X



【野球】清宮が「世界」で通用しなかった理由 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 08:54:44.80ID:CAP_USER9
錚々たる次世代スターを擁して、てっぺんを目指した“若侍”軍団。そこで待っていた厳しい現実を、“あの人”が斬る!

■野球W杯で世界一を目指した若き日本代表

「世界一を目指す」と意気込み、決戦の地・カナダに乗り込んだ、U-18野球W杯日本代表。
スーパーラウンドには進んだものの、カナダと韓国に敗れ、決勝戦にコマを進めることさえできなかった。
かろうじて3位決定戦でカナダに雪辱を果たし、意地は見せたが、「世界」の壁の高さを見せつけられる結果となった。
「なんだかんだ言って、世界大会で結果を残すのは容易ではありません
世界一は、そんなに甘いものではないということです」(野球評論家の里崎智也氏)

 日本代表が越えることができなかった「世界の壁」とは、いったい何か――。
『週刊大衆』でコラム連載中の野球評論家・伊勢孝夫氏に、その核心を訊いてみたところ、開口一番、こんな答えが返ってきた。
「日本の高校野球のレベルよりも、アメリカ、カナダ、韓国のほうが高かった。象徴的なのは投球。
どの国もツーシームが花盛りで、速い変化球が主流になっている。それを打ったり投げたりできんなら、勝てんわ」

 確かに、スーパーラウンドの日本戦で先発したカナダのエイブラハムは2メートルの長身からツーシームを投げ下ろして来たし、韓国のキムも、鋭く曲がるエグいシュートを連発。
日本の打者たちは、それに対応できず、アウトの山を築いた。
その結果、“今年は打のチーム”と呼ばれながら、3位という現実になったわけだ。

■清原和博や松井秀喜と比較される清宮  

不振を極めた打線でも、深刻だったのが主砲・清宮幸太郎(早稲田実業)。9試合に出場して32打数7安打、打率は.219と低迷。
本塁打2本で自身の高校生本塁打記録を111本にまで伸ばすも、ゲーム全体をみれば、チャンスでの凡退が目立った。
「2発は立派やけど、あの打ち方だと低めの変化球は打てんやろうな。膝より下に投げられると、きつい」(伊勢氏=以下同)

低めの速い変化球を打つためには、前脚の膝を柔らかく使わなければならないのだが、清宮の場合は、脚が突っ立ってしまっているのだという。
「清原和博や松井秀喜とよく比較されるけど、全然、ものが違う。彼らのほうが、器がはるかに大きい。

プロ入りが取り沙汰されてるが、プロじゃアベレージを残さないと。ホームランのイメージが強いけど、それは捨てないといけな
30本打っても、2割そこそこじゃダメ。ましてや清宮は一塁手だから、いくらでも代わりの外国人がいる。
プロに入るなら、セントラルよ。速い変化球投げるのなんて、菅野くらいしかおらんからな(笑)」

次に、清宮以上に絶不調だったのが、夏の甲子園で6本塁打を放ち、大フィーバーを巻き起こした広陵の中村奨成。
8試合に出場しながら32打数2安打、打率.080と散々。大会中に正捕手の座から外れ、DHに「降格」。
スタメン落ちの屈辱も経験した。
3位決定戦の対カナダ戦でセンター前に強い当たりを放ち、盗塁も決めて、ようやくトンネルから抜け出したが、時すでに遅し。
伊勢氏は、大会での中村の打撃を評して、「甲子園のときと全然違う。あのときは、神がついてたんちゃう。開きが早すぎる。
腰にタメがないから、ボールを捕まえられない」と手厳しい。

捕手としても、微妙な評価だという。「肩は強いんやろう。二塁までの送球スピード1.85秒は、古田(敦也)クラスや。
でも、これは練習時だし、盗塁阻止は投手との共同作業。数字だけでは、なんとも言えんな」

http://dailynewsonline.jp/article/1358352/
2017.09.25 06:30 日刊大衆
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:01:34.32ID:7TkABDSp0
一番はストライクゾーンの違いだろ
外にボール二つ分ずれてる

二年なら踏み込んで打てるが、ドラフトを控えた三年にはできない
それだけのこと
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:03:53.41ID:pzYdl7Ai0
世界ランキング1位だろ?
本気でやってる国は日本と韓国だけという馬鹿げたランキングなのに「世界」って言うのやめろ

しかも近年韓国に惨敗続きなのに1位ってお笑いかよw
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:04:02.46ID:2TXsY23k0
高校野球も木製&竹バットの復活だな
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:05:09.20ID:pzYdl7Ai0
>>38
ネトウヨの俺達は歓喜してるぞ
野球だけは韓国に譲るわ
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:05:14.23ID:z1Lw9o9b0
まず、野球は世界的なスポーツではない。
野球に「世界」は無い。
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:11:45.24ID:6U21f+AB0
清宮の潜在能力は分らないが 本塁打記録111本の試合で使われてるボールが問題じゃないのか?
良く飛ぶボールが昨年言われてたから
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:12:03.19ID:ML4CUS+/0
>>256
甲子園成績

清原 大会全46本塁打中5本塁打(ラッキーゾーン1本)
中村 大会全68本塁打中6本塁打
清宮 大会全32本塁打中2本塁打
松井秀 大会全7本塁打中3本塁打(前年に超金属バットとラッキーゾーン廃止)

まぁ明らかに松井とは格が違うのが分かる
松井の時はよく飛ぶ金属バットBPXを高野連から禁止されて
圧倒的にボールが飛ばない環境でやっていながら、この突出度
メディアで通算何本ガ〜とか言っても、こういった面は考慮されないからな
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:13:07.29ID:4KmJuo4D0
>>285
野球だけの問題じゃないよねこれ
ハングリー精神なさすぎて力を出せない選手があまりにも多い
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:17:38.57ID:8ZextymR0
>>296
出た〜昭和脳www
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:27:33.17ID:AGyEfOFd0
>>296
精神だけでなんとかなる時代は終わった
指導者の指導力やトレーニング研究も必要
サイン盗みや走塁妨害の練習ばかりで基礎ができてないからMLBから相手にされない
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:36:36.25ID:fuIVT+id0
大相撲の理事長が「清原や松井が相撲をやってくれたら…」とか言ってたわ
日本人であのサイズであのパワーであれだけ動けるのは滅多にいない
清宮はそこまで規格外ではないね
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:43:50.48ID:nYQkn3XN0
これでも2012よりはマシという事実
あの年はホントに弱かったな

昔はよかったなんて幻想だよ
昔から弱かった
今はだいぶ強くなったという現実を受け入れないとね
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:46:22.59ID:+5g3TzQo0
NPB防御率(メジャー移籍直前年)

1.44 ダルビッシュ有
1.27 田中将大
2.09 前田健太

     ↓

メジャー防御率(2017年シーズン)

3.96 ダルビッシュ有
4.94 田中将大
4.25 前田健太
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:46:32.82ID:nYQkn3XN0
2012年 U-18世界野球選手権結果
http://japanbaseball.web.fc2.com/aaa/aaawjc2012.html

見事に雑魚にしか勝っていない
この当時のメンバーが今のプロの主力
こりゃ弱いわけだw
今のU18が主力になる頃には少しはマシになっていくよ
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:47:30.57ID:+5g3TzQo0
2017年シーズン 日本人メジャーリーガーの成績(9月25日現在)

【投手】
防御率
3.96 ダルビッシュ有
4.94 田中将大
4.25 前田健太
4.35 岩隈久志
3.98 上原浩治
4.92 田沢純一

【野手】
打率
0.259 イチロー(43) 3本塁打 0盗塁
0.284 青木宣親(35) 5本塁打 9盗塁
0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:48:35.80ID:nYQkn3XN0
2012は弱かった
5位決定戦すら惨敗

今年は3位決定戦に勝って3位になってるんだから少しは喜びなさいよ
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:49:31.84ID:nYQkn3XN0
2012の惨敗から学習した日本は5年後見事世界3位の座を獲得

その間どれだけ努力したか分かってない奴が多すぎるよ
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:49:46.91ID:z1Lw9o9b0
いまだに清原、松井のほうが上だとおもってる懐古脳には呆れる。
いまだにカール・ルイスが最速だといってるのと同じくらい馬鹿げている。
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:51:19.96ID:nYQkn3XN0
>>312
そう
昔はレベルが低かった

割と最近の2012ですら世界で通用する選手は皆無だったしな
20世紀なんてもっと酷かったのは間違いないよ
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:52:10.81ID:K3ThrDFM0
>>272
サッカーバスケ卓球テニスバドミントンに人数奪われてるから
いずれ日本野球もフィジカルに優れた選手だけの少数精鋭になる
大阪桐蔭や履正社は既にそうだろ
日本野球が伸びるのはここからかもしれんよ
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:52:35.00ID:QgnLm8uj0
> どの国もツーシームが花盛りで、速い変化球が主流になっている。それを打ったり投げたりできんなら、勝てんわ」

世界の凄いボールを打てないことが分かってるんなら
日本の野球も、このボールを投げるように進化する動きはないのか
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:52:51.54ID:nYQkn3XN0
コロンビアにすらなすすべなく惨敗したのが2012

今年はカナダに二戦目で完勝

どんだけ強くなってるんだよw
これで叩いてる奴いたら頭おかしいよ
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:53:42.81ID:/E7Auv6W0
ポンコツばっかしやw
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:56:07.51ID:dp9sWbWJ0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:57:12.16ID:dp9sWbWJ0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:58:24.07ID:lAn8vnGL0
清原は華があった。マスコミは騒いでいたが、それに見合う実績と実力もあった。松井は不細工だが、実績も実力もあった。
豚宮はマスコミが必死に持ち上げて虚像を作っている。手法が昭和過ぎる。
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:58:42.90ID:CHOfSXF60
>>266
清原も松井も顔がデカイだけで身体の骨格自体はゴッツくないよ
二人とも身長の割にリーチはかなり短いし、手も小さい 
骨格が欧米人並みにゴッツいんは新庄や糸井だな
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 14:05:08.36ID:hZ6mTwgC0
育成は学校に丸投げしてるんだからどうにもならん
速いツーシーム流行ってても 現場の育成者はそんなもん知らんし
高校野球は金属バットだからそんなに意味ない 
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 14:05:10.65ID:1meZvD5P0
アメリカも日本戦では
23三振してた。
23三振って滅多にみられない。

要するに、初見だとピッチャー有利。
清宮が世界で通用しなかったわけではない。
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 14:06:21.41ID:5UMwewKR0
>>280
かつての韓国の4強制度だね
幾つかある全国レベルの大会で4強に入る実績を残さないと上のカテゴリに進めない
その後も趣味で続けることは出来るけど競技者としては諦めなくてはいけない

上澄みだけをすくっていく究極のエリート主義だね
90年代に廃止されたんじゃなかったかな

勝ち残ったエリートは筋金入りだけどその過程で取りこぼす才能が余りにも多過ぎて非効率だから
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 14:13:03.62ID:4jftO0A10
>>315
ツーシームは空振りを取るってより打ちそこないを狙うボール
打ちそこなっても飛ぶ金属バット相手ではあまり意味ない
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 14:15:08.88ID:BdY0qia/0
2年前もぜんぜん打ってないし不調が原因とは言い切れないのがな
木製だと高校生だと飛ばないのはわかったね
フォームはいいけどせいぜい大学レベルのスイングだし伸び城にかかってる
0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 14:16:31.09ID:fuIVT+id0
>>322
新庄はプロポーションは格好良いけど、サイズそのものは松井清原よりふた回り小さくてパワーもないよ
新庄の場外ホームランとか聞いたことない
0334中村不二雄@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 14:18:24.28ID:p5Q+ySkn0
学校で教えている「I am Taro=私はタローです」は完全な間違いです!
be動詞を「〜です」と認識していたら、いくら英語をやり直しても、東京オリンピックでの「おもてなし」に間に合いません❗

英語を「もう一度」やり直すなら、絶対に知っておくべきこと。記憶に頼るのは限界があります。いつでも「基本に戻れる」公式を知っておこう!
https://nakamurafujio.amebaownd.com/posts/2851118
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 14:19:34.28ID:QxghxxVd0
雑魚狩りで記録伸ばしたからしょうがない。
注目投手を打ち崩したってあったっけ?
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 14:22:36.98ID:43LNX17L0
>3位という現実
すごいじゃん。国連加盟国が200ヵ国内外ある中で三位なんでしょ?
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 14:32:34.46ID:wOWTa7Xm0
国内の飛ぶ玉じゃないしねーーー(某読み)
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 14:37:54.39ID:mjQA8aj20
>>9
一応韓国も入れて3カ国だけだろマジでやってるの
決勝残れない時点で最下位みたいなもんだよな
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 14:38:12.64ID:CHOfSXF60
>>332
新庄 身長182cm リーチ196cm
清原 身長188cm リーチ186cm

上半身の骨格は新庄のほうがはるかにデカイよ
新庄、生で見たことあるけど橈骨がめちゃ長くて太かった
確か全盛期の握力100kgくらいあったんよね
ただバッテングは下半身が重要だろうから
ケツのデカい清原や松井の方がパワーはあるんだろうけど
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 14:38:21.78ID:NrMXaLbr0
狭い世界w
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 14:41:23.34ID:KGisRofn0
「世界」で通用しなくても何の問題もない。
NPBの打者でメジャーで通用する奴なんて皆無だけど、
それでも何億も給料貰ってる。
三流Pしかいないメキシコやイタリア相手に狭い東京Dで
打てれば「世界」相手に活躍した扱いにマスコミがしてくれる。
NPBでそこそこやれればいいだけ。
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 14:46:40.82ID:YBTGDsm90
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 14:48:32.37ID:ebuFfC940
「清原和博や松井秀喜とよく比較されるけど、全然、ものが違う。彼らのほうが、器がはるかに大きい。 」

明徳の監督も同じこと言ってたな
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 14:50:26.69ID:pQC/JnhD0
>>339
焼き豚「日本は野球世界ランク1位!(ブヒッ」
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 14:56:10.18ID:fuIVT+id0
>>343
野球選手はたいてい、間近で見るとみんなデカくてゴツい
俺も中村勝広を見て、左は俺より低いのにガタイはゴツく見えたよ
もし清原や松井を間近で見たらその印象も変わるよ
松井といえば、プロ野球ニュースでヘビー級レスラーの高田延彦と並んで、高田より縦も横も断然大きかったわ
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 14:58:49.88ID:j7aMPbAv0
守備のできないおかわりくらいになれば大成功やろ
守備はもう今からやってプロの内野(ファースト以外)は無理
外野もレフト限定やろけどパで浮動のDHをつかむのが一番いい
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 15:00:18.85ID:1ZwnOGJC0
打つとき重心が前に大きく移動するね。
あのままではプロで通用しない。
王さんみたいに大改造しないと。
改造が成功すればいけるかも。
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 15:00:52.61ID:r7XJo6s50
>>353
ジャガーズww
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 15:08:45.80ID:lzgHJaFK0
怪我持ちじゃないんだろうな
肩とか
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 15:18:06.21ID:Mly1vyOc0
どうにも日本野球の未来は暗いんだよね。あれだけマスコミが野球、野球ってあおって
るんだから、じゃほかの国と戦うとどうなの?ほかの野球国には勝てるの?なんて
素朴な視点は、誰だって抱くと思う。そこから逃げることもできるんだろうが、
日本野球界はそんなファンの要望に応える責務もあると思う。世界と戦わなくていい
という意見がある一方、野球人口が減ったっていい、少数精鋭で行けばいい…なんて
論調もあると思うけど、でも少数精鋭って、メジャーみたく巨大なボトムの数の中から
かき集め、厳選して、はじめてそういえると思うんだよね。日本は野球やる奴が減ってる、
競技人口が少ない中、どうにかやりくりして当てはめている…というほうが正しいかも。
だって雑魚の中から勝ちあがったってあまり意味ないし。日本は各国から才能を
かきあつめることもできない。他の国に移籍して武者修行する環境もそれほど整ってない。
おまけに日本って野球以外の面で満たされやすい。ぬるい環境ともいえる。さらに
さらに、練習・育成指導方式もメジャー流とは対照的。どっちがいいとはあえて
言わないが、金のタマゴ(選手)の数+財政+フィジカル+精神的なハングリー面‥‥
そのすべてにおいてかなわないんだよね。日本に残された最後の道は、トレーニング
とか指導などの「質」しかないんだろうけど、それもなんだか心もとないし‥‥
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 15:22:51.84ID:E2YCK70uO
>>358
あと豚すぎる プロの練習についていけるのかw
0366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 15:30:23.76ID:EiPm27320
東京で清宮ボールと清宮金属バットでも通用しなかったしな。
全国津々浦々の雑魚投手接待試合で場外ホームランしてるだけの茶番。
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 15:45:33.00ID:pQC/JnhD0
むしろこの清宮が即活躍したら
今のプロ野球のレベルは相当下がってるって事だ
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 16:15:19.29ID:Y8oKNYYe0
>>1
カナダのレベルが高かったとか笑わせんなw
そりゃ予選では負けたかもしれんがあれは自滅だろ
大事な3位決定戦で圧勝したんだし、カナダが上ってことは100%ない
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 16:34:44.96ID:YHRj+6J60
やっぱりクスリが必要だろう
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 17:28:48.36ID:DkebBWYd0
U18って他国は事前に準備してくれるしメンバーも揃えてくれる
大会途中で環境が変わることもないし組み合わせも公平で試合形式も3決と決勝以外は地力が出やすいリーグ戦
野球の国際大会の中で一番まともじゃね? 
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 17:31:14.44ID:mjQA8aj20
>>373
メキシコ代表なんて現地で道具買ってるくらい適当だったんだけどw
それに天候の影響で仕方ないとは初戦に現地に到着できなかった選手とか居るしw
0376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 17:38:54.94ID:okH3IpPF0
>>333
浜風
0378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 17:52:55.31ID:kRjvOsUR0
ハンカチを持ったほうがいい
0379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 17:53:46.35ID:BYIhUn630
>>374
道具が届かなかったことと、メンバーが揃わなかったのは同じ理由だろ。
ハリケーンの影響を受けた。

お前はどうしてもあの大会が適当な大会だったと印象付けたいのか?
0380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 17:54:20.46ID:a1JDoBlQ0
こんなポンコツが王の本塁打記録を抜くらしいぞ(笑)
0381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 17:56:16.54ID:FUoxFn0u0
>>278
清原はドラ1ピッチャー相手にはタコってたりしたな
雑魚Pからしか打てないのはそこまで気にしすぎるものでもない
清宮にとってのザコPのレベルをマイコラスくらいまでは上げないとMLB ではやれないだろうけど
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 17:56:52.28ID:mjQA8aj20
>>379
そもそも1週間前に現地入りして調整してるのなんて日本だけ
他の国は前日や当日到着が当たり前のショボイ大会だよ
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 17:57:20.87ID:xvR8Vjsf0
王さん記録出したり愛を語ったり
結構勘違い君

くじならババだよ
0384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 17:59:14.94ID:FUoxFn0u0
マイコは直近の3Aでの防御率が3.2でメジャーでの防御率が6.4らしいから
マイコがザコPくらいにならないとメジャー挑戦なんて話にはならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況