」
って言われたら、お礼を言って着いて行きましょう
高いけど、風情があって適当に美味しいです
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:35:05.73ID:asx48ieI0
>>276

従業員が時給800円で働いてると思うとかわいそうで食えない
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:35:31.41ID:CrPXNTD+0
>>280
かき揚げ丼を食う店だろ
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:36:54.62ID:IC3UzdtY0
>>261
なるほどー
そうなんだ
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:37:11.96ID:RPnZF+9a0
企業対抗リベート合戦
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:37:19.86ID:0PoJGt4Q0
山田家か、ソラマチってとこにもあるからチェーン店か
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:37:58.49ID:7eo5sVoM0
>>201
香川県民からは丸亀製麺はメチャクチャ嫌われてる
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:38:22.91ID:9qboVlQt0
酒飲んだ後で食うには、なか卯一択
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:39:16.71ID:+n+AcSlo0
富士そばも
入れて欲しかったなぁ
ゆずどりほうれんそう
大好きなんだけどw
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:39:22.34ID:cNv+4u0B0
>>272
おまえ電通か
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:39:32.68ID:Tgf0cf830
うどん日本一ふるいち知ってるか?コラァ!
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:39:35.87ID:c9Tv6X+70
神保町の丸香
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:39:45.64ID:jqPhfuZD0
>>104
一番cmやっててメジャーだからじゃね
一番メジャーなもの叩くのが2ちゃんねる魂だからな
たとえ妄想でもw
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:40:20.02ID:d6NHR9v00
牧ののいも天
異論は認めない
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:40:46.61ID:Tgf0cf830
ふるいちのほうが美味い
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:40:56.64ID:cNv+4u0B0
おまえらほんと電通の広告好きだな
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:41:05.03ID:70+xfGo10
また企業宣伝番組か・・・・・

こればっかだな
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:41:25.34ID:Tgf0cf830
ふるいちも知らないのか?
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:41:39.13ID:RPnZF+9a0
>>263
スポンサー獲得営業

コンビニネタ番組が多いのと一緒
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:41:52.46ID:+n+AcSlo0
なか卯は
味噌汁と
鰻まぶし茶漬けが美味しいわな
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:41:55.08ID:Tgf0cf830
ふるいちだろ!
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:42:22.82ID:hg7j3FgU0
山田うどんとか関東の田舎にしかなさそうだし
テレビに出ただけで良い宣伝になるなww
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:42:28.21ID:7jynHKuh0
はなまるが断然、値段が一番安いしダシもうまい
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:42:35.40ID:IC3UzdtY0
なか卯のカレーってめっちゃまずいよな
金取れるギリギリのレベルをわかって出してる感じがする
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:42:41.58ID:WyBKLfX10
>>304
丸亀製麺が丸亀市と関係ないのに、丸亀で修行した奴のうどん屋に
「丸亀って名前を使うな」とクレームをつけて名称変更を迫ったのが後を引いてんだと思う

こういうのは嫌われるからなあ
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:42:50.38ID:Tgf0cf830
うどん天下一ふるいち
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:42:59.48ID:0qNcD1K70
ってこれ1時間番組まで縮小してるじゃん
すげー人気ないんだな
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:43:00.80ID:/WxDnfDZ0
江橋うどん @ehashiudon:
【山田うどん情報】
本日(9/30)21時58分〜放送のテレ朝の1時間特番「うどん総選挙2017」に参加させていただきました。全国チェーンの3社相手にどこまで票を伸ばせるのか?純粋なうどんチェーンに対して「ごはん&うどんの店」がどう支持されるのか?お時間のある方は是非ご覧下さい。
https://pbs.twimg.com/media/DK8WA7qUEAAspBA.jpg
0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:43:27.07ID:M8jouV7V0
>>163
>ランキングの間に差し込むステマが多いからな

コンビニのオリジナルスイーツ()とかが「◯位に選ばれました!」って番組終了直後には
POPが全国の店に掲示されてるんだよな
数日前には印刷したものが既に送られてきてるというw

そのわざとらしさを避けるために、
最近はpdfデータから各店舗のプリンターで印刷するように小賢しい細工までしてる
こんなのに騙される方も騙される方だけど
0333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:43:35.19ID:cNv+4u0B0
>>314
CM以外で稼ぐおいしい方法だからな
放送法的にいいのかどうか知らんが
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:43:41.95ID:EEG9oOTp0
はなまるの塩こうじの豚肉のやつが一番
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:43:56.72ID:UU1HycAq0
食い物屋の宣伝と、15分おきにながれる企業のCM
ずーっと宣伝を見るだけなんだよな
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:43:57.15ID:U8wvCNAq0
レベル低すぎて何とも
牛丼チェーン店を比べるようなもんやん
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:44:01.31ID:Tgf0cf830
うどん=ふるいち
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:44:14.75ID:0PoJGt4Q0
>>281
田舎で、この時給は普通です。
近所の綺麗なお姉さんやおばちゃんが、お着物で適当に接客するので、お気になさらず
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:44:17.65ID:RPnZF+9a0
なか卯を応援したいとこだが糞ぬるいんだよ!
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:44:31.58ID:KBWJpfOe0
チェーンならしぶしぶ資さんうどんで
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:44:48.45ID:cNv+4u0B0
>>319
広告費もらってんじゃないの?
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:45:36.49ID:pgsdqLIrO
山田はビリッケツでよい
そしてパンチセットをラーメンに替えるのが至高
うどん大盛りでお腹も満足も捨てがたい
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:45:39.19ID:0/NPsK4E0
番組に金払ったとこが優勝
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:46:03.57ID:ALolCsK40
>>327
なんか修業とかいってる時点でわかってないよね
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:46:13.68ID:eDOkfV310
こういうのに、資さんうどんが参戦できないのが残念
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:46:46.22ID:Tgf0cf830
ふるいち 横綱
山越うどん 小結
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:47:11.60ID:IC3UzdtY0
山田うどんって冷やしのそばやうどんを食べる時のつゆがみょうにあまったるいんだよな
なんであんなに甘くするんだろうって思う
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:47:34.82ID:Tgf0cf830
むさしのうどんも美味い
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:47:53.86ID:oLbbRErv0
テレビが言うほど誰もウドンなんぞに興味持ってないのに
夕方ワイドショーのウドン特集はなぜか視聴率が稼げるらしい不思議
茶の間の主婦や年寄りの考えてる事はわからん
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:47:55.48ID:MBUOuCGd0
山田うどんは埼玉県民でも別に旨いと思ってないよ。
て言うか味で勝負してないからね。
田舎っぺなら勝負になるかもしれない
0366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:48:09.07ID:RPnZF+9a0
グルメ杵屋系の麦丸や穂の香はこんな企画相手にしていないようだな。
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:48:20.64ID:dCdXVDQX0
豊田商事系のはなまるうどんのかけ小はうまい〜ねぎと生姜と揚玉で130円はありがたい
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:48:25.64ID:EEG9oOTp0
>>3
これがステマだと?
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:48:33.42ID:qmHeztiu0
ウエストも資さんも牧のうどんもないランキングなんぞ認めん
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:48:39.65ID:f75zFpSP0
山田うどん、浅草に出来た頃は何回か行ったけど潰れた!
まあ立ち食いそば屋レベルだったけど。
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:48:50.87ID:bAdVOf4U0
おんち最強
0375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:49:02.37ID:Tgf0cf830
ふっるいち!ふっるいち!
0380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:49:49.58ID:dCdXVDQX0
はなまるうどんが一番おいしいと思う。だしがすごいおいしい。うどん最強店
0381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:49:59.29ID:KBWJpfOe0
たった4社とか誰が見るんだよ
少しは頭使えや
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:50:14.93ID:Tgf0cf830
ふっるいち!ふっるいち!
0384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:50:19.77ID:Ck88HDZc0
たったの1時間かw
あからさまな宣伝番組だから人気無くなったのか
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:51:37.21ID:B5pQX1cL0
チェーン店のナンバーワンとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:51:50.15ID:LgMLLb9g0
>>332
事前収録だから、何日か前に分かって当然だろ
0392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:52:31.20ID:pgsdqLIrO
>>364
田舎っぺなら肉汁重ね最強伝説
でもここは店舗によって微妙に味やうどんの固さ、はてはメニューまでも違うんだよな
0401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:54:10.51ID:H9DGpBng0
なか卯は牛丼屋
山田うどんは埼玉ローカルドカタ仕様だろ
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:54:18.68ID:MFgM1Hnd0
つか、うどんって外食して食うの?君ら
家でささっと汁作ってうどん茹でて食うもんじゃないの?
0404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:54:19.82ID:+fJHNrJ30
ごめん山田うどんだけ分からない
0405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:54:26.82ID:BvO50oqN0
やっぱりスパーの三玉98円のが最高のコスパ!
0407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:55:07.51ID:ekIXoqZe0
>>14
そんなん普通にスーパーでひと玉30円くらいで売ってますやんか
0411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:55:46.39ID:MFgM1Hnd0
>>401
なか卯って、親子丼がメインじゃなかった?
0414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:56:03.26ID:IC3UzdtY0
丸亀とはなまるは天かすと生姜をタダで入れられるのが意外とポイント高い
あれが楽しみで行くと言っても過言ではないw
0419名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:56:21.60ID:vT7kURBB0
愛知県で伊予製麺といううどん屋を見たな
愛媛県は別にうどんが有名でも無いのに
0421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:56:53.69ID:KeMd+PBn0
>>393
おまえそれマニーラミレスの転用じゃねーかw
0423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:57:45.57ID:hg7j3FgU0
つーかこのスレだけでも山田うどん大人気やんかw
0424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:57:50.25ID:c/iP37xU0
地元には丸亀しかないや
0427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:58:25.08ID:m4HFDo2/0
関東圏は基本蕎麦が主で
うどんは蕎麦用の汁をうどんにあわせただけだから
超絶合わない、不味い
逆に、俺の地元の蕎麦もうどんにあわせた汁で蕎麦入れてるから
味が薄くてイマイチ
0431名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:58:55.82ID:7jynHKuh0
丸亀は明日ぶっかけうどんのみ半額
1日は全メニュー半額だと勘違いして頼んですげー損した気分
うどんはゴム食ってるみたいでボソボソ、でも人がどんどん入ってくるのが不思議
0433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:59:27.17ID:HuK/uwJ70
【テレビ朝日】ナスD、一生落ちないはずの染料が落ちてきて慌ててCG加工…現場は「ヤラセが発覚したら番組が終わっちゃう」とビクビク
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501579073/

【テレビ朝日】ヤラセか演出か?「ナスD」の“全身真っ黒”はCG加工だった!?
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505208822/

【テレビ】ナスDの顔はすでに元通り?テレビ朝日の人気番組に問題が次々発覚のワケ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505466870/
0435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:59:34.76ID:xgmlQKbn0
上手いうどんそのものとなると多分讃岐うどんになるんだろう、腰のある麺作りはそんなに差が出るもんじゃなし、汁もそんなに差が出るもんでもない。
どこで勝負すんだろ。
トッピングかな。
それ、うどんの勝負じゃねえよ。
0439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:00:01.07ID:HuK/uwJ70
【社会】朝日新聞のグループ企業である朝日広告社が1億円所得隠し 東京国税局が指摘
https://a★sahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502143785/

【東京国税局】朝日広告社が1億円の所得隠し
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1502187474/
0440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:00:26.02ID:zhad0ejc0
>>435
そんなこと言ったらどのジャンルも、、
0441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:00:36.03ID:HuK/uwJ70
慶応強姦事件。テレビ朝日が「合意あり」とウソつき、情報操作。被害者弁護士が抗議
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1477580333/

【慶応大集団レイプ】テレビ朝日社長が謝罪「女性に対する配慮に欠けた」 
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480406867/
0448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:01:54.87ID:HuK/uwJ70
防衛大名誉教授「尖閣海域での中国船の侵入が急増。危機報じない朝日新聞は中国の挑発を見過ごすのか」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473212063/
0453名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:04:20.75ID:7jynHKuh0
丸亀、明日半額は釜揚げうどんのみですねどうもすみませんでした
0455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:04:33.86ID:bu3XRHr10
今この板で勢い一位になるほどの話題なのか
0458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:05:03.74ID:3rjIXxAL0
24時間365日開店してるウエスト大好きやわ 味も好きやし良く真夜中に行くわ
0459名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:05:12.57ID:m4HFDo2/0
>>450
ラーメンよりもうどん屋の方が多いしな
国道沿いとかうどん屋だらけ
ただ、他県の人間には受けが悪すぎるコシのない麺がなあ
あれに慣れるとてんやのふにゃふにゃ麺が有りって思えるからな
0461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:06:17.05ID:0PoJGt4Q0
>>450
香川の人もそう思っているよ。
香川県はオリーブ県でお願いします。
0463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:07:12.15ID:Tgf0cf830
ふっるいち!ふっるいち!
0464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:07:36.36ID:XTAv54FG0
丸亀のネギ入れまくってたけど中国産と聞いてからやめたわ
0465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:07:54.54ID:SeWAE/yC0
>>455
どーせいつもの糖尿病がメシネタで熱くなってんだろ
0468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:08:03.26ID:IaA6Y73F0
放送する方もだが
こんな番組しょうもないやつしかみないだろ
0470名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:08:07.94ID:YiuTC5VU0
丸亀とかいうよその人間が讃岐のふりして作ったまがい物

はなまるはちゃんと讃岐の味を再現しようとしてる

丸亀は名前だけ使って讃岐に対する思いれも尊敬もない
0471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:08:36.71ID:jWgvJ6Ji0
>>58
山田は所沢の地場企業だよ。それがちょっと多くなっただけ
0472名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:08:37.20ID:6GsdVXf20
>>20
おー同志よ!

さらに言えば
豊前裏打会も無いよね
0475名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:09:15.05ID:MFgM1Hnd0
>>462
チェーン店の出し汁って、どうせ例外なく化学調味料がメインで不味いでしょ。
0477名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:09:30.77ID:pgObPIsw0
牧のうどんは?資さんうどんは?ウエストは?入ってるの
0480名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:10:21.31ID:TeImzz3R0
ワシはマルちゃんで充分満足
0482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:10:43.55ID:9kL2iSsp0
たった1万人wwww
0484操(〃∇〃)9@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:10:59.62ID:Q86vPhYxO
山田うどんもう20年くらい通ってるけどうどん食ってる奴見たこと無いわ
0489名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:12:05.24ID:m4HFDo2/0
>>477
牧のうどんは福岡の人間以外には受け入れられんだろ?
逆に讃岐うどんが福岡に来ても潰れるんだけど
ウエストは・・・関東に進出してるのは驚いたが
もともとの本業だったはずの焼肉は一切無く、うどんだけ進出してるのなw
0490名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:12:32.23ID:5JKN3JHE0
>>470
丸亀のブランド保つための
品質チェックとかすげー厳しいってまえテレビでやってたぞ
0492操(〃∇〃)9@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:12:47.99ID:Q86vPhYxO
味の民芸こそうどん最強だろ
0494名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:13:36.52ID:c6DbTpbF0
山田うどんディスってんじゃねぇぞコラ
0497名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:14:01.06ID:c6DbTpbF0
山田うどんのパンチセット大好きです
0498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:14:01.72ID:9kL2iSsp0
>>470
カマタマーレ讃岐のスポンサーになろうとして拒否された、って聴くしな。

しかし今年限りで胸スポ(北海道)との縁が切れそうだし、来年カマタマーレの胸スポが丸亀製麺になる可能性も…無いと思いたいが。
0500名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:14:24.00ID:XTAv54FG0
田舎っぺのきんぴらうまいからみんな食べてね
0502名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:14:44.41ID:SyKKdBzx0
福岡で聞かないうどん屋ばっか
0506名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:16:11.28ID:wdQdK6T+0
宇高連絡船のうどんは出んのか
0508名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:16:37.54ID:ZGX2YWin0
>>1
ジェニ握らせたら一位アルヨニダ
0509名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:16:38.58ID:m4HFDo2/0
>>502
讃岐うどんは福岡じゃまず受けないから
硬いって嫌われる
俺の地元にも一時期讃岐うどんの店できてた
値段も味もそこそこで悪くない感じだったがやっぱ硬いって嫌われて閑古鳥鳴いて潰れた
実家の近所にある自称讃岐うどんの店は讃岐と言うには麺がヤワイ
0510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:16:48.35ID:S6HOGJd20
ステマかな
0512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:17:17.53ID:tRgxj9eF0
おおこれか、うどん総選挙
0515名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:18:52.36ID:gDZK0BEv0
タピオカ粉入れて、腰って言われても‥‥
0516名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:19:09.68ID:1sEXnX3I0
埼玉のうどん屋はせめて武蔵野うどんのチェーンにしてくれよ
0518名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:20:30.53ID:M0Vwtbly0
牧のうどん
ウエスト
0519名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:20:51.76ID:wfnIDJy40
味噌煮込みうどん一択だろ
0521名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:21:20.57ID:Tgf0cf830
ふっるいち!ふっるいち!
0522名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:21:58.32ID:u9SkgSMG0
どこの鉄道のホームの店がうまいか?ならマジ選考なのにね
店員も数十年固定されてるし味を比較してアレコレ言うのも楽しさがある
0523名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:22:06.80ID:h/2LtXg20
番組内で山田うどんの出番はあるのか・・・
0526名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:23:02.51ID:0PoJGt4Q0
>>488
美容院よりは少なく、コンビニよりは多いらしいです

家の周囲歩いて十分くらいなら、20店くらいしかないです
0529名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:24:24.63ID:wfnIDJy40
丸亀製麺はまずいから行かない
0531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:24:41.10ID:lSBhlA2J0
山田とか言われても埼玉県民以外は困るしなw
0534名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:26:21.98ID:DNOfS1WD0
自販機で300円で食える天ぷらうどん最強!
0536名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:26:39.29ID:5jor8FOY0
なか卯って夏は塩辛くしてんのかな?うどんは元々塩分濃い目
だったけど カレーと親子丼塩辛くて食えんかった。
近所にあって便利だったのに。
0538名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:27:04.35ID:uyfNZWto0
>>532
同意〜系統違うよね
0539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:27:25.41ID:eVvaajqj0
はなまるの温玉ぶっかけが最強。異論は認めない。
0545名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:28:57.58ID:uyfNZWto0
丸亀しかないや、近くに
0546名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:29:21.45ID:tRgxj9eF0
鍋焼きの季節が近づいてまいりました(笑顔)
0548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:29:32.48ID:coMYeAIy0
丸亀もはなまるも讃岐うどんとかうたってるけど、讃岐うどんじゃないからな。讃岐うどん風てだけで。
まだ、山田うどんの方がいさぎよい。

昔、得得というチェーン店があって結構好きだったが、ブームになる前だったからなぁ。
0553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:31:52.55ID:tKTuaPMq0
おまえらネトウヨってさ「テレ朝か、、観る価値なし」とか思ってしまうものなの?
0556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:32:27.14ID:SyKKdBzx0
>>509
福岡ローカルだとこのランキング番組、熱く盛り上がりそうだよね。自分は因幡うどん好きだが資さんファンの弟とウエスト派の母は因幡却下だって
0557名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:32:28.93ID:8dP7GC5w0
絶対的エース白石麻衣が「すっぴん」公開してファン騒然!乃木坂46
https://youtu.be/i2361QwHCnw

菊川怜がとくダネ卒業で涙の本当の理由がヤバイ・・・
https://youtu.be/fNlHIHwGyXY

柏木由紀のスゴイ姿が晒されて笑ってごまかすしかないシーン AKB48
https://youtu.be/mQt1hOmSWXA

紗栄子がイギリスでの優雅な生活「朝散歩しながらカフェで朝ごはん」
https://youtu.be/dS6vZv0WTLs

橋本環奈のかわいいシーン15連発まとめ 劣化しない優しい世界
https://youtu.be/i6VOuqKMsT0

ダレノガレ明美が野球選手の○○とガセネタの熱愛報道を流される
https://youtu.be/7bbQvqM5VxE
0560(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:33:01.31ID:30lf8s5W0
実はまだ一度もセルフサービスのうどん屋に入ったことが無い
うどんは落ち着いて食べたいので普通のお店に行きます
(´・ω・`)
0564名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:34:26.81ID:3uyfQb7t0
豊前裏打ちのぶっかけ圧勝
0567名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:35:10.18ID:0PoJGt4Q0
>>509
香川県民やけど、福岡のうどん美味しい!
讃岐うどんを硬いと感じる店は、不味い店だよ腰はあるけど堅くはない
0569名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:35:37.48ID:ydvLQqs30
なんだかんだでPA立ち食いのかき玉うどんが一番うまいな
カップうどんは何故かき揚げじゃなくてキツネなのか疑問
0570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:36:04.77ID:g3ABWFMg0
>>567
でたーーー!
ワンパターンなりきりの馬鹿レス!
0572名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:36:36.37ID:5jor8FOY0
>>565
福岡もうどん有名なの龍が如くで知った。
0573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:36:36.69ID:HuK/uwJ70
【石川】北陸朝日放送社員(49)を逮捕 危険ドラッグ「ラッシュ」所持の疑い
http://a★sahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503306024/

【テレビ】北陸朝日放送社員を逮捕 危険ドラッグ所持疑い
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1503320186/
0577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:37:41.75ID:Tz3dzTClO
スレタイの中ならなか卯だな
0583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:39:03.11ID:Q8tK4OHC0
なんでチェーン店なんだかなぁ
0585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:39:42.72ID:nriyxnMD0
>>533
中国産に頼ってない外食チェーン店なんてほぼないだろ

CoCo壱番屋
中国産食材:鶏肉、ニンジン、ナス、オクラ、ごぼう、玉ねぎ、あさり、イカ、エビ、ほうれんそう、ひらたけ、マッシュルーム、なめこ、ねぎ、りんご(ゼリー由来)、にんにく、じゃがいも、らっきょう、福神漬(材料全部)

かっぱ寿司 (カッパ・クリエイト)
食材:玉ねぎ、大葉、海老、やりいか、長ねぎ、煮穴子、ホタテ貝、豚肉、鶏肉、オクラ、干ぴょう(H25.5現在)

くら寿司 (くらコーポレーション)
食材:真穴子、イカ、うなぎ、かんぴょう、みる貝、あさり、枝豆、アカイカ、さつまいも、西洋わさび

スシロー
食材:のり、味噌、がり、えび、エゾアワビ、大根おろし、ねぎ、ムラサキイカ、大葉、マグロ、玉ねぎ、生姜、マサバ、ウナギ(ジャポニカ種)、マアナゴ、なす、イタヤ貝、あん肝、糸唐辛子、蛤(はまぐり)、あさり、小柱、えび、たこ

小僧寿し
食材:あなご、ウナギ、たこ、鯖、しょうが(ガリ)

元気寿司
食材:わさび、がり、たまねぎ、えび、大葉、ねぎ、こはだ、あなご、うに、豚肉、生姜、石垣貝、おくら、かんぴょう、小あじ南蛮漬け、椎茸(H25.5現在)

はま寿司
食材:のり、がり、西洋わさび、本わさび、玉ねぎ、大葉、大根(つま)、もみじおろし、おろし生姜、黒ゴマ、玉ねぎ(タルタルソース)、にんにく、鯖、穴子、イカ、やりいか、
マダコ、えび、さば、合鴨、赤いか、牛肉・豚肉・鶏肉、かれい、あんこう、あさり、とび魚卵、鶏肉、かんぴょう、とび魚卵、そば粉、鴨、ブロッコリー、大豆(枝豆)、黒糖、クコの実

にぎり長次郎
中国産食材:わさび、しょうが、メバチマグロ、穴子、うなぎ、アワビ、えび、うに、梅、きくらげ、しいたけ、昆布、

マクドナルド
中国産食材:玉ねぎ(北のいいとこ牛っとバーガー)、りんご(ホットアップルパイ ※マックカフェのアップルパイは国産)、小麦粉(マックカフェのマフィン)、ブルーベリー(マックカフェ)

モスバーガー
中国産食材:トマト、大豆、鶏肉(2016.2.1現在)

サンマルクカフェ
みかん、黄桃、ウーロン茶葉、ビタミンC(オレンジジュース用)、パンプキンシード、醸造酢、らっきょ、柑橘類(ママレードのネーブルオレンジ)、カレーパンのフィリング具材、玉ねぎ、いちご(ジャム)、鶏肉、きゅうり

ロイヤルホスト、てんや(ロイヤルHD)
[ロイヤルホスト]あさり(あさりのチャウダースープ)、いんげん、ボイルずわいがに精肉・爪下棒肉・本爪(ずわいがには原産地はカナダ・アメリカだが最終加工地が中国)
[てんや]いか、わかめ、貝柱、むきえび、たけのこ、玉ねぎ

シダックス
中国産食材:トマト、鶏肉、にんにく、玉ねぎ、いか、魚肉、たけのこ、唐辛子、キャベツ、ごぼう、落花生、たこ、あおさ、はまぐり、しょうが、ごま、山くらげ、茎ワサビ。
本わさび、めんま、ニンジン、ピーマン、マッシュルーム、きゅうり、麩、ブロッコリー、いちご、さくらんぼ、あずきあん、蜂蜜、きくらげ、めんま。レンコン、でんぷん、しいたけ、タモギタケ、ひらたけ、そば粉、マロンペースト

ビッグボーイ
オニオンみじん、ムキ玉ねぎ、大葉、海藻サラダ、オクラ、ブロッコリー、向き枝豆、いんげん、剥きニンニク、冷凍ホウレンソウ、ダイスポテト、ダイスキャロット、福神漬

ミスタードーナツ
玉ねぎの一部(カリーパン)、桜葉塩漬け・加糖いちご・りんご果汁(それぞれ期間限定のドーナツに入っているフィリングに使用)、ザーサイ、たけのこ(飲茶)、ウーロン茶

すき家、なか卯など(ゼンショー)
たまねぎ

東京チカラめし
「店舗により異なるが、中国産米と国産米、中国産米と米国産米と国産米のブレンドを使用」

松屋 (松屋フーズ)
たまねぎ(牛めし、国産も使用)、しょうが(豚バラ生姜焼き定食)、豚肉・キムチ・きんぴらごぼう(びびん丼)、青ネギなど
0588名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:41:28.38ID:0PoJGt4Q0
>>570
へ?もうこのスレに12レスしてしまっている、蕎麦派の讃岐人やのに
恥ずかしい(*/□\*)けど、ID検索してみ
0589名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:41:41.21ID:5juglgi/0
テレチョンのテレビらしいわww
放送するだけ無駄、はよテレビ事業から撤退すれや
0591名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:42:28.06ID:ymifASm30
はなまるのカレーうどんが最強
0592名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:42:29.44ID:7eo5sVoM0
>>498
そのカマタマーレには看板スポンサーにはなまるが名前を連ねてることは
あまり知られていない
0593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:42:50.23ID:nUr0++/i0
山田うどん??
全く知らん
そんなうどん屋を出すな
0595名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:43:11.75ID:nriyxnMD0
>>533
ちなみにサガミグループも中国産多い

■和食麺処サガミ (サガミグループ)
中国産食材:そば実、うなぎ、しょうが、椎茸、えび、ごぼう、めかぶ、わらび、ベビーリーフ、本さわら、そば粥のそば、さつまいも、ニンジン、れんこん、松の実、しいたけ、うずら串

■ 同グループ「あいそ家」
中国産食材:そば、しょうが、とろろ芋、ごぼう、玉ねぎ、ニンジン、馬肉、鶏肉、エゾイシカゲガイ、イカ

■ 同グループ「製麺大学」
中国産食材:玉ねぎ、しょうが、お茶(緑茶)、いか、いんげん、とろろ芋



■はなまるうどん
中国産食材:青ネギ、鶏肉
0596名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:43:30.18ID:01si75j0O
カキアゲ丼が食べたいな。

天やとか丸亀でもできるけど何か違うんだよね。
0597名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:44:33.28ID:nUr0++/i0
>>575
あぁ、そうだよ
0602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:45:21.27ID:0PoJGt4Q0
>>592
水色のユニフォームにうどん って書いてたなぁ
0603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:45:45.40ID:EQIAik/D0
なか卯は目玉焼き牛小鉢定食が最強
0604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:46:00.70ID:YSGQpUT90
この3社の中だとはなまるvs丸亀だけどチカラの差ではなまる1位だろ。
ヤラセやらなくてもコジキははなまる
0605名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:46:08.16ID:QXyBiwur0
なか卯、はなまるうどん、丸亀製麺は分かるけど、山田うどんって何?
なんでわけ分かんないローカルが1つだけ入ってんの?w
0606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:46:30.81ID:75HVhHGe0
スタジオにいる連中はこの4店行かないだろうに・・・
売れる前は行ったことあるくらいか
0607名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:47:15.32ID:I/SNpPkf0
資さんうどんのゴボ天うとんが1位
0608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:47:15.42ID:5jor8FOY0
歩いて行ける距離になか卯、丸亀、はなまるあるけど、山田うどん知らん
ググったら大阪に無かったー
0611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:47:49.70ID:CpFggqrF0
中身のないただの宣伝番組の宣伝スレやめろや
0620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:49:09.45ID:eSSE8DNa0
なか卯があって、ウエストがないとか
0626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:50:58.97ID:vwKaPLE/O
山田うどんて何だよ
0629名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:51:34.05ID:qXeViQQE0
くだらん

事業免許取り上げろ
0630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:51:42.44ID:tcDYAFMG0
>>590
資さんが入ってるなら
更科のごぼ天

コシなしが好きなら
麻倉ももも大好きな牧のうどんも入れてくれ

丸亀なんて関西の会社だろ?四国全然関係ねえじゃん・・・
0631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:51:45.64ID:+z32SZ7V0
なか卯はカレーが美味しいの!
うどんは 丸亀かな 満足できる食べ物するとロイヤルホストぐらいの値段になるけど
0635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:52:31.02ID:75HVhHGe0
山田うどんはうどんの名前はあるけど、定食やごはん物がメインのイメージなんだが
0636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:52:34.43ID:eSSE8DNa0
牧のうどんは、味以前にトイレが汚くて行かなくなったな。小便器がなくて、和式でしかも汚くて、一気に食欲失せたわ
0637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:52:36.39ID:SyKKdBzx0
>>622
博多住みなんだけど、民芸の天ぷらうどんってセット好きだったのに、店が潰れてしまった
0638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:52:43.95ID:J3X1TKYD0
チェーン店ばっかりなんだな
それなら九州代表でウエスト入れてやれよw
0640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:53:08.78ID:+z32SZ7V0
丸亀美味しいよ 山田うどんは
トッピングしたら負け 素うどんだったら山田うどん
美味しくないけど
0641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:53:09.65ID:DZ0HJfEG0
福岡のまきのうどんを食ったらハナマルや丸亀なんて食えねえよ
0643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:53:41.69ID:AOckP6GO0
香川で地元の人がここが旨い!ってとこ連れてってもらったんだけどさ
確かに旨いんだけど、結局うどんなわけよ
車で一時期かけてとか、行列に並んで食いに行く意味は感じないよね
0647名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:54:17.69ID:wLJKfl800
>>631
あれすき家とおなじじゃん
あんな甘いのがいいのか?
0648名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:54:52.22ID:CnXWvHb3O
丸亀は味落ちたと思う、うどん屋なのに一番美味いのが親子丼っていうw
で、親子丼ならなか卯のが美味いから近くになか卯があったら丸亀に行く理由が無い
0651名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:55:57.87ID:+z32SZ7V0
すき家と一緒にしないで!って言いたいけど確かに似てるww
甘いカレー大好きなお子様舌なので なか卯で食べた時うまっておもた
0655名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:56:41.26ID:0PoJGt4Q0
>>570に何故か絡まれた
やっぱりうどんの話なんか、するもんじゃないな。
カレー屋の日本人が美味しいと思う、国別対抗戦しろよ〜
0663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:59:37.78ID:+8ankK830
福山雅治が涙で明日が見えなくても The Last of Us 実況プレイ
https://www.youtube.com/watch?v=SJESXqJJPEs
福山ですよろしく!
0664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:59:47.51ID:2qKltPwi0
九州のふにゃチンうどんは不味いよ
麺がフカフカで出汁が甘い
あんなもの東京じゃ絶対に売れない
0668名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:01:22.46ID:+z32SZ7V0
カレーうどんは
素うどんにカレーがかかってるか
出汁とカレーが混じったのがうどんにかかってるか、なの
自分は素うどんにカレーがかかってないとイヤなんだけど
みんなどっちがいいの?
0669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:01:23.13ID:+z32SZ7V0
カレーうどんは
素うどんにカレーがかかってるか
出汁とカレーが混じったのがうどんにかかってるか、なの
自分は素うどんにカレーがかかってないとイヤなんだけど
みんなどっちがいいの?
0670名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:01:29.84ID:SwhmEkHQ0
はなまるや丸亀製麺なんかうどんの中では味では下の方のレベルなんだけどw
このメンツで何を決めるのやら・・
0671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:01:42.28ID:0PoJGt4Q0
>>658
近くにないから行ったことない@香川
0673名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:02:15.15ID:Gu5l/tsj0
山田うどんはある意味立地で勝負してるだけの店だからな
街道沿でトラック運転手が入りやすいようにってだけの店で
腹がいっぱいになるかどうかがポイントで
そんなもの本気でうどん作ってるチェーンと比べるなよな
店員も若くて可愛い子だとおっさんが照れてしまうから
おばちゃんを揃える心配り
0676名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:03:37.64ID:VpnrA9WSO
>>645

当たり前だ。全国どこででも食べられる限定みたいなもんだから、元から正式な順位なんてない。
0677名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:03:52.69ID:Q3aYT6NG0
昔の山田うどんはカレーうどんが普通のつゆの上にちょこっとカレー乗せただけのやつだったな
数十年ぶり頼んだら普通のカレーうどんになってたけど
0679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:04:18.48ID:NlmiJ/BI0
どこの組織票が勝つか(( ̄_|
0681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:04:50.21ID:+z32SZ7V0
>>675
やだーなかまー オタマ一個とオマケ半分のカレーがかかってるなんて
神降臨だおもう
0683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:05:34.77ID:hdwho7CO0
>>666
冷たいのじゃなくて
透明なのじゃなくて透明なのじゃないのかいw
0686名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:07:41.90ID:SyKKdBzx0
福岡人からすると、うどんは出汁吸ってブワブワ太らないと不満
0688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:08:40.41ID:l8vwQZS90
長距離運転手なら山田うどん一択だな
他は10トン停められない
0690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:08:49.61ID:O0lC88FU0
牧のうどん最強説
0692名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:09:54.09ID:P84nAyLE0
>>1
ぐちゃぐちゃの無茶苦茶だな。やるならセルフうどんチェーン対決だろ
丸亀製麺、はなまるうどん、どんどん庵、つるまる、楽釜製麺とかな
0693名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:09:58.36ID:l8vwQZS90
丸亀みたいなのはトッピングしていくと結局高くなる
詐欺みたいなもん
0694名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:10:24.10ID:itri5INE0
>>687
そろそろやめとけよ
くそ気持ち悪いアホ自演
0695名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:10:29.19ID:8KMDBZD50
はなまるは生麺だから茹でるのに時間かかるんだよな
何処とは言わないけど、茹で麺の方がすぐ出てくるから助かる
腰が無くてクタクタだけど、外食は早いのが一番
0696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:10:32.73ID:fpZjEPa20
>>1
なるほど
明日の半額デーに備えての宣伝か〜


ってか、釜あげうどんを待たずに食べれるのは丸亀製麺しかないんだから
釜あげ食べたいなら、丸亀製麺一択だろう

はなまるうどんのクソ従業員に
釜あげないから湯だめでいいですよね
って喰わされた湯だめ、クソ不味くて
人生で初、うどん食って吐いたわ
それ以来、はなまるうどんは無い

豊田商事の残党が作ったら店だって知ってたら最初からいかなかったけどな、はなまるうどん
0697名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:12:18.34ID:ECNo0W5N0
>>6
何? 貴方のご家庭はその都度うどんをうつの?
0700名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:12:54.21ID:bx78ZVK80
糖尿病
0703名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:14:07.38ID:GpNy/ufS0
ラーメンラーメン言いよるとですけど
0705名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:14:10.86ID:Rbfvtg9Y0
丸香でいんぢゃね?
0706名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:14:50.29ID:eSSE8DNa0
ゆで太郎のカレーは素朴で美味い
0707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:15:02.23ID:UlW68VNg0
>>502
福岡は実はうどんそんなに食わないからなあ
0708名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:15:12.30ID:+z32SZ7V0
>>687
普通はそれやってるのよ でも誰かに作ってもらいたいときがあるじゃない?
麻婆ラーメンとおなじようにね お店で食べたいんだよう
0710名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:15:38.69ID:YMkW4dW40
丸亀は家の近くにあったけど普通に潰れたわ
何か麺が中途半端にぬるくてヌルヌルちゃんと取れてなかったりしたから
単純にマネージャーの指導不足な感じした
0712名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:15:58.21ID:l8vwQZS90
>>707
福岡のラーメンてあれ素麺だよな
0713名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:16:02.03ID:sObME56Z0
なか卯と山田うどんのメインはうどんじゃないのに
0716名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:19:16.74ID:wy+9f0l10
大体関東人がうどんを食うようになったのってほんのつい最近なのに
全国規模でこんなことをやるって身の程知らずで白痴すぎ
やったら訴えてテレ朝を廃局に追い込むまで運動続けたいわ
0717女(22)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:19:20.65ID:UmrgBZu60
はなまるうどんは、日本古来のうどんでは無いと思います。
だって、タピオカ粉でしょ?
つまりは、東南アジアうどん。
0720名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:19:48.11ID:SyKKdBzx0
>>714
意外にラーメンよりはうどん文化。ラーメン屋も多いが本当に美味いラーメン屋は数えるほどしかない
0721名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:19:55.47ID:l8vwQZS90
丸亀が受けてるのは店内でパートのババアが麺作るの見せてるからだな
0722名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:20:40.34ID:vBYJU1qB0
>>668
素うどんって、うどんにネギと醤油の事?
0724名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:21:48.53ID:l8vwQZS90
>>716
武蔵野うどんは江戸時代から食われてるよ

田舎から東京目指して出てきた人って意味なら最近だな
0725名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:21:49.55ID:SBdKBVj90
資さんうどんが一番うまい
0726名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:22:11.48ID:gJTpqn7i0
>>716
なんでそんな途方もない嘘をつく?
0727名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:23:08.68ID:fz1DrEu70
どん兵衛で充分
0729名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:23:22.75ID:KBWJpfOe0
北九州のうどんがうまい
あのスジ肉のやつ
0730名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:23:40.38ID:bCyIAqVj0
この中に「山田うどん」入るのはおかしくないか?@埼玉県民
0732名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:24:02.88ID:QIAbE2I30
豊田商事うどん。
0736名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:24:45.49ID:vBYJU1qB0
>>651
ゼンショーグループじゃないの?
0738名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:24:47.19ID:h5o4KZ5h0
>>716
江戸時代に伊勢神宮参った人が帰りに讃岐うどん食って
江戸で流行らせた
0739名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:25:00.89ID:J3X1TKYD0
関西のうどんは不味いな
出汁がおわってる
0747名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:28:11.85ID:sObME56Z0
うどんってスーパーで売ってるクタクタの茹でうどんでも
あれはあれで美味いからいいな
0750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:29:14.48ID:KBWJpfOe0
資さんはうどん以外のレベルが神
カレー、カツ丼、牛丼ぜんぶ旨い
0754名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:31:45.20ID:M9080OqW0
丸亀のかき揚げてでかいのにあんま食べた気にならない
0755名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:31:49.15ID:u0vbo2Zy0
牧のうどん以外は認めない
0757名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:32:28.91ID:g8KQ5u2J0
丸亀は混んでるときのほうが天ぷらがうまいんだよ
揚げたてのすぐ食えるからな
0758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:32:50.44ID:8J0f679P0
>>696
どっちも不味いから行かない
0761名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:34:42.55ID:fJlxPJHG0
がんば亭最高
0762名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:34:59.85ID:YN3761cm0
値段も考慮してな
0765名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:36:09.06ID:gPc9p8FG0
>>763
丸亀みたいな回転率の高い店そんなことはないから
0766名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:37:21.82ID:bCyIAqVj0
>>763
空くまでネギ&揚げ玉コーナーで粘れ
0767名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:38:16.54ID:pVtXchDqO
>>756
前やったし
メニューにバリエーションないし
うどんなんて
かけ つけ ぶっかけ 釜揚げの4種に
トッピングをかえてるだけ
0768名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:38:25.30ID:dupFolOx0
参勤交代で、江戸には全国の食材が入ってきて、
上方からうどん(当時はうんどん)ももちろん入って普及してたけど、
関東ローム層の硬水で、関西みたいな昆布出汁がでず、まずくて
長野の蕎麦に取って代わられたw
今でも東京には、まだまだ蕎麦屋の方が圧倒的に多い
0773名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:39:44.85ID:Ui5eWtQ70
関東以外の人に言っておく
山田うどんは給食レベルだと思ってくれ、埼玉人がネタで話題にしてたのが最近取り上げられるようになった
恥ずかしいから全国に知ってほしくない・・
0774名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:40:18.23ID:y6lUwd850
どこのうどんが好きでもそれは個人の嗜好だから構わない
ただ、山田うどんを埼玉のソウルフードのように言うのはやめてくれ
0775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:40:51.73ID:8tTBmM4l0
何か給食で食べたソフト麺を思い出す
0777名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:41:30.13ID:3qUxIMtN0
>>768
なんでこいつとほうも嘘をつくのだろうか?
0779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:42:42.34ID:SyKKdBzx0
ふと思ったが、小麦アレルギーで蕎麦アレルギーもある人がいたら、すごく日本の幸せを味わえてないんだな
0780名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:43:31.07ID:WS2JUy1N0
>>772
そもそも時間たいを狙っていくような店でもないからな
すぐ注文できてすぐ食えんのに
0782名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:44:48.69ID:bCyIAqVj0
>>774
超同意
0784名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:45:54.99ID:VDAQ4BgkO
>>779
小麦アレルギーでも米がある日本だから生きていけるのかもよ
パンとかナンとかパスタが主食の国だともう…
0788名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:47:33.06ID:v1alJKaB0
一番たくさんCM出したチェーンが優勝だろJK。
0795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:50:14.19ID:TRXXpWbI0
りんな
うどん部 部員2人
0796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:50:31.70ID:zBkHlcDy0
>>779
マクドナルド食べれたら、うどんもソバも
別に要らなくね?
0797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:50:38.51ID:MXzvCwPW0
そういえば池袋にあった従業員に給料払わずに裁判おこされたうどん屋ってどうなったんだろう?
0799名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:50:54.27ID:ECNo0W5N0
>>774
じゃあお前も今後、
山田うどんが好きで好きでたまらなくて愛してる人たちのことを貶すことはしないでくれ
そこら辺は持ちつ持たれつなのでこちらが気を遣う分だけは
店入る時に指差してバカにする奴いるからな
0800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:51:48.11ID:2v5qoLiW0
ひさとみっちのぶっかけが優勝
0802名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:53:06.99ID:y6lUwd850
>>799
だからさ、個人として山田うどんが好きと言うのは一向に構わんのよ
埼玉のソウルフードのように言うのはやめてくれってこと
0805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:54:38.87ID:v1alJKaB0
クルマ・バイク持ってないと埼玉県に住んでいても山田うどんと全く縁がない。
住んでる市内にもあるらしいのだが…
0807名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:55:08.41ID:wi9uY5Xi0
>>768
関西はイリコだからな
0809名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:55:36.01ID:SyKKdBzx0
福岡のうどんを四国の人が食べたらブチ切れるかもしれないくらい、真逆だよな
0811名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:56:26.72ID:KnQjMuFE0
>>6
香川だと小さなうどん屋がそこらじゅうにあって、どこ入っても300円+αくらいで天ぷらとかつけられて大体旨いらしい。
丸亀とかは高いから行かないって言ってた。
うどん屋の本来の姿な気がした
0813名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:56:55.89ID:6MveydMo0
あのさー
ブラタモリの讃岐うどんのやつみなかったの
あんなに詳しくやったのにもったいねー
0816名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:58:09.52ID:K9XIqoLv0
はなまるうどんのコロッケは旨い
0817名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:58:29.29ID:jYjtJ2O/0
>>768
違うよ、ぜんぜん違うよ、江戸で白飯が主流になって江戸患い(脚気)が流行したんだよ。
江戸患いには蕎麦(ビタミンBが豊富)がいいってんで流行っただよ
0820名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:59:34.08ID:i4WBlVWr0
加ト吉冷凍うどん一択
0822名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:00:23.32ID:v1alJKaB0
>>811
香川〜愛媛のうどん屋、特にセルフうどんの多くが年中おでんも一緒に売ってる。
おでんをおかずにうどんを食うか、うどんをおかずにおでんを食うか悩む。

糞暑い真夏に食べる熱々のうどんに熱々のおでん。いや〜暑いね。
0823名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:00:31.33ID:Eqz43GAC0
はなまるフニャフニャすぎてな
0826名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:03:06.09ID:0qNcD1K70
>>824
部族のやつみるからみないよ
0828名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:03:48.77ID:JKlWbREV0
社員のおば様が考えたカレーライスが評判なのって
はなまるうどんで良かったですっけ?
0830名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:04:06.34ID:0qNcD1K70
>>827
そら見つかるわ
あんな顔面がでかい女
0832名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:04:18.15ID:cbqOM/pT0
山田ならパンチセットの天ざる、他は知らん
0836名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:06:44.21ID:BMddXloc0
大介うどん
0837名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:07:14.86ID:v1alJKaB0
香川で蕎麦日本一決定戦を開くぐらいの意外性は欲しいところだ。
0840名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:07:32.89ID:h8ZCkLLa0
山田うどんはパンチセットとかカレー食いにいくところだろ
0841名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:07:41.37ID:5GjXOb8JO
乾麺が一番うまいって香川県の奴は言うけどね
0842名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:08:00.12ID:+eZHa+Pq0
がんば亭
0844名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:08:19.76ID:v1alJKaB0
>>838
やさしいうどんと言ってあげなさい。京風ってあんなかんじで全てに置いてインパクトがない。
お吸い物や味噌汁の代わり。
0847名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:09:14.21ID:v1alJKaB0
関東の水で作るうどんつゆはどれも不味い。
0848名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:10:31.72ID:FjeJAI900
有村架純の主演映画『ナラタージュ』濡れ場・セックスシーンがやばい!フェラや騎乗位まで※秘蔵写真あり

http://wadai44.net/2017/09/29/a0123497/
0850名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:11:30.40ID:6MveydMo0
>>847
百歩譲ってそれをいうならつゆじゃなくて麺だよな
0853名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:12:10.23ID:egz+IVPb0
>>14
伊勢うどん
くったくたのコシゼロ食感をどうぞ
0854名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:12:12.24ID:FeN2ttboO
オレは丸亀の親子丼
あれはうまいわ
0859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:14:01.08ID:FeN2ttboO
丸亀わさ、ついつい天ぷら取りすぎちゃうんだよな?
最後の精算で、やべっ、てなるんだよな?
0860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:14:22.51ID:6MveydMo0
糖尿病っていやしいよな
0863名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:14:49.67ID:UHY86MRG0
はなまるうどんに5万票頼む
0868名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:16:51.33ID:3uyfQb7t0
ウエストとかw
激マズ決定戦ならウエスト推しだけどなw

目の前で冷凍麺をブチ込まれて
おまけにベトベトした天ぷらで値段も安くないし
あれならイオンの冷凍うどんの方が旨いわw
0869名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:16:52.23ID:egz+IVPb0
得得うどん全然美味しくないけどチェーンでなんで潰れないのか謎
0870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:17:58.49ID:FeN2ttboO
丸亀は何で安いのか
あれは人件費を押さえたからだろうな?
客が給食みたいに一列にならんでとって、食ったら自分で運んで返すんだもんな?
0871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:18:00.19ID:dxUyJr0o0
山田うどんは素人筋には理解出来ない味。一見さんは無理なくらいワザと奥深くやっている。
0876名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:20:34.73ID:xFN52f4m0
>>66
2回ぐらい行ったけどねじり鉢巻にサングラスでパンチパーマのおっさんがいるイメージだわな
0877名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:20:54.27ID:DVsqodpX0
ひきこもりで
ジジイで
糖尿病なんて
夢いっぱいだな
0881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:23:13.89ID:vW9++Wc10
大学時代、なか卯の、はいからうどんセットが好きだった
0883名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:24:11.19ID:EQv6ZVPH0
はなまるの温玉ぶっかけ冷たいの、てんぷら定期券期間中ほぼ毎日通ってる
塩豚温玉ぶっかけ冷たいのも美味しい、暖かいのはかけもぶっかけもいまいちなのが残念
0887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:24:56.45ID:m3oj7Sc80
うどんとか冷凍のカトキチで充分だろ
外食するなら冷凍2玉食うわ
0893名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:26:49.35ID:scdYrhh90
人権報道局「不正は許さない白い粉を覚醒剤に・・偽計業務妨害で罰金40万の略式起訴!!
https://www.youtube.com/watch?v=0jnu9rOC98w
0896名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:27:32.05ID:ZXHlgcx60
山田うどんより田舎っぺうどんだろ
埼玉のうどんはチェーン店じゃないよな各個人経営の店
山田うどん、田舎っぺうどんもチェーン店だけどw
0899名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:28:21.13ID:VwTSeBsb0
けんちゃんうどんが入ってないやりなおし
0901名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:29:26.84ID:SIeJwpW60
何でこんなに伸びてるんだよ
0903名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:30:12.09ID:qTlihglZ0
>>856
個人的にはウエスト。
0904名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:30:16.05ID:fjQD1UCyO
間違いなくおにやんまだろ
0906名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:30:59.65ID:GK/YXBTQ0
1時間番組になったのかよ
0908名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:31:54.91ID:7SXOHyn10
山田うどんは、車で実家に帰ったときの帰り道で
「とりあえず食うか」ってハンドル切る印象がある。
疲れた体で、鉛色の曇り空をバックに、
もの悲しい案山子マークの店舗に入る。
殺伐とした店内に流れる夕方のニュース映像の
音量は小さく、地元の肉体労働者の目には光が無い。
コトコトと湯を沸かすような音が厨房から聞こえる。
そういう印象がとても落ちつくんだ。
0909名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:31:59.23ID:2raszqil0
モコ・ビーバー・オリーブのザ・パンチ・パンチ・パンチ
0910名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:32:27.03ID:/ajNtpL10
丸亀製麺は天ぷらがキツイ
油がくどい。重い。気持ち悪くなる。
麺は普通。
総じて、腹ペコかつ昼3時ぐらいで
他の店が夕食時に向け仕込み準備中に
入っている時ぐらいな感じでは?
0911名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:32:33.38ID:KP2wryss0
うどんチェーンつったら味の民芸でしょ!
0915名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:36:47.48ID:+Ec/Odmu0
山田うどん毎週行く
0916名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:36:52.85ID:X1pkSacF0
最近ははなまるだな
丸亀はたまにでいいわ
0919名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:37:52.04ID:PoRI0PeS0
丸亀はまず店内綺麗にしろよ。はなまるより汚いぞ。
0921名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:38:41.45ID:BE8rw8ms0
新宿かのやと今は無き蒲田のめん亭が東京のツートップだから
0922名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:38:42.41ID:DDDNac7I0
香川にうどんを食うためだけに瀬戸内海渡ったけどテキトーな店で食っただけでも
丸亀製麺はまずくて食えない
0923名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:39:12.05ID:uK+NoBnE0
>>1
>なか卯、はなまるうどん、丸亀製麺、山田うどんといった4社
の品数でランキングとかwww
母集団が少なすぎるわ
0924名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:39:28.36ID:UnWeLdzq0
偽亀製麺は出汁が讃岐じゃないのに讃岐うどん騙ってる
0925名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:39:57.02ID:x8ZBiWMO0
>>910
わかる 野菜かき揚げ毎回食うんやがいつもそんな感じ でも食べちゃう
0926名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:39:59.84ID:xPLKMzH+O
丸亀製麺はさぬき風うどん
0931名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:41:10.33ID:PyKGX6gW0
ただのショボイアンケートで、選挙とか辞めれば?
0934名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:41:37.47ID:UnWeLdzq0
ざるカビ製麺の神戸うどん
0939名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:44:44.80ID:0v3VbF1+0
山田うどんは高松の屋島にある店とは関係ないんだね
0943名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:49:14.67ID:LSImmuB90
スーパーの3食98円のうどんで充分だわ
0946名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:51:44.35ID:0v3VbF1+0
山田うどんは四国高松にある店が有名なのにね
はなまると丸亀製麺はよく知ってる
0947名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:51:58.96ID:oPyxPhXU0
なか卯はうどん屋
0949名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:53:43.84ID:2raszqil0
こしがあるうどんとか邪道、あんなもんはうどんじゃない
0952名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:54:27.72ID:kkCt6bkb0
かすうどん
0955名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:56:23.45ID:v1alJKaB0
丸亀と全く関係ないくせに丸亀製麺と名乗った挙句、
丸亀市に出店して1年で店を畳んだ、本場讃岐では勝負にならなかった丸亀製麺。
0956名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:58:20.94ID:5dMXTDdc0
讃岐うどんにスマル亭のツユで食ってみたいな??!
スマル亭のツユはメッチャメッチャウマいよ!
蕎麦&うどんは不味いけど…(*´-Д-)ハァ=3
0960名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 21:02:22.50ID:kALVLEWs0
これいつも二時間だったのに急遽スマステの穴埋めにされてるのか
すごい駆け足な編集になってそうだな
0962名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 21:02:59.27ID:2raszqil0
何だよ9時って朝の9時かよ
0963名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 21:03:04.06ID:GJZ8GudE0
>>856
資さんうどん

総選挙というにはショボすぎ
0964名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 21:04:39.89ID:s5WmN4i30
都立大泉高校にはかつて山田うどんの学食があってあの池上彰さんも食べてたとか
(前の社長さんが大泉OBだからとか)
0968名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 21:10:10.54ID:vBYJU1qB0
>>946
>>939
山田家はスカイツリーのソラマチにあるらしい。
0975名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 21:17:19.37ID:SEsX2wzK0
テレ朝に一番多くカネを払った店が優勝です。
0976名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 21:17:43.03ID:RtN97VM50
丸亀はタルトリ天出せや
牛肉メニューばっかいらんねん
0978名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 21:19:01.97ID:0v3VbF1+0
>>968
微妙に勘違いしていました
高松にあるのは、うどん本陣山田家本店でした
0981名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 21:24:06.87ID:G6iUSQbL0
なんでウエストも牧のもないの?
0983名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 21:25:27.05ID:/qiiIoRw0
東京から愛媛県四国中央市引っ越したものだが
香川のうどん屋は有名店じゃなくてもスッゴイうまいとこが多い
しかも安い
週末の度に香川へ食いに行っていた
ウイークデーは地元の専門店で毎日

2年後に糖尿になりました
0991名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 21:34:56.77ID:asx48ieI0
番組始まる前にスレ終了間近という企画の破壊力
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 46分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。