X



【サッカー】史上最高のサッカーゲーム、TOP23 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プエルトリコ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 22:48:23.28ID:CAP_USER9
『FourFourTwo』は28日、「史上最高のサッカーゲームTOP23」という記事を掲載した。

アタリがゲームを家庭用に送り出してから数十年。もはや人々の生活にはなくてはならないものになっている。

そして、もちろんサッカーファンにとっても、夢を叶える一つのプラットフォームとしてゲームはとても重要なものだ。

これまで発売されてきたゲームの中で、最も優れた23のタイトルとは何か?もちろん、これは国外からの見方である。

23位:LMAマネージャー(2002年、PS, PS2)
パブリッシャー:コードマスターズ

数多くのサッカーシミュレーションを送り出してきたコードマスターズが、初めてPS2向けにローンチした2002年版。

アラン・ハンセンによる試合分析や3Dのマッチエンジン、さらにメモリーカードに保存されたチームで対戦できるシステム。

まさに近年のごった盛り的シミュレーターの始祖とも言えるリアル志向ゲームだったと言えよう。

22位:FIFAストリート(2012年、PS3)
https://youtu.be/2KVHXLOECrk

パブリッシャー:EAスポーツ

EAスポーツの5人制インドアサッカーゲームは、やや底が浅くギミックに頼っているという批判があった。

しかしこのPS3でローンチされた2012年のバージョンは、サッカーにおけるファイナルサードの面白さを凝縮したものになった。

世界最高のフットサルゲーム?もちろん、そこから遠く離れてはいないだろう。

21位:マイクロプロス・サッカー(1988年、アミーガ, アタリST, コモドール64など)
https://www.youtube.com/watch?v=CcfFEecaYPc

パブリッシャー:マイクロプロス

ジョン・ヘイルとクリス・イェーツが作った最初のサッカーゲームとして知られる。

今なお愛されている伝説のサッカーゲーム、「センシブル・サッカー」の原型であり、コンセプトはすでにこの段階で完成されている。

出来るだけシンプルに組み上げられた操作体系、迅速かつスピーディで流動な試合が行われる。

20位:サッカー・ボス(1991年、アムストラッドCPC)
https://www.youtube.com/watch?v=P2lmfbdkZu8

パブリッシャー:チャレンジ・ソフトウェア

パソコンでリリースされたユーロ・ボスは、サッカーマネージメントゲームの始祖的な存在であると言われる。

文字だけで全てが行われていく形は、まるで初期の携帯電話ゲームやブラウザゲームのようである。

ちなみに、新スタジアムへの投資を滞らせると2年目にあっさり解雇されてしまうという。ヴェンゲルはこのゲームをやったのだろうか?

19位:スーパーフォーメーションサッカー(1991年、SFC)
https://www.youtube.com/watch?v=f-EpL_4J6DY

パブリッシャー:ヒューマン

スーパーファミコンが発売されて間もない時期にヒューマンが送り出した画期的なサッカーゲームとして今も愛されている。

クォータービューの視点で繰り広げられる試合は独特の感覚をプレーヤーにもたらしてくれる。

しかし今見るとベルギーのDF「オゲレツ」はヤバイ。元ネタはエリック・ゲレツである。

18位:ワールド・チャンピオンシップ・サッカー2(1994年、メガドライブ)
https://www.youtube.com/watch?v=wKx083kJk8w

パブリッシャー:セガ

第1作目から5年の時を経て、ワールド・チャンピオンシップ・サッカーの第2作としてメガドライブ用に発売されたサッカーゲームだ。

開発はあのセンシブル・サッカーを作ったセンシブル・ソフトウェアというのだから、傑作にならないわけはない。

当時としては珍しく32チームもの搭載数を備え、当時のサッカーゲームとして不可分ないシステムを持っていた。

17位:エムリン・ヒューズ・インターナショナル・サッカー(1988年、コモドール64、アミーガなど)
https://www.youtube.com/watch?v=Y5ZF__T7_K4

パブリッシャー:オーディオジェニック・ソフトウェア

80年代末、家庭用のコンピューターでは経営シミュレータがかなり浸透していた。

しかしその一方、フィールド上のプレーをいかにして再現するかという点に関してはまだ手がつけられていなかった。

エムリン・ヒューズ・インターナショナル・サッカーはその点で画期的なゲームだ。ジョイスティックでパス、ドリブル、シュートを操作できた。

また、選手の名前を変更できたり、シャツの色をカスタムできたりというシステムも導入されていた。
0322a@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 01:32:42.36ID:WFGLiLPS0
64のコナミのやつめっちゃハマったわ
360度自在にパス操ってパスサッカー極めるまでプレイしたし
シュートもパスボタンで決めるのが好きだった
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 01:40:55.67ID:4yn2LyS+0
スーパーフォーメションサッカーは完成度を考慮すると1より断然2
システム他原型を評価するならPCエンジンの奴
94WやセリエA等も個人的には大好きだが
2をマルチタップで4人プレイ死ぬほどやったなぁ
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 01:42:22.93ID:Y4I1aOoh0
案の定エキサイトとキャプ翼厨が発狂してる
意外にもヴァーチャストライカーの評価高くて嬉しいわ
セガサターンの奴はゴミだったけどな
0341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 01:51:06.43ID:odJmMsEl0
PS2キャプテン翼のPV良すぎだろキャプ翼ファン泣かせるレベル
ニコニコにしか動画ないっぽいんで調べて見てくれとしか言わんが
ゲームの出来は知らん
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 01:53:07.62ID:GvNGLzyu0
キャプ翼4不評だけど俺はシナリオは分岐含めて好きだったよ。
新キャラや必殺シュートの元ネタも実在する過去のマニアックな
レジェンド選手から持ってきててスタッフよく調べてるなと思った。
敵のレベルが自分のチームの一番レベル高いやつに合わせて設定されるのが糞って言われる原因だと思う
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 01:54:32.69ID:TDk7V7aK0
川口がパッケージになってるやつなんだっけ?
ちょうどデンマークでプレーしてた頃でキュウリのキューちゃんのCMにも出てた頃だったな
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 01:57:19.51ID:FMhzlcUP0
>>301
大阪開発と東京開発で別ハードで出してたけどPS2の一人勝ちで同じハードに出すようになって
売上的に実況系が終わったみたいな感じじゃなかったっけ
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 02:02:22.57ID:G7Q/riJJ0
>>70
面白かったがたまに
ボールの一番近くにいる選手が
まるで磁石が同じ極かのごとく
ボールに触れようとしないのがイラついた
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 02:05:28.83ID:xpOxsyc50
バーチャストライカーでサイドリのハメ技使う奴がいるとゲーム台蹴ったりして揺らしたりして殺伐としたのを後ろで見てるのが楽しかった
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 02:05:42.63ID:7bV6qnCF0
有村架純の主演映画『ナラタージュ』濡れ場・セックスシーンがやばい!フェラや騎乗位まで※秘蔵写真あり

http://wadai44.net/2017/09/29/a0123497/
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 02:07:07.81ID:6jcD8KO70
俺たちのジーコサッカーはどこだよ
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 02:07:59.70ID:q/aSBVXe0
FIFAやウイイレみたいな自分で選手を操作するんじゃなく
監督として選手個人の行動から全体の戦術まで事細かく設定するようなゲームをやりたいわ
サカつくが出なくなったしどこか作ってくれないかな
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 02:07:59.71ID:p74CtY38O
>>342
いや違うそこじゃない
通称浮き玉バグってのがあってな
こっちのボレーとヘディングは基礎シュート力+固定値で
この固定値はレベルが上がっても変わらないんだが
敵のヘディングとボレーはこの固定値が敵の現在のレベルから算出されてしまうんだよ

だからこっちのヘディングがたとえば32+4で36とかだとすると
敵のヘディングシュートは32+20で52とかになるの
しかもこの数値はゲームが進むとどんどん大きくなる
どんな必殺シュートよりもヘディングがやばいのよ

これがキャプ翼4が糞と呼ばれる最大の理由
ゲームは面白いんだがな
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 02:08:39.14ID:6YKGUGBz0
一位:実況Jパーフェクトストライカー
崔大植・アシスが使えるがカズ・ヒデはなし

二位:リベログランデ
新感覚、中盤選択がお薦め

三位:プライムゴール
ボールが選手に合わせて動く名作

四位:victory goal96の歌
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 02:09:44.19ID:vsPIe8+a0
メガドライブのJリーグプロストライカーが入ってない。あれめちゃよくできたサッカーゲーム
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 02:10:20.63ID:ysBetNjj0
エキサイトステージは試合終了ぎりぎりでPK貰って
PKを蹴った瞬間に終了の笛吹く鬼仕様
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 02:13:44.75ID:R3OyT14g0
>>356
俺もそれ
中盤からFWへのパスではなくただのフィードをゴール前に送ると
敵の寄せが遅れるスルーパスになるの発見してから
相当やり込んだ
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 02:19:52.80ID:V1mWqbIZ0
1作目と2作目ってそんな差がなくね
3作目でだいぶ変わる
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 02:23:35.03ID:f13t9QlN0
>>359
くにおくんなんて、ゴール決まったのにスコアの画面に切り替わる前に時間切れたらノーゴールだぞ
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 02:24:51.34ID:f13t9QlN0
ウイイレタクティクスのヨーロッパ版こそ至高
0376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 02:30:54.11ID:IUwqFVR50
エキサイトステージは良いゲームだった
0378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 02:35:58.79ID:M0jkitGBO
>>360
そう
ファイナルエボリューションでユニフォーム着たやつ
0380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 02:37:20.60ID:wVL8btpTO
すべてゴミじゃん

一番はパワメジャだよ
0381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 02:39:57.47ID:M0jkitGBO
>>380
パワメジャって何で出なくなったの?
2とかまぁまぁハマったのに

久々にPS4で出ないかな
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 02:41:50.93ID:CMYspbKW0
wccf
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 02:44:38.04ID:SZP0zXNC0
ウイイレ6はしぬほどやりまくった
オープニングのWe will rock youもいい
0387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 02:54:12.92ID:AXU98/JE0
どう考えてもエキサイトステージ
ファミ通編集部ですらそう答えるだろう
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 02:57:09.03ID:BiLwDf9l0
育成ゲームだけどカルチョビットが一番好き、カルチョビット好きおらんか?
0391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 02:59:02.48ID:hYvvGOmf0
多分エキサイトステージのトレーニングの点数だったら俺が一番だと思う
0392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 03:00:32.62ID:GTD65Bef0
リベログランデとかボリュームはないけど
むちゃくちゃ新鮮なサッカーゲームでおもろかったけどなぁ〜
あれの発展型をやりたいわ
0393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 03:01:54.98ID:OmN8zx/B0
>>22
これ
0394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 03:02:01.63ID:SZP0zXNC0
リベログランデは新発想の神ゲーだったな
0397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 03:08:15.27ID:XrphqPoA0
カルチョビット好きだわ
程よい運具合
オールSはそうそうできないしポジションごとに必要なものを上げるのが良いし
体の当て方がサッカーじゃないけどw
0398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 03:09:53.71ID:ybTAA1+r0
ゲームを求めるかそれともリアルを求めるかで評価も変わるわな
0399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 03:16:31.43ID:M0jkitGBO
>>383
あの頃はリア充の間でウイイレ流行りまくってたな〜
俺も家に帰ったら真っ先にウイイレやってた。代表戦とかで
ハーフタイムの間に1試合とかしてたな。やっぱやりたくなるよなw
0401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 03:20:33.78ID:nPee3VfW0
バーチャストライカー2:開幕ロンシューに不満を持ってたプレイヤーらがプロデューサーに対策を求めたらフーリガンと言われ炎上
0402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 03:25:18.52ID:EZdq8tXA0
スーファミのセリエAの奴がけっこう好きだった
0406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 03:30:05.97ID:y5nk6UAV0
一番やったのがスーファミ辺りの奴だな
そして一番ハマったのがサッカーライフだわ
2は進化して真っ当になって逆に何も面白くなかった
0407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 03:30:53.74ID:5P/eAN500
いま30代前半だけど
エキサイトステージ、実況ワールドサッカー、スーパーフォーメーションサッカーの3トップ
0408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 03:33:54.00ID:z47l3LBZ0
ジーコサッカーから目をそらすな
0409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 03:38:57.81ID:qxUiaA+80
スーパーフォーメーションサッカー最強って思ってたところに
エキサイトステージが発売されて最強って思ってたところに
ウィニングイレブンが出てきて最強ってなってたかんじ
今はFIFAなの?知らんけど
0410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 03:49:33.88ID:/HozcH6X0
さかつく3こないだまでやっててアンタンシェンとラフティーでブイブイいわしてたのに序盤留学先追加に失敗して諦めた
これが1位だよな
0413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 04:21:31.44ID:6Am7BPyp0
エキサイトステージがサッカーへの入りだったなー
Jリーグがスタートして、ある程度リアルなサッカーの楽しみがわかったw
キャプ翼とか、超人化しすぎで、子供心に「あんな無理だろw」って感じだったし
0414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 04:25:19.89ID:+DKA/Lm70
現役でPS2のJリーグウイニングイレブン10+欧州リーグ(06ー07)をやってるんだが完成度高く飽きない
アップデートして最新選手をJに移籍させたい
0415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 04:25:59.42ID:KsF1tSqG0
どう考えてもウイイレがぶっちぎりの1位だろ
全世界のサッカーファン、サッカー選手が夢中になったのなんて後にも先にもウイイレだけ
今はFIFAに抜かれたけどウイイレ全盛期の凄さの足元にも及ばんわ
0416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 04:29:22.94ID:0COpmoFO0
なんかのゲーム雑誌で今は亡き飯野が実況ワールドサッカー3を絶賛してたなあ。
それまでのサッカーゲームは前へ前へみたいなのしかなかったから後ろでじっくりボールを回してスペースを探したりできることが凄いみたいなこと言ってた。
0418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 04:38:17.63ID:mAhIcZzZ0
Maddenが入ってない
やり直し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況