X



【五輪】2020東京五輪は誰が歌うのか? ジャニーズAKBはやめての声 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 10:46:28.02ID:CAP_USER9
【アムロス】安室奈美恵の引退表明で「誰が東京五輪で歌うのか?」と話題 / ネットの声「ジャニーズとAKBは勘弁」「小林幸子が世界の度肝を抜く」などビックリ

2018年9月16日をもって引退すると電撃発表した歌手の安室奈美恵さん。その功績は余りにも大きく日本中に衝撃が走っているが、なぜか3
年後の東京五輪にまつわる話題がネット上で盛り上がりを見せている。

その内容とは、本命の1人として見られていた安室さんの引退により「誰が東京五輪の開会式で歌うのか?」というもの。ネタ的な意見も
含めて、ネット上ではカオス的な展開になっているのでご紹介したい。

・本命の1人
あくまで推測の域を出ないが、やはり安室さんは東京五輪の開会式で歌う本命の1人であったことだろう。歌唱力はもちろんのことエンタ
ーテイメント性も含めて、日本を代表するトップアーティストの1人であることは疑う余地がない。

その他に本命候補と見られているのが、リオ五輪の閉会式で音楽を総合プロデュースした椎名林檎さん。そして2016年にアーティスト活動
を再開した宇多田ヒカルさんあたりだろう。どちらも開会式を託すのにふさわしい実力の持ち主だが、ネット上ではこの2人以外の名も多
く飛び交っている。

・ネットの声
「順当にいけば椎名林檎か宇多田ヒカルだろうな」
「その2人なら納得できる」
「頼むからジャニーズとAKBだけはやめてくれ」
「嵐が君が代を歌うとする。それに熱狂するジャニヲタとか想像するだけで恐ろしい」
「EXILEも勘弁な」
「秋元康先生もジャニー喜多川さんも、おとなしく手を引いてください」
「SMAP復活フラグが立ったんじゃね?」
「夏のお祭りには桑田佳祐とサザンが良く似合う」
「B’zがいるだろうが!」
「小林幸子が世界の度肝を抜く」
「日本らしく演歌でいいじゃん。氷川きよしにずんどこ節歌ってもらおう」
「由紀さおりあたりでいいだろ」
「みなさん、ピコ太郎をお忘れかな?」
「別に歌う必要がない」

印象的だったのは「誰に歌って欲しい」という意見よりも、「ジャニーズやAKBなどのアイドルだけはやめてくれ」という声が多かったこ
と。アイドル文化はジャパニーズカルチャーのひとつであることは間違いないが、東京五輪の開会式には不向きだと考えている人が多いよ
うだ。

まだ3年あるとも、もう3年しかないともいえる2020年の東京五輪。安室さんの引退表明は時空を超えて、こんな話題にも影響を及ぼしてい
る。
https://gunosy.com/articles/aDmeS


前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506547547/
0544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:39:16.45ID:BVFiyvHn0
>>510
時代遅れwww
そいつら全員アメリカでフルボッコにされた奴らだぞw
0545名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:39:40.49ID:g7ui34ym0
ヒロミGOでいいんじゃない?
0547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:39:43.89ID:PyrKV/GF0
それでは、お聞き下さい。

井上陽水さんで「傘がない」

都会では♪自殺する〜若者が増えている♪

今朝来た新聞の片隅に書いていただけども
問題は今日の雨〜
0548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:40:15.46ID:8SwMRY+q0
ピコがいるじゃないかw
0549名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:40:25.63ID:iH2AB1dj0
陽水と玉置で夏の終わりのハーモニー越える奴作って歌えばいいだろ
超えれなかったらこれ歌ってれば大概顔パスで通る
0550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:40:59.30ID:IhtNPaGR0
古坂がピコ太郎は狙っていると言ってた。
0551名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:41:37.17ID:BVFiyvHn0
>>538
グラミー公式の最初のページにベビメタ出てたけどこれでも無名なのw?
もう少し勉強してこいよ!ベビメタアンチはw
0552名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:41:50.27ID:I5pB7Vec0
>>534
玉置浩二なんてたいして上手くないでしょ。馬鹿が過剰評価してるだけだよ。
夏の終わりのハーモニーも井上陽水の方が遥かに良く歌ってる。
玉置浩二の感情は独りよがりのナルシシズムが感じられるから嫌い。
0554名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:42:46.94ID:UwB+qfLq0
会場全員で東京音頭
0555名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:42:53.04ID:I5pB7Vec0
ベビメタも無いわな。五輪の格式が下がるし、日本のイメージダウンにもなる。
0556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:43:00.75ID:HDGqVVOZ0
>>535
ペルーでのIOC総会で、高橋治之逮捕の打診が水面下であったから
スポーツ族の麻生太郎が、今日の衆議院解散に突っ走り始めたというのが、自分の見方

俺に言わせれば「dentsu解散」
0557名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:43:07.70ID:JoNBUZqO0
東京誘致が「買収」と騒がれ出し
安倍の「アンダーコントロール」が大嘘だとバレた今
ほんとに開催できるかを心配した方が良い
0558名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:43:11.26ID:PyrKV/GF0
それでは、お聞き下さい

尾崎豊さんで「太陽の破片」

昨晩 眠れずに 絶望と戦った君が悲しく見える 街が悲しいから昨晩 一晩中 欲望と戦った君を包むもの全てが悲しく見えるから
0561名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:44:11.80ID:MT4DUzV20
AKBはダメだ
世界に通用する白間美瑠がいい
0562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:44:49.70ID:naXU70MQ0
歌が上手い人と言えば
玉置浩二
0564名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:45:16.54ID:kXcURp8k0
むしろオープニングで軽い紅白開くべきじゃねえか?
0565名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:45:33.66ID:BVFiyvHn0
>>497
秋豚康→欧米メディアに性的搾取変態親父と世界的に報道されるwww

これでも欅ナンチャラがオリンピックで歌えると思える?
0566名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:46:33.47ID:GT7GqxAk0
>>556
そうだったか
安倍などパシリだったか
0567名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:46:36.31ID:GGRk7mRD0
>>363
顔が微妙に違うけど、ニセモノ?
0568名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:46:39.21ID:PyrKV/GF0
それでは、お聞き下さい

尾崎豊さんで「シェリー」

シェリー 俺の笑顔は卑屈じゃないかい 俺は誤解されてはいないかい 俺はまだ馬鹿と呼ばれているか俺は真実へと歩いているかいー
0569名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:47:47.02ID:BVFiyvHn0
>>559
ごめんお前アメリカのグラミー賞知らないんだwお前みたいな家から出たことない引きこもりに説明してもムダみたいだねwww
0570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:48:01.32ID:wKvUhjqH0
日本を代表する「北島三郎」でいいだろ
0573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:48:09.60ID:tDNu37c00
リオ閉会式の林檎とPerfumeの演出家でいいじゃん
0575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:49:05.61ID:+c/cEoj80
お前らまだやってたのか
>>12で結論でただろうがw
世界を席巻した日本の音楽なんて無いって現実を直視しろよ
日本の音楽は世界では通用しないの。
ジャニ、秋元絡み、ミク、演歌、伝統芸能、民謡、その他オマエが好きな歌手、ジャンル全部クソなんだよ海外からみたら。
0576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:49:44.15ID:I5pB7Vec0
つか、イギリスやアメリカと違って日本には実力と知名度のあるアーティストが存在しないんだから
無理に歌わせる必要もないと思う。リオの閉会式の時のように舞台のようなショーに徹するしかないだろうね。
中途半端にアーティストを採用してクローズアップすべきじゃないと思う。
0577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:49:47.20ID:pNzu2bqF0
アイドル全般とアホくさいEXILEは恥ずかしい。
0578名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:49:52.14ID:QA4wAdBD0
>>138
俺もそう思うな
普通に日本人が普段やってることを見せたらいいんだと思われる。
伝統芸能を見せるのも大事だが、そればっかり。って感じもよくないだろうね

色々日本の歴史や文化を次々みせたら飽きさせないとは思うが。
やっぱり2020だし、近未来的なロボット系はみたいよね
けど日本はロボット系の技術見せてくるだろうな。って予想もされてはいそうだな
まあその期待に素直に答えるのもいいだろう
0580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:50:15.17ID:GGRk7mRD0
>>396
もう長野のアレは勘弁してくれ
第九とか日本に何の関係も無いから
浅利の西洋コンプレックスは最低だった
0581名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:50:20.82ID:LHf2PPAA0
ジャニーズとかいう気色悪いケツ掘られオカマ集団さえしゃしゃり出てこなければ

べビメタとかだったらある程度は許せる

とにかくジャニーズとかいうオカマナルシスト集団だけは絶対に出さないでくれ
0582名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:50:36.56ID:PyrKV/GF0
それでは、お聞き下さい。

さだまさしさんで「防人の詞」

教えて下さい、この世に生きとし生けるもののすべての生命に限りがあるのならば

海は死にますか?山は死にますか?風はどうですか?
0583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:50:50.80ID:GT7GqxAk0
>>569
どうせ金払ったら乗せてもらえるんだろ
アミューズだからなそいつら
0585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:51:11.22ID:BVFiyvHn0
>>555
日本のイメージダウンって...
今ベビメタが日本人アーティストの中で一番知名度あるんだけどwww

お前キチガイなの?
0590名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:53:34.06ID:I5pB7Vec0
>>138
和太鼓、三味線はやめてもらいたいけど、能のイメージは表現手段としてアリだと思う。
現代風に解釈された能とか観てみたいね。能は単純に訴えかけるものがあるしカッコイイ。
0591名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:53:36.91ID:8Sbm6+tt0
エグザイルも嫌だ
0592名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:53:53.54ID:LHf2PPAA0
ジャニー喜多川の所属タレントに対する性的虐待事件やホモレイプ裁判なんてアメリカでも問題視されて取り上げられたのに

日本のマスコミは一切テレビでそのことを報道しようとせず

「日本は異常な国だ」とアメリカにバッシングされたぐらいだからな

とにかくジャニーズとかいう気色悪いカマ集団だけは絶対に出すな

日本の恥だからな

あのオカマ集団は
0594名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:54:07.39ID:LtesDbqQ0
俺思うんだけど、
林檎ビビったんじゃね?日本国内ならあの歌い方でも個性みたいで持て囃されるけど
海外であの歌い方は二番煎じ臭くてウワァやってるよコイツみたいな反応が怖かったんじゃない
0595名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:54:50.80ID:QVooHUVu0
TOSHIKIがピアノを弾くんだろ
0596名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:55:04.55ID:I5pB7Vec0
>>587
一番、最悪。あの手のバンドは日本の伝統文化をけなしてるとしか思えない。
一番、嫌いだわ。
0597名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:55:25.10ID:BVFiyvHn0
>>574
アホはお前だろw
グラミー賞一回も授賞したことないのに公式に取り上げられること自体異例なんだよ!
0600名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:55:46.30ID:PyrKV/GF0
それでは、お聞き下さい

尾崎豊さんで「シェリー」

シェリー 見知らぬ所で 人に出会ったらどうすりゃいいかい シェリー 俺はハグレ者だからお前みたいに上手く笑えやしない シェリー夢を求めるならば孤独すら恐れやしないよね
0601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:55:56.52ID:G8P2GGFR0
東京都出身の世界的オペラ歌手 森麻希による日本の童謡メドレー

夏川りみ と ジェイク・シマブクロ の島唄

Little Glee Monster とジェロによる日本の歌謡曲メドレー

perfume と 初音ミク のテクノコラボ

BABYMETAL と 鼓童 による『THE ONE』
0602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:56:03.94ID:ZUtsP0xt0
柴田恭兵でいいよ
0604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:56:26.66ID:YmV5Yh3O0
既出かもしれないが鼓童とか鬼太鼓座とかでいいやん
歌はなくてもいい
0605名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:57:24.31ID:I5pB7Vec0
>>598
>>576で言ってるように、誰にも歌わせる必要はないと思う。
日本には適当な人が存在しない。
0606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:57:28.39ID:GT7GqxAk0
まあギャラは無料でやってくれんとな
もう大分予算オーバーなんだから
ヒューマニズムとして
0608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:57:59.37ID:8Sbm6+tt0
米良さんにもののけを歌ってもらおう!
0609名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:58:35.37ID:92GXjL7/0
無難に歌舞伎とかでいいよ
0611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:59:54.82ID:mGXqKSUy0
2ちゃんのベビメタファンは去年アルバムがビルボードにランクインした時

グラミー賞にノミネートされる!って大騒ぎしてたんだってね。
結果、ノミネートなしだったけど。
0613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 14:00:10.87ID:qD/WJ2PdO
世界に認められるような有名人がいないんだからポップスの歌手みたいな俗っぽいのはやめたらいい
声楽の人とかでいい
0614名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 14:00:23.33ID:+c/cEoj80
伝統芸能は長野で盛大にぶっコケただろうがw
クソはクソ。物珍しいからウケるに違いない←これ間違ってるぞ
もうね、小っ恥ずかしい自己満開会式はやめてくれ
クソみたいな歌手しかいないのだから、少年合唱団の方がマシだ
0615名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 14:00:39.55ID:CO8tbzIJ0
>>56
和田アキ子なんて誰が入れてんだよw
0616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 14:00:40.72ID:GGRk7mRD0
>>525
そもそも布袋さんは自国のオリンピックなのか?
ピョンチャンの方が自国じゃなかった?
0617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 14:01:19.56ID:d03tNG0O0
宇多田は紅白見たけど
こっちが赤面するくらいヘタクソだった
秋元系と並んで国辱モノだよ
歌手なんていらないんじゃない
マリオでいいよ
0618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 14:01:22.38ID:tDNu37c00
伝統芸能を推す若い人達は頼むから長野五輪の悲劇を調べてほしい
0619名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 14:01:24.52ID:Wj/YWk2V0
歌っていうか太鼓でいいだろ
0620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 14:02:08.16ID:I5pB7Vec0
>>610
具体的に何を歌う必要があるの?
国家ならリオ五輪の閉会式みたいな感じで三宅純に任せればいいじゃん。
彼は本物だから、アイドルとかポップ歌手以外の本物のアーティストを構成して
聴けるものに仕上げてくれるよ。
0621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 14:02:48.36ID:BVFiyvHn0
>>612
他の日本人やアジア人がトップページに載ること自体異例なんだよ
何回も言わせるなよカス!
0622名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 14:03:01.70ID:mGXqKSUy0
グラミーのHPはいろんな人とりあげてるね。別に異例ということはない。

自分の好きなアーティストもデビューして間もない頃にのってたわ。
0623名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 14:03:04.02ID:RNvRj3tI0
和田アキ子しかいないだろ!!
0624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 14:03:10.89ID:nfsBQtYr0
>>611
どうでもいい話してんなよ
0626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 14:03:36.67ID:JFvcUJrS0
俺が謳ってやるよ

by 前川喜平
0632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 14:06:22.03ID:REvb61wq0
安倍ちゃんのお友だちの秋元さんとアグネスが大活躍のショーになります>オリンピック開会式
0633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 14:06:24.18ID:BVFiyvHn0
>>625
お前やっぱチョンなんだw
東京五倫より来年の自国のオリンピック心配しろよw
0634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 14:07:48.32ID:z0lbbzZ70
>>594
レニー・クラヴィッツ(アメリカ・NY州出身のミュージシャン)
ロッキングオン2000年11月号
ところで、椎名林檎って知ってる?
―っていうか、日本じゃとりあえず女性ロック・アーティストの第一人者ですよ。
ありゃあ、すごいね。
―(笑)知ってるの?
ヴィデオを観たんだけど、ぶったまげた(笑)。いや、すごいもんだと思ったよ。
もちろん、なにを言ってんだかはさっぱりわかんないんだけど、フィーリングっていうのか、音とかね。
そのプレゼンテーションが天才的だと思ったよ。一度会ってみたいと思うよ。

コートニー・ラブ(アメリカ・カリフォルニア州出身のミュージシャン、女優。バンド「ホール hole」のボーカル・ギター)
snoozer (スヌーザー) 2010年6月号
椎名林檎も好きだけど、彼女、最初の頃に比べるとヤワになっちゃったしね。何年も前に椎名林檎に曲を提供しようとしたんだけど、彼女に曲を聞かせることさえ出来なかったんだから!何様よ?!
その時は、あたしとリンダ・ペリーがやってたんだけど。勿論、あたしはサイモン・コーウェルじゃないから、ポップ歌手としての成功は約束できないけど、女の子をロックっぽくすることはできる。

クロード・ヤング(アメリカ・デトロイト州出身のDJ、プロデューサー)
日本人アーティストで椎名林檎っていうアーティストがいるでしょ。彼女はほんとにいいと思うし、彼女みたいなアーティストとレコードが作れたらって思ってるし…

MIKA(レバノン出身、現在UK・ロンドン在住のシンガー・ソングライター)
『椎名林檎』とか『菅野よう子』とか。
日本のことはいろいろ知っているけど、音楽だと、椎名林檎と、あとは三味線の吉田兄弟が好きだね。

ジャック・バーネット(UKのバンド「THESE NEW PURITANS」のボーカル、ソングライター)
―ジャックは椎名林檎が好きらしいけど、一緒に出ていたら見たかった日本のミュージシャンは?
BORISが好きだから見たかったな。で、椎名林檎は本当に本当に大好きなんだ!
イギリスじゃ椎名林檎のCDは売っていないから、前回の来日の時に見つけた作品は全部買って沢山持って帰ったんだ(笑)。

ゴールド・パンダことダーウィン・シュレッカー(UK・ロンドン出身のビートメイカー、エレクトロ・ミュージシャン、プロデューサー、リミキサー)
―好きなJ-POPのスターは?
ホントに好きなのは椎名林檎。
―彼女はイギリスで受けていたよね。
椎名林檎はそこは違うよね。ポップだけど良い音楽をやっていると思う。
日本での評価は知らないけど、ポップでリスペクトされるってすごいことだから。

スコット・マーフィー(アメリカ・シカゴ出身のシンガー・ソングライター、ロックバンド「アリスター」のボーカル・ベース/日本のバンド「MONOEYES」のベース)
〜その中の1曲が「島唄」で〜これが日本の音楽を好きになったきっかけなんです。〜
椎名林檎は多分アメリカでヒットできるんじゃないかな。アメリカの友達にアルバムを貸したらハマってたし。その可能性は大きいと思います。

ホセ・ジェイムズ(アメリカ・NY州出身のジャズ/ヒップホップ・シンガー)
ホセが「一緒にデュエットしたい!」と思う女性ボーカリスト3人をピックアップしてくれました。
3人目は、「みんなビックリするかもしれないけど」と言っていましたが、椎名林檎が歌う東京事変の「心」。
「彼女独特のジャパニーズスタイルと、僕のブルックリンスタイルをミックスしたら面白いデュエットになると思うよ!」とホセ。

カルロス・ヘルナンデス(アメリカ・NYのバンド「Ava Luna」のボーカル・ギター)
―日本のロック・バンド「くるり」が好きとのことですが、どうやって知ったのですか?他に好きな日本のアーティストなどいますか?
バンドメイトだったネイサンが大学に居た時くるりの音楽を聴かせてくれた。
僕らは彼らの大ファンだよ。くるりのアルバム『図鑑』、『THE WORLD IS MINE』と『アンテナ』が大好き。
彼らの様々なスタイルとポップというジャンルを怖がらず、音楽で実験をする面が僕らにとても大きな影響を与えた。
同じ頃に椎名林檎も聞くようになっていた。それ以外にも、クラシックな武満徹と、もちろんMerzbowと日本のノイズ音楽が好き。
0635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 14:07:56.03ID:ujMgQyPW0
パフォーマンスのクオリティを考えればベビメタで全然問題ない
0637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 14:08:00.23ID:Bt2dplEM0
え、平井堅じゃないの?
0638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 14:08:11.18ID:ZzbR4mni0
あー
難しいねこの問題
つか オリンピック本当にやるの?
0639名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 14:08:44.78ID:5bmNO4Nh0
和楽器バンドの和楽器奏者だけで一曲聴きたい
0640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 14:08:52.38ID:BVFiyvHn0
>>630
ストリーミングで不正してビルボード上位になったチョンポップなんてアメリカでは失笑の嵐だぞwww
0641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 14:10:11.48ID:I5pB7Vec0
>>631
一般人が知らないような様々なジャンルのプロとかいるだろ。
三宅純の楽曲にはそういう人が採用されてる。外国人が多いけど日本人の声楽のプロとかもいる。
リオ五輪の君が代を歌ったのは誰なんだろう。やはり外国人かな・・・
0642名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 14:10:19.76ID:BVFiyvHn0
>>634
なーんだやっぱベビメタの方が凄いじゃん
0643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 14:10:37.51ID:RNvRj3tI0
マジレスすると防弾少年団でお願いします!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況