X



紗栄子2人の息子に「一歳おわりから英語教育」に林先生が異論「子供に早期英語教育やらしてる東大出身の親に会ったことがない」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 07:05:01.09ID:CAP_USER9
タレント・紗栄子(30)が24日、TBS系で放送された「林先生が驚く初耳学」に出演。2年ぶりにテレビ出演を果たした。

紗栄子は前夫でドジャースのダルビッシュ有(31)との間にもうけた長男(9)と次男(7)に、
「1歳のおわりぐらいから」英語教育をしている、と教育ママぶりを明かしたが、
予備校教師でタレントの林修氏から、“英語至上主義”にノーをつきつけられる展開となった。

2人の息子はロンドンの名門校に入学するため、今月に入り、紗栄子と渡英。すでに無事に入学している。
番組収録は渡英の数日前、今月7、8日ごろに行われたようだ。

紗栄子は英語教育について「1歳の終わりぐらいからしてる。コミュニケーションツールとして、英語持ってるのは強いと思います」と熱弁。
しかし、幼児教育について「かなり研究している」と自負する林先生は「子供に早期英語教育やらしてる東大出身の親に会ったことがない」とバッサリ。

ゲストの青山学院大陸上部長距離ブロック監督の原晋氏も「世の中は英語ができたら全てができると勘違いしている」と指摘し、
林先生は「日本社会はそこの物差しが狂ってる。
もともと(本人)のスペックを高くしたら、英語はすぐにできるようになります」と断言。
数日に渡英を控えた紗栄子は「そうなの?!」と驚きの声を上げていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13657838/
2017年9月24日 21時42分 デイリースポーツ

https://cdn.mdpr.jp/photo/images/44/da0/w700c-ez_5334be534f60ee3d6008f5fae8c993e7e3ff6ff2c2252c60.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20170923/13/uni19ra/d9/2f/j/o0960060014033399176.jpg

前スレ                     2017/09/25(月) 07:57
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506336490/
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 11:08:57.90ID:SqslB8yH0
親がアメリカやイギリスで育てたい気持ちはわかるけど
あっちは普通に人種差別があるからなあ、けっこうキツイと思うよ
結局外見上は日本人?ハーフ?なんだろ
こどもが思春期に苦労しそうだなあ
こどもは親のアクセサリーじゃないんだから見栄で育てるとこどもが結局苦労すると思う
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 11:11:02.69ID:B9+VgIJ00
>>178
> 下手に思考言語が2つになることで、高度な知識や思考回路が身に付かない恐れすらある

それは実感している
小二の娘の同級生に、4歳で英語圏から来日した子と早期英語教育を受けた子がいる
どちらも明らかにメンタルが幼い
0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 11:15:40.17ID:sUpVlzSZ0
東大レベルの人だと本人がやる気出せば
仕事レベルの英語なんてすぐに身につくよ
受験英語だって語彙や言い回しの幅としてかなり役立つし
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 11:17:54.79ID:Y876GL3O0
デーブじゃなくてモーリーにしたいんなら必要なんじゃないの
0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 11:20:06.90ID:+KdV1e8h0
東大でも英語力は話にならない
TOEFLとか全く取れないし、シンガポール、マレーシア、香港、フィリピン辺りのエリートには足元に及ばない
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 11:22:05.31ID:LeIT8wNH0
知能は母親からの遺伝が強いらしい
ただし語学力やコミュ力は遺伝よりも後天的要素って出てたからサエコのやってることも間違いってわけではないのかも
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 11:24:33.14ID:6Dlh9vGS0
>>198
彼女らは家族ごとアメリカで暮らしてたんだろ、それは日本語での思考も
捨ててないんで日本語習得にも多大な影響があった。
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 11:27:23.55ID:RLYkKked0
小学校低学年までは普通に国語教育
小学校半ばから中2の間までずっと実用英会話教育継続 英語脳完全定着  小中一貫の環境が必要
中3から高校受験勉強

これが理想

日本の場合は幼児期から小学校低学年ぐらいまで英会話スクールに通わせる
しかし小学校半ばからは中学受験勉強にシフトして英語はやらなくなる
英語脳はきれいに消えてしまう
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 11:28:44.46ID:SqslB8yH0
タレントのLiLiCoが学生時代ハーフだから
スウェーデンでめちゃくちゃいじめられてたって話を金スマで見たな
来日した時全然日本語わからんかったらしいけど今じゃ普通に話しているし
こども自らイギリスの名門校に留学したいなんて言うわけないし
ただの親のエゴだろうね、10年後ぐらいに子どもがサエコを恨まなきゃいいけど
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 11:31:14.52ID:8CftPLhf0
>>211
水嶋ヒロもスイスでひどくいじめ受けたらしいな

我が子がその学校で最低辺になるとわかっててよくいれると思う
保護者の交流とかだってやっていけるとたかくくってるのかね。甘い
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 11:33:01.24ID:Q/abFc7u0
>>204
この人は東大に入ること自体が目的という考えだから
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 11:35:20.31ID:43gRw4S40
子どもに早期教育や詰め込み教育やらせる親は、大概学歴コンプ持ちだよな
そこそこの学歴の親は教育学の知識もいろいろあるから、わりとのびのび子どもを育てる
0217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 11:37:17.97ID:3CZuQMQV0
幼稚園の子で週一英語教室、お金の無駄としか思えないのに結構な子が通ってる
聞いたら、英語を拒絶したりいざ学校で習うようになった時に劣等感を持って欲しくないって
喋ったり、それを活かして仕事をするまでは望んでないらしい
算数だって国語だって大事なのになんで英語ばっかりさきにやらなきゃってなるんだろう

そんなことより、公園で泥だらけで遊んでほしい
遊ぶなんて今しか出来ないんだから
0218@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 11:42:23.30
>>210
理想?

程ほどの学力で病気をしない体だな
ほんと歳とってからの病気はマジ辛い

「金払ってでも健康がほしい」

勉強なんてどーでもいいわ
どーにでもなる
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 11:42:36.38ID:pXRLb37Q0
ここで難癖つけてるやつはおそらく頭が悪いんだと思う

番組の構成上、海外に進学しネイティブ並みになりたいという限られた層はターゲットにしてないことは容易に想像がつくはず
東大は無理でも少しでも日本で安定した仕事についてほしい
だから1歳から英語をさせとけば少しでも楽になるはずという、中間層が番組のメインターゲット
だからそこに向けての発言でありあくまで雑な一般論
それを面白おかしく強調して言ってるだけの話
0220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 11:43:17.87ID:LzjRMrAW0
>>209
ロンドン 人口:約728万人  邦人数:約23,000人
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 11:49:36.37ID:LzjRMrAW0
>>217
>公園で泥だらけで遊んでほしい

糞田舎に住んでるけど、そんな子供ばかりだよ。俺みたいに町から引っ越していくと
子供を天才みたいに感じるらしい。7割が高卒、2割が専門学校卒、1割が大学卒。
うちの子供みたいに大学院までいく子は10年に1人いるかどうか。
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 11:53:48.97ID:hPXn85K+0
>>4
お前に理解出来てるなら誰にでも理解出来るだろう。
そもそも句読点すらまともに打てないお前は大学すら出てないだろうに。

句読点もつけない文章を書いてるヤツは、それだけで頭悪く見えてるのに、自覚無いのかね。
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 11:59:08.85ID:wf83sZYC0
気の毒ながら現実問題として父親がムスリムとアジア人のハーフ、母親がアジア人
というだけでいじめターゲットのトップバッターでしょ。
0225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 12:00:31.58ID:6h2STVwP0
英語を話せるだけで仕事が出来ない奴は使えないよ
帰国子女で英語が出来るだけで就職したのも居ない
コンビニの店員なんか三か国語話せるし
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 12:08:49.02ID:cnqggYam0
小さい頃から英語教育を受けさせたかったら海外移住しろ。
そして家にいる時は絶対に英語使わせず日本語だけで生活させろ
そもそも母親が英語話せなかったら無理なプランだけどね
0227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 12:14:37.46ID:wqNHnse70
先生たち、さえちゃんの上昇志向にイラついたの?
さえちゃんは東大なんていう底辺目指してないでしょ
人より先へ、上へ、いたい人だよ
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 12:23:39.99ID:a8wNUYtI0
>>186
連中ですらじゃなく連中だから
日本は日本語だけで快適に暮らせるからわざわざ外国語憶えようとする思考回路が働かないんだよね
ある意味退化してるとも言えるが別にそれでもほとんど困らないんだから仕方ないよ
外国は英語喋れても日本人よりキツい生活してるのなんていくらでもいるし
ある意味日本で英語喋れりからチヤホヤされるだけだからね
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 12:29:47.74ID:BTUhtH4+0
東大出身者は英語コンプすごい。東大のくせに英語話せないの?ってバカにされるから
余計に過剰反応するんだろうな
0232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 12:33:01.05ID:9HmBNifB0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw
(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8
(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo
Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ
(全録)自民党を離党した武藤貴也衆議院議員が会見 2015/08/26
https://www.youtube.com/watch?v=kr5p2DohlhQ
不倫疑惑の「育休」宮崎議員 ノーカット釈明会見1(16/02/12)
https://www.youtube.com/watch?v=sV8gd_-6lrM
中川郁子 “路チュー”不倫相手と再デート! 本誌記者にも「チューしましょう か?」【デート現場動画を公開】デイリー新潮 2015/07/08
https://www.youtube.com/watch?v=ZrGnvcR8ncE
【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE
都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg
中川俊直衆院議員、地元で不倫を謝罪 議員活動継続表明 朝日新聞社 2017/07/29
https://www.youtube.com/watch?v=NmFNWHwOB9o
【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26
https://www.youtube.com/watch?v=GPxku_SMpds
【週刊新潮】今井絵理子「不倫市議」との手つなぎ動画 デイリー新潮 2017/08/01
https://www.youtube.com/watch?v=31BOCYrY_kk
【週刊新潮】渦中の「今井絵理子」直撃動画 デイリー新潮 2017/08/30
https://www.youtube.com/watch?v=NhS1Ep2ph8I
山尾志桜里がイケメン弁護士と「お泊まり禁断愛」《予告編》 「週刊文春」公式チャンネル 2017/09/06
https://www.youtube.com/watch?v=ZJ6AhnlAOUk
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4
【第5弾】〈痴呆症か!〉国会議員続投宣言「豊田真由子」の未公開音声 デイリー新潮 2017/09/12
https://www.youtube.com/watch?v=LcydeIeXFdU
【週刊新潮】「豊田真由子」議員、本誌記者の質問に“豹変” デイリー新潮 2017/09/19
https://www.youtube.com/watch?v=vKHiKBx6IdQ
0233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:02:20.09ID:LbjWGgv90
まず母国語で思考能力を高めないと、ね
母国語が英語の人はそのままでいいんだけど
英語で話せることが知能の評価みたいなところがおかしいんでしょ
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:12:33.41ID:FxX5Rq+D0
小さい頃にバイリンガル環境で育てられてどっちも半端になるのがそこそこいるのに知られてないのか
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:16:57.66ID:KSBk7fFP0
7歳、9歳から英国の寄宿舎入ったんなら
英語が母国語になるだろうよ
日本語は紗栄子と話すときに使う程度で
英語が母国語で能力あるならそっちの方がいいじゃん
世界で通じるわけだし
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:19:15.44ID:w74CuaXx0
モンテッソーリ教育の方がええんちゃう?
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:26:36.39ID:KSBk7fFP0
>>234
それよく聞くけど、ダブルリミテッド、セミリンンガルとかで
それって元々たいして頭良くないから多言語だろうと、単一だろうと何語だろうと理解力ないだけじゃないのかな?

頭いい子が頭悪くなっちゃうってなら否定できるけど
頭いい子は全てに高度に理解できてるよね
二カ国くらい習得できちゃうとコツ掴んで更に何カ国語も楽々習得しちゃったり
0238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:27:38.36ID:wf83sZYC0
モンテッソーリはうまくいけばいいけど。そもそも子どもは言語も含めて模倣から始まるのよ。
しかしモンテッソーリは「内なる自発性」という言い方で見守るだけ。
しつけで正しいことを教えよう、言葉を教えようってのはダメらしいよ。やりたい放題
大人の言うこと聞かない子になる危険性高し。

>>235
そりゃ英語圏にいる分にはそれでいいだろうけど、日本に帰ってきて社会人としては
全く使い物にならないよ。
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:44:32.95ID:KSBk7fFP0
>>238
日本に戻る気なんかあるのかなー?
わかんないけど

ただ、芸能の仕事とかするっていうなら
日本でしか通用もしないだろうからね
容姿がめちゃいいか、帰国枠のおもしろキャラできたら仕事も取れるのかもしれないけど
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:45:12.29ID:+0LG/8rm0
紗栄子似の風俗嬢
https://goo.gl/Z5dcS1
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:45:23.08ID:dTM6O8lW0
シュタイナーいってた斎藤工は
変な日本語しか書けてなかったよね
直筆メモが誤字ばかりで子供みたいな字だった
0243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:47:00.55ID:2lwzt76z0
両親ともバカなんだからせめて英語くらいってことだろ
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:51:05.99ID:2vAaTTPO0
英語は武器にはなるけどさ
今や優秀な中国人が英語、中国語、日本語つかいこなして日本に働きにくるからさ
正直馬鹿な奴に特技は英語です!ってアピールされても、、採用側も困るの
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:51:15.18ID:FtZQGAA40
林って本当に駄目だね

東大が世界ランク低いわけだ  東大に入ることが最上目的なら林に従え
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:52:45.46ID:HqtUmJt90
馬鹿な親ほど教育熱心
馬鹿な自分の遺伝子が半分入ってるんだから勉強なんかさせても無駄
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 14:01:19.59ID:l+UFA1nI0
>>247
紗栄子がどんだけ稼いでるんだ?
一時期はぱーっと何か売れたとしてもモデル業もタレント業も中途半端
ずっとコンスタントに稼げるわけでもなかろうし
慰謝料なし養育費のみって条件で離婚したそうだから、その養育費でイギリス暮らしじゃそう散財できんだろ
0250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 14:45:36.20ID:PuB7UH8I0
外国語できる人は選択肢が国外に広がるからわざわざ東大に入らないから少ないだけじゃないかな
ただなんで差別の強いイギリスに行くのか紗江子も訳分からんが
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 14:51:41.73ID:OeA3nduMO
白洲次郎ルートか
イギリスで貴族と付き合いあればGHQ相手でもひるまないとか
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 14:55:12.30ID:fp8TGhu20
アホのくせに子供にあれこれ習わせる親嫌い
自分ができんことやらすな
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 15:00:18.69ID:c4theV+g0
そもそも何でサセコは縁もゆかりも無いようなイギリスの学校にわざわざ自分の子供を入学させたのか?

イギリスでアメリカのメジャーリーガーの子供なんて肩書は何の糞の役にも立たないのに

サッカー選手や有名ロックミュージシャンの子供なら皆からチヤホヤされまくるけど

アメリカのブタすごろく選手の子供(爆笑)とか間違いなくイジメの対象だぞw
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 15:07:19.15ID:PpsPySLN0
東大出身の親などと言った時点で全てが台無しだな。
林ほど馬鹿もそう見たことがない。
0257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 16:46:23.46ID:RC05rnM90
>>248
悔しいけど億単位くらいの貯金はあるだろ。養育費も相当貰ってるだろうし。
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 16:54:31.95ID:6FgoSVbF0
斉藤由貴の医師の名前特定!※卓馬紳(たくましん)顔写真とパンツかぶり画像入手※おまけで斉藤由貴の巨乳画像あり
https://goo.gl/te7jko
0259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 16:57:44.84ID:wGSWg+Ti0
なんの大騒ぎなんだよ。
日本人以外だったら英語も含め三カ国も四ヶ国語も自由自在な学生
はゴロゴロといる。このことに目を背けちゃ駄目なんだよ。
0260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 17:17:09.66ID:f3I+V60n0
英語を母国語としてる人がドイツ語やフランス語を覚える手間と
日本語を母国語としてる人が英語を覚える手間とでは、後者のほうが圧倒的に大きいことを考えると
日本人以外は三か国語四か国語をという話には多少の注釈が必要
まあ、英語を覚えればドイツ語やフランス語が覚えやすくなるのは確かだけど
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 17:30:58.59ID:ZEoGkJij0
>>189
我が子を「英語も話せる日本人」にはしたいけど、「日本語が話せない日本人」にはしたくないな。
そもそも将来親子でコミュニケーションが取れるのか。
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 17:35:48.37ID:rKrbLif40
帰国子女の奴が言ってたけど、発音なんか悪くても論理立てて内容のある話が出来る方が海外じゃ相手にされるから、小さいうちは母国語を正しく使って深く考えたり出来るようにした方がいいだとよ。
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 17:41:24.28ID:f3I+V60n0
>>261
それで悲惨なことになってる人が福岡でリハビリやってますな
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 18:01:28.03ID:0i0gkuKn0
>>262
たしかに帰国子女とか仕事でもフレンドリー会話ばっかりで中身すっからかんだもんな
英語喋れるアピールしたいのは分かるけどもう少し学を付けてくれって思うわ
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 18:11:39.88ID:f3I+V60n0
確かに、外国語を勉強するのは母国語である程度論理的に物事を考えられるようになってからのほうがいいね
小田実の発言でこれだけ――本当にこれだけ――は賛同できるってのが
「英語をきちんと使える人は、日本語をきちんと使える人だ」っての
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 18:33:23.70ID:rjHlZgHw0
アメリカ人が最も好きなスポーツ

全成人
1位 アメフト(37%)
2位 バスケ(11%)
3位 野球(10%)
4位 サッカー(8%)
5位 アイスホッケー(4%)
5位 モータースポーツ(4%)

高所得層
1位 アメフト(39%)
2位 野球(9%)
3位 サッカー(8%)
4位 バスケ(7%)
5位 アイスホッケー(6%)
6位 テニス(5%)

ワシントン・ポストの世論調査(今月発表)
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/14/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html


アメリカで野球とサッカーの人気はほぼ変わらないね
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 19:36:05.99ID:KtAZ1A/r0
仕事やりだしてからもっとやっとけばよかったってなるよ
向上心のある医師とかはとくに
あと2020年だっけ大学の入試でスピーキングとかしなきゃならないし自分の話したいことを話せるようにしておくには早い方がいい
皆が東大目指して皆が東大に入れるわけじゃないんだしなるべく大学を選べるように武器としてもっておくべきなんだよ
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 19:37:43.21ID:fz9FXE9l0
リスニングは幼少期の方がいいに決まってる
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 19:44:19.40ID:kdy1t3sX0
イギリスの小学校にぶち込める財力なら別だわ。
シャラップ上田は東大からハーバードやったで。べったべたな日本語英語やんけ
東大生の英会話能力なんてあんなもんだっつの。
>>269
13歳まで用の寄宿舎のある学校だ。ウィリアム王子の出身校やぞ?
もうすでに英語は話せてるやろ
イギリスのほぼすべての金持ちが、中学から寄宿舎制度の学校に放り込むから
その準備学校みたいなもんだ
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 19:50:53.38ID:SsMtTpE/0
サエコ自体は学歴高いんだっけ?
普通以下なら高卒のダルとの子供で頭良く育つようには思えんが。
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 19:53:31.67ID:9qRbeKe80
>>269
愛情不足でアキバの加藤みたいになりそう
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 19:53:46.20ID:Ej5hk74J0
オススメ度は、ヒンディー語、アラビア語&アフリカーンス語

英語は、もう出来て当たり前の時代で、日本「だけ」異様に外国語教育がヘボい

中国語は、ハイリスクローリターン市場なんでシカトしてもOK
現地なんか絶対いかないほうが良い 関連企業に就職した?転職しましょう
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 19:57:28.16ID:zrpgDOgn0
>272
それくらいの年齢であっちに住むと
逆に日本語話せなくなるぞ

つまりバイリンガルじゃなくて
外国籍で母親がDQNの黄色人種がイギリスに在住しているだけ
エリートでも何でも無いわ
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:00:25.56ID:8qr/opu30
無理矢理親に勉強やらされた子供は大抵高校で落ちぶれてアホ大に行くよ
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:04:02.73ID:TXs879rI0
東大基準でしか話ができないのが予備校講師の林の限界
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:05:38.20ID:KKFVpeGF0
寄宿舎付きの学校で勉強と躾してもらえていいね
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:09:29.13ID:f3I+V60n0
>>282
独裁者の子息とかも多そうだよな
北のカリアゲ君もスイスの寄宿学校の出だったよね
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:30:17.16ID:nXNUnvkN0
東大に行くわけじゃないだろうに変なヤツだ
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:39:55.35ID:VeeknWjD0
なぜ紗栄子の子供たちが合格できたのか知りたい。
どのくらい凄い学校なのかはわからないが。
インターナショナルスクールでは、そんなに優勝なお子様たちだったの?
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:42:05.84ID:f3I+V60n0
まあでも、サセコは叔父が国会議員という
一応地元では名家とされる家の出だけどな
そいつが赤松口蹄疫をバラ撒いたA級戦犯なわけだが
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:47:46.37ID:zf3arafq0
私立のAO入学試験みたいなのに行ったのな
そしたら空き時間にアメリカ在住で私立の日本語一貫校在学中の子と雑談みたいになったのな

アメリカの大学の面接を受けたら、試験官の言うことがまったく聞き取れなかったんだと
そんで日本の大学受けに来たんだと
本人に勉強する気が無かったら、どんだけ環境があっても無駄なんだなー、と
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:51:15.36ID:QyMBjcWq0
コネがすべての学校らしいけどどこでコネを築いたかw

153 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/09/25(月) 04:56:29.98 ID:YxJgXmn10
ウィリアム王子が通っていた学校で、7歳と9歳の息子が入学したなら
Wetherby School。でもここ入学試験なんてないですよ。インタビューもないし。
英語が話せると世界が広がると思い込んでる人いますけど、Wetherby Schoolは
狭い社会で似たような環境で育った資産家の子供しかいない。
https://www.youtube.com/watch?v=puk9b-xQItE

英語のみの寄宿生活が数年続くと、母親と日本語でコミュニケーション取るより
英語の方が楽になって、言葉は思考に直結しているので親との間に大きな溝がで
きると思う。移民1世と2世の間に深刻なギャップができるのと同じ。

157 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/09/25(月) 05:05:30.38 ID:YxJgXmn10
マジレスすると、シングルマザーで Wetherby School の保護者たちとの交流は
かなり困難だと思う。そもそも紗栄子さんは英語話せないんだろうし。
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:00:07.08ID:uxCM7X6Q0
予備校講師の林先生が東大を頂点とする受験業界を否定するようなこと言えるわけない
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:02:50.50ID:rrN9Uv+T0
イギリス住むとブスになるよね
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:03:59.59ID:Mn9DjJtG0
もう そっとしといたれよ
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:04:56.24ID:rrN9Uv+T0
安部譲二?
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:15:42.32ID:2jG8pbS60
「日本語」とか「英語」とか「中国語」によって、それぞれ固有の音があるだろう。
例えば、英語では ℞ と Ⅼの区別が明確にあるが、日本語では曖昧だ。
日本語では、「チ」と「ジ」は明確に区別するが、中国語では曖昧というか、中間音というか。

こうした異なる「音」を細かく区別する能力は、生まれて6カ月から1年くらいまでの間に
身についてしまうらしい。

どういう仕組みか分からないが、とにかく聞き分けるための能力か感覚、神経細胞か、
別の特別な組織ができるあがるのかは知らないが、米の実験では、1歳の子供の8割
が既にで聞き分けられるらしい。

というわけで、生後数か月で、静かないろいろな音、あるいはいろいろな言葉の音だけで
いいから聞かせてみるのは有効かも知れない。日本語、英語、中国語のそれぞれの音。
互いに混じりあっていても効果はある。
絶対音感が身につくのも多分この期間だと思う。

言葉の意味とか概念とかは、中学でも高校でもいいが、「音」の区別だけは、受容組織や
仕組みが固定されたり、狭い区分範囲に限定されてからだと、努力で克服不可能とは
言わないが、難しくなるらしい。
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:24:12.91ID:8lUKboGA0
人脈作りだから、大して気にしてないよ
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:24:33.52ID:ZI8myu280
自分が高卒だったりパッとしない大学の母親に限ってやたら英才教育させようとするんだよね
周りみんなそう
自分が頭良かったら>>1で言われてることわかってるはずだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況