X



【芸能】ロンブー淳の大誤算?オードリー春日が東大受験で「笑えない上に学力的にもガッカリ」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 09:56:35.58ID:CAP_USER9
オードリー・春日俊彰(38)が『得する人!損する人!』(日本テレビ系)の企画で東大受験に本気で取り組んでいると、28日発売の『女性自身』(光文社)が報じている。
同番組は「脳に効く得ワザを使えば東京大学に合格できる」という企画に春日を指名。
当初は嫌がった春日だが、現在は番組の用意したカリスマ講師の指導のもと、1日3時間の勉強で驚異的な成長を見せ、お茶の間の注目と声援を集めているという。

「春日の地頭の良さは業界内でも知られてましたが、試しにやらせたセンター試験の過去問で古文で満点を取るなど、番組関係者の間で”もしかしたら?”という期待が広がっています。
カリスマ講師・時田啓光も「高校3年間の数学を3ヶ月で終えた。ものすごく飲み込みが早い」と驚いていました。
また元々、日大付属高に在籍しながら内申点が足りず内部進学に断念し、3ヶ月の勉強期間で一般受験の日大商学部に合格してます。
1年あれば東大も可能性があるでしょう」(テレビ番組関係者)

その一方で、春日の東大受験で割を食った人物がいる。それがロンドンブーツ1号2号・田村淳(43)だ。

「田村は9月20日にAbemaTVで『人生を賭けた重大発表』を実施すると発表。
番組の模様は、23日に渋谷スクランブル交差点の屋外大型ビジョンをはじめ、原宿、名古屋・栄、大阪・道頓堀でも生放送。
しかし、発表したのは『青山学院大学の受験』。
時期的に衆議院解散を受け、にわかに政界進出かと憶測が流れる中だったのでマスコミ各社の肩すかし感がハンパではなく、日本中から大ブーイングを受けました。
おまけに”青学”という微妙なチョイスに『そこはお笑いだったら東大だろ』と同じお笑い芸人の春日を引き合いに出されて、
笑い的にも学力的にも視聴者からガッカリ認定されてしまいました」(週刊誌記者)

芸能人の間で「大学入学」が流行していると言われ、テリー伊藤(67)と杉村大蔵(38)が慶応大学大学院に入学したのをはじめ、多くのタレントがこっそりと入学を果たしている。
田村の青学受験が残念な批判を受けるのはひそかに受験勉強して入学すればいいものを、
番組の企画にした上、あわよくば合格しようと射程圏の目標を設定したことにあると同記者はいう。

「田村が中途半端な青学を選んだのは”AbemaTV”の藤田晋社長の出身校だからという噂もあり、さらに反感を買っています。
”地上波はダメ”と言い切った田村は今AbemaTVにベッタリ。「後輩になってまで、ゴマをするか?」と失笑されています」(同記者)

とはいえ、受験は結果次第。お笑い芸人たちは、来春の合格を手にすることが出来るのだろうか?

http://news.livedoor.com/article/detail/13683133/
2017年9月29日 22時0分 デイリーニュースオンライン
0341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:03:58.13ID:afRhSnQP0
>>331
話が下手でうまく表現できない人が何を言いたいのか一瞬で理解し
まとめる力はすごいと思う
つまり頭がいい

それとは別に青学ともう話しはついててAOで合格すると思う
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:03:58.48ID:XDlEAX3M0
>>335
問題の傾向違うからね。一概に言えない
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:04:03.23ID:8NezCt3t0
>>335
国語は死ぬ 広すぎ深すぎだから過去問解いてても無理すぎる
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:04:46.44ID:04nwSmdq0
さんざん勉強やって受験するもそもそも受験資格がなかった芸人がいたが
なぜ受験資格がないか説明されても全く意味がわからなかったな
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:04:59.22ID:xQniDB2V0
ビリギャル系の話には、いつも疑問がある

高校三年間の数学といっても文系用なんだろ、今の教育課程ってどんなのかしらんけど
大学は受験してるんだから、その時勉強はしてるはず
なので下地があってのこと
それでも東大は無理だろうけど
なんで日大商学部に行ってるのに東大受験なの?
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:05:29.26ID:iMPFGMUe0
ゆかなが慶応の二部だか通信卒で
結構見直したなあ

それでも枕(´・ω・`)
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:05:38.70ID:4SKor7HW0
間違ってはいないが
あまりタケシって呼ばないから違和感
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:05:39.27ID:WrZJ/SHB0
(´・ω・`)春日がんばれー
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:06:05.11ID:4ZXFWUM00
>>324
真面目に勉強したいならそもそも青学なんて中途半端な私大目指さないだろうしね
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:06:12.66ID:zECmY/5R0
>>321
学力だけで入学者を選抜するほうがよっぽどアンフェアだとおもうが?
人の能力を測る物差しは学力だけではない
下手に学力がある子より課外活動で活躍している人のほうが大学にとって社会的に貴重な人材
0356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:06:16.28ID:Zs/4gA5h0
>>35
俺は東大で滑り止めに慶応だったけれど偏差値では見えない壁を感じたよ
普通に東大の方が合格は難しいからね
そもそも底辺の分際で身を弁えて欲しい
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:06:39.22ID:YKQskShq0
淳は慶應の医学部に入ってヒャッハーするほうが似合うだろ
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:06:57.10ID:FrAznshz0
2期目の東大に入ろうね会の広瀬くん思い出すわー
現実は厳しいと感じたなぁ
番号が無いんだよ
珍しく高田純次が真っ当な人間に見えたとき
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:07:24.32ID:xhWudiPC0
受かったあとどうするんだろ
倉木麻衣くらい楽しんでほしい
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:07:32.96ID:KijTniQU0
捏造の日本語はまるで意味不明だけどな?w
わざとなの?ある程度はワザとで悪意かもしれないけどw

でも素もわかりにくそうだねw
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:07:50.45ID:iMPFGMUe0
>>353
青学は2番じゃダメなんですか
って奴がいくとこ
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:08:03.09ID:KijTniQU0
小鼠スローガンみたいなカルテだねw
0366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:08:23.81ID:4ZXFWUM00
>>342
それな
この辺は私大しか受験してない洗顔くんには分からないよなw
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:09:07.16ID:KijTniQU0
安が過不足なくまとめているのは
ちゃんと問診面談したからってだけのことだね

捏造は捏造しているだけだから
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:09:29.32ID:vVPNA7ue0
青学の学長が電通OBなんだってなw
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:09:59.62ID:mahIVdw20
英語さえなんとかすれば青学経営なら受かると思うぞ
とにかく英語で決まる
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:10:15.87ID:riBDaF7b0
青学は社会人枠で英語と論文と面接だから
論文と面接でどうせ満点もらって合格ってことだろう
実際の採点や配点なんてわからないし私大だからいくらでも枠がある
青学にあるかわからないがアメリカならコネ枠あるから
青学にあっても不思議じゃない
東大ならないだろうから応援できるわ
0375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:10:18.38ID:afRhSnQP0
青学は学生生活を満喫したい金持ちがいくところ

総計と立教と青学受験したけど
運転手付きのでかい車で送迎されてる率がダントツで青学が高かった
0377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:10:36.21ID:zWj6ixnp0
話題になったら勝ちだよ
もう大勝利
0379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:10:58.08ID:KijTniQU0
捏造の作文は言語障害者にとっては希望あるものだねw
超絶字下手の小鼠スローガン語でも
出来ることが出来る人はいるってことでw
0380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:11:18.55ID:M8jouV7V0
>>1
どうせ実話系かと思ったら
>デイリーニュースオンライン
かよ

”何かの力”が働いてるとしか
0381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:11:52.44ID:XDlEAX3M0
>>356
慶應もかなり難関だけど。小論文とかやばそう
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:12:06.59ID:Ul9M/dlY0
春日のはOA見てたけど、東大受験勉強する前の東大入試の過去問で、古文満点取ってたレベルw
教えてる先生がマジでいけんじゃねーのって言うくらいだからなぁ
元々の持ってるポテンシャルが高い

淳のは見てないからわかんね
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:12:37.16ID:76/qSUdW0
古文で満点?信じがたい
使ってなきゃ絶対に忘れるのに趣味が古文書読みか
0385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:13:11.67ID:KijTniQU0
作文なんて採点者の好みの問題で○にも×にもなるだけだろうw

世の中そんな捏造だらけだねw
0386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:13:43.51ID:zECmY/5R0
>>366
横国首都大と併願で早慶受かった3人は早慶に行ったよ
俺は横市蹴った
早慶のほうが難しかった
余裕だったのは東大と一橋受かったやつくらい
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:15:01.54ID:JP4lMqhbO
春日さん、なんでも頑張りすぎてパンクしなきゃいいが…淳はどうでもいいがどうせコネ合格するつもりなんだろ!
0393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:15:43.62ID:/yfG+HBe0
若林のり頭いいからな
0395名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:16:34.22ID:ZRURMfLF0
>>384
もちろん東大卒なんだよね?
0396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:16:40.02ID:m7B+qvTz0
日大卒の春日と水産高校卒の田村を一緒にするバカ記者
0399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:18:00.93ID:JX1eeOZa0
東大じゃなくて青学の地点で
合格しようが不合格になろうが笑いにならない。
出っ歯は相変わらず、芸人としてのセンスが欠片もない
0400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:18:12.57ID:kNOSCxxT0
春日のあの集中力でやればもしかして奇跡も!!!
と思えるぐらいには現実味がありそうなので面白い企画だと思う
ただねやっぱり時間が少ないよね(10代みたいな伸びしろないだろうし)
0401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:18:40.22ID:2uoKQQn50
青学程度におっさんになってから入って何か意味あんの?
新卒ですら兵隊枠でも大した需要無いのに
0402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:18:50.64ID:nesPTwyx0
コネ入学おめでとう
関東連合の幹部に泣き土下座で媚びたように藤田にも媚びて手に入れた学歴ですね
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:19:03.94ID:riE7DyH40
東大って島田伸介でさえ受けれたんだぜ?
あれ?受けてないんだっけ?
0404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:19:04.23ID:AaCoo4mN0
春日は本来、芸人タイプではなく、「おもしろくもなんともない一般人タイプ」であり、実際なかなか日の目をみなかった。
「オードリーのオールナイトニッポン」を聴いていても、若林のそれにくらべて春日の発言、返しは基本、まじめなものだ。
「当初は嫌がった」というがさもありなん、だ。
実際、東大に合格するにはもちろん、才能というか下地というかベースにある程度のものがなきゃいけないのは当然ながら、もうとんでもないくらいの、死にものぐるいの勉強が必要だという。
堀江貴文は一生にやる勉強量ぐらいの、人生であれほど勉強したことは以後ないというほどの、ものすごい根をつめた受験勉強をしたという。
田村淳の受験にはあまり心がひかれないが、春日俊彰の東大受験にはがんばれと応援したくなる、なにかがある。
正直、合格は無理だろうと思うが、そっと応援している。
0405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:19:24.20ID:riE7DyH40
東大ってあの伸介でさえ受けれたんだぜ?
あれ?受けてないんだっけ?
0407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:19:48.76ID:riE7DyH40
島田伸介
0408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:20:14.09ID:riE7DyH40
あれ?NGワードじゃないのか
なんで蹴られたんだろ
0411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:20:28.94ID:q9mCxc0P0
学歴にこだわってるうちはまだまだ
0413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:20:43.54ID:gkmNZPt6O
センター古文満点は素直にすごい。
東大の文V?理T?U?とにかく頑張ってください。
0414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:20:54.65ID:XDlEAX3M0
>>386
横市!昔、センター三科目のみで合格できた大学だけど、横市商と中大法に合格して蹴って、
上智経済に受かった奴いたけど、センター英語190点だったな。横市なら、早稲田受かりそうだけど
0415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:20:54.99ID:5mnFxdzG0
ドラゴン桜の勉強法で東大合格できるか試して欲しい
0416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:21:56.07ID:4ZXFWUM00
>>363
まあ歳食った芸能人が合格するのにたいして努力いらない詩文ってのがそもそもどうなんだって話だよな
たった3教科しこしこ勉強してるだけとかこんなの挑戦でも何でもねえだろ
0417名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:22:27.72ID:ZRURMfLF0
春日って現実的にどのラインまでいけるんだろ?
センター7割まで行くかな?
0420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:24:19.46ID:KijTniQU0
三科目だから楽ってことはないよねw

運転免許みたいに合格点に達していれば皆合格なんてものじゃないんだろうからw
0421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:25:26.09ID:5+1sebOR0
その歳で受験なんて素直にすごい
もう何もかも忘れてしまった
0422名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:25:26.14ID:Zj7Pdm040
春日って、中学受験で日大二中なのか。
割と進学高だわな。

ただ日大付属って大学推薦は日大統一テストの結果次第だから、内申点あんま関係無くね?
特に二高なら。
0424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:26:42.13ID:priiszU40
忍耐、根性 みたいな日本人大好きなタイプ
0425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:26:42.88ID:rf/+78SU0
仕事の合間によくやるわ
AOでも良いだろうに
0426タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:27:10.97ID:HQBoLkeL0
東大なめんなって言いたいけど
ハーバード大学、マサチューセッツ工科大学目指して欲しい
まぁ、本当に優秀な奴は直に東大に行かないし
先人が残した業績を上手にインプット、アウトプットしてるだけってのが東大の印象かな

んまぁ、東大生より、そこら辺に落ちてる誰が落としたか捨てたか分らないゴミを
ちゃんとゴミ捨て場に捨てるババア、ジジイの方が尊敬出来るかな
0427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:27:26.03ID:CEoqL6La0
東大出身者は知る限りもともと理解速度が速くて
おかげで短時間の勉強で合格した人ばかりだな
0428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:27:31.95ID:XDlEAX3M0
>>420
ある一定レベルに達したら、伸びなくなるからね。
0431名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:29:05.90ID:8NezCt3t0
カネあるし、日程すら被らなければ手当り次第
センター併用もするだろうし
青学が引っかかれば御の字、法政もうかってましたーみたいな
タダの企画モノとして放っとけば?
紳助の頃みたいにややっこしい時代でもなし
オッサンの挑戦!を子供らが観るってだけ
真面目に怒るほどヒマじゃないだろ
0434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:29:35.73ID:KijTniQU0
基礎力を問うセンター的な問題なら7割くらいとれていたんじゃないかなw
0435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:29:59.12ID:WNHTXUOx0
地頭が良いとは勉強以外のことで能力を持つ人のことで、ロンドンは地頭良いと思う。
昔紳助の特番クイズ番組で、他回答者に圧倒的な差をつけていて、東大出身の政治家が感心してた。
44歳で大学ってのもよほどのコンプレックスだったのだろうが、別に誰にも迷惑かけてないし良いと思う。
0437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:31:16.66ID:bsqNwWMi0
>>411
俺たちの領域には追いつけないよな
0438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:31:34.76ID:rSe76BYz0
春日はネタで敦はガチってなだけだろ
0439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:31:42.80ID:priiszU40
春日、大卒なら東大の学部じゃなくて院を受ければいいのに
東大卒の春日博士 とか、キャラクターとしても面白いと思うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況