X



【野球】清宮、メジャー挑戦に立ちはだかる「越えられぬ壁」は184cmの身長、188cmの松井秀喜でさえ並のサイズ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:16:14.12ID:CAP_USER9
 高校野球屈指のホームランバッターである早稲田実業学校の清宮幸太郎選手が9月22日、プロ志望届の提出を表明。記者会見では「メジャーリーグで本塁打王」が夢だと語り、王貞治氏の持つ868本の本塁打世界記録が「自分の目標となる数字」だと語った。

 まさに「その意気や良し」と言える高い志を口にした清宮。だがメジャー挑戦については、そのハードルの高さを懸念する声も少なくない。中でも本人の努力では越えようのない壁が、本塁打王への挑戦を阻むと指摘する声もあるようだ。スポーツライターが語る。

「清宮は身長184センチで日本人としては大柄ですが、メジャーリーグではごく普通の身長に過ぎません。それがアメリカでのホームラン王争いにおいては大きなハンデになりえるのです。日本よりもパワー勝負になりがちなメジャーリーグでは長距離打者に相当なパワーが求められており、必然的に体格の良い選手のほうが有利。それはデータにも如実に表れています」

 メジャーリーグでここ10年のホームラン王を見ると、延べ16人の中で一人を除いて全員が身長188センチ以上の大型な選手ばかり。190センチ越えが10人もおり、イチローのチームメートだったマーリンズのジャンカルロ・スタントンに至っては198センチもあるほどだ。

 唯一の例外であるホセ・バティスタ(183センチ)は細身に見えるが、ユニフォームを脱げば筋肉のかたまりのような鋼の肉体を誇っている。その筋肉美と急激にホームランを量産しだしたことからドーピングも疑われており、これまで10回以上ものドーピング検査を受けさせられたほどだ。

「清宮の体格は正直なところ、長距離砲としては見劣りします。188センチとメジャー並みの体格だった元ヤンキースの松井秀喜でさえシーズン31本が最多。その松井を上回るホームランを量産できるとは考えづらいですね」(前出・スポーツライター)

 これまでのところ松井を除き、日本人の長距離砲がメジャーリーグで通用した例はない。清宮も王越えを目指すなら、国内球団でじっくりと勝負したほうがいいのかもしれない。

(金田麻有)
http://www.asagei.com/excerpt/89592
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:58:19.02ID:WE1dbucZO
フィルダーの息子も180くらいだったな清宮タイプのデブだった
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:58:21.63ID:jy6vX4IZ0
大きくないのがバレたw

アンダー18なんか韓国にすら同じ左で清宮より体格もスイングスピードも速い奴が3人いたw
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:58:53.65ID:nE6DcZxv0
サミー・ソーサやバレンティンもそれくらいだけどパワーが全然違う
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:58:55.37ID:nMjasHWB0
184cmで小柄ってどんな世界なんだ
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:59:00.03ID:xQOmClfB0
ホームランはパワーじゃないんだよね
バットに乗せて運ぶんだよ
パワーと勘違いして筋トレするのは
愚の骨頂
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:59:17.35ID:xYI4yaLF0
王の記録抜きたいとか既に勘違い発症してる時点で無理
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:59:52.00ID:AnqMAZZW0
猪木も190なかった
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:59:57.26ID:6YxDFBsS0
>>182
高校生の左も打てんからな
プロの左投手のインハイ速球アウトロー変化球に
どれだけ対応できるか?
歴代の超高校級に比べても穴の多いバッターだからな
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:00:02.90ID:cic7pzzp0
>>193
ハーフだし
城田優だって190だろ。白人や黒人の血があると185超える確率は高まるわ
日本人だと190以上あっても大体が奇形に近いんだよ。バランスいい奴は稀
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:00:20.66ID:nMjasHWB0
とんでもないデカい中学生だったのに、いつの間にか普通の人にw
0227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:00:34.45ID:jy6vX4IZ0
>>210
>>211

ソーサ、フィルダーJrなんかは100`オーバー感じさせないクイックネスがあったが、清宮は鈍くさい...
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:00:53.17ID:N/Gvusg50
NPBでやってくつもりなら記録に挑戦するのは別におかしくは無いと思うけどね。
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:01:06.06ID:/TrrqR5l0
>>192
バッカじゃねーの
昔は
後楽園球場
ナゴヤ球場
狭い球場じゃん
しかも現在じゃ違法な圧縮バットって異常に飛距離が伸びるバットだぞ

ちなみに王さんが引退した翌年から圧縮バットは使用禁止
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:01:08.46ID:0KgsTyTh0
>>223
左投手はぶっちゃけ慣れだよ
どんな打者でもずっと左が苦手ってのはない
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:01:13.86ID:xQsl5XID0
まぁメジャーリーガーのドキュメンタリー番組でお前は体が小さいからプロは諦めろと言われてたやつの身長も184cmだったな
0232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:01:16.78ID:pTCwy4v50
>>92
中学3年間で12pしか伸びなかったのによく高校で10p伸びたなw
奇跡に近い。
俺の次男は中学3年間で21p伸びた
俺自身は中学で17pしか伸びず、クラスでも伸びが少ないほうだった。
0233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:02:05.07ID:X+Djp9Ou0
アストロズのヤツは小さいだろ。
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:02:08.83ID:Aajqk5Ep0
アルトゥーベもやっぱ乱闘に参加しなきゃいけないの?
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:02:13.56ID:dkJoewZT0
アーロン・ジャッジ 201cm・128kg
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:02:23.47ID:0KZGDhMq0
去年メジャーでHR数上位50人の平均はマジで190cm超えてた
大谷が期待されるのもある意味当然で
打者でこのクラスの日本人てほとんどいないからな
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:02:56.32ID:/tEUXysT0
お腹がでているのが気になる。
あの年代は太らないだろ。基本的に。
松坂でも高校生の時は細かったのに。
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:03:05.87ID:ZEyDqpA20
中学生から今の身長なんでしょ
身長止まるの早すぎ
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:03:24.99ID:4jETuAZC0
とりあえず、日本のプロで通用するかだろ?

大谷レベルならメジャーの話をしてもいいけど、
清宮はカイエン青山と同じ高校だから、
今の段階では、なんとも言えない。
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:04:17.91ID:HvqFh2TKO
>>215
パワーも大事。総合力。
0243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:04:18.98ID:9vgJ5+v30
ちび て ことか
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:04:28.36ID:lgGi2qYt0
清宮はむしろダイエットをさせられそう
膝やら肩が壊れてるならハードワーク無理だろうし
肉体的には完全に伸びしろ無い感じだね
中村とかはそういう楽しみあるけど
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:05:46.17ID:yOXLoE1p0
たったの4,5センチ程度でそこまでパワーは変わらんだろ
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:06:29.35ID:UZ2OYzv10
清宮はメジャーはもちろん無理だけどAAAも無理そう。
ルーキーリーグからAに行くのが限界だろ。
運が良くてAA
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:07:02.92ID:vm0FtSUS0
>>245
田臥にもなれないな
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:07:51.44ID:c4Hxq0OAO
まだ日本のプロでさえ通用するかわからんのに王の世界記録やメジャーの本塁打王とか発言してる時点で頭のおかしいケツの青いガキ
プロを舐めるな
入団会見で楽天に拾ってもらった身分なのにメジャーを目指しますなんて発言した一場みたいになるぞ
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:08:08.20ID:N/Gvusg50
>>245
お呼びでは無いって事だよ。2ちゃんねるでは180以下は人間じゃないって
事になってる。プロ競技者は190以下は全否定、高身長系競技は2メートル以下
は全否定。そういう感じ。それを基準に考えてレスするのが無難。因みにオレは
160センチ前半なので、現在に存在しないホモサピエンス扱いだろうね。
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:08:29.47ID:f3I+V60n0
>>246
清宮の場合は過去の故障歴からしておそらくファースト以外はできなさそうなのと
これ以上体が大きくなる余地がなさそうなのが問題なんだがな
せめて外野が守れさえすればこれほど身長が問題になることはないんだろうけど
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:08:33.98ID:yh1fMCNn0
>>245
その体格では元から野球やサッカー、バスケなどの王道スポーツとは縁のない人生を送って来ただろうし関係ないだろ
文化系を選択すればいいだけの話
人には向き不向きがある
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:08:44.61ID:UZ2OYzv10
バスケでもバレーでもテニスでも投手でもそうだけど
身長よりむしろ、片手を上げた時の体長(手の先までの長さ)も方が重要なんだよな。
どれくらい高い場所からボールを打ち下ろせるからだから。
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:09:07.46ID:R6UB4e0A0
大谷のHR見たことあるだろ?あれは弾道がはんぱじゃないし
スイングスピードがくっそ早いから
ボールが手元にくるまで見てられるんだよなあの超人は
パワーが尋常じゃない証だ あれならMLBでも期待しちゃうよ
0257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:09:17.14ID:xcxhi3Vr0
身体デカい奴が有利なスポーツはどうも納得いかない
バスケとか面白いのに身長差で決まってしまうと白ける
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:09:17.59ID:/tEUXysT0
パッと思いつくデカイ野球選手。
ダル→194
野茂→188
大魔人→190
新井さん→190
大谷→193
藤浪→197
清原→188
0259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:09:36.94ID:CNLm2mbI0
184で並って凄い世界だ
0260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:10:22.16ID:/TrrqR5l0
>>246
全然違うわな
腕の長さが違うと同じパワーでも
てこの原理で飛距離は伸びるだろ
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:10:25.15ID:UZ2OYzv10
でも投手より打者の方が身長のハンデが少ない。
身長が2メートルの大投手は居るけど
身長が2メートルの大打者は居ない
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:10:31.26ID:vm0FtSUS0
>>252
むしろムダを削ぎ落とした未来人じゃね?
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:10:42.94ID:K1pbN0BM0
野球は甲子園のスターを煽っては、十八番の「これはなかったことに」で済ませてきたけど
清宮が失敗したら致命傷になるだろ、本当にそれでいいのか
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:10:47.06ID:YykDoc9u0
中1で183だったんだっけ
最低でも190は欲しかったな
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:10:52.15ID:82WBdE0g0
>>210
野球には身長が関係あるという人は、
何故身長があると有利か何一つ示せないんだよね
まあ野球ってオカルトがまかり通る世界だから
証明も説明も要らないのだろうけどね
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:10:55.97ID:eW4se09N0
ヤンキースの新進気鋭のホームラン王ジャッジは201センチ 体重127`
しかしお腹なんか出てない
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:10:58.15ID:Df2iXYri0
清宮君はゲームでいえば、序盤にでてくる高レベルキャラだけど
パラメータがすごく低いキャラだからもう伸びないから使われなくて
放置プレイされてる存在になるはずや、プロはやめとけ
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:11:13.38ID:O3EJLp4z0
シェフィールドやボティースタやマニーが183くらいか
イチローの同僚だったブーンなんかはパワーあったけど178とかだったな
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:11:23.53ID:dtwVhZJy0
>>259
向き不向きの問題だな。
凄いかはおいといてバスケ、バレーだと小人だよw
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:11:37.68ID:ExC4r12B0
今季ホームラン30本以上
ジャッジ 201/116
クリス・デービス 180/89
ガロ 196/93
ムスタカス 180/103
スモーク 193/100
クルーズ 188/109
エンカーナシオン 188/107
モリソン 191/108
アップトン 188/93
リンドア 180/86
マチャド 188/82
ゲーリー・サンチェス 188/98
スプリンガー 191/93
ドジャー 180/86
スクープ 185/88
アブレイユ 188/117
ドナルドソン 183/100
オドル 180/77
ソーザ 193/102
トラウト 185/91
スタントン 196/106
ベリンジャー 193/95
ブラックモン 191/91
ゴールドシュミット 191/111
オズナ 185/101
アレナド 185/93
ボット 191/100
ジマーマン 191/103
リゾ 191/100
デュバル 185/93
ショー 193/102
テムズ 183/95

平均 188.2cm 97.8kg
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:12:00.88ID:+RDfiZ480
中学にしてはでかすぎただけ
並みの身長に落ち着いたね
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:12:04.36ID:ojmJsUiH0
ファーストしか出来ないのにメジャーなんて本気じゃないでしょ
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:13:19.88ID:eW4se09N0
2,30年前からくらべたら
日本人も大きくなったが、アメリカ人もそれ以上に大きくなってるんだ
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:13:24.91ID:/tEUXysT0
>>271
たしか甲子園優勝した時のベースボールマガジンには179となっている。
大会中は体重60キロ台まで落ちたと。
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:13:40.06ID:UZ2OYzv10
清宮のお父さんと小宮山投手は大学時代の同級生でその頃からの友達だけど
清宮パパがまだ小さい頃の清宮君に対して「王さんの記録を超えろ。とかメジャーリーグ池」とか洗脳してたと暴露してる。
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:13:51.78ID:cic7pzzp0
しかし松井だってギリギリ185くらいだけどな
何で184じゃ駄目なのかよくわからん
松井より資質がないのはわかるが
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:14:51.14ID:ASyaA97R0
>>268
どう考えても身長は関係するだろ
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:15:01.40ID:f3I+V60n0
>>274
これ見せられると清宮も身長はある程度なんとかできるんだろうけど
体重はどうにもならんってわかるな
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:15:12.74ID:N/Gvusg50
>>263
社会においてって話では無いからね。少ないエネルギーを分け合う仲でってなら
でかい人間は邪魔でしかないし、そのデカさを発揮してエネルギーを我々に生み出すか
といえばそうとも言い切れない。アーロン収容所って本を読んで、その本の内容を
鵜呑みにすればだが、人間はその状況次第で役に立ち度が違うわけだね。
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:15:14.68ID:6HhVtY2g0
>>67
でもまあ安易にバスケとかに行かなくてよかったw
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:15:34.18ID:2cyPXy6N0
>>258
藤浪凄いな、ハーフでもないのに
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:15:42.83ID:Lb0ZMxUU0
アメリカ行った時、マジでみんなデカい
というか森羅万象のサイズ感が日本と違う
その辺にいるスズメでさえデカくて参った
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:15:46.86ID:UZ2OYzv10
でも松井は顔の大きさはヤンキースでもナンバー1だったぞ
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:15:49.92ID:tSeVqeCh0
>>265
全く問題ないよ。甲子園のスターなんて毎年作れるし、
作り上げたスターがそのままスターである必要はない。
落ちぶれたら、その様子を使って商売すればいいだけのこと。
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:15:52.28ID:0KgsTyTh0
>>274
最低ラインはあるな
これなら勝負はできそうじゃん
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:15:55.01ID:BYIhUn630
http://media.gettyimages.com/photos/hisanori-yasuda-of-japan-triston-casas-of-the-united-states-and-of-picture-id845439850?s=1200x120

188安田 195アメリカ4番打者 184清宮


http://media.gettyimages.com/photos/hisanori-yasuda-and-kotaro-kiyomiya-of-japan-pose-for-pictures-with-picture-id845439818?s=1200x1200

188安田 183アメリカ1番打者 185アメリカ3番打者 184清宮 183アメリカショート 178アメフト二刀流
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:16:28.94ID:1/Xwd1/V0
>>192
王なんて目標にしてんじゃねー
アルトゥーベを目標にしろ
高打率は短打マン、スラッガーは鈍足の守備下手、なんかが典型だが
メジャー首位打者のアルトゥーベには弱点が全くない
イチローなみの打率と盗塁+松井を超える長打率
さらに守備ではセカンドのゴールドグラブ賞も取っている
全ての野球選手はアルトゥーベを目標にしろ
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:16:32.78ID:0KgsTyTh0
>>284
清宮は体重100kgあるじゃん
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:16:33.42ID:c4Hxq0OAO
>>92
オレはガキの頃からやたら背が高いわせ育ちで小6で身長170pだったがピタリと身長も体型も止まって大人なった今も変わらん
小学生で高校生ぐらいに見られてた
だからか同年代の中ではやたら足速かったな
小5で100m13秒6
小6で13秒2
中1で12秒9
その後はあまり伸びず普通より少し速い程度
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:16:33.93ID:eBNvItYA0
高校生だし、まだ伸びるかもしれないやん
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:16:36.58ID:DGZRupCI0
松井、中田翔、筒香、清宮
この4人は実寸身長ほぼ一緒
中田と清宮だけは本当に気持ち低いくらい

188の清原と柳田はこの4人より明確にデカイ
大谷は更にデカイ
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:16:47.41ID:X8l2Lw0X0
身長は言うほどチビじゃないよな
マニーラミレスとかソリアーノなんかもそれ位だったけどパワー凄かった
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:17:05.48ID:UZ2OYzv10
王貞治より身体が大きいんだから十分だよ
王を超えるんだろ?
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:17:19.33ID:b8o9A1x90
183だけど、アメリカにも俺より小さい奴はいくらでもいる
だけど日本では滅多に出会わない俺よりでかいやつもゴロゴロしてる
アメリカ行くと自分が普通サイズになる
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:17:43.51ID:f3I+V60n0
>>298
そのせいでまだ18歳というのに地蔵になっちゃってるじゃん
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:17:58.11ID:6HhVtY2g0
日本でもまず柳田を超えられないだろ。山川も無理
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:18:12.13ID:8ALWWTj+0
なんでメジャーリーグ行くのが既定路線になってんの?
日本のプロ野球でも通用するかどうか怪しいのに?
騒がれるほど大した選手じゃないよね?
オレだけ?そんなこと思ってるの
0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:18:44.15ID:rouVngCE0
清宮ってびっくりするくらい身長伸びなかったよな
中学時代はこのままいったら190以上いくんじゃないかとすら思ってたしポジションも投手だったのに高校で一塁専になるなんて想像してなかった
もっとフィジカルモンスターみたいなのになると思ってたのに
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:18:50.22ID:YQrOKQQJ0
>>295
競馬も日本人騎手は下手くそばっかでヨーロッパの外人の方が上手いよね
そもそもチビは必要条件であってチビが有利というわけではないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況