X



【サッカー】史上最高のサッカーゲーム、TOP23 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プエルトリコ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 22:48:23.28ID:CAP_USER9
『FourFourTwo』は28日、「史上最高のサッカーゲームTOP23」という記事を掲載した。

アタリがゲームを家庭用に送り出してから数十年。もはや人々の生活にはなくてはならないものになっている。

そして、もちろんサッカーファンにとっても、夢を叶える一つのプラットフォームとしてゲームはとても重要なものだ。

これまで発売されてきたゲームの中で、最も優れた23のタイトルとは何か?もちろん、これは国外からの見方である。

23位:LMAマネージャー(2002年、PS, PS2)
パブリッシャー:コードマスターズ

数多くのサッカーシミュレーションを送り出してきたコードマスターズが、初めてPS2向けにローンチした2002年版。

アラン・ハンセンによる試合分析や3Dのマッチエンジン、さらにメモリーカードに保存されたチームで対戦できるシステム。

まさに近年のごった盛り的シミュレーターの始祖とも言えるリアル志向ゲームだったと言えよう。

22位:FIFAストリート(2012年、PS3)
https://youtu.be/2KVHXLOECrk

パブリッシャー:EAスポーツ

EAスポーツの5人制インドアサッカーゲームは、やや底が浅くギミックに頼っているという批判があった。

しかしこのPS3でローンチされた2012年のバージョンは、サッカーにおけるファイナルサードの面白さを凝縮したものになった。

世界最高のフットサルゲーム?もちろん、そこから遠く離れてはいないだろう。

21位:マイクロプロス・サッカー(1988年、アミーガ, アタリST, コモドール64など)
https://www.youtube.com/watch?v=CcfFEecaYPc

パブリッシャー:マイクロプロス

ジョン・ヘイルとクリス・イェーツが作った最初のサッカーゲームとして知られる。

今なお愛されている伝説のサッカーゲーム、「センシブル・サッカー」の原型であり、コンセプトはすでにこの段階で完成されている。

出来るだけシンプルに組み上げられた操作体系、迅速かつスピーディで流動な試合が行われる。

20位:サッカー・ボス(1991年、アムストラッドCPC)
https://www.youtube.com/watch?v=P2lmfbdkZu8

パブリッシャー:チャレンジ・ソフトウェア

パソコンでリリースされたユーロ・ボスは、サッカーマネージメントゲームの始祖的な存在であると言われる。

文字だけで全てが行われていく形は、まるで初期の携帯電話ゲームやブラウザゲームのようである。

ちなみに、新スタジアムへの投資を滞らせると2年目にあっさり解雇されてしまうという。ヴェンゲルはこのゲームをやったのだろうか?

19位:スーパーフォーメーションサッカー(1991年、SFC)
https://www.youtube.com/watch?v=f-EpL_4J6DY

パブリッシャー:ヒューマン

スーパーファミコンが発売されて間もない時期にヒューマンが送り出した画期的なサッカーゲームとして今も愛されている。

クォータービューの視点で繰り広げられる試合は独特の感覚をプレーヤーにもたらしてくれる。

しかし今見るとベルギーのDF「オゲレツ」はヤバイ。元ネタはエリック・ゲレツである。

18位:ワールド・チャンピオンシップ・サッカー2(1994年、メガドライブ)
https://www.youtube.com/watch?v=wKx083kJk8w

パブリッシャー:セガ

第1作目から5年の時を経て、ワールド・チャンピオンシップ・サッカーの第2作としてメガドライブ用に発売されたサッカーゲームだ。

開発はあのセンシブル・サッカーを作ったセンシブル・ソフトウェアというのだから、傑作にならないわけはない。

当時としては珍しく32チームもの搭載数を備え、当時のサッカーゲームとして不可分ないシステムを持っていた。

17位:エムリン・ヒューズ・インターナショナル・サッカー(1988年、コモドール64、アミーガなど)
https://www.youtube.com/watch?v=Y5ZF__T7_K4

パブリッシャー:オーディオジェニック・ソフトウェア

80年代末、家庭用のコンピューターでは経営シミュレータがかなり浸透していた。

しかしその一方、フィールド上のプレーをいかにして再現するかという点に関してはまだ手がつけられていなかった。

エムリン・ヒューズ・インターナショナル・サッカーはその点で画期的なゲームだ。ジョイスティックでパス、ドリブル、シュートを操作できた。

また、選手の名前を変更できたり、シャツの色をカスタムできたりというシステムも導入されていた。
0691名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:10:08.00ID:leFlO5yG0
>>690
レスもらってなんだが..... 全然違うだろ!

解決したみたくなるからやめてくれや!
0692名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:14:06.56ID:Dtrk08+P0
ほんまやwww さらっと読み飛ばしてたら凄いデタラメだったwwwww
0695名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:20:07.20ID:Dtrk08+P0
>>693
で、そのルイスエンリケさんはブラジル人なんですか?
0697名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:26:54.97ID:leFlO5yG0
>>696
しかもDFだった気がするネンリキ
0698名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:32:56.08ID:FTpOV4fx0
91,93のコパアメリカにはブラジル代表で呼ばれてるみたいね、ルイスエンリケ。
0700名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:34:11.91ID:VNKuQnuV0
たいしたサッカーゲームが無い時代ディスクシステムのアイスホッケーがサッカーの代替として重宝した
0701名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:39:53.36ID:Dtrk08+P0
ほんまや>ルイス・エンリケ・ペレイラ・ドス・サントス

>>690で大正解だ・・・といいたいところだが、余計な補足解説が足を引っ張るw
0702名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:42:08.71ID:Fe803R5E0
ウイイレ10にデータだけ載せかえてくれればいいのに
0705名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:47:06.13ID:yR0J3g5Z0
ドリキャス、ゲームキューブに移植されるまで、バーチャストライカーシリーズには十数万万使ったな。
0706名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:48:31.26ID:yR0J3g5Z0
>>674
ドリキャスで、改造ツールで最強にした。今もたまにする。サカつく特大号2。
0707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:48:41.48ID:XAIFYMMu0
>>700
確かにおもろかった
0708名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:49:17.89ID:wGzol1cQ0
エキサイトステージ95やろ
0709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:54:09.07ID:IIMnK9sh0
ミハエル「ヘイ!サルザキ 今です!ヤマザルバスターを打ちなさい!!」

イベントでゴールするのかと思ってシュートしたらあっさり敵にボールを取られたのは俺だけじゃないはず
0710名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:55:32.79ID:DoLYnKhB0
ジーコのスーパーサッカー
0711名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:57:11.58ID:aJ9YXfc+0
VRサカつく出そうぜ
0712名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:58:13.37ID:KVgL9A440
ヨーロピアンサッカーウイニングイレブンタクティクスが面白かったあれをps4で出して欲しい
0713名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 13:01:59.13ID:leFlO5yG0
ライーのブラジルなんだよなぁネンリキ
マジーニョ→マジック→ネンリキ かなぁ?調べてもわからんわ
0715名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 13:12:02.84ID:d5BzNgil0
seibu cupとか言うヤツ
0716名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 13:15:00.22ID:zZtHTQ1g0
やっぱフットボールマネージャー最高
Jリーグパッチ導入して、日本の選手、コーチ、監督、チーム名、スタジアム名とか、ネットで調べて
エディタで全部日本語に直すとか、アホなことやってたけどそれも楽しかった。
データ弄りまくってたから、新作が出ても気軽に手が出せなかったけど、1作を5年くらい遊んでたから何の問題もなかった。
0717名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 13:18:29.42ID:G/Q9Gv+W0
>>22
これな
0718名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 13:19:27.02ID:JL67p8Mj0
>>714 選手データ更新して出来らた多分俺もまだやってるわ
0720名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 13:39:35.01ID:Ot3zrmBV0
スーパーフォーメーションサッカーの94は
隠しチームのウルグアイのキーパーの控えはウルとグアイだったw
0721名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 13:55:29.27ID:evy7YTcU0
ハットトリックヒーロー'93に決まってるだろ
掴み膝蹴りやパンツ脱がしができるサッカーゲームを俺は他に知らない
審判を巻き込んで転ばせてる間は反則し放題というプロレス的要素まで併せ持ってる
0723名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 15:37:34.62ID:psAzvpg80
駅サイドステージ94がねーじゃねーか
くにおくんの熱血サッカーもな
0724名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 15:55:39.41ID:SDc0QvD20
バーチャストライカー一択
0725名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:28:22.11ID:Z2p1dH9s0
サカつく好きな人多くて嬉しくなるな

たいていの人がウイイレなんかと思ってわ
自分は最初にやりだしたのがサカつくだったからずっとサカつくなんだよね

ウイイレ、FIFAは選手操作が難しくて今更手を出せない
ま、ウイイレはマスターリーグ監督モードあるけど選手の育成とか地味なんだよね
サカつくだとクラブハウス建てたりスタジアム建てたり出来るからな

秘書の動き見てるのも面白い
芸能人の秘書もいたなローラとか
0726名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:34:23.88ID:OHl467Eo0
コンプロでシュートキャラ集めるけど
平松がオールSにならんのが不満
まあパワーSになったらおかしいと言えばそうだけど
0727名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:36:11.80ID:nPaWeYPy0
宇垣美里アナの裏の顔が明らかにwww(画像あり)
http://ayaslife.net/2017/09/30/7/
0730名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:53:39.54ID:ANlpLsBD0
キャプテン翼2
0732名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:00:37.85ID:35GSDpxF0
サカつくって運営が軌道にのってJ1連覇世界初制覇したら飽きちゃうよね
それまで寝る間も惜しんでプレイしてたのに急に飽きがくる

そして数ヶ月後また一からチーム立ち上げる笑
0733名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:07:15.62ID:Z2p1dH9s0
>>732
で結局また同じ選手集めるんだよねw

サカつくは攻略本見るのも楽しかった
架空外国人見ながらこの名前は誰をモデルにした名前なのか考えたり調べたりしてね

河本鬼茂 奥村辰彦 立浪重則
0734名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:33:33.16ID:qTP82oL80
ヨーロッパウイニングイレブンタクティクス
0735名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:39:31.89ID:35GSDpxF0
おっさんになると自分で操作するサッカーゲームは厳しくなる
ウイタクとかサカつくみたいな見てるだけのゲームが楽
酒呑みながらやるウイタクが至高
0738名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:17:07.15ID:/6ldLqUq0
サカつくは04までの試合がダイジェストな時代のが良かったな
0740名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:33:39.04ID:CbA4d2Gr0
>>739
上の方で書いてる人もいるが、何ヶ月もゲーセンのインカムランキング1位を取り続けたんだから、十二分に評価されてる

鉄拳3やバーチャ3、KOFシリーズやカプエスが稼働してた時代に、不動のインカム1位をキープしてたのがバースト2シリーズ
0741名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:35:11.03ID:r/eXi8140
それなら君が代表監督とコンビネーションプロサッカーが無いとかウソだろ
0743名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:35:56.67ID:CbA4d2Gr0
サカつくは、やりすぎるとリアル会話で選手名を間違えそうになる罠

バウベルのことをベウバルとか、シーフォのことをシフォンと言ってしまったことがある
0744名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:37:07.62ID:UIedBCfd0
イスラスくんが高速ドリブルの使い手なのにマッハーのほうが速いのはよくわからんかった
コインブラがマッハー仕様で必殺ドリブルまで持ってるのは本気でヘコんだ
0745名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:39:10.22ID:6COpy4/u0
15年くらい前にゲーセンでやってたサッカーゲームが好きだった
ボタン3つだけ
タックルは普通のスライディングとボディアタックのように飛び掛かるタックルだった
ワールドカップみたいなトーナメントなのに優勝するとグレイ(宇宙人)チームと試合
0747名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:48:35.98ID:CbA4d2Gr0
>>745
グレイというか宇宙人のチームとのエキシビジョンマッチがあったのはバーチャストライカー
https://www.youtube.com/watch?v=x2znoKTB41M

続編ではソニックのキャラも登場してる
https://www.youtube.com/watch?v=trojBMVRnyk

ただ当時はネオジオシリーズでもかなりぶっ飛んだサッカーゲームが出てたからそっちかもしれない
0752名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:58:04.20ID:R/W16hey0
>>749
カルチョビットもスマホだしなぁ
CMやFMとかの系譜がPCでいきてるぐらいか
むこうだと携帯機や箱やps3でもでてるんだけど
0755名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 20:06:58.32ID:YoAZZggK0
バーチャストライカーが出た時は驚愕したほど興奮したしもちろんGC版も勝った
これはやはりアーケード要素が高い
当時のSEGAの底力を感じた
0757 【末吉】 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 20:40:09.54ID:4pPzSq3L0
最近のサカゲーはわざと体当たりするボタンがないのと
タックルしてもほとんど効果音が出ないのがつまらん
0760名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 22:31:25.33ID:1HRMtCes0
あ〜サカつくやりて〜
PS4で出してくれよ〜
頼むよ〜
0763名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 22:58:54.45ID:ZoOc7HtW0
フットボールキングダムは
0764名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 00:08:39.07ID:R13Xl6v40
WIIのウイニングイレブンがない
ランキングつけた人は未プレイだな
0770名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 04:26:44.02ID:E0zTH9Nf0
キャプ翼はメガCDのやつが至宝らしいけどどうにかできないか
0772名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 05:47:30.17ID:NVX/7L+Q0
ウイイレみたく操作するのが難しいからサカつくの光プレイは良かったw

このスレ見ててサカつくの話してるとやりたくなってくるな
今ならVitaも安いし本体買ってサカつくやろうかなww

昔のサカつくはシムシティみたいな要素もあって面白かった消防署、警察署建てたりして
0773名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 06:11:31.34ID:PdPgCkT70
>>772
アレやるよりはPSPの7がいい
データ古いしバグはあるが南米の監督にもなれるし
0775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 06:17:03.88ID:il0xZjxD0
FMなんか面白く感じないと思ったら試合は割とおまけと考えればいいのかな
選手集めたりする方が主なのか
0777名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 06:43:57.12ID:bkbht4Fr0
プライムゴールのリフティングは初見だと笑い過ぎて呼吸できなくなる
0778名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 06:46:17.07ID:4rCSM9iG0
「ざわちん」がセクシーすぎる姿を公開!《グラドル顔負けの巨乳写真!!》※セクシー多数あり
https://goo.gl/4EUEsH
0779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 06:48:57.40ID:9yGGITaJ0
燃えろプロサッカーだろ
FWがシュートすると全部入るやつ
0781名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 06:52:36.09ID:VrTn8Xda0
1位のやつ見てみたけど酷過ぎワロタw
0783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 07:16:49.66ID:4KbXWb4yO
サカつくEUROが至高
読み込み速くしてデータ更新してくれたら一生遊べる
0784名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 07:31:46.49ID:PdPgCkT70
ラブフットボールのことは忘れてくれ
なんでフッキンをあの仕様にしたかな
モードの一つならありだったのに
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/02(月) 12:54:33.45ID:bluqnIDS0
「サカつく2」はチームデータをパスワードで残せるから雑誌での大会も開催されてて
「サターンFAN」の大会の〆切前にぶっ続けで30時間プレイしてた事があったな。
一回戦で負けたけど。
初盤のディスクではオクン(レフ・ヤシンのモデル)とそれを出せるスカウトのリロフスカヤが出ないバグがあったからセガに送って修正ディスクと交換ってのもあった。
後、「Jリーグウイニングイレブン2000」のOPは今でも時々見るくらい好き。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況