X



【アニメ】けものフレンズ製作委員会「ヤオヨロズ(たつき監督所属)から8月に辞退の返答」「ヤオヨロズが無断で作品利用してた」★6©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首しめ坂 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/27(水) 20:53:56.59ID:CAP_USER9
アニメ「けものフレンズ」の監督・シリーズ構成などを務めた“たつき監督”が、自身のTwitterで
「けものフレンズのアニメから外れる事になりました」と報告していた件で、
製作委員会(けものフレンズプロジェクトA)は9月27日、監督の降板について
「アニメーション制作会社であるヤオヨロズ株式会社より8月に入った段階で辞退したい旨の話を受け、制作体制を一から模索することになっている」と現状について説明しました。

発表によると、すでに発表されていた新規映像化プロジェクトについてはもともと、
今年1月〜3月に放送されたテレビアニメ第1期と同様の体制を優先して調整していたとのこと。
しかし、アニメーション制作を担当していたヤオヨロズ(たつき監督の所属会社)側に
「関係各所への情報共有や連絡がないままでの作品利用」があったため、次回作を依頼するにあたり
「情報は事前に共有してほしい」との条件を申し入れたところ、「その条件は受け入れられないので辞退したい」との返答があったそうです。

ねとらぼ編集部では9月25日の“たつきショック”以降、複数の関係者に事実確認や詳細な経緯に関する取材を試みていましたが、
テレビ東京は9月26日の午前時点で「申し訳ないが現段階でお答えできることは何もない」と回答。
1期のアニメ制作を行っていたヤオヨロズからは「担当者が不在」との回答がありました。
たつき監督のツイートが、9月26日時点で既に30万回以上リツイートされていることなどから、各関係者も対応に追われていたとみられています。

全文はソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170927-00000022-it_nlab-sci

けものフレンズプロジェクト
「けものフレンズ」の映像化プロジェクトに関するご報告
http://kemono-friends.jp/archives/category/news/

★1 2017/09/27(水) 01:10:23.46

前スレ
【アニメ】けもフレ製作委員会「ヤオヨロズ(たつき監督所属)から8月に辞退の返答があった」「ヤオヨロズが無断で作品利用してた」★5
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506494079/
0852名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:38:11.88ID:7EPiXRwE0
>>823
残念ながらけものフレンズプロジェクトの声明には、早期収拾のつもりはまるで見られなかった。
ヤオヨロズが〜と名指しで非難している以上、司法に出る所まで考えているはず。
0853名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:38:20.56ID:htpjsRbm0
このスレから判断するとKADOKAWAも被害者じゃない?
完全なとばっちりじゃねー?
0855名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:38:26.48ID:DezjfxwW0
>>824
お前全然出版の仕事していないだろw
原作者言ってもそれだけではどうにもならんよ
だから契約があるわけで
0857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:38:41.35ID:wCR9x7Ws0
>>826
悔しい気持ちも判るしだからこういう、KADOKAWA=悪で発散するって構図なんだろうけど、
万が一、ヤオヨロズ側に付け入られるような非があったとき、憶測だけでカドカワを棄損してると
援護射撃だと思ってたものが相手の弾薬に変わり得る危険はないのかと。
日清あたりに突ってる連中とか絶対たつき氏は止めてくれって感じだと思う。
まーヤオヨロズから会心の反撃があるといいな。
0858名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:38:44.33ID:jDiZFbYm0
>>826
なんでアニメ作るのに500日もかけたせいでメディアミックスをダメにしたことは
無視するの?
0859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:39:11.76ID:E+Vt5FXs0
>>840
そういう姿勢がパブリッシャー失格と言われてるんだよね
ディベロッパーの苦労も、ファンの感情も、何も理解していない
0861名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:40:01.24ID:FQFIKdLb0
>>856
おいパターンナンバーつけとけw
0864名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:40:34.75ID:bY08INan0
>>852
違う違う、ヤオヨロズ側の声明
ここだけまだ何も出してないから、ここさえ何か発表すれば事態は多少は動く
良くも悪くもだが
0865名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:40:40.78ID:J4q09Yxj0
>>835
あれ、そっか。勘違いしてた
0866名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:40:52.41ID:Gxq3gD590
>>859
古いものにしがみついてろwwwwwwwwwwwwwwwwww
懐古野郎wwwwwwwwwwwwwwww
0868名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:41:07.35ID:Nu+SIo260
>>838
違う
ラーメンを作ってくれではなく委員会がラーメン屋のオーナーなの
オーナーが用意したラーメン屋の敷地でオーナーが準備した材料と器具で雇われ店長がハンバーグ販売したらおかしいでしょ?
何勝手に関係ない商売しちゃってんの?ってオーナーの立場からしたら普通思うよね
0870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:41:23.39ID:E+Vt5FXs0
>>863
ぐーぐるせんせいに聞いたら、前科が出てくるよ
もしカドカワに前科がなければ、ここまで一方的に叩かれてないの、理解しよう
0872名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:41:54.04ID:Gxq3gD590
>>858
うるせえ
0873名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:41:57.13ID:wsUxoHEu0
まあヤオヨロズがすぐ発言出来ないのは仕方ない
KADOKAWAは別にこの企画が潰れたって今更ファンに嫌われたって正直どうってことないが
ヤオヨロズはそうはいかないだろうからな
0874名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:42:17.71ID:hUxwCS8Y0
KADOKAWAはバカ
たつきを切って入ってくるはずの利益を捨てた
株主の敵だな
0875名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:43:10.56ID:yBOq33pv0
>>870
それについては過去のアレがあるし知ってるんだけどね
今回の件について情報ないままにごちゃごちゃ言うつもりはないってことよ
個人的にはKADOKAWAは死ねと思ってるが
0877名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:43:32.58ID:E+Vt5FXs0
>>873
ファンの支えだけが原動力ですからね、クリエイターは。
カドカワはご本人がファンなど要らぬと仰ってるワケですから、擁護する必要もないと。
0878名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:43:58.81ID:FQFIKdLb0
>>868
やおよろずが100%制作委員会かカドカワ出資の子会社ならそうだろうね
0881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:44:26.66ID:eVxkxkXr0
まさかあの短いタイヤ探しがこんなことになるとはなw
0882名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:45:02.68ID:2CvaaCfw0
>>849
こう説明すれば判るかな?

制作会社…雇われ店長
けもフレ(作品)…レシピ

雇われ店長が店を辞める際、レシピは店に置いて行かないといけない
0884名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:46:02.59ID:7EPiXRwE0
>>864
それは済まなかった。ヤオヨロズの声明で早期収拾できるとは思えないが、節度あるコメントを期待する。

んで、けものフレンズプロジェクトはどうするんですかね。
聖地のごとく輝いていた公式のページが、ヤオヨロズが釈明するたびに、彼らの悪口を延々と垂れ流す「どぶ川」になってしまうんですかね。
0885名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:46:09.86ID:htpjsRbm0
>>864
俺がヤオヨロズなら、コメントに反論しても意味ないので、
版権買い取るからクラウドファンディングするからよろしくね!
ってコメント出すわ。
0886名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:46:15.00ID:zbLZfiA50
>>329
たつき以外の監督に新たにけもフレをやらせることになったから、一期けもフレコラボをやる時は許可とってね、じゃないの。
それで、二期やれないんならコラボもやらない、になったとか。
0887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:46:15.92ID:J4q09Yxj0
>>831
どっちにも半端な権利しか残らないから商売にはできないでしょうね
だから続編は二次アニメーションにするんじゃないかという噂があるわけでして
0888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:46:17.69ID:hUxwCS8Y0
けもフレの第二期つくる人嫌だろうなあ
ファンが離れたのに上からは前よりいいの作れとか言われるんでしょ
売れないの確定なのに気の毒
0889名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:46:17.97ID:g29m0Unz0
これってイラストレーターがデザインしたゲームのラフとか原画同人で売るのと何が違うの?
FGOのイラストレーターとか結構同人でイラスト本とか売ってるし
0890名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:46:40.73ID:E+Vt5FXs0
>>874
捨てるクズありゃ拾う神あり
たつきは名誉だけを手に、仕事のしやすいより良い環境へはばたける事を祈ろう
0891名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:47:19.18ID:MJ5nirWu0
制作委員会の出資会社を見ると何か別の問題もありそうだな
0894名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:48:57.58ID:p7dWl4G+0
宮崎駿に怒られて文系はバカだと愚痴たれてたような
かわんごには、この件まとめられなさげやね
0895名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:49:00.02ID:E+Vt5FXs0
>>888
アニメ2期はもう作られないと予想するけどね
技術的なハードルに加えて完全アウェーでヒットするわけがないし
0897名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:49:02.64ID:bY08INan0
>>893
濁してどうする、濁さずだよ
0899名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:49:15.77ID:hUxwCS8Y0
火消がうざい
0900名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:49:18.78ID:Nu+SIo260
>>885
版権は誰から買うの?
0901名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:49:47.84ID:vzBFlmRw0
カドカワのドワの方がニコ動落ち目で苦しいから利益独占しようと必死なんだろ
0902名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:49:55.73ID:yBOq33pv0
自分が心血注いで軌道に乗せ、しかも大人気ヒットで円盤もたくさん売れた作品
それを手離せと言われてはい!と即答して次に行けるメンタルは俺にはないことは確か
0904名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:50:32.52ID:7EPiXRwE0
>>890
どこで何を言い出すか分からない爆弾社員を喜んで迎え入れる会社があるかな。
ファンの間でたつき監督が人気なのは間違いないが、企業的にはどうも印象が悪そう。
0905喫茶おらんじゅ ◆tK8sB7omKw @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:50:45.16ID:drRPvlfl0
お前ら喧嘩はするな
まず落ち着け。。。
0907名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:51:12.88ID:E+Vt5FXs0
>>901
結果プレミアム解約祭りってのは皮肉なもんだね笑
0908名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:51:18.48ID:yBOq33pv0
この状態で2期作っても監督は針の筵だろうな
できが良ければ好意的に見られるかもしれないが
0909名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:51:32.58ID:P8QFggwqO
>>889
公式に渡したものをそのまま売ってるの?
0910名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:51:33.97ID:jsOQNn4b0
>>901
他は金掛けてオリジナル映画とかドラマの配信やってるのに
超会議(笑)だからな
落ち目になるに決まってるよ
0915名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:53:04.54ID:eVxkxkXr0
ここはひとつ吉崎先生がいきなり団子大食い大会でも開催して、和解してもらおうぜ。
版権とか権利関係で色々もめるってのはよくあることだしよ。
0917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:54:06.49ID:glt5ICl+0
>>794
このアニメが3DCGアニメだからでしょ
つまり、モデリングデータくれって言ったけど拒否られたが真相なんじゃないかね
CG業界だとモデリングデータは、作ったところに承諾とって、使わせてもらうとか、買い取らせてもらうってのが普通なのだが
アニメ業界、特に角川はそういう慣習がなかったんじゃないかね
0919名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:54:34.70ID:Nu+SIo260
とりあえずヤオヨロズ福原は今回の件部下が発した言葉でここまで混乱させてんだから説明する責任あるよ
アニメ委員会の言い分が合ってるのか違うのかを言うべき

あとグループ会社のジャストプロが声優事務所なのにヤオヨロズでSHOWROOM声優オーディションやってるのはなんでなのかを説明してほしいね
0922名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:55:16.07ID:2CvaaCfw0
>>889
それ、全部許可を得てやってると思うよw

同人=無許可 って思い込んでるキッズですか?
0923名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:55:19.26ID:yBOq33pv0
事後承諾したんならOKでいいんじゃないですかね…
ばすてきがNGならとっとと視聴停止にしておくくらいしてくれよ
そのほうがいろいろとわかりやすいだろうに
0925名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:55:27.26ID:FQFIKdLb0
>>882
だから・・・ラーメンを作る調理場も器具も作る人も所有者は制作会社
委員会・カドカワのご注文は「汁と麺とチャーシューとナルトの入ったラーメン」
麺の湯で時間やなるとの切り方はラーメン屋の創意工夫

仮にすべて込みこみの契約になっていたなら
カドカワはアニメ・CGのグッズやコンテンツを好き勝手にして
今頃ホクホクしてるわけ
0926名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:55:30.53ID:H2w/YIdd0
ダメだったら消えてるからセーフ理論者はアホ
アウトだけど今回は大目に見ますってだけだろ
0927名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:55:32.96ID:8j66o5iy0
けもフレとかいうゴミアニメは信者が更にゴミのウンコカスアニメだな
0928名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:56:38.20ID:E+Vt5FXs0
>>906
それやって成功した例がないんだよねー
子供向けでヒットするには、制作側の情熱とこだわりが不可欠だと思う。
カドカワは動物第一などとのたまってる。ヒットの理由をすでに取り違えてる
企画書に乗せやすい言葉に変換して理解しようとするあたり無能感ある
0930喫茶おらんじゅ ◆tK8sB7omKw @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:57:13.86ID:drRPvlfl0
>>914
この前放送したテレビ東京のけものフレンズの再放送を見るといい
何故かプロデューサーが10人以上いる
製作委員会の各代表らしい。。。

製作に全く関与しない製作委員会の代表が10人以上居る時点で、利益分配は複雑だろう。。。
0932名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:58:02.20ID:H2w/YIdd0
>>929
イベントでのやり取りで充分だろうが
表立ってお叱りしてる場面が流れる訳ない
0933名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:58:34.14ID:4W7CW7O00
>>917
いや、そういうことじゃなくて、その3Dデータを作った会社が勝手に商売できる理屈がどこにあるの?という話なんだけど
>>3の文章では肖像権無視して勝手に出来るという主張に見えるんだが
0934名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:59:17.86ID:FQFIKdLb0
>>928
実はアニメ視聴率のトップテンに毎回食い込んでいる
子供向けアニメ「おさるのジョージ」と「羊のショーン」は
えげつない資金規模と手間隙がかかっているという現実
0937喫茶おらんじゅ ◆tK8sB7omKw @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:59:50.93ID:drRPvlfl0
>>919
ヤオヨロズが今時点で発言するのは無理

『取引先に楯突く』ことをしたら、次の仕事が出来なくなる。。。
0940名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 01:00:31.90ID:2CvaaCfw0
>>931
無許可でやった事が問題なのにお前は何を言ってるんだ?
0942名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 01:01:02.48ID:9Q7HlU+10
情報共有って要は、うちのシマで商売したいならうんたらかんたらって話でしょ
カドカワこえーw
0944名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 01:01:23.83ID:P8QFggwqO
>>924
3DCGだと渡したまんまのデータ使うことになるから
突っ込まれやすいんじゃないかなあ
仲良くやれてる時はスルーでも険悪になればそこを突けてしまう状態
0946名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 01:02:26.32ID:Nu+SIo260
>>925
すべて込みの契約だと仮定しても角川がアニメ関連のことで好き勝手は出来ない
なぜならアニメに関しては10社ぐらいある出資会社の中の1つに過ぎないから
勝手にやってたらそれこそ今回のヤオヨロズの立ち位置が角川になってたと思うよ
0947名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 01:03:14.48ID:x0GKvNd+0
また社長が薬キメてるのか?
それとも角川の社員全員か?
0948名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 01:03:17.06ID:2CvaaCfw0
>>925
根本的な勘違いをしてるな

カドカワは客ではなくオーナー
ヤオヨロズは雇われ店長

客は円盤やグッズを買ってくれる人たちだ
0949名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 01:03:30.39ID:bY08INan0
>>920
貧乏神みたいなもんで、1期がそこそこ人気になると裏からあれこれ口出ししてるのか
1期の良さが失われて萎んでいってしまう事が多々あったんだわ

そしてそれが昨今は原作人気から最初から人気がとれるであろう1期すらダメにする始末
原作ファンから見るとオタク以上にコンテンツの使い捨てが激しいんだわ
アニメ化するよ、で集めた金を握った途端もうやる気なくしてるとも
0951名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 01:03:43.17ID:g29m0Unz0
>>940
自分で作ったもので営利性がなければ連絡せずともOKなんでしょ?
自分で3Dデータ作って自分で交渉して声優とか使って無料公開したなら何の問題もないと思うんだけど
それこそイラストレーターがデザインした自分のキャラのイラスト書くのと変わらなくない?
むしろ許可って何の許可だよ二次創作は連絡なしでも基準満たせばオーケーなのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況