3Dモデリングの権利はヤオヨロズ
キャラデザ他は制作委員会(角川)
死にコンテンツでゆるゆるだった権利関係が予想外のヒットで二期制作前に修正が必要になったんだろ

ヤオヨロズ側はゆるゆるだった時の二次創作の自由を主張
制作委員会側はそれなら3Dモデリングの権利(データ)を委員会によこせ(共有させろ)と主張
ヤオヨロズ側は生命線を渡せないから二期制作から辞退
委員会側は他に委託するから今後のキャラデザ他の勝手な権利(一期のヤオヨロズ所有以外のもの)使用禁止を通達

たつきのお漏らしはヤオヨロズ側が二期からはずれたのを角川のせいにして説明しているか、たつき自身がヤオヨロズ所有以外の権利関係の締め付けに不満を持って不当に外されたと思ったからじゃないの